主人公の選択

プレイヤー・パートナーの選択について

プレイヤー・パートナー候補・能力値の伸び・生息ダンジョン

名前タイプパートナーHP特攻特防生息ダンジョン
アチャモほのお可(♀)やみのかこう
エネコノーマル不可しあわせみさき
キモリくさ可(♂)ミステリージャングル
ゴンベノーマル不可しんぴのもり
ゼニガメみず可(♂)はてのみずうみ
チコリータくさ可(♀)しんぴのもり
ナエトルくさ可(♂)しんぴのもり
ニャースノーマル不可しあわせみさき
ピカチュウでんき可(♂)エレキへいげん
ヒコザルほのお可(♂)やみのかこう
ヒトカゲほのお可(♂)やみのかこう
ヒノアラシほのお可(♂)やみのかこう
フシギダネくさ
どく
可(♂)しんぴのもり
ポッチャマみず可(♂)ふぶきのしま
ミズゴロウみず可(♂)はてのみずうみ
ワニノコみず可(♂)はてのみずうみ

安定した進め方をしたいならミズゴロウとピカチュウの組み合わせが最も良い。
どろかけ+フラッシュはディアルガまでのボスキラーとして重宝する。
ミズゴロウはユキメノコ先のボスに大活躍

性格→ポケモン名

性格
がんばりやアチャモキモリ
すなおヒトカゲフシギダネ
きまぐれゼニガメポッチャマ
さみしがりフシギダネミズゴロウ
ゆうかんピカチュウヒトカゲ
わんぱくポッチャマヒコザル
のんきゴンベニャース
ずぶといナエトルゼニガメ
うっかりやミズゴロウアチャモ
れいせいキモリチコリータ
おだやかチコリータヒノアラシ
なまいきニャースワニノコ
おくびょうヒノアラシナエトル
せっかちエネコピカチュウ
ようきワニノコゴンベ
むじゃきヒコザルエネコ

ポケモン名→性格

ポケモン
フシギダネさみしがりすなお
ヒトカゲすなおゆうかん
ゼニガメきまぐれずぶとい
チコリータおだやかれいせい
ヒノアラシおくびょうおだやか
ワニノコようきなまいき
キモリれいせいがんばりや
アチャモがんばりやうっかりや
ミズゴロウうっかりやさみしがり
ナエトルずぶといおくびょう
ヒコザルむじゃきわんぱく
ポッチャマわんぱくきまぐれ
ピカチュウゆうかんせっかち
ニャースなまいきのんき
エネコせっかちむじゃき
ゴンベのんきようき

公式のなりきり診断

http://www.pokemon.co.jp/special/dungeon/narikiri/index.html

あ行

か行

キミのうしろにだれかいる…かも!いまうしろむいた?

・コワイからやめてよー!→おくびょう+2

・なんだよっだましたな!→すなお+2

・そのてにはひっかからないよーだ!→なまいき+2 さみしがり+1

・えっなに?→のんき+2

けいかくどおりこうどうできるほう?

・できるヨ!→がんばりや+2 れいせい+1 すなお+1

・あまりできない→きまぐれ+2 せっかち+2 うっかりや+1

・けいかくはたてない→のんき+2

さ行

じぶんはもしかしててんさい?とおもうことがある

・はい→なまいき+2 むじゃき+1 ようき+1

・いいえ→がんばりや+2

ジャングルたんけんしてみたい?

・はい→わんぱく+2 むじゃき+1

・いいえ→おくびょう+1 きまぐれ+2 おだやか+1

じゅぎょうちゅうトイレにいきたくなっちゃった。

・てをあげてトイレにいく→ゆうかん+2 ずぶとい+2

・こっそりトイレにいく→れいせい+1

・おわるまでひっしにガマン→おくびょう+2

じょうだんでともだちをからかったらなかれてしまったことがある?

・はい→むじゃき+2 わんぱく+1

・いいえ→おだやか+2

しょうらいをうらなってもらったらけっかがとてもわるかった。

・とてもふあんになる→すなお+2 おくびょう+1

・わすれてしまおう→ようき+2 のんき+2

しょっちゅうケガをするタイプ?

・はい→わんぱく+2 うっかりや+2

・いいえ→おだやか+2

しらないひとでもきがるにはなしかけられる?

・はい→ようき+2 ずぶとい+1

・いいえ→おくびょう+1 すなお+1 がんばりや+1

すごーくおとくなじょうほうをゲット!キミならどうする?

・じぶんだけのヒミツ→おくびょう+1

・ともだちにもおしえてあげる→すなお+2 うっかりや+2

・ちがうじょうほうをながす→ずぶとい+2

ずっとつづけているしゅみはある?

・ある→がんばりや+2

・ない→きまぐれ+2 せっかち+1

た行

だいすきなひとにこくはくしたい!

・とりあえずあそびにさそう→ようき+2 れいせい+1

・いたずらしてきをひく→さみしがり+2

・だいすきだー!とおおごえでさけぶ→ゆうかん+2 わんぱく+2 ずぶとい+1

・こわくてなにもできない→おくびょう+2

だれかによばれたきがしたけどまわりにだれもいなかった。なんだとおもう?

・きっときのせい→のんき+2

・だれかのいたずら→むじゃき+2

・もしかして…おばけ?→おくびょう+2

ちかしつでひみつのかいだんをはっけん!

・おりてみる→わんぱく+2 ゆうかん+2 うっかりや+1 せっかち+2

・とりあえずやめとく→おくびょう+1 れいせい+1

ちょうおかいどくげきやすしょうひんはっけん!

・すぐかっちゃう!→せっかち+2

・ほんとうにほしいかかんがえる→がんばりや+1 れいせい+1

・さらにねびきをせまる→ずぶとい+2

テレビをみているときチャンネルをガチャガチャかえる?

・はい→せっかち+2

・いいえ→おだやか+2

でんわがかかってきた!

・いそいででる→せっかち+2 さみしがり+2

・ちょっとまってからでる→れいせい+1

・いるすする→おくびょう+2

とかいといなかどっちがすき?

・とかい→さみしがり+2 なまいき+1

・いなか→おだやか+2

・どっちもすき→きまぐれ+2

ときにはウソもひつようだとおもう?

・はい→れいせい+2 ずぶとい+1

・いいえ→ゆうかん+2

・わからない→すなお+2

とてもおもいにもつがある。

・ひとりではこぶ→がんばりや+2 ゆうかん+1

・だれかにてつだってもらう→すなお+1 のんき+2

・ほかのひとにはこばせる→ずぶとい+2 なまいき+1

ともだちがさらりとおやじギャグをいった。

・ギャハハ!だいばくしょう!→ようき+2

・きかなかったことにする→すなお+1 れいせい+1

・だれかなんとかして!→がんばりや+2 おだやか+1

ともだちから「シャツうらがえしにきてるよ」といわれた。

・どうようする→すなお+2

・おおわらい!→うっかりや+2

・イケてるだろ?といってごまかす→ようき+2

ともだちのうちでゆうはんをごちそうになった。

・パクパクたべる→わんぱく+2

・えんりょしながらたべる→がんばりや+2

・のこりをタッパーにつめてもらう→ずぶとい+2

な行

ナイショばなしをうっかりやもらしてしまったことがある?

・ある→うっかりや+2 さみしがり+2

・ない→がんばりや+1

なにもないひろいへやでしばらくまつようにいわれた。

・おとなしくまつ→すなお+2

・なにかないかさがしてみる→むじゃき+2

・うっかりやそとにでてしまう→うっかりや+2

・へやのすみでひざをかかえてすわる→さみしがり+2

のこり1コのおまんじゅう。たべようとおもったらともだちにたべられちゃった。

・まいっか→おだやか+2

・いかりバクハツ!→のんき+2 ようき+2

・かなしくてなく→さみしがり+1

は行

ふうせんはどのへんまでふくらませる?

・ギリギリパンパン→ゆうかん+2 わんぱく+2

・ちゅうくらいでやめとく→れいせい+1

・こわくてできない→おくびょう+2 すなお+1

ぼーっとしてたらともだちからみずをかけられた。

・ほんきでおこる→せっかち+2

・かなしくなってなく→さみしがり+1 きまぐれ+1

・よーし!みずかけがっせんだ!→ようき+2 むじゃき+2 わんぱく+2

ほんきでうちゅうじんをよびだそうとしたことがある?

・ある→むじゃき+2

・ない→れいせい+1

ま行

まいにち10かいふっきん。

・そのくらいラクショー→なまいき+2

・がんばってやってみる→がんばりや+2

・そもそもやるきがない→きまぐれ+2

まえをあるいていたともだちがけっこうハデにすっころんだ!

・すぐにたすける→ゆうかん+2

・おもわずわらう→むじゃき+2 わんぱく+2

まちをあるいていたらテレビのとつげきインタビューをうけた!

・はずかしいからにげる→おくびょう+1

・どうどうとこたえる→ゆうかん+2 なまいき+2

・○○ちゃんみてるー?→むじゃき+2 ずぶとい+1

マラソンのゴールまであとすこし!

・せいいっぱいはしりぬく→がんばりや+2 ゆうかん+1

・もうダメ…あきらめる→きまぐれ+2

・ズルしてちかみちをえらぶ→ずぶとい+2 うっかりや+1

まるいボールをみるとついつい…

・けりたくなる→せっかち+2

・なげたくなる→わんぱく+2

・さすりたくなる→さみしがり+2

まわりがさわがしくてもあまりきにならない?

・はい→おだやか+2 ずぶとい+2 のんき+1

・いいえ→せっかち+1 さみしがり+1

みちをあるいていたらいいにおいがしてきた。

・なんのにおいかそうぞうする→すなお+2

・においのするほうへむかう→むじゃき+2 うっかりや+1

・おなかがへる→わんぱく+2

みんなからのちゅうもくをあびるのがすき?

・はい→さみしがり+2 なまいき+2

・いいえ→がんばりや+1 おだやか+1

みんなでおしばいをすることになった。どんなやくをやりたい?

・しゅやく→ずぶとい+2

・わきやく→ようき+2

・チョイやく→きまぐれ+2

みんなとはちがういけんでもじぶんのかんがえをハッキリいえる?

・はい→ゆうかん+2

・いいえ→おくびょう+1 さみしがり+1

・じょうきょうによる→れいせい+2 きまぐれ+1

むこうからパレードがやってきた

・わきでながめる→おだやか+2

・いっしょにねりあるく→ようき+2 むじゃき+2

・べつにきにしない→なまいき+2 さみしがり+1

むこうでともだちがたのしそうにはなしている。

・きになってよっていく→むじゃき+2

・とくにきにしない→さみしがり+2

・ききみみをたてる→おくびょう+1

めうえのひとにいけんをはっきりいえる?

・はい→なまいき+2 ゆうかん+2 ずぶとい+1

・いいえ→おくびょう+2

めのまえでともだちがないている。なんでだとおもう?

・だれかにいじめられたんだ→せっかち+2

・きっところんだんだ→せっかち+2

・じ…じぶんのせいかな?→おくびょう+2

や行

やくそくをドタキャンすることがよくある?

・ある→きまぐれ+2 うっかりや+2

・ない→おだやか+2

ゆうれいせんをはっけん!なかになにがあるとおもう?

・おたからザクザク!→むじゃき+2 ようき+2

・オバケがわんさか!→おくびょう+1

・ふねじたいがまぼろしだ!→れいせい+2

よるのおはかにきもだめしにいったらずぶぬれのおんなのひとがたっていた!

・いちもくさんににげだす→おくびょう+1

・へんそうしてるんでしょ?→なまいき+1

・しんだふりをする→うっかりや+2

ら行

レストランでゴハンをたべていたらきゅうにだれもいなくなってしまった。

・みせのひとをさがす→すなお+2

・きにせずたべつづける→ようき+2 のんき+2

・ほかのひとののこりをいただく→ずぶとい+2

わ行

わからないことはわからないとしょうじきにいえる?

・いえる→すなお+2 むじゃき+1

・なかなかいえない→おくびょう+1 なまいき+2

性別判定時点で一番数値が多い性格になる

同じ数値の場合はランダム

ポケモン不思議のダンジョン 時/闇の探検隊 6F

780のピカチュウだけ合わなかったので実機とは違うかも