住人の引っ越し
自分の村への引っ越し
- 村の住人(固定住人以外)は10人が上限。
- 日数経過で引っ越してくる住人やすれちがい通信先の村からやって来たり、キャンプ場に来た住人を勧誘する場合などがある。
- ローカル通信でも引っ越してくることがあるが、その場合はすれちがい通信と異なるため、「すれちがいのお知らせ」がないようである(要検証)
- 8人以下の村には「その村に居ない性格の住人」が日数経過によって引っ越して来る。
すべての性格の住人が村に揃っている場合、もっとも最近に引っ越して来た性格と最後に村から引っ越した性格以外の
性格の住人が引っ越して来ることになる。
9人目の住人は、引っ越して来るのが確率で決まり、この確率は日増しに上昇していくので8人目までとは間隔が異なる。
- 10人目の住人は、キャンプ場や他の村で引っ越し準備中の住人を勧誘するか、
すれちがい通信によるストック交換(こちらのみ10人目限定)をすることで引っ越して来る。
- すれちがい通信の場合、すれ違ったタイミングで引っ越し準備中の住人が引っ越してくる。
すれちがい通信や他の村からの勧誘で引っ越してきた住人の特徴は以下の通り。
- 「(元の村の名前)から来た○○」と自己紹介する。
- 以前に住んでいた村の村メロを歌ってくれることがある。
1つだけではなく2つ前に住んでいた村のものも覚えている。
- 以前に住んでいた村の村長やサブプレイヤーとの仲の良さ(友好度)と
ウワサ(「聞き上手」「倹約家」など)について話すことがある。
- 引っ越し前に会話をした事がない住人の口癖はリセットされる(初期状態に戻る)。
- 村へ引っ越して来た住人の家が建つ、その敷地面積として実質6×5マスのスペースが
確保出来る場所のすべてに予定地が配置される可能性がある。
- 敷地面積は家の建つ部分が3×3マス、周囲に+1マス、入り口とその左右1マスの前のみさらに+1マス。
キャンプ場を設置するのと同じだけの広さが求められる。木や花などは無視される。
- 家の建つ部分にある花と、その周囲+1マスと家の前面+2マスにある木は排除されてしまう。
- 公共事業を排除して建つ事はないので、住宅を建てられて欲しくない場所には、
必要敷地面積に達しないように公共事業を設置しておけば、予定地となる事を避けることが出来る。
- 裏技的なものであるが、新しい住民の建築予定地を好きな場所に選ぶ方法がある。(場所厳選)
村に住民が8人いる状態で9人目がシステムから選出される場合は、建設予定地の有無や住民も選ぶことができる。
キャンプ場や引っ越し準備中の住民を勧誘した場合、住民の変更はできない。
- 住人が引っ越してきそうな日の一番初めに住民登録で新しいプレイヤーを作成する。
(うっかり登録してあるプレイヤーでゲームを始めてしまわないように注意すること)
駅から出たら引っ越してくる住民の建築予定地を探す。
- 気に入った場所・住民だった場合や、建設予定地が無い場合はそのままストーリーを進めてセーブ。
メインプレイヤーでゲーム開始。
- 気に入らない場所・住民だった場合はゲームをセーブせずに終了し、
再び新しいプレイヤーを作成すると建築予定地の有無・場所・住民が変わっているので納得するまで繰り返す。
自分の村からの引っ越し
- 村の住人が9人以上の状態で、住人の間に「例:○○が引っ越すつもりらしい」といった噂が流れていれば、それが合図。
- 日付を進めていた、引っ越す住人に出会わなかった・他で住人が近づいてくる会話(以下、ピコーン)を
した直後に近づいたなどが原因で、いつの間にか引っ越している場合もある。
- 引っ越す住人がプレイヤーの方に近づいてくる会話(以下、ピコーン)で、「例:近いうちにこの村から出ていく」と話してくる。止めることは可能。
- ピコーンが引っ越す発言のトリガーであるため、対象の住民は一部の例外を除き必ず外(商店街ではない)にいる。
- 住民誕生日の相方として参加している場合を除く。この場合でも0時を過ぎたら外に出てくる。
- この瞬間が0時をこえて日付が変わった状態だった場合、引っ越し予定日の前日に引っ越しの準備をして、当日にいなくなる。
普段は、当日に引っ越しの準備をし、翌日にいなくなるので下記の勧誘などを予定している場合は要注意。
- ここで引っ越しを受け入れても、引っ越し予定日の前日までに話しかければ引き留めることができる。
この場合、引っ越し予定日だった日が過ぎるまで次の引っ越しイベントは発生しない。
- 予定通り引っ越しさせたい場合は引っ越し予定日まで接触しないほうがよい。
- 風邪を引いている状態の住民には引っ越しイベントは発生しない。「風邪→完治」が優先されるためと思われる。
- 会話をしない状態が長期間あるとピコーンが出ないので要注意。こちらから話しかけると「例:最近、話しかけてくれないのね。」という返事をし、
その後、住人から離れしばらくするとピコーンとなり引っ越しの話を切り出す。
- ノミがたかっている状態でもピコーンが来ない。
関係ないピコーンがされた場合はある程度時間をおくか、急ぎたい場合はセーブして終了→再開すればよい。
- 上記の2種類の会話のとき、止めない選択肢を選んでも「気が変わった」と言って引っ越しをやめることがあり、引っ越し失敗してしまうことがある。
- 引っ越しをやめたと言い出して引っ越し失敗してしまった場合、(リセットに抵抗がなければ)リセットするのも手である。
- 当日になると、住人は家の中で引っ越しの準備を始める(家具をダンボールに詰めた状態になる)ため引き止め不可。
- 当日にゲームを起動すると、設定画面のしずえから「住人の引っ越し」の報告を聞け、挨拶をすすめられる。
- この状態のとき、他の村の村長(住人が9人以下の時に限り)が話しかけると勧誘でき、自分の村を引っ越し先にすることができる。
勧誘の成立後、おひらきして通信終了すると家に「引越ししました」と表示され入ることができなくなるのでお別れの挨拶がしたければ、おひらき前にしておくこと。この時「引越し先は〇〇村に決めた。」という特別な会話を聞くことができる。
- 勧誘に際して、対象の住人が「過去にその村から引っ越した住人」の場合は満たすべき条件がある。
詳しくは下記項目「引っ越した後の住人」を参照。
- 好感度が高い住人が引越しをすると、翌日プレゼント「〇〇(住人の名前)のしゃしん」付きの手紙が送られてくる。
- 引っ越しする住人は基本ランダムで、嫌がらせをしたからといって引っ越しやすくなるようなことはない。
- 朝6時の時点で引っ越しイベントを発生させる住人が決まるため、リセットしても他の住人に変わることはない。
- 引っ越した住人の情報はしばらくデータ内に「ストック」として残り、ストックがある状態で通信をすると新しい住人として相手のストックと交換したり、一方的に受け渡される場合がある。ストック期間は不明。
引っ越した後の住人
- 引っ越した住人は、商店街に現れるようになる。最大8人まで。
話しかけると「今日は久しぶりに買い物にやってきた」などと答えてくれる。
- 引っ越した住人が4人までの間は商店街には出現せず、出現待ちの状態になっている。
- 引っ越した住人が5人になると最初(1人目)に引っ越した住人が出現するようになる。出現待ちは4人。
- 引っ越した住人が6〜12人目の間に、商店街に出現する住人は8人まで増える。出現待ちは4人。
- 引っ越した住人が13~16人目の間に、出現待ちの人数も8人まで増える。
※1~8人目:商店街に出現している、9~16人目:商店街への出現待ち、という状態になっている。
- 引っ越した住人が17人になると、1人目に引っ越した住人が商店街に出現しなくなる。
※2~9人目:商店街に出現している、10~17人目:商店街への出現待ち、という状態になっている。
この(16人分の枠から押し出された)場合のみ、他の村などで再勧誘することが可能になる。
- 上記の「枠からの押し出し」とは無関係に、別の要因(時間操作で引っ越し関係の日数経過処理を乱す?)で
商店街に出現しなくなる(または1度も出現しない)住人が発生してしまうことがある。
- この場合も見た目は「商店街に出現しなくなった」ように見えるが、
実際は枠からの押し出しに至ったわけではないので、その住人は再勧誘出来ない。
- このような特殊な状況はいつ起きるかわからないので、再勧誘を念頭においてプレイする場合は
引っ越しした人数だけではなく、順番をきちんと把握していないと再勧誘が出来るのかどうかを
自分では判定できなくなってしまうので、注意が必要。
参考データ:村のマップ (引越し履歴)
- 村のマップ:引っ越し履歴一例(約二ヶ月間のデータ)
- 図はあくまでも一つの例でしかないが、これを見ることで
引っ越し予定地は確定された場所ではなく、村全体にわたってランダムに配置されている様子がわかる。
- 赤枠ピンク枠は最終データ取得時点で住人の家が建っている場所。
青枠は過去、住人の家が建っていた場所(一時的にハゲ地になり、その後修復確認済み)。
- 枠は実際の家の大きさのみを表している(引っ越し後一時的にハゲ地が出来る範囲)。
※参考図の村は通信環境から外し、ストック交換が発生しない環境でデータを取ったので、住民の人数が9人でMAXになっています。ご了承ください。
コメント
このページ専用のコメントフォームは閉鎖しました。以降は情報提供掲示板にお願いします。このページのコメントの履歴。