トップ
メニュー
編集
差分
履歴
添付
複製
名前変更
新規
一覧
最終更新
ヘルプ
とびだせ どうぶつの森 攻略まとめWiki
コメント/カブ価統計データ の編集
検索
はじめに
よくある質問
掲示板
発売前情報
過去作情報
更新データ・バグ
amiibo+更新内容
スケジュール
2024年カレンダー
2025年カレンダー
一日のタイムテーブル
公式キャンペーン
定期イベント
キャラクター
顔のタイプ
村民パスカード
固有住人
村の住人
住人の詳細
(エイプリルフール)
住人イベント
住人の引っ越し
訪問者
施設関連情報
住宅地
自宅
広場
役場(公共事業・条例)
くらしサポート
R・パーカーズ
カフェ
交番
リセット監視センター
キャンプ場
オートキャンプ場
駅(通信)
商店街
住宅展示場
博物館
郵便局
たぬきハウジング
まめつぶ商店
園芸店
グレイシーグレース
エイブルシスターズ
シャンクの靴屋
ビューティーサロン
クラブ444
夢見の館
占いの館
しゃしんBOX
島
南の島
アイテム
インテリア
家具
シリーズ家具
セット・テーマ家具
その他の家具
壁紙
じゅうたん
服・アクセサリー
傘
服
ボトム・スカート
靴・靴下
帽子・アクセサリー
魚釣り・素潜り・虫取り
魚
海の幸
虫
びんせん
はにわ
化石
美術品
ミュージック
樹木・果物・花
貝・鉱石・きのこ
ひばいひん
道具・その他
ふるさとチケット
他作品コラボ
しゃしん
データ集
セリフ集・データ集
小ネタ集
マイデザイン
ハピアカ評価
ガーデニング・環境
(花の交配)
風水
運勢
カブ価統計データ
時間操作について
フォーチュンクッキーの
ミニゲーム
リンク
マイデザアップローダー
Wiki編集関連
情報提供掲示板
編集者議論
更新履歴
最新の20件
2025-05-07
コメント/リセット監視センター
2025-05-06
ミニゲーム
2025-05-05
公式キャンペーン/旧配信内容
公式キャンペーン
コメント/住人同士の会話
2025-05-04
時間操作について
2025-04-28
まめつぶ商店
2025-04-26
コメント/アイテム/虫
2025-04-24
アイテム/魚
2025-04-21
ハピアカ評価
2025-04-19
コメント/住人の詳細
2025-04-13
ビューティーサロン
2025-04-08
くらしサポート
2025-04-03
コメント/ニックネームリスト
2025-04-01
住人の引っ越し
2025-03-27
カフェ
2025-03-19
ボク×オイラ
夢見の館
2025-03-17
村民パスカード
2025-03-16
コメント/住人のボキャブラリー
人気
人気の10件
顔のタイプ
(1564202)
住人の引っ越し
(1090723)
バグ
(931396)
まめつぶ商店
(735243)
よくある質問
(555583)
たぬきハウジング
(538604)
クラブ444
(488692)
マイデザイン
(446355)
アイテム/靴
(406406)
園芸店
(379963)
カウンター
合計: 32439
今日: 1
昨日: 1
閲覧: 43
-- 雛形とするページ --
(no template pages)
[[カブ価統計データ]] -購入価格104&br;月曜午前94、午後89&br;火曜午前142 で売却&br;&br;その後土曜午後に427確認 -- 名無し &new{2012-11-20 (火) 00:07:19}; -リッチな村にしていると株価の上がり幅が大きいと報告あり -- 名無し &new{2012-11-20 (火) 02:52:03}; -104ベルで購入&br;月曜午前103、午後111&br;火曜午前65?くらいだったはず、午後60・・・&br;最初の株価が 65ベル以下or92ベル以上 なら波型ってのは、確実ではなさそう -- 名無し &new{2012-11-20 (火) 19:59:26}; -月曜午前93ベルで四期型でした -- 名無し &new{2012-11-20 (火) 21:56:59}; -月曜AM63 PM59&br;火曜AM54 PM50&br;水曜AM46 PM96&br;木曜AM131 PM155&br;金曜AM160 PM153&br;土曜AM42 PM38&br;これはパターン2-Bになるのか?&br;最初は波型と思ったんだが違うようだ -- 名無し &new{2012-11-21 (水) 00:35:32}; -92で購入&br;64→61→58→53→50→46→42→92→115→169→174→129 -- 名無し &new{2012-11-21 (水) 12:11:01}; -購入110→95→91→86→147→211→507で三期型を確認 -- 名無し &new{2012-11-21 (水) 16:56:07}; -↑3と同じパターンになった。波型と見せかけて暴落するパターンがあるっぽいね。&br;値上がりしてから下降するようだから一度ねあがった時に売ればジリ貧は回避できる。 -- 名無し &new{2012-11-22 (木) 12:02:37}; -「ほぼ」と書くから分かり辛くなってると思う。あと発売から二週間しか経ってない、データも少ない事象から「前作と同じ可能性が非常に高い」と断じて前作の曖昧な傾向をそのまま載せて終わりとするのは手抜きだろう。今作は結構暴騰し易い、ちゃんとデータを集めて再検証が必要。 -- 名無し &new{2012-11-22 (木) 22:34:06}; -99で買い 44→40→35→31→27→23となり、木曜日の午後に115で売却 -- 名無し &new{2012-11-23 (金) 20:54:40}; -買い91&br;月午前78午後84&br;火午前159午後553で売り二十万以上儲けた -- 名無し &new{2012-11-24 (土) 08:08:12}; -91で購入82→78→74→72→69→64→119→160→484となった 2ーCかな? -- 名無し &new{2012-11-24 (土) 08:37:11}; -106で購入。月曜午前から、131→135→181→186→177→50→46→42→39→34→28→25 こんなパターンが今までに2回ありました。…これはどのパターンに入るのでしょう?&br;あと、3期型のあとは高確率でジリ貧型が来るのは気のせいでしょうか? -- suihei &new{2012-11-24 (土) 12:11:21}; -101で購入して90→112→199→422→152→108→87→76→75→50 火曜日に高騰したのは初めて見ました -- 名無し &new{2012-11-24 (土) 12:17:23}; -日曜99 → ??→84 → 81→77 → 73→130 → ??→526 → 153→?? → 52→54&br;データを取れていない所もあるが、三期型を確認。 -- 名無し &new{2012-11-24 (土) 18:05:52}; -「ほぼ」とか「確実に」で文章が終わっているのが気持ち悪かったので「ほぼパターン1」「確実にパターン1」などに変更しました。 -- 名無し &new{2012-11-25 (日) 05:14:02}; -92で買い 82→79→75→108→132→532&br;で水曜午後に売却&br;&br;3期型です。 -- るべる &new{2012-11-25 (日) 11:13:42}; -掲示板にカブ価スレがあるからそこで報告していこうぜ -- 名無し &new{2012-11-25 (日) 14:18:01}; -91ベルで買って→81→77→115→152→385になった&br;1300株売って539000儲けた -- 株主 &new{2012-11-25 (日) 15:20:58}; -2期とか3期とかがいったい何曜日を指すのかが分からん。 -- 名無し &new{2012-11-25 (日) 15:30:23}; --火曜午後から読み直そうか&br;&br;値上がりしたら1期&br;仮にそれが水曜午前なら2期は水曜午後&br;木曜午前なら2期は木曜午後&br;なら3期はそれぞれ翌日の午前ということになる -- 名無し &new{2012-11-26 (月) 09:08:51}; -109ベルで買って→147→117→200→202→162&br;これから下がると思ったのでうりましたーーー -- 株主 &new{2012-11-25 (日) 15:45:48}; -94/90 87/144 202/594 &br;パターン判定 まだ「確実」とかつけるのは早いんじゃ -- 名無し &new{2012-11-26 (月) 11:37:27}; -日95購入→月午前85→月午後107→火午前154 波型の為、一応売ることに -- 名無し &new{2012-11-26 (月) 19:14:47}; -購入91 86→123→130→256→172→100→75→48→39→28&br;これも波型かしら -- 名無し &new{2012-11-26 (月) 19:32:32}; -購入96 84→81→89→164→210→163→117→78→64→52 波型 -- 名無し &new{2012-11-26 (月) 20:43:03}; -月曜日午後572を確認。これは何型? -- 名無し &new{2012-11-26 (月) 22:02:29}; -購入98 128→129→128→128 パターン1? -- 名無し &new{2012-11-27 (火) 00:12:31}; -購入98 月午前85 午後81 火午前77 午後72 水午前132 午後161 木午前252 午後182 252ベルのときに売って午後値段みてみたら下がってたので売っててよかった -- 名無し &new{2012-11-27 (火) 02:24:11}; -購入93 110→105→130→134→130→70→65→61→57→55 波型 -- 名無し &new{2012-11-27 (火) 08:18:20}; -4期で暴騰はねぇよ いっても200ちょい -- 名無し &new{2012-11-27 (火) 10:06:06}; -「カブ価変動パターンは前作と同じ可能性が非常に高い」ってのはあり得ないわ。 -- 名無し &new{2012-11-27 (火) 13:50:02}; -購入96 72→64→59→109→115→120→102→120→121→114 波型 -- 名無し &new{2012-11-27 (火) 17:31:37}; -ジリ貧かと思ったら金曜の午後587になりました -- 名無し &new{2012-11-28 (水) 00:02:52}; -購入110 97→128→193→489 これは何型になるのか… -- 名無し &new{2012-11-28 (水) 01:03:54}; -購入94 ?→74→73→70→64→62 絶望が迫る・・・ -- 名無し &new{2012-11-28 (水) 13:00:42}; -購入92 66→60→83→103→93→98→58→54→42→95 なんとか最後上がってくれた -- 名無し &new{2012-11-28 (水) 13:11:54}; -購入90 75→72→68→65→60→57→122→83→129→169 四期型かな -- 名無し &new{2012-11-28 (水) 15:38:17}; -記録はしてないので詳細な断言はできませんが、101で買ったカブが月曜午前多分114で午後130台、火曜午前は見ておらず、火曜午後に404。水曜午前は確か132で水曜午後現在112 -- 名無し &new{2012-11-28 (水) 21:26:34}; -買値 92 82/78→74/71→115/132→357&br;&br;パターン1(波型)だと思って115で売っちまったよ&br;すごく・・・悔しいです -- 名無し &new{2012-11-29 (木) 11:39:30}; -購入90 126/122→110/90→100/59→51/45→94/71→63/103&br;波型だったのか・・・? -- 名無し &new{2012-11-29 (木) 12:48:10}; -購入105なので波型かと思いきや、77→72、68→63、59→56、52→126←木曜午後今ココ。このまま高騰するのかどうか、前回が三期型だったので続くことはないと言う話ですが・・・? -- 名無し &new{2012-11-29 (木) 13:50:45}; --そもそもカブリバから買ったときの値段は無関係 恐らく三期型ではないのでしょうか -- 名無し &new{2012-11-29 (木) 14:50:35}; -購入109→89→82→75→145今ココ 数字は全部午後です。これ何型?ww -- 名無し &new{2012-11-29 (木) 15:02:28}; --午前午後全部記録していかないと何型かなんてわからない -- 名無し &new{2012-11-29 (木) 15:16:26}; -気のせいか買値が100ベルより高いと三期型になりやすい気がする。 -- 名無し &new{2012-11-29 (木) 17:01:07}; --同意 90台でしか買おうとしない俺は三期型1回も出てない ただ運が悪いのかもしれないが -- 名無し &new{2012-11-29 (木) 17:11:26}; -パターンをもっとわかりやすくまとめてほしいな。図や表やチャートでまとめてほしいところ -- 名無し &new{2012-11-29 (木) 23:14:26}; --ついったーでわかりやすい図を作った人いるよ http://twitpic.com/bgjrwd -- 名無し &new{2012-11-30 (金) 13:40:42}; -日曜に104ベルでカブを購入&br;→月曜AM45→PM40&br;→火曜AM35→PM31&br;→水曜AM27→PM22&br;→木曜AM19→PM101(1期?)←今ここ&br;たぶん明日の午後か、土曜の午前にピークが来そうだな。&br;ちょいと遅めの高騰型なのかな? -- KAWASEMIorz &new{2012-11-29 (木) 23:34:19}; -このページを参考にして初めてやってみました。&br;106で購入&br; 92 87 121 212 339&br;3期型? -- 名無し &new{2012-11-30 (金) 00:15:44}; -購入103→53/52→54/50→105/113→116/132(売却)&br;&br;記憶曖昧だけどこんな感じだったはず。売却早かったかな? -- 名無し &new{2012-11-30 (金) 00:39:54}; -日曜106 月92/87 火83/78 水72/67 木139/197 金618/187&br;完璧なまでの三期型 -- ゆきじ &new{2012-11-30 (金) 02:24:57}; -101 51 47 43 40 35 112 102 146 182&br;4期かな? -- 名無し &new{2012-11-30 (金) 02:51:53}; -購入109 89→82→75→134→609今ここ。 全て午後 爆上げうまうまですww -- 名無し &new{2012-11-30 (金) 13:48:05}; -月曜日から100ベル以上に1度もならないパターンを発見しました&br;新パターンの可能性あり -- 名無し &new{2012-12-01 (土) 08:11:51}; --それってジリ貧型じゃないですか? -- 名無し &new{2012-12-01 (土) 11:11:51}; -この間カブ価が611円だったんだけどこれは一体・・・。見間違いとかじゃないよ。10回くらい見返したから。 -- 名無し &new{2012-12-01 (土) 09:46:07}; -かわいいチャート作ってくれた方へ&br;申し訳ないのですが「月曜午前」の欄を変更しました&br;作り直していただけるとありがたいです -- 名無し &new{2012-12-01 (土) 12:21:03}; -106/ 94/89/ 84/80/ 75/70/ 64/61/ 56/51/ 46/41&br;月曜午前に94ベルからのジリ貧型。 波型判定の基準はもっと検証し直さないと使い物にならんね。 -- 名無し &new{2012-12-01 (土) 12:51:53}; -今週のカブ価 104⇒92/88⇒85/80⇒76/71⇒67/64⇒60/56⇒51/47&br;月曜午前が92ベル以上っていうパターン1の条件をギリギリ満たしてる感じですがこれもジリ貧型ですよね・・・ -- 名無し &new{2012-12-01 (土) 13:42:01}; -購入93 月109/98 火70/61 水57/102 木112/56 これって波形? -- 名無し &new{2012-12-01 (土) 14:04:02}; -購入93 月109/98 火70/61 水57/102 木112/56 これって波形? -- 名無し &new{2012-12-01 (土) 14:08:11}; -再度かわいいチャートを作ってくださった方へ&br;全項目を見直しました&br;まだあいまいの上。かなり細かくなっておりますので、もし作り直していただけるなら&br;適当に端折ってください(特に4期型の2期目が下落することなど) -- 名無し &new{2012-12-01 (土) 14:25:38}; -購入値をSで基本順番通り売却した値をFね&br;S110/95.91/86.81/77.73/123.180/567F&br;パターン3のフェイント月曜午前が95だったので騙されました。参考程度に -- 名無し &new{2012-12-01 (土) 16:18:28}; -今週のカブ価 買い値105 92/87 83/140 170/388 -- 名無し &new{2012-12-01 (土) 17:28:55}; -パターン2-B(四期型)の3期目で、200ベル以上にはならないですよね? -- 名無し &new{2012-12-02 (日) 09:04:37}; -一応報告だけ&br;今週のカブ価&br;月曜AM45→PM40→火曜AM→35PM31→水曜AM27→PM22→木曜AM19→PM101→金曜AM107→PM148→土曜AM151→PM150 四期型でしたね。低いカブ価からスタートして、遅いピークだった。 -- KAWASEMIorz &new{2012-12-02 (日) 10:11:56}; -報告を総計すると、月曜午前96ベル以上でほぼ波型か -- 名無し &new{2012-12-02 (日) 16:28:18}; -カブ価の変動パターンのところをパータンからパターンに直しました。 -- 名無し &new{2012-12-02 (日) 18:35:51}; -月曜午前に100以上で月曜午前変調四期型のときもあった。&br;最初は波型かと思ったんだけど。今回判別難しいです -- 名無し &new{2012-12-02 (日) 20:03:27}; --しまった、月曜午前変調の可能性があるのか。なら月曜午前がいくらになろうと断定は出来ないことになるじゃないか -- 名無し &new{2012-12-02 (日) 23:59:56}; -更新・報告お疲れ様です、フローチャート勝手に作ってしまった者です。ご入用なら先週の段階から情報更に追加になっているようなので様子見て少し改変してみます。ご指摘・リンク等ありがとうございます。 -- 名無し &new{2012-12-03 (月) 09:26:51}; -買104 月93/88 火83/79 水74/70 木121/129 金333/128 土79/77&br;データ集めして分析しようにも、まだデータ件数少なくて結論付けられないね。&br;一週間の完全データとってる人も少ないし。 -- 名無し &new{2012-12-03 (月) 12:39:26}; -93/119→199/531→211/ 噂の火曜PMが三期型キマシタ -- 名無し &new{2012-12-03 (月) 22:59:51}; -月曜午前変調四期と月曜午後変調三期って、具体的にどういう違いがあるの?&br;値段の動きとしては一緒じゃないの? -- 名無し &new{2012-12-04 (火) 01:09:45}; --月曜午後変調三期型の三期目(ピーク)は200ベル以上になるので判別しやすい。ただし、月曜午前変調四期型の四期目(ピーク)と月曜午後変調四期型の三期目(ピーク一つ手前)の判別は難しい -- 名無し &new{2012-12-04 (火) 06:46:04}; --「二期目で下落する四期型」ならば見分けることが出来るが…… -- 名無し &new{2012-12-04 (火) 06:48:39}; --月曜午前変調四期は、月曜午前にすでに「変調」してるから月曜午前が100ベル以上と若干高い。&br;月曜午後変調三期は「変調」が月曜午後だがら月曜午前はまだ低い。 -- 名無し &new{2012-12-04 (火) 10:40:06}; ---変調した一期目が100ベル以上となる保証はないよ?&br;cf. 火曜日午前~木曜日午後 パターン2-Bの例 -- 名無し &new{2012-12-04 (火) 15:23:34}; --「月曜午前が100ベル以上と若干高い」場合、波型の可能性が出てくる。月曜午前140ベルで波型確認したから。 -- 名無し &new{2012-12-04 (火) 14:57:22}; -これってやっぱり時間変更にしろ絶対毎日進めないとダメなんですかね。 -- 名無し &new{2012-12-04 (火) 08:11:52}; --時間変更で時間を進めると必ず株価は下がります。 -- 名無し &new{2012-12-06 (木) 21:45:17}; ---時間進めても問題なし。&br;高騰する時も普通にあるし&br;その報告はいくらでも出てる -- 名無し &new{2012-12-07 (金) 01:31:31}; -「前回の」っていう説明は不要だと思う -- 名無し &new{2012-12-04 (火) 12:12:09}; --この文字数の中さらに文字数とるのはやや厳しいが、書いといたほうが「前作ではこうだったから~」とか言う奴沸かなくていいよ -- 名無し &new{2012-12-04 (火) 16:07:23}; --月曜に98ベルで購入。その後、日々5ベルくらい下がる。水曜日午前だけ確認できなかったけど。で、昨日の夜までずっと下がってたからジリ貧だーと諦めたら、今日の朝183ベルと高騰した。これって何型? -- これなんだろう。 &new{2012-12-07 (金) 09:31:41}; -月曜59/104 火曜123/142 水曜182/168でした…。 -- 名無し &new{2012-12-05 (水) 04:05:26}; --月曜午後変調四期型 -- 名無し &new{2012-12-05 (水) 11:59:48}; -高騰から、つぎの高騰まではどのくらいの期間があるのかしら。 -- 名無し &new{2012-12-05 (水) 09:34:09}; -買い108くらい×90→売り398×90→35000ちょっとの儲け&br;因みに売りは水曜日の午後です。 -- しん &new{2012-12-05 (水) 13:42:36}; -参考になれば・・・月66/61 火59/87 水87/129 -- 名無し &new{2012-12-05 (水) 16:45:50}; --週の途中までで書きこむより、一週間分のデータにしてから書きこんでくれる方が良いのだが…&br;これの場合なんかは波型っぽいし -- 名無し &new{2012-12-05 (水) 18:56:18}; -現時点の情報が元なのですが、Excelで株価判定表を作りました。&br;月曜午前からの株価を入力していくと株価が判定できるものです。&br;以下のURLから、zipファイルを解凍する形で入手できるようにしました。&br;http://kie.nu/BDX&br;解凍パス:kabumori&br;時間が空き次第ですが、今後情報が追加されたらその都度直していきたいと思います。 -- せるふ &new{2012-12-05 (水) 19:41:36}; --上のURLですが、アドレスに &b r; という文字が追加されてしまっているので、アドレスバーから削除してください。&br;(おそらく改行タグだと判断したため、半角スペースをいれてあります。) -- せるふ &new{2012-12-05 (水) 19:45:30}; ---たとえば&br;75/72→70/68→62/105→101→135→155&br;の2期目が下がる4期で、3期目の上がりが鈍い場合は波判定が出るね -- 名無し &new{2012-12-06 (木) 09:09:32}; ---そのほか見た限りでは正確だと思う&br;お疲れさまです -- 名無し &new{2012-12-06 (木) 09:22:31}; ---3期目に行う判定条件で、株価150前後で2-Bとあったので、具体的に、150前後:140〜160としたことが原因かと思います。もっと条件を緩和すべきですかね。 -- せるふ &new{2012-12-06 (木) 11:26:53}; ---「2期目が下がる4期」の3期目に関しては、&br;「2期で若干下落しても3期目には1期よりも高い値にまで回復する」&br;を条件にされてはいかがでしょうか。&br;また「2期目が下がらない4期」でも3期目で160を超える例が某掲示板で報告されていますね。&br;大変かと思いますが、良いツールですので改良していただけたらありがたいです -- 名無し &new{2012-12-06 (木) 15:16:08}; ---棒掲示板等、他の情報源を探ってみましたが、条件について、↑の方がおっしゃる通り、&br;>「2期目が下がる4期」の3期目に関しては、&br;>「2期で若干下落しても3期目には1期よりも高い値にまで回復する」&br;とした方が良いようですね。今日は無理ですが、近いうちに修正したいと思います。 -- せるふ &new{2012-12-06 (木) 18:58:32}; -カブで稼ぐよか南の島行ったほうが手っ取り早い気がする&br;&br;93で購入→??/67→??/90→??/58だったんだけど何型なんだろう&br;全部午後だから特定できないんだろうけど -- 名無し &new{2012-12-06 (木) 04:20:50}; --おそらく波&br;仮に高騰したいたとしても水曜午前 -- 名無し &new{2012-12-06 (木) 19:53:47}; -95/89→85/81→77/69→69/144&br;水曜PMと木曜AMが同じ価格だったんですが、これは変調したと見るべきでしょうか? -- 名無し &new{2012-12-06 (木) 13:23:01}; -上の方に本体時間を進めたら株価が下がるとありましたが、問題ないような気がします。ただいま時間を進めていた所、買値106の売値596と三期型になりました。&br;106-??/86-82/147-206/596という感じです。 -- 名無し &new{2012-12-07 (金) 01:17:37}; --上に書いてあったのは本体時間ではなくゲーム内での時間設定でした失礼しました。&br;時間設定での株価減少は確認していませんが、本体時間を弄っての時間変更では株価にペナルティ?は無いようです。 -- 名無し &new{2012-12-07 (金) 01:27:40}; -「3期型」&br;日曜102ベルで1万カブ購入&br;月曜90/87、火曜82/79、水曜75/72、木曜104(1期)/181、金曜346(3期)/154、土曜94/66&br;参考になれば -- みずき &new{2012-12-07 (金) 01:34:11}; -フローチャート更新したのでリンク修正しました。今週の動向【買取94:84/78⇒75/72⇒68/65⇒62/124⇒185/323】1期から2期の上昇値が+61で3期でした。参考にでもなれば。 -- 名無し &new{2012-12-07 (金) 13:08:31}; --すばらしいです -- 名無し &new{2012-12-07 (金) 17:11:53}; -今作はやっぱり少なからず買値が関係してる気がする。買値が100ベル以上だと三期型になる確率がかなり高い。逆に100ベル以下で買うと三期型にはほとんどならない -- 名無し &new{2012-12-07 (金) 20:04:09}; --実際上の人が買値100以下で3期になってるし、もうちょっと様子見ようか -- 名無し &new{2012-12-07 (金) 20:26:43}; -買値でパターンがどう変わるかは最低でも50週くらいはデータがないとわからないんじゃないかな&br;数週間程度の例じゃたまたまとしか考えられない -- 名無し &new{2012-12-07 (金) 23:43:39}; -今週のカブ価&br;S109&br;月95/91 火86/81 水78/72 木114/189 金604/204 でした。 -- 名無し &new{2012-12-08 (土) 03:06:47}; -途中は調べていませんが764ベルを確認しました。 -- 名無し &new{2012-12-08 (土) 13:06:53}; -買値103ベル 100→129/133→143/126→135/64→56/108→74/65→58 でした。これは波型ですかね -- 名無し &new{2012-12-08 (土) 13:07:04}; --ここの情報をもとに判断すると、月曜午前変調四期型ですね。 -- 名無し &new{2012-12-08 (土) 14:00:56}; -Excelの株価パターン判定表を更新しました。よければどうぞ。&br;http://kie.nu/C2L 解凍パス:kabumori -- せるふ &new{2012-12-08 (土) 15:06:39}; --おつかれさまです -- 名無し &new{2012-12-08 (土) 15:55:56}; -買い値 90&br;月79/76 火108/163 水522/132 木120/50 金39/48 土48/56&br;早めの三期型だった -- 名無し &new{2012-12-08 (土) 15:50:36}; -日曜104&br;月125/136 火101/112 水107/79 木73/64 金124/106 土64/58&br;波型は売り時を見誤るとすごいヒヤヒヤするぜ -- 名無し &new{2012-12-08 (土) 16:56:17}; -そう言えば自分も先週、買値105ベルで三期型でした。今週は買値95ベルで木曜までずっと上がり続け、金曜からずっと下がり続けた…これは何型だったんだろう? -- 名無し &new{2012-12-08 (土) 16:58:10}; --波型じゃないのか? -- 名無し &new{2012-12-08 (土) 19:22:20}; -日曜90 / 44・41 / 84・101 / 128・138 / ??・60 / ??・52 / ??・45&br;いくつか抜けているが、まあ波型だろう。 -- 名無し &new{2012-12-08 (土) 18:36:49}; -日曜106&br;月80/75 火70/65 水60/56 木123/114 金150/208 土149/72&br;でした。 -- 名無し &new{2012-12-08 (土) 18:44:26}; -日102→69/65→61/56→120/120→153/203→170/45→41/36 -- 名無し &new{2012-12-08 (土) 21:33:18}; -102 月130/113 火149/177 水162/53 木49/45 金42/38 土?/30 月曜午前変調四期型 -- 名無し &new{2012-12-08 (土) 21:39:10}; -先週 購入100 月曜86/84 火曜92/162 水曜326/168 木曜138/89 金曜80/73 土曜52/81 でした。 -- 名無し &new{2012-12-10 (月) 13:42:55}; -フローチャート欄にせふるさんの「価パターン判定表」追加させて頂きました。見出しの名前も若干変更しております。 -- 名無し &new{2012-12-10 (月) 14:45:01}; --ありがとうございます。&br;情報が更新され次第、内容を反映させていこうと考えてるため、ダウンロードには期日が設定されていることにご注意願います。&br;また、ワークシートに条件付き書式を設定しているため、拡張子はxlsxとなります。(xlsxが登場した時期がExcel2007からということを踏まえると、そろそろxlsへの対応は考えなくてもいい時期ではないかと判断しました。) -- せるふ &new{2012-12-12 (水) 14:41:15}; -月95/90火84/81水75/72木161/599金85/74でした。&br;これって何型でしょうか?&br;ちなみに161のときに売ってしまいました。 -- 名無し &new{2012-12-11 (火) 07:32:48}; --見間違いか感違いでしょう -- 名無し &new{2012-12-11 (火) 08:31:11}; -判定票がxlsxだからコンバートで開けるけど記入判定できない… -- 名無し &new{2012-12-11 (火) 12:22:32}; -3週間分の株価推移、一度に報告します。&br;[1週目]&br;98ベルで約2万カブ購入&br;71/65 →60/128 →112/122 →126/86 →71/64 →112/122&br;「波型(最高値126)」&br;&br;[2週目]&br;102ベルで8千カブ購入&br;71/65 →63/59 →54/93(1期?) →131/151 →170(4期?)/166 →83/80&br;「これは波型と呼ぶべきでしょうか?変調4期目で最高値170までいっていますが、4期型にみられる2期目の価格下落がみられません。月曜変調の4期型では2期目下落がないパターンも報告されていますが、通常4期型で2期目が下落しない場合もあるのでしょうか。それとも波型でも最高値170までいくことがあるということでしょうか。型の判断がむずかしいですが、参考までに。」&br;&br;[3週目]&br;110ベルで2万カブ購入&br;99/95 →91/87 →125(1期)/189 →318(3期)/219 →114/56 →61/62&br;「3期型(最高値318)」 -- みずき &new{2012-12-12 (水) 00:27:34}; --1週目訂正「波型(最高値126)」→「波型(最高値128)」 -- 名無し &new{2012-12-12 (水) 02:42:08}; --あくまで下がったら四期確定ってだけでそれも四期・・・なはず。 -- 名無し &new{2012-12-12 (水) 07:09:55}; --2週目は4期。&br;4期型は「2期目に1期よりもカブ価が下がることがある」&br;必ず下がるとはどこにも書いてない -- 名無し &new{2012-12-12 (水) 10:54:01}; -波形という呼称はあまり適当でない気がします。&br;価格の上下に法則性が全く見受けられない以上、ランダム型の方がわかりやすいと思うのですがどうでしょう。 -- 名無し &new{2012-12-12 (水) 13:57:57}; --何作も前から何年にもわたって「波型」と呼ばれています&br;それを変える理由が「あまり適当でない」だけでは相手にされませんよ -- 名無し &new{2012-12-12 (水) 14:50:40}; -とりあえず先週の3期型。今週は4期確定してるけどまだデータ完全じゃないわ&br;買い94&br;80/77 74/69 66/62 119/161 284/157 123/44 -- 名無し &new{2012-12-12 (水) 18:18:58}; -なぜか消されてる、期の説明不足についてだが、3回くらい読み直してようやく見つけた。見つけた上で言うけど、パターン紹介の前に「変調○期」「○期(アラビア数字)」「○期(漢数字)」のそれぞれの説明を一文入れておいたほうがいいと思う。いきなり「四期」って出てきて「四期?一期は月曜午前?なら火曜午後が最高値のパターン?」ってなる。その後で「変調」と付いた(しかもアラビア数字の)一見別の言葉が出てきて混乱を誘う。これが本当に「かなりわかりやすい」というなら、オレがポンコツで、ポンコツ向けには作られて無いページって事であきらめる。 -- 名無し &new{2012-12-14 (金) 09:38:46}; --このページで理解出来ないのならカブなんてやめとけって思うわ -- 名無し &new{2012-12-14 (金) 15:55:50}; --なら分かりやすいように編集すればいいじゃない、誰でも編集出来るんだから -- 名無し &new{2012-12-14 (金) 18:55:27}; --以前まとめたときに変調の位置が分かりにくいってのは自覚してたので今回、変調の項目を作成。重複とかあると思うけど、少しはわかりやすくなったと思う。&br;きれいにまとめられる方がいれば変更お願いします -- 名無し &new{2012-12-15 (土) 13:01:03}; --あと、「三期」、「四期」と漢字を使う場合は「三期型」、「四期型」のパターンの名称の場合。&br;「3期」、「4期」などの算用数字は、そのカブ価が何期目にあたるかという場合を指す。&br;例)「そのパターンは三期(型)だね」&br;「今は2期目だから、次まで待った方がいいね」 -- 名無し &new{2012-12-15 (土) 13:02:47}; ---お疲れ様です -- 名無し &new{2012-12-15 (土) 13:59:11}; -ハッケミィの占いでカブリバが(ryと言われ、次の日の午前に株価が546ベルになった。午後は177ベル、その次の日の午前は150ベル、午後は56ベルになった。 -- 名無し &new{2012-12-15 (土) 08:50:13}; -波型&br;購入93 月104/98 →火125/121→水105/87→木60/51→金85/67→土61/54&br;月曜午前変調四期型かと思ったんだがな畜生 -- 名無し &new{2012-12-15 (土) 12:14:10}; -3期型&br;購入102, 87/84→139/190→320/191→129/45→--/67→86/64&br;上昇幅が2〜6ベル下がったので四期型だと思いましたが。 -- 名無し &new{2012-12-15 (土) 12:42:12}; --ジリ貧で始まって変調するのは三期も四期も一緒&br;三期でよかったですね -- 名無し &new{2012-12-15 (土) 15:12:07}; -4期型&br;購入106,54/50→45/109→151/174→216/183→86/79→75/63 &br;4期型だと2期目が下降するわけでは無いのを忘れてた。 -- 名無し &new{2012-12-15 (土) 18:15:07}; -日曜103 / 60, 56 / 52, 48 / 44, 39 / 36, 106 / ??, 158 / 164, 151&br;変調二期目のデータを取れていないのが痛いですが、四期型のようです。 -- 名無し &new{2012-12-15 (土) 18:33:37}; -106 月94/126 火167/447 水166/130 木90/63 金??/87 土94/68&br;月曜午後変調三期型?データが完全ではないですが、ピーク後、下落し続ける訳ではなく&br;ちょっと上がることもあるんですね -- 名無し &new{2012-12-16 (日) 13:55:27}; -107,59,54,49,45,41,37,32,149,121,xxx,168&br;4期型って1期がだいぶ遅い気がする -- 名無し &new{2012-12-16 (日) 16:23:31}; -買値103 月138/118 火95/95 水96/139 木73/67 金58/110 土82/?&br;土午後記録忘れちゃったけど波型。買値で判断は無理か -- 名無し &new{2012-12-16 (日) 18:44:27}; -四期にしろ三期にしろ、値上がりするのが金曜午前以降の場合もあるみたいだね&br;木曜午後まででジリ貧高騰無し型と決めるのは早いのかな? -- 名無し &new{2012-12-16 (日) 19:29:15}; -購入105 月92/88火83/79水147/164木568/184&br;この時点で3期型と判明したのでそのあとのデータはとってません -- 名無し &new{2012-12-16 (日) 19:50:19}; -四期型 購入93&br;49/46→42/86→124/138→144/140→57/53→48/45 -- 名無し &new{2012-12-17 (月) 20:23:34}; -判定表大変助かるのですが、最初に買う値段の欄を1列作って貰うのは可能ですか?&br;お手数で申し訳ありませんが、ここで報告するのに忘れるのも悪いので・・・ -- 名無し &new{2012-12-18 (火) 10:17:45}; -買105 月88/81→火65/78→水68/62→木112/151→金554/160→土220/141 &br;金曜AMに変調しました -- 名無し &new{2012-12-18 (火) 11:16:18}; --変調したのは木曜午前、ピークが金曜午前の三期型 -- 名無し &new{2012-12-18 (火) 15:46:04}; -s98&br;51/46 43/38 33/29 26/137 137/163 173/81&br;でした -- 名無し &new{2012-12-18 (火) 12:23:14}; -月114/144→火149/116だったんですけど、&br;この時点で型を特定することはできますか? -- かず &new{2012-12-18 (火) 16:29:26}; --波 -- 名無し &new{2012-12-19 (水) 08:42:06}; -92 97/103 131/175&br;月曜午前が1期の4期型とかあるんだね&br;波型だと思って131で全部利確しちゃった -- 名無し &new{2012-12-18 (火) 18:36:58}; --月曜午後変調の四期 -- 名無し &new{2012-12-19 (水) 08:41:53}; ---月曜午前の間違い -- 名無し &new{2012-12-19 (水) 08:43:24}; -95 84/119 ??/239&br;今日の午前のデータを取れていないんだが、いずれにせよこれは月曜に変調してるってことだろうか?&br;波型にしては今のカブ価が高いけど、84とか119で変調してるのか微妙なんだが。 -- 名無し &new{2012-12-18 (火) 20:39:44}; --月曜午後変調の三期 -- 名無し &new{2012-12-19 (水) 08:41:23}; ---三期でしたか。この上げ幅でも変調になるのね -- 名無し &new{2012-12-19 (水) 22:06:24}; -100 122/69 60/56 120 波型かな…?売るか迷い中… -- 名無し &new{2012-12-19 (水) 09:14:44}; -現段階で3期だったので報告です(買)103→92/89→106/163→554/以前も一期から二期が+61ベルで三期でしたが今回は+57で三期。変調から二期に上昇した時点で三期ほぼ確定ですが一応ご報告まで。 -- 名無し &new{2012-12-19 (水) 09:20:36}; -•【株価パターン判定表】&br;&br;これ消えてるよね?誰か補完お願いします -- 名無し &new{2012-12-20 (木) 17:57:59}; --補完しました -- 名無し &new{2012-12-21 (金) 07:19:08}; -金曜午前が変調1期で土曜午後が4期になるタイプは存在しないんでしょうか? -- 名無し &new{2012-12-21 (金) 08:07:04}; --うわさには聞くが、今のところそれらしい事例の報告はない&br;↓2のように間違い、勘違いで済む域を出ていない -- 名無し &new{2012-12-21 (金) 11:35:26}; -基礎知識の欄に追加してあった○期についての解釈および例が間違ってたので削除 -- 名無し &new{2012-12-21 (金) 09:41:47}; -買95 117/94 86/80 73/70 ??/60 119&br;金曜午前に変調か!? -- 名無し &new{2012-12-21 (金) 10:42:44}; --ただの波 -- 名無し &new{2012-12-21 (金) 11:29:37}; -?/83 ?/75 72/69 65/102 94/166&br;これでも4期型ですかね? -- 名無し &new{2012-12-21 (金) 17:05:22}; --四期 -- 名無し &new{2012-12-22 (土) 08:57:31}; -39/35 30/27 112/113 142/143&br;これって波型なのかな -- 名無し &new{2012-12-21 (金) 21:55:25}; --四期 -- 名無し &new{2012-12-22 (土) 08:57:41}; ---月104/77 火74/71 水67/62 木58/55 金51/47 土42/39&br;2-Aなんだけど、最初に一気に落ちた。 -- 事例報告 &new{2012-12-22 (土) 18:42:16}; -月87/82 火78/75 水71/67 木62/98 金105/167 土176/174 諦めかけた4期型 -- 名無し &new{2012-12-22 (土) 12:20:17}; -買値108 月94/91 火86/82 水78/74 木69/149 金178/334 土214/98&br;かなり分かり易い三期型だった -- 名無し &new{2012-12-22 (土) 12:44:00}; -幾つか抜けてるが&br;95 , 84/119 , ??/239 , 165/121 , ??/68 , ??/63 , 78/84&br;月曜午後変調三期型 -- 名無し &new{2012-12-22 (土) 18:54:59}; -■月109/97 火70/43 水35/32 木29/32 金33/29 土32/39&br;なんだよこれ -- 名無し &new{2012-12-23 (日) 06:51:48}; -買101 月103/109→火135/130→水94/64→木58/119→金67/58→土??/96&br;土曜の午前だけ記録し忘れたけど波型かな -- 名無し &new{2012-12-23 (日) 14:06:35}; --土曜の午前がわかった&br;買101 月103/109→火135/130→水94/64→木58/119→金67/58→土52/96 -- 名無し &new{2012-12-26 (水) 11:11:31}; -三期型の変動値で少し変な物があったから報告&br;月曜AM:96→PM:90→火曜AM:85→PM:137(一期)→水曜AM:156(二期)→PM:545(三期)→木曜AM:206→PM:104→金曜AM:52→PM:76→土曜AM:72→PM:66&br;一期から二期にかけて上昇額が「19ベル」だった。&br;三期型と四期型の判別では一期から二期にかけて上昇額が「70以上」だと「三期型」と書いてあるのですが明らかに型破りな「三期型」のパターンでした。&br;既出でしたらごめんなさい。 -- KAWASEMIorz &new{2012-12-23 (日) 18:49:08}; --一期→二期の上昇額が小さくても三期型になることはあるよ。上昇値70ベル以上なら三期型ほぼ確定ってだけ。 -- 名無し &new{2012-12-25 (火) 11:17:31}; -判定表のVer1.1のシートに全く書き込めない -- 名無し &new{2012-12-24 (月) 09:57:01}; --Excel for Mac 2011にて。シート全体が保護されてて解除パスワードもわからない…とりあえずVer1.0使っています -- 名無し &new{2012-12-24 (月) 10:03:29}; -買値105&br;94/89 85/80 75/71 128/194 575/210 97/53 -- 名無し &new{2012-12-25 (火) 20:34:17}; -買値107&br;93/89 85/81 ?/210&br;これって三期か四期? -- 名無し &new{2012-12-26 (水) 13:09:52}; -買値98&br;50/46 41/38 125/106 143/178 124/90 86/82&br;月曜日午前に大幅な下落があった四期 -- 名無し &new{2012-12-26 (水) 14:01:16}; --「買値」から「月曜午前の価格」が大きく下落ってのはたいして意味がない -- 名無し &new{2012-12-28 (金) 15:03:49}; -買値90 月81/124 火167/398 水157/119 木70/63 金??/53 土64/58 -- 名無し &new{2012-12-29 (土) 06:49:22}; -買値106 月93/89→火84/??→水190/566→木176/120→金??/62→土95/94&br;ちょっと抜けてるけど三期 -- 名無し &new{2012-12-29 (土) 15:47:20}; -買値98 89/85 81/78 75/136 156/219 151/120 44/83&br;あまり高くならなかった三期。土曜午後に値上がりしてるのが気になる&br;ジリ貧の次の週は三期になりやすいようです -- 名無し &new{2012-12-29 (土) 16:29:54}; -全て四期型です&br;買91 68/110 96/141 149/143 70/66 62/59 56/53&br;買90 64/60 56/53 50/46 123/94 140/144 140/50&br;買97 80/77 119/123 135/137 136/50 43/38 34/29&br;これの前は波形だったし、そろそろ三期型が来ても良いはず… -- 名無し &new{2012-12-30 (日) 19:44:54}; -買値94 月84/92 火140/407 -- 名無し &new{2013-01-01 (火) 12:29:34}; -月曜日に65ベル…どうなんですかね? -- 名無し &new{2013-01-01 (火) 21:47:40}; --これからの推移次第だろ -- 名無し &new{2013-01-01 (火) 23:54:46}; -月64-61火57-53水50-49木46-118 これってどうなの? -- 名無し &new{2013-01-03 (木) 23:00:21}; -↑買値101 -- 名無し &new{2013-01-03 (木) 23:01:51}; -買101 42/38 35/31 28/121 108/141 145/140 ??/??&br;スタートが激低の四期型。&br;もし今回ジリ貧だった場合は、2ベルずつ下がるとして土曜午後14ベルまで下がるわけだけど。&br;株価に最低値(ex.20ベル)があるなら、&br;「このままジリ貧が続くと最低値を下回るからジリ貧ではない」&br;って判断が途中で可能だったのかな? -- 名無し &new{2013-01-05 (土) 00:46:03}; -買92&br;90以上→80前後→120前後→160以上→130前後→69(水、午後)&br;↑あんまり覚えてなくすみませんm(--)m&br;&br;これって何ですか? -- 名無し &new{2013-01-05 (土) 20:46:44}; -↑160いってるから月曜午前変調四期型じゃ?&br;このページをちゃんと読んどけば自分でも判断できるはず。がんばって。 -- 名無し &new{2013-01-06 (日) 10:26:26}; -最初激低の四期型がきました -- 俺 &new{2013-01-07 (月) 12:02:29}; -買103 48/43 40/35 128/129 155/166 161/74 70/65&br;四期型。月曜低い四期の方けっこういるみたい? -- 名無し &new{2013-01-08 (火) 05:00:02}; -買取16ベルとかでた最低値っていくらだよ -- 名無し &new{2013-01-08 (火) 23:48:57}; -最低値は10ぐらいじゃないの?自分も19出たことあるし -- 名無し &new{2013-01-09 (水) 02:58:44}; -前週は波形でした&br;買107 137/106 137/125 148/78 78/103 145/79 72/62 -- 名無し &new{2013-01-12 (土) 20:52:00}; -三期目がかなり低めの三期型でした、今作の三期の最低額は幾つぐらいになるんでしょう…&br;買90 81/78 75/72 68/65 82/169 190/164 116/62 -- 名無し &new{2013-01-12 (土) 21:04:59}; --先週ピーク178の三期型でした。&br;ピーク前後が173と174という、ありがたみの薄い三期型でした。 -- 名無し &new{2013-01-15 (火) 12:48:56}; -パターン表、Excel for Macじゃシートの保護のせいで書き込めません。&br;修正をお願いします。 -- 名無し &new{2013-01-14 (月) 14:56:33}; -まだ途中ですが&br;買100 63/58 96/100 132/70&br;&br;四期型だと思ったのに... -- 名無し &new{2013-01-16 (水) 12:29:26}; -下がったり上がってったりするもんだからね… -- 名無し &new{2013-01-20 (日) 19:44:51}; -買90 80/76 72/69 66/103 129/517 130/115 68/54&br;変調1期目と2期目を見て四期型だと思ってましたが、カブ価500超えの嬉しい三期型でした -- 名無し &new{2013-01-20 (日) 21:24:18}; -12ベル... -- 名無し &new{2013-01-21 (月) 10:37:37}; -買104 見忘/145 121/200 すごい途中ですがこれは波型の判断でいいんでしょか。月後から火前下がるパターン無いようですし・・・。 -- 名無し &new{2013-01-22 (火) 18:09:36}; --月曜午後が変調一期の四期型では?基礎知識に「四期型は2期目に1期よりもカブ価が下がることもある。」とあるのでおそらくそのパターンだと思います。 -- 名無し &new{2013-01-22 (火) 21:45:15}; ---読み足りなかったですね。ありがとうございますm(_ _)m -- 名無し &new{2013-01-22 (火) 22:38:53}; -昨日友達の村へ行ったら株価が316ベルでした! -- gfrk &new{2013-01-23 (水) 11:19:11}; -判断お願いします。&br;&br;買109 73/69 64/60 138/141 -- 名無し &new{2013-01-23 (水) 13:05:45}; --恐らく四期型ではないでしょうか?&br;間違っていたらすいません -- 名無し &new{2013-01-23 (水) 14:34:49}; ---四期型で売り時をこれから考えてみます。&br;間違っていて損をしたら、南の島へ行きます!&br;&br;教えてくださって、ありがとうございます。 -- 名無し &new{2013-01-23 (水) 15:47:21}; ---買109 73/69 64/60 138/141 194/217 186/80 77/72&br;&br;四期型でした。ありがとう! -- 名無し &new{2013-01-26 (土) 12:21:11}; -三期型なのに235ベルで止まるとか... -- 名無し &new{2013-01-24 (木) 16:39:26}; -買90 64/58 102/84 65/61 53/94 94/113 100/109&br;4期型だと思っていた結果がこれだよ…非常に紛らわしい波型でした カブに挑戦する方はこれで少し参考になれば幸いです&br;ちなみに買ったカブは10000 売ったのは金曜午後(113) -- 名無し &new{2013-01-24 (木) 22:04:31}; -親:婆97/45/40/35/31/28/24/123変/89/141/145ピーク/139/68&br;子:婆91/82/78/75/71/67/63/101変/91/178/180ピーク/133/49&br;&br;親子揃ってWジリ貧を覚悟したら、同じタイミングで変調&二期で仲良く下落した四期型でした。&br;購入売却は子の村で行って1万カブ分の89万の利益は得たものの&br;バッジ狙うには変動の大きな三期来ないと厳しいですね…。 -- 名無し &new{2013-01-26 (土) 13:31:46}; -前に320ベルになってました♪ -- 名無し &new{2013-01-27 (日) 12:52:33}; -買103。97/93→89/84→81/78→73/103→168/228→167/見られず。木曜PM変調。&br;土曜PM見られませんでしたが、まあまあ分かりやすい綺麗な三期型でした。あまり高騰しませんでしたが。 -- 名無し &new{2013-01-27 (日) 15:08:49}; -今売り抜けるべきかめちゃ迷ってる&br;買94 49/112 120/157 -- 名無し &new{2013-01-29 (火) 21:10:07}; --多分四期型っぽいし、明日まで待ってみるといいかもね -- 名無し &new{2013-01-29 (火) 21:17:38}; -102/102/140/148株価が午前と午後同じってあるんだね -- 名無し &new{2013-01-30 (水) 08:16:10}; -買値94 82/79/116/183/190/164 三期?? ピークが200以下。。 -- 名無し &new{2013-01-30 (水) 14:06:06}; -月曜日から水曜日まで40ベルぐらいの状態が続いて、木曜日が90/110ぐらい、金曜日が120/140ぐらいになってます。これは明日まで待ったほうがいいんでしょうか? -- 朱雀 &new{2013-02-01 (金) 13:47:31}; --多分今がピークかと思われ -- 名無し &new{2013-02-01 (金) 20:50:50}; -木曜の午後に134だから全部売ったら、金曜の午後に560だよ・・・。&br;カブを売ると、翌日に金額が上がることが多い気がする -- 名無し &new{2013-02-01 (金) 16:57:00}; --僕もそれにまんまとはまってしまった。。。 後悔。。。 -- へたクソトレーダー &new{2013-02-04 (月) 12:46:11}; -買:93ベル 月42/39 火35/30 水26/22 木18/110 金115/134&br;これは今日売るべき? -- 名無し &new{2013-02-01 (金) 20:43:08}; --明日の午前中に売るべき -- 名無し &new{2013-02-01 (金) 20:49:42}; --買:93ベル 月42/39 火35/30 水26/22 木18/110 金115/134 土149/140 -- 名無し &new{2013-02-02 (土) 23:55:16}; -回答ありがとう!! -- 名無し &new{2013-02-01 (金) 21:03:41}; -買100 91/102→127/102→114/70→65/60→100/66→61/94 &br;月曜変調の四期か三期?と淡い期待を抱いて火曜に半日様子見てしまったから最高値で売れなかった -- 名無し &new{2013-02-03 (日) 09:57:50}; -木曜の午前に625ベルになりました&br;木曜のピークが大きいことがわかりました! -- エース &new{2013-02-03 (日) 14:36:46}; -ここのカブデータもいいですよ。http://www49.atwiki.jp/doubutsunomori3ds/pages/99.html -- 通りすがり &new{2013-02-04 (月) 14:26:50}; -カブを1カブ100ベルで100カブ買ったとします。(計10000ベル)日が経って1カブ80ベルで100カブ売ると2000ベルの損になりますが、無限増殖をして、100カブから1000カブに増やして1カブ80ベルで売ると70000ベルの得と言う事になるんですか? -- カブで儲けたい &new{2013-02-04 (月) 17:07:46}; --質問は帰れ -- 名無し &new{2013-02-04 (月) 20:43:21}; --タダで得たカブは900カブ、そこから最初の100カブによる損を引いた、&br;(900×80)-(100×20)=70000が利益となる。お前はこの程度の計算も出来ないガキなのか?質問には答えたが、そもそもここは質問する場所じゃないし、バグに頼った幼稚なプレイなどもってのほかだろ。口の悪いコメントになってしまい、他の利用者に不快な思いをさせてしまったな、以後気をつける -- 名無し &new{2013-02-05 (火) 18:27:14}; -日曜101購入。94->94->166->173(いまここ)。&br;月曜午前変調4期か月曜午後変調型なのか悩むぞこれ…&br;3期型で173maxなんて考えにくいし、波型でここまで上がると思えないし…同額推移勘弁してくれ -- 名無し &new{2013-02-05 (火) 12:11:48}; --半分くらい売って明日午前に賭けてみるとか。 -- 名無し &new{2013-02-05 (火) 21:06:36}; --まとめ。買101 94/94 -> 166/173 -> 171/79&br;月曜午前変調4期でした。以上チラ裏失礼。 -- 名無し &new{2013-02-06 (水) 13:15:16}; -日曜92ベルで買って月曜午前が98で&br;火曜の午後まで見忘れてたけど火曜午後476ベルだった。&br;火曜日にフィーバーするって珍しいなあ。そうでもない? -- ななし &new{2013-02-05 (火) 18:03:10}; --89/115(ここで売った)→171/447(泣いた) -- 名無し &new{2013-02-05 (火) 21:06:50}; --波型で450ベルを超えたこともあったし、わかりにくいですね(´・ω・`) -- 名無し &new{2013-02-05 (火) 21:07:07}; -110で購入。月曜に48/44火曜が110/122、水曜189/220でした。&br;変調からの3期目が189だったので、4期ではないのかと思いましたが。 -- 名無し &new{2013-02-06 (水) 20:33:56}; -買90月34:30火27:24水22:19木14:11金138:143土148:140 -- 名無し &new{2013-02-06 (水) 20:35:07}; --え、金曜午前変調のパターンもあるのか・・・ -- 名無し &new{2013-02-06 (水) 20:56:12}; -買91ベル。月40/37・火35/29・水25/23・木118←イマココ。&br;午後に上がるかなぁ。 -- 名無し &new{2013-02-07 (木) 07:55:24}; -買108 101/145→116/83→77/130→144 波型でしょうか?判断難しい -- 名無し &new{2013-02-07 (木) 10:08:40}; --どう見ても波では…? -- 名無し &new{2013-02-07 (木) 14:31:27}; -↑↑↑↑↑これって波型なのか?3期型にしては低すぎるし...&br;&br;↑↑月曜のこのカブ価で火曜午前で下がってる時点でどう考えても波型&br;一回全パターン見直したらどうだ? -- 名無し &new{2013-02-07 (木) 16:01:48}; -友達と協力プレイ -- キノワタ &new{2013-02-11 (月) 11:51:49}; -まず友の村にかぶを置くそして自分の村の日付を変えまくるなっとくのいく金額なら友の村でかぶを拾い自分の村で売る 結果100%儲かる -- キノワタ &new{2013-02-11 (月) 11:56:36}; --その間に友が売る -- 名無し &new{2013-02-12 (火) 12:52:39}; -買91 月??/98 火139/155 午前見逃した・・ これどうなんだろう? -- 名無し &new{2013-02-12 (火) 22:28:12}; -この前金曜午後に無茶苦茶高騰したことがあったなぁー確か550ベルくらい…あれ何型? -- 名無し &new{2013-02-12 (火) 23:27:20}; --木曜午後変調の三期だろ -- 名無し &new{2013-02-13 (水) 13:14:49}; -買値103 91/96 187/226 206/*** 火曜午後ピークの三期型・・・なのか?(´・ω・`) -- 名無し &new{2013-02-13 (水) 09:12:20}; -買105 月94/91 火116/193 水453/? これ売りだよね? -- 名無し &new{2013-02-13 (水) 09:15:29}; --売りですね -- 名無し &new{2013-02-13 (水) 13:25:06}; ---迷わず売って正解だった -- 名無し &new{2013-02-13 (水) 18:17:00}; ---↑迷わずならここに書くなよ -- 名無し &new{2013-02-14 (木) 10:38:33}; --今日かぶで100万くらいかせげたぜー -- 名無し &new{2013-02-23 (土) 23:02:35}; ---現実で稼げるような大人になってね! -- 名無し &new{2013-02-26 (火) 01:25:59}; -買値90 68/65 61/58 53/50 105/86 131/135&br;木曜午前変調四期だと&br;上がり値がしょぼくてがっかり -- 名無し &new{2013-02-15 (金) 12:04:08}; -月曜日に四十が土曜日に六百二十になる事も… -- 名無し &new{2013-02-17 (日) 10:52:37}; -買94 65/61 56/53 87/101 142/185 162/66 62/59 結果的には水AMからの変調四期っぽいけど、変調時の金額が買値を下回るとは…。それともこれは波型なのかな? -- 名無し &new{2013-02-17 (日) 11:24:57}; -株価チェックフローチャートの、Dの月曜午後の計算式は、買値÷午後の売値であってるんだよね…?ここ数回続けてこのルートに入ってるんだけどジリ貧なんだよね…。 -- 名無し &new{2013-02-18 (月) 12:05:45}; --「その時点での売値÷買値」な -- 名無し &new{2013-02-18 (月) 21:34:59}; ---買値÷(その時点での)売値 とチャートには書いてあるんだけど、売値÷買値が正しいの????結局どっちが正しいんだ…。 -- 名無し &new{2013-02-19 (火) 09:39:51}; ---本当だ…。今現在そっちのルートに居るから、真偽のほどはもうすぐ判るけど。&br;因みに現在、買104 99/109 142/140&br;波型っぽい…(′・ω・`) -- 名無し &new{2013-02-19 (火) 19:25:05}; ---自分のところは今週は4期型?と思われるんだけども…&br;過去のデータ引っ張ってこようとしたらとびストックに直入力してたから&br;データが残ってなかった…(´・ω・`)&br;まだカブ価のパターン判定はそこまで厳密には行かないってことなのかね…。 -- 名無し &new{2013-02-19 (火) 21:56:36}; -キノワタの方法でやった。儲け10万ほど しょんぼり -- 名無し &new{2013-02-20 (水) 20:38:05}; -買105 月65/59 火54/120 水115/116 これ、パターンに当てはめたら波らしいけど、明日午前ピークの四期型じゃないのかなぁ・・・。 -- 名無し &new{2013-02-20 (水) 23:12:49}; --で、どうだったの? 最後まで見ないとわかんないですよ -- 名無し &new{2013-02-24 (日) 09:24:47}; ---買105 月65/59 火54/120 水115/116 木144/99 金108/66 土55/118&br;確かに波っぽいけど、四期型っぽい感じもした(´・ω・`) -- 名無し &new{2013-02-27 (水) 21:24:06}; -買94 57/52 47/128 90/94 113/124 64/56 117/124&br;4期だと思ったけどよくよく見ると変調っぽいとこで上がりすぎなんだよな。 -- 名無し &new{2013-02-24 (日) 09:26:21}; --ただの波 -- 名無し &new{2013-02-28 (木) 04:19:38}; -月曜日84*92火曜日189*403って何型?とりあえず売っていいんだよね? -- 名無し &new{2013-02-26 (火) 13:01:30}; -買96 月?/60火?/128水126/113木66/60&br;木曜でこんなに下がるとは思わなかった…火午前がピークだったのかも。明日上がらないかな>< -- 名無し &new{2013-02-28 (木) 12:25:11}; -毎回下がっていくんだよなー・・・&br;自分の場合完全に運だなw -- 名無し &new{2013-02-28 (木) 20:33:51}; -41/39 36/33/29/24 98/120&br;24とか初めてみたwww -- 名無し &new{2013-03-01 (金) 00:24:59}; -いま、604ベル -- こう &new{2013-03-02 (土) 19:24:00}; -友達から1カブ1000ベルを記録したって言っていたけど、嘘なのかな?&br;三期型のでとっても運がいいパターンなのか?&br;やってみないとわからないかも。 -- 名無しと名有り &new{2013-03-03 (日) 12:04:24};
[[カブ価統計データ]] -購入価格104&br;月曜午前94、午後89&br;火曜午前142 で売却&br;&br;その後土曜午後に427確認 -- 名無し &new{2012-11-20 (火) 00:07:19}; -リッチな村にしていると株価の上がり幅が大きいと報告あり -- 名無し &new{2012-11-20 (火) 02:52:03}; -104ベルで購入&br;月曜午前103、午後111&br;火曜午前65?くらいだったはず、午後60・・・&br;最初の株価が 65ベル以下or92ベル以上 なら波型ってのは、確実ではなさそう -- 名無し &new{2012-11-20 (火) 19:59:26}; -月曜午前93ベルで四期型でした -- 名無し &new{2012-11-20 (火) 21:56:59}; -月曜AM63 PM59&br;火曜AM54 PM50&br;水曜AM46 PM96&br;木曜AM131 PM155&br;金曜AM160 PM153&br;土曜AM42 PM38&br;これはパターン2-Bになるのか?&br;最初は波型と思ったんだが違うようだ -- 名無し &new{2012-11-21 (水) 00:35:32}; -92で購入&br;64→61→58→53→50→46→42→92→115→169→174→129 -- 名無し &new{2012-11-21 (水) 12:11:01}; -購入110→95→91→86→147→211→507で三期型を確認 -- 名無し &new{2012-11-21 (水) 16:56:07}; -↑3と同じパターンになった。波型と見せかけて暴落するパターンがあるっぽいね。&br;値上がりしてから下降するようだから一度ねあがった時に売ればジリ貧は回避できる。 -- 名無し &new{2012-11-22 (木) 12:02:37}; -「ほぼ」と書くから分かり辛くなってると思う。あと発売から二週間しか経ってない、データも少ない事象から「前作と同じ可能性が非常に高い」と断じて前作の曖昧な傾向をそのまま載せて終わりとするのは手抜きだろう。今作は結構暴騰し易い、ちゃんとデータを集めて再検証が必要。 -- 名無し &new{2012-11-22 (木) 22:34:06}; -99で買い 44→40→35→31→27→23となり、木曜日の午後に115で売却 -- 名無し &new{2012-11-23 (金) 20:54:40}; -買い91&br;月午前78午後84&br;火午前159午後553で売り二十万以上儲けた -- 名無し &new{2012-11-24 (土) 08:08:12}; -91で購入82→78→74→72→69→64→119→160→484となった 2ーCかな? -- 名無し &new{2012-11-24 (土) 08:37:11}; -106で購入。月曜午前から、131→135→181→186→177→50→46→42→39→34→28→25 こんなパターンが今までに2回ありました。…これはどのパターンに入るのでしょう?&br;あと、3期型のあとは高確率でジリ貧型が来るのは気のせいでしょうか? -- suihei &new{2012-11-24 (土) 12:11:21}; -101で購入して90→112→199→422→152→108→87→76→75→50 火曜日に高騰したのは初めて見ました -- 名無し &new{2012-11-24 (土) 12:17:23}; -日曜99 → ??→84 → 81→77 → 73→130 → ??→526 → 153→?? → 52→54&br;データを取れていない所もあるが、三期型を確認。 -- 名無し &new{2012-11-24 (土) 18:05:52}; -「ほぼ」とか「確実に」で文章が終わっているのが気持ち悪かったので「ほぼパターン1」「確実にパターン1」などに変更しました。 -- 名無し &new{2012-11-25 (日) 05:14:02}; -92で買い 82→79→75→108→132→532&br;で水曜午後に売却&br;&br;3期型です。 -- るべる &new{2012-11-25 (日) 11:13:42}; -掲示板にカブ価スレがあるからそこで報告していこうぜ -- 名無し &new{2012-11-25 (日) 14:18:01}; -91ベルで買って→81→77→115→152→385になった&br;1300株売って539000儲けた -- 株主 &new{2012-11-25 (日) 15:20:58}; -2期とか3期とかがいったい何曜日を指すのかが分からん。 -- 名無し &new{2012-11-25 (日) 15:30:23}; --火曜午後から読み直そうか&br;&br;値上がりしたら1期&br;仮にそれが水曜午前なら2期は水曜午後&br;木曜午前なら2期は木曜午後&br;なら3期はそれぞれ翌日の午前ということになる -- 名無し &new{2012-11-26 (月) 09:08:51}; -109ベルで買って→147→117→200→202→162&br;これから下がると思ったのでうりましたーーー -- 株主 &new{2012-11-25 (日) 15:45:48}; -94/90 87/144 202/594 &br;パターン判定 まだ「確実」とかつけるのは早いんじゃ -- 名無し &new{2012-11-26 (月) 11:37:27}; -日95購入→月午前85→月午後107→火午前154 波型の為、一応売ることに -- 名無し &new{2012-11-26 (月) 19:14:47}; -購入91 86→123→130→256→172→100→75→48→39→28&br;これも波型かしら -- 名無し &new{2012-11-26 (月) 19:32:32}; -購入96 84→81→89→164→210→163→117→78→64→52 波型 -- 名無し &new{2012-11-26 (月) 20:43:03}; -月曜日午後572を確認。これは何型? -- 名無し &new{2012-11-26 (月) 22:02:29}; -購入98 128→129→128→128 パターン1? -- 名無し &new{2012-11-27 (火) 00:12:31}; -購入98 月午前85 午後81 火午前77 午後72 水午前132 午後161 木午前252 午後182 252ベルのときに売って午後値段みてみたら下がってたので売っててよかった -- 名無し &new{2012-11-27 (火) 02:24:11}; -購入93 110→105→130→134→130→70→65→61→57→55 波型 -- 名無し &new{2012-11-27 (火) 08:18:20}; -4期で暴騰はねぇよ いっても200ちょい -- 名無し &new{2012-11-27 (火) 10:06:06}; -「カブ価変動パターンは前作と同じ可能性が非常に高い」ってのはあり得ないわ。 -- 名無し &new{2012-11-27 (火) 13:50:02}; -購入96 72→64→59→109→115→120→102→120→121→114 波型 -- 名無し &new{2012-11-27 (火) 17:31:37}; -ジリ貧かと思ったら金曜の午後587になりました -- 名無し &new{2012-11-28 (水) 00:02:52}; -購入110 97→128→193→489 これは何型になるのか… -- 名無し &new{2012-11-28 (水) 01:03:54}; -購入94 ?→74→73→70→64→62 絶望が迫る・・・ -- 名無し &new{2012-11-28 (水) 13:00:42}; -購入92 66→60→83→103→93→98→58→54→42→95 なんとか最後上がってくれた -- 名無し &new{2012-11-28 (水) 13:11:54}; -購入90 75→72→68→65→60→57→122→83→129→169 四期型かな -- 名無し &new{2012-11-28 (水) 15:38:17}; -記録はしてないので詳細な断言はできませんが、101で買ったカブが月曜午前多分114で午後130台、火曜午前は見ておらず、火曜午後に404。水曜午前は確か132で水曜午後現在112 -- 名無し &new{2012-11-28 (水) 21:26:34}; -買値 92 82/78→74/71→115/132→357&br;&br;パターン1(波型)だと思って115で売っちまったよ&br;すごく・・・悔しいです -- 名無し &new{2012-11-29 (木) 11:39:30}; -購入90 126/122→110/90→100/59→51/45→94/71→63/103&br;波型だったのか・・・? -- 名無し &new{2012-11-29 (木) 12:48:10}; -購入105なので波型かと思いきや、77→72、68→63、59→56、52→126←木曜午後今ココ。このまま高騰するのかどうか、前回が三期型だったので続くことはないと言う話ですが・・・? -- 名無し &new{2012-11-29 (木) 13:50:45}; --そもそもカブリバから買ったときの値段は無関係 恐らく三期型ではないのでしょうか -- 名無し &new{2012-11-29 (木) 14:50:35}; -購入109→89→82→75→145今ココ 数字は全部午後です。これ何型?ww -- 名無し &new{2012-11-29 (木) 15:02:28}; --午前午後全部記録していかないと何型かなんてわからない -- 名無し &new{2012-11-29 (木) 15:16:26}; -気のせいか買値が100ベルより高いと三期型になりやすい気がする。 -- 名無し &new{2012-11-29 (木) 17:01:07}; --同意 90台でしか買おうとしない俺は三期型1回も出てない ただ運が悪いのかもしれないが -- 名無し &new{2012-11-29 (木) 17:11:26}; -パターンをもっとわかりやすくまとめてほしいな。図や表やチャートでまとめてほしいところ -- 名無し &new{2012-11-29 (木) 23:14:26}; --ついったーでわかりやすい図を作った人いるよ http://twitpic.com/bgjrwd -- 名無し &new{2012-11-30 (金) 13:40:42}; -日曜に104ベルでカブを購入&br;→月曜AM45→PM40&br;→火曜AM35→PM31&br;→水曜AM27→PM22&br;→木曜AM19→PM101(1期?)←今ここ&br;たぶん明日の午後か、土曜の午前にピークが来そうだな。&br;ちょいと遅めの高騰型なのかな? -- KAWASEMIorz &new{2012-11-29 (木) 23:34:19}; -このページを参考にして初めてやってみました。&br;106で購入&br; 92 87 121 212 339&br;3期型? -- 名無し &new{2012-11-30 (金) 00:15:44}; -購入103→53/52→54/50→105/113→116/132(売却)&br;&br;記憶曖昧だけどこんな感じだったはず。売却早かったかな? -- 名無し &new{2012-11-30 (金) 00:39:54}; -日曜106 月92/87 火83/78 水72/67 木139/197 金618/187&br;完璧なまでの三期型 -- ゆきじ &new{2012-11-30 (金) 02:24:57}; -101 51 47 43 40 35 112 102 146 182&br;4期かな? -- 名無し &new{2012-11-30 (金) 02:51:53}; -購入109 89→82→75→134→609今ここ。 全て午後 爆上げうまうまですww -- 名無し &new{2012-11-30 (金) 13:48:05}; -月曜日から100ベル以上に1度もならないパターンを発見しました&br;新パターンの可能性あり -- 名無し &new{2012-12-01 (土) 08:11:51}; --それってジリ貧型じゃないですか? -- 名無し &new{2012-12-01 (土) 11:11:51}; -この間カブ価が611円だったんだけどこれは一体・・・。見間違いとかじゃないよ。10回くらい見返したから。 -- 名無し &new{2012-12-01 (土) 09:46:07}; -かわいいチャート作ってくれた方へ&br;申し訳ないのですが「月曜午前」の欄を変更しました&br;作り直していただけるとありがたいです -- 名無し &new{2012-12-01 (土) 12:21:03}; -106/ 94/89/ 84/80/ 75/70/ 64/61/ 56/51/ 46/41&br;月曜午前に94ベルからのジリ貧型。 波型判定の基準はもっと検証し直さないと使い物にならんね。 -- 名無し &new{2012-12-01 (土) 12:51:53}; -今週のカブ価 104⇒92/88⇒85/80⇒76/71⇒67/64⇒60/56⇒51/47&br;月曜午前が92ベル以上っていうパターン1の条件をギリギリ満たしてる感じですがこれもジリ貧型ですよね・・・ -- 名無し &new{2012-12-01 (土) 13:42:01}; -購入93 月109/98 火70/61 水57/102 木112/56 これって波形? -- 名無し &new{2012-12-01 (土) 14:04:02}; -購入93 月109/98 火70/61 水57/102 木112/56 これって波形? -- 名無し &new{2012-12-01 (土) 14:08:11}; -再度かわいいチャートを作ってくださった方へ&br;全項目を見直しました&br;まだあいまいの上。かなり細かくなっておりますので、もし作り直していただけるなら&br;適当に端折ってください(特に4期型の2期目が下落することなど) -- 名無し &new{2012-12-01 (土) 14:25:38}; -購入値をSで基本順番通り売却した値をFね&br;S110/95.91/86.81/77.73/123.180/567F&br;パターン3のフェイント月曜午前が95だったので騙されました。参考程度に -- 名無し &new{2012-12-01 (土) 16:18:28}; -今週のカブ価 買い値105 92/87 83/140 170/388 -- 名無し &new{2012-12-01 (土) 17:28:55}; -パターン2-B(四期型)の3期目で、200ベル以上にはならないですよね? -- 名無し &new{2012-12-02 (日) 09:04:37}; -一応報告だけ&br;今週のカブ価&br;月曜AM45→PM40→火曜AM→35PM31→水曜AM27→PM22→木曜AM19→PM101→金曜AM107→PM148→土曜AM151→PM150 四期型でしたね。低いカブ価からスタートして、遅いピークだった。 -- KAWASEMIorz &new{2012-12-02 (日) 10:11:56}; -報告を総計すると、月曜午前96ベル以上でほぼ波型か -- 名無し &new{2012-12-02 (日) 16:28:18}; -カブ価の変動パターンのところをパータンからパターンに直しました。 -- 名無し &new{2012-12-02 (日) 18:35:51}; -月曜午前に100以上で月曜午前変調四期型のときもあった。&br;最初は波型かと思ったんだけど。今回判別難しいです -- 名無し &new{2012-12-02 (日) 20:03:27}; --しまった、月曜午前変調の可能性があるのか。なら月曜午前がいくらになろうと断定は出来ないことになるじゃないか -- 名無し &new{2012-12-02 (日) 23:59:56}; -更新・報告お疲れ様です、フローチャート勝手に作ってしまった者です。ご入用なら先週の段階から情報更に追加になっているようなので様子見て少し改変してみます。ご指摘・リンク等ありがとうございます。 -- 名無し &new{2012-12-03 (月) 09:26:51}; -買104 月93/88 火83/79 水74/70 木121/129 金333/128 土79/77&br;データ集めして分析しようにも、まだデータ件数少なくて結論付けられないね。&br;一週間の完全データとってる人も少ないし。 -- 名無し &new{2012-12-03 (月) 12:39:26}; -93/119→199/531→211/ 噂の火曜PMが三期型キマシタ -- 名無し &new{2012-12-03 (月) 22:59:51}; -月曜午前変調四期と月曜午後変調三期って、具体的にどういう違いがあるの?&br;値段の動きとしては一緒じゃないの? -- 名無し &new{2012-12-04 (火) 01:09:45}; --月曜午後変調三期型の三期目(ピーク)は200ベル以上になるので判別しやすい。ただし、月曜午前変調四期型の四期目(ピーク)と月曜午後変調四期型の三期目(ピーク一つ手前)の判別は難しい -- 名無し &new{2012-12-04 (火) 06:46:04}; --「二期目で下落する四期型」ならば見分けることが出来るが…… -- 名無し &new{2012-12-04 (火) 06:48:39}; --月曜午前変調四期は、月曜午前にすでに「変調」してるから月曜午前が100ベル以上と若干高い。&br;月曜午後変調三期は「変調」が月曜午後だがら月曜午前はまだ低い。 -- 名無し &new{2012-12-04 (火) 10:40:06}; ---変調した一期目が100ベル以上となる保証はないよ?&br;cf. 火曜日午前~木曜日午後 パターン2-Bの例 -- 名無し &new{2012-12-04 (火) 15:23:34}; --「月曜午前が100ベル以上と若干高い」場合、波型の可能性が出てくる。月曜午前140ベルで波型確認したから。 -- 名無し &new{2012-12-04 (火) 14:57:22}; -これってやっぱり時間変更にしろ絶対毎日進めないとダメなんですかね。 -- 名無し &new{2012-12-04 (火) 08:11:52}; --時間変更で時間を進めると必ず株価は下がります。 -- 名無し &new{2012-12-06 (木) 21:45:17}; ---時間進めても問題なし。&br;高騰する時も普通にあるし&br;その報告はいくらでも出てる -- 名無し &new{2012-12-07 (金) 01:31:31}; -「前回の」っていう説明は不要だと思う -- 名無し &new{2012-12-04 (火) 12:12:09}; --この文字数の中さらに文字数とるのはやや厳しいが、書いといたほうが「前作ではこうだったから~」とか言う奴沸かなくていいよ -- 名無し &new{2012-12-04 (火) 16:07:23}; --月曜に98ベルで購入。その後、日々5ベルくらい下がる。水曜日午前だけ確認できなかったけど。で、昨日の夜までずっと下がってたからジリ貧だーと諦めたら、今日の朝183ベルと高騰した。これって何型? -- これなんだろう。 &new{2012-12-07 (金) 09:31:41}; -月曜59/104 火曜123/142 水曜182/168でした…。 -- 名無し &new{2012-12-05 (水) 04:05:26}; --月曜午後変調四期型 -- 名無し &new{2012-12-05 (水) 11:59:48}; -高騰から、つぎの高騰まではどのくらいの期間があるのかしら。 -- 名無し &new{2012-12-05 (水) 09:34:09}; -買い108くらい×90→売り398×90→35000ちょっとの儲け&br;因みに売りは水曜日の午後です。 -- しん &new{2012-12-05 (水) 13:42:36}; -参考になれば・・・月66/61 火59/87 水87/129 -- 名無し &new{2012-12-05 (水) 16:45:50}; --週の途中までで書きこむより、一週間分のデータにしてから書きこんでくれる方が良いのだが…&br;これの場合なんかは波型っぽいし -- 名無し &new{2012-12-05 (水) 18:56:18}; -現時点の情報が元なのですが、Excelで株価判定表を作りました。&br;月曜午前からの株価を入力していくと株価が判定できるものです。&br;以下のURLから、zipファイルを解凍する形で入手できるようにしました。&br;http://kie.nu/BDX&br;解凍パス:kabumori&br;時間が空き次第ですが、今後情報が追加されたらその都度直していきたいと思います。 -- せるふ &new{2012-12-05 (水) 19:41:36}; --上のURLですが、アドレスに &b r; という文字が追加されてしまっているので、アドレスバーから削除してください。&br;(おそらく改行タグだと判断したため、半角スペースをいれてあります。) -- せるふ &new{2012-12-05 (水) 19:45:30}; ---たとえば&br;75/72→70/68→62/105→101→135→155&br;の2期目が下がる4期で、3期目の上がりが鈍い場合は波判定が出るね -- 名無し &new{2012-12-06 (木) 09:09:32}; ---そのほか見た限りでは正確だと思う&br;お疲れさまです -- 名無し &new{2012-12-06 (木) 09:22:31}; ---3期目に行う判定条件で、株価150前後で2-Bとあったので、具体的に、150前後:140〜160としたことが原因かと思います。もっと条件を緩和すべきですかね。 -- せるふ &new{2012-12-06 (木) 11:26:53}; ---「2期目が下がる4期」の3期目に関しては、&br;「2期で若干下落しても3期目には1期よりも高い値にまで回復する」&br;を条件にされてはいかがでしょうか。&br;また「2期目が下がらない4期」でも3期目で160を超える例が某掲示板で報告されていますね。&br;大変かと思いますが、良いツールですので改良していただけたらありがたいです -- 名無し &new{2012-12-06 (木) 15:16:08}; ---棒掲示板等、他の情報源を探ってみましたが、条件について、↑の方がおっしゃる通り、&br;>「2期目が下がる4期」の3期目に関しては、&br;>「2期で若干下落しても3期目には1期よりも高い値にまで回復する」&br;とした方が良いようですね。今日は無理ですが、近いうちに修正したいと思います。 -- せるふ &new{2012-12-06 (木) 18:58:32}; -カブで稼ぐよか南の島行ったほうが手っ取り早い気がする&br;&br;93で購入→??/67→??/90→??/58だったんだけど何型なんだろう&br;全部午後だから特定できないんだろうけど -- 名無し &new{2012-12-06 (木) 04:20:50}; --おそらく波&br;仮に高騰したいたとしても水曜午前 -- 名無し &new{2012-12-06 (木) 19:53:47}; -95/89→85/81→77/69→69/144&br;水曜PMと木曜AMが同じ価格だったんですが、これは変調したと見るべきでしょうか? -- 名無し &new{2012-12-06 (木) 13:23:01}; -上の方に本体時間を進めたら株価が下がるとありましたが、問題ないような気がします。ただいま時間を進めていた所、買値106の売値596と三期型になりました。&br;106-??/86-82/147-206/596という感じです。 -- 名無し &new{2012-12-07 (金) 01:17:37}; --上に書いてあったのは本体時間ではなくゲーム内での時間設定でした失礼しました。&br;時間設定での株価減少は確認していませんが、本体時間を弄っての時間変更では株価にペナルティ?は無いようです。 -- 名無し &new{2012-12-07 (金) 01:27:40}; -「3期型」&br;日曜102ベルで1万カブ購入&br;月曜90/87、火曜82/79、水曜75/72、木曜104(1期)/181、金曜346(3期)/154、土曜94/66&br;参考になれば -- みずき &new{2012-12-07 (金) 01:34:11}; -フローチャート更新したのでリンク修正しました。今週の動向【買取94:84/78⇒75/72⇒68/65⇒62/124⇒185/323】1期から2期の上昇値が+61で3期でした。参考にでもなれば。 -- 名無し &new{2012-12-07 (金) 13:08:31}; --すばらしいです -- 名無し &new{2012-12-07 (金) 17:11:53}; -今作はやっぱり少なからず買値が関係してる気がする。買値が100ベル以上だと三期型になる確率がかなり高い。逆に100ベル以下で買うと三期型にはほとんどならない -- 名無し &new{2012-12-07 (金) 20:04:09}; --実際上の人が買値100以下で3期になってるし、もうちょっと様子見ようか -- 名無し &new{2012-12-07 (金) 20:26:43}; -買値でパターンがどう変わるかは最低でも50週くらいはデータがないとわからないんじゃないかな&br;数週間程度の例じゃたまたまとしか考えられない -- 名無し &new{2012-12-07 (金) 23:43:39}; -今週のカブ価&br;S109&br;月95/91 火86/81 水78/72 木114/189 金604/204 でした。 -- 名無し &new{2012-12-08 (土) 03:06:47}; -途中は調べていませんが764ベルを確認しました。 -- 名無し &new{2012-12-08 (土) 13:06:53}; -買値103ベル 100→129/133→143/126→135/64→56/108→74/65→58 でした。これは波型ですかね -- 名無し &new{2012-12-08 (土) 13:07:04}; --ここの情報をもとに判断すると、月曜午前変調四期型ですね。 -- 名無し &new{2012-12-08 (土) 14:00:56}; -Excelの株価パターン判定表を更新しました。よければどうぞ。&br;http://kie.nu/C2L 解凍パス:kabumori -- せるふ &new{2012-12-08 (土) 15:06:39}; --おつかれさまです -- 名無し &new{2012-12-08 (土) 15:55:56}; -買い値 90&br;月79/76 火108/163 水522/132 木120/50 金39/48 土48/56&br;早めの三期型だった -- 名無し &new{2012-12-08 (土) 15:50:36}; -日曜104&br;月125/136 火101/112 水107/79 木73/64 金124/106 土64/58&br;波型は売り時を見誤るとすごいヒヤヒヤするぜ -- 名無し &new{2012-12-08 (土) 16:56:17}; -そう言えば自分も先週、買値105ベルで三期型でした。今週は買値95ベルで木曜までずっと上がり続け、金曜からずっと下がり続けた…これは何型だったんだろう? -- 名無し &new{2012-12-08 (土) 16:58:10}; --波型じゃないのか? -- 名無し &new{2012-12-08 (土) 19:22:20}; -日曜90 / 44・41 / 84・101 / 128・138 / ??・60 / ??・52 / ??・45&br;いくつか抜けているが、まあ波型だろう。 -- 名無し &new{2012-12-08 (土) 18:36:49}; -日曜106&br;月80/75 火70/65 水60/56 木123/114 金150/208 土149/72&br;でした。 -- 名無し &new{2012-12-08 (土) 18:44:26}; -日102→69/65→61/56→120/120→153/203→170/45→41/36 -- 名無し &new{2012-12-08 (土) 21:33:18}; -102 月130/113 火149/177 水162/53 木49/45 金42/38 土?/30 月曜午前変調四期型 -- 名無し &new{2012-12-08 (土) 21:39:10}; -先週 購入100 月曜86/84 火曜92/162 水曜326/168 木曜138/89 金曜80/73 土曜52/81 でした。 -- 名無し &new{2012-12-10 (月) 13:42:55}; -フローチャート欄にせふるさんの「価パターン判定表」追加させて頂きました。見出しの名前も若干変更しております。 -- 名無し &new{2012-12-10 (月) 14:45:01}; --ありがとうございます。&br;情報が更新され次第、内容を反映させていこうと考えてるため、ダウンロードには期日が設定されていることにご注意願います。&br;また、ワークシートに条件付き書式を設定しているため、拡張子はxlsxとなります。(xlsxが登場した時期がExcel2007からということを踏まえると、そろそろxlsへの対応は考えなくてもいい時期ではないかと判断しました。) -- せるふ &new{2012-12-12 (水) 14:41:15}; -月95/90火84/81水75/72木161/599金85/74でした。&br;これって何型でしょうか?&br;ちなみに161のときに売ってしまいました。 -- 名無し &new{2012-12-11 (火) 07:32:48}; --見間違いか感違いでしょう -- 名無し &new{2012-12-11 (火) 08:31:11}; -判定票がxlsxだからコンバートで開けるけど記入判定できない… -- 名無し &new{2012-12-11 (火) 12:22:32}; -3週間分の株価推移、一度に報告します。&br;[1週目]&br;98ベルで約2万カブ購入&br;71/65 →60/128 →112/122 →126/86 →71/64 →112/122&br;「波型(最高値126)」&br;&br;[2週目]&br;102ベルで8千カブ購入&br;71/65 →63/59 →54/93(1期?) →131/151 →170(4期?)/166 →83/80&br;「これは波型と呼ぶべきでしょうか?変調4期目で最高値170までいっていますが、4期型にみられる2期目の価格下落がみられません。月曜変調の4期型では2期目下落がないパターンも報告されていますが、通常4期型で2期目が下落しない場合もあるのでしょうか。それとも波型でも最高値170までいくことがあるということでしょうか。型の判断がむずかしいですが、参考までに。」&br;&br;[3週目]&br;110ベルで2万カブ購入&br;99/95 →91/87 →125(1期)/189 →318(3期)/219 →114/56 →61/62&br;「3期型(最高値318)」 -- みずき &new{2012-12-12 (水) 00:27:34}; --1週目訂正「波型(最高値126)」→「波型(最高値128)」 -- 名無し &new{2012-12-12 (水) 02:42:08}; --あくまで下がったら四期確定ってだけでそれも四期・・・なはず。 -- 名無し &new{2012-12-12 (水) 07:09:55}; --2週目は4期。&br;4期型は「2期目に1期よりもカブ価が下がることがある」&br;必ず下がるとはどこにも書いてない -- 名無し &new{2012-12-12 (水) 10:54:01}; -波形という呼称はあまり適当でない気がします。&br;価格の上下に法則性が全く見受けられない以上、ランダム型の方がわかりやすいと思うのですがどうでしょう。 -- 名無し &new{2012-12-12 (水) 13:57:57}; --何作も前から何年にもわたって「波型」と呼ばれています&br;それを変える理由が「あまり適当でない」だけでは相手にされませんよ -- 名無し &new{2012-12-12 (水) 14:50:40}; -とりあえず先週の3期型。今週は4期確定してるけどまだデータ完全じゃないわ&br;買い94&br;80/77 74/69 66/62 119/161 284/157 123/44 -- 名無し &new{2012-12-12 (水) 18:18:58}; -なぜか消されてる、期の説明不足についてだが、3回くらい読み直してようやく見つけた。見つけた上で言うけど、パターン紹介の前に「変調○期」「○期(アラビア数字)」「○期(漢数字)」のそれぞれの説明を一文入れておいたほうがいいと思う。いきなり「四期」って出てきて「四期?一期は月曜午前?なら火曜午後が最高値のパターン?」ってなる。その後で「変調」と付いた(しかもアラビア数字の)一見別の言葉が出てきて混乱を誘う。これが本当に「かなりわかりやすい」というなら、オレがポンコツで、ポンコツ向けには作られて無いページって事であきらめる。 -- 名無し &new{2012-12-14 (金) 09:38:46}; --このページで理解出来ないのならカブなんてやめとけって思うわ -- 名無し &new{2012-12-14 (金) 15:55:50}; --なら分かりやすいように編集すればいいじゃない、誰でも編集出来るんだから -- 名無し &new{2012-12-14 (金) 18:55:27}; --以前まとめたときに変調の位置が分かりにくいってのは自覚してたので今回、変調の項目を作成。重複とかあると思うけど、少しはわかりやすくなったと思う。&br;きれいにまとめられる方がいれば変更お願いします -- 名無し &new{2012-12-15 (土) 13:01:03}; --あと、「三期」、「四期」と漢字を使う場合は「三期型」、「四期型」のパターンの名称の場合。&br;「3期」、「4期」などの算用数字は、そのカブ価が何期目にあたるかという場合を指す。&br;例)「そのパターンは三期(型)だね」&br;「今は2期目だから、次まで待った方がいいね」 -- 名無し &new{2012-12-15 (土) 13:02:47}; ---お疲れ様です -- 名無し &new{2012-12-15 (土) 13:59:11}; -ハッケミィの占いでカブリバが(ryと言われ、次の日の午前に株価が546ベルになった。午後は177ベル、その次の日の午前は150ベル、午後は56ベルになった。 -- 名無し &new{2012-12-15 (土) 08:50:13}; -波型&br;購入93 月104/98 →火125/121→水105/87→木60/51→金85/67→土61/54&br;月曜午前変調四期型かと思ったんだがな畜生 -- 名無し &new{2012-12-15 (土) 12:14:10}; -3期型&br;購入102, 87/84→139/190→320/191→129/45→--/67→86/64&br;上昇幅が2〜6ベル下がったので四期型だと思いましたが。 -- 名無し &new{2012-12-15 (土) 12:42:12}; --ジリ貧で始まって変調するのは三期も四期も一緒&br;三期でよかったですね -- 名無し &new{2012-12-15 (土) 15:12:07}; -4期型&br;購入106,54/50→45/109→151/174→216/183→86/79→75/63 &br;4期型だと2期目が下降するわけでは無いのを忘れてた。 -- 名無し &new{2012-12-15 (土) 18:15:07}; -日曜103 / 60, 56 / 52, 48 / 44, 39 / 36, 106 / ??, 158 / 164, 151&br;変調二期目のデータを取れていないのが痛いですが、四期型のようです。 -- 名無し &new{2012-12-15 (土) 18:33:37}; -106 月94/126 火167/447 水166/130 木90/63 金??/87 土94/68&br;月曜午後変調三期型?データが完全ではないですが、ピーク後、下落し続ける訳ではなく&br;ちょっと上がることもあるんですね -- 名無し &new{2012-12-16 (日) 13:55:27}; -107,59,54,49,45,41,37,32,149,121,xxx,168&br;4期型って1期がだいぶ遅い気がする -- 名無し &new{2012-12-16 (日) 16:23:31}; -買値103 月138/118 火95/95 水96/139 木73/67 金58/110 土82/?&br;土午後記録忘れちゃったけど波型。買値で判断は無理か -- 名無し &new{2012-12-16 (日) 18:44:27}; -四期にしろ三期にしろ、値上がりするのが金曜午前以降の場合もあるみたいだね&br;木曜午後まででジリ貧高騰無し型と決めるのは早いのかな? -- 名無し &new{2012-12-16 (日) 19:29:15}; -購入105 月92/88火83/79水147/164木568/184&br;この時点で3期型と判明したのでそのあとのデータはとってません -- 名無し &new{2012-12-16 (日) 19:50:19}; -四期型 購入93&br;49/46→42/86→124/138→144/140→57/53→48/45 -- 名無し &new{2012-12-17 (月) 20:23:34}; -判定表大変助かるのですが、最初に買う値段の欄を1列作って貰うのは可能ですか?&br;お手数で申し訳ありませんが、ここで報告するのに忘れるのも悪いので・・・ -- 名無し &new{2012-12-18 (火) 10:17:45}; -買105 月88/81→火65/78→水68/62→木112/151→金554/160→土220/141 &br;金曜AMに変調しました -- 名無し &new{2012-12-18 (火) 11:16:18}; --変調したのは木曜午前、ピークが金曜午前の三期型 -- 名無し &new{2012-12-18 (火) 15:46:04}; -s98&br;51/46 43/38 33/29 26/137 137/163 173/81&br;でした -- 名無し &new{2012-12-18 (火) 12:23:14}; -月114/144→火149/116だったんですけど、&br;この時点で型を特定することはできますか? -- かず &new{2012-12-18 (火) 16:29:26}; --波 -- 名無し &new{2012-12-19 (水) 08:42:06}; -92 97/103 131/175&br;月曜午前が1期の4期型とかあるんだね&br;波型だと思って131で全部利確しちゃった -- 名無し &new{2012-12-18 (火) 18:36:58}; --月曜午後変調の四期 -- 名無し &new{2012-12-19 (水) 08:41:53}; ---月曜午前の間違い -- 名無し &new{2012-12-19 (水) 08:43:24}; -95 84/119 ??/239&br;今日の午前のデータを取れていないんだが、いずれにせよこれは月曜に変調してるってことだろうか?&br;波型にしては今のカブ価が高いけど、84とか119で変調してるのか微妙なんだが。 -- 名無し &new{2012-12-18 (火) 20:39:44}; --月曜午後変調の三期 -- 名無し &new{2012-12-19 (水) 08:41:23}; ---三期でしたか。この上げ幅でも変調になるのね -- 名無し &new{2012-12-19 (水) 22:06:24}; -100 122/69 60/56 120 波型かな…?売るか迷い中… -- 名無し &new{2012-12-19 (水) 09:14:44}; -現段階で3期だったので報告です(買)103→92/89→106/163→554/以前も一期から二期が+61ベルで三期でしたが今回は+57で三期。変調から二期に上昇した時点で三期ほぼ確定ですが一応ご報告まで。 -- 名無し &new{2012-12-19 (水) 09:20:36}; -•【株価パターン判定表】&br;&br;これ消えてるよね?誰か補完お願いします -- 名無し &new{2012-12-20 (木) 17:57:59}; --補完しました -- 名無し &new{2012-12-21 (金) 07:19:08}; -金曜午前が変調1期で土曜午後が4期になるタイプは存在しないんでしょうか? -- 名無し &new{2012-12-21 (金) 08:07:04}; --うわさには聞くが、今のところそれらしい事例の報告はない&br;↓2のように間違い、勘違いで済む域を出ていない -- 名無し &new{2012-12-21 (金) 11:35:26}; -基礎知識の欄に追加してあった○期についての解釈および例が間違ってたので削除 -- 名無し &new{2012-12-21 (金) 09:41:47}; -買95 117/94 86/80 73/70 ??/60 119&br;金曜午前に変調か!? -- 名無し &new{2012-12-21 (金) 10:42:44}; --ただの波 -- 名無し &new{2012-12-21 (金) 11:29:37}; -?/83 ?/75 72/69 65/102 94/166&br;これでも4期型ですかね? -- 名無し &new{2012-12-21 (金) 17:05:22}; --四期 -- 名無し &new{2012-12-22 (土) 08:57:31}; -39/35 30/27 112/113 142/143&br;これって波型なのかな -- 名無し &new{2012-12-21 (金) 21:55:25}; --四期 -- 名無し &new{2012-12-22 (土) 08:57:41}; ---月104/77 火74/71 水67/62 木58/55 金51/47 土42/39&br;2-Aなんだけど、最初に一気に落ちた。 -- 事例報告 &new{2012-12-22 (土) 18:42:16}; -月87/82 火78/75 水71/67 木62/98 金105/167 土176/174 諦めかけた4期型 -- 名無し &new{2012-12-22 (土) 12:20:17}; -買値108 月94/91 火86/82 水78/74 木69/149 金178/334 土214/98&br;かなり分かり易い三期型だった -- 名無し &new{2012-12-22 (土) 12:44:00}; -幾つか抜けてるが&br;95 , 84/119 , ??/239 , 165/121 , ??/68 , ??/63 , 78/84&br;月曜午後変調三期型 -- 名無し &new{2012-12-22 (土) 18:54:59}; -■月109/97 火70/43 水35/32 木29/32 金33/29 土32/39&br;なんだよこれ -- 名無し &new{2012-12-23 (日) 06:51:48}; -買101 月103/109→火135/130→水94/64→木58/119→金67/58→土??/96&br;土曜の午前だけ記録し忘れたけど波型かな -- 名無し &new{2012-12-23 (日) 14:06:35}; --土曜の午前がわかった&br;買101 月103/109→火135/130→水94/64→木58/119→金67/58→土52/96 -- 名無し &new{2012-12-26 (水) 11:11:31}; -三期型の変動値で少し変な物があったから報告&br;月曜AM:96→PM:90→火曜AM:85→PM:137(一期)→水曜AM:156(二期)→PM:545(三期)→木曜AM:206→PM:104→金曜AM:52→PM:76→土曜AM:72→PM:66&br;一期から二期にかけて上昇額が「19ベル」だった。&br;三期型と四期型の判別では一期から二期にかけて上昇額が「70以上」だと「三期型」と書いてあるのですが明らかに型破りな「三期型」のパターンでした。&br;既出でしたらごめんなさい。 -- KAWASEMIorz &new{2012-12-23 (日) 18:49:08}; --一期→二期の上昇額が小さくても三期型になることはあるよ。上昇値70ベル以上なら三期型ほぼ確定ってだけ。 -- 名無し &new{2012-12-25 (火) 11:17:31}; -判定表のVer1.1のシートに全く書き込めない -- 名無し &new{2012-12-24 (月) 09:57:01}; --Excel for Mac 2011にて。シート全体が保護されてて解除パスワードもわからない…とりあえずVer1.0使っています -- 名無し &new{2012-12-24 (月) 10:03:29}; -買値105&br;94/89 85/80 75/71 128/194 575/210 97/53 -- 名無し &new{2012-12-25 (火) 20:34:17}; -買値107&br;93/89 85/81 ?/210&br;これって三期か四期? -- 名無し &new{2012-12-26 (水) 13:09:52}; -買値98&br;50/46 41/38 125/106 143/178 124/90 86/82&br;月曜日午前に大幅な下落があった四期 -- 名無し &new{2012-12-26 (水) 14:01:16}; --「買値」から「月曜午前の価格」が大きく下落ってのはたいして意味がない -- 名無し &new{2012-12-28 (金) 15:03:49}; -買値90 月81/124 火167/398 水157/119 木70/63 金??/53 土64/58 -- 名無し &new{2012-12-29 (土) 06:49:22}; -買値106 月93/89→火84/??→水190/566→木176/120→金??/62→土95/94&br;ちょっと抜けてるけど三期 -- 名無し &new{2012-12-29 (土) 15:47:20}; -買値98 89/85 81/78 75/136 156/219 151/120 44/83&br;あまり高くならなかった三期。土曜午後に値上がりしてるのが気になる&br;ジリ貧の次の週は三期になりやすいようです -- 名無し &new{2012-12-29 (土) 16:29:54}; -全て四期型です&br;買91 68/110 96/141 149/143 70/66 62/59 56/53&br;買90 64/60 56/53 50/46 123/94 140/144 140/50&br;買97 80/77 119/123 135/137 136/50 43/38 34/29&br;これの前は波形だったし、そろそろ三期型が来ても良いはず… -- 名無し &new{2012-12-30 (日) 19:44:54}; -買値94 月84/92 火140/407 -- 名無し &new{2013-01-01 (火) 12:29:34}; -月曜日に65ベル…どうなんですかね? -- 名無し &new{2013-01-01 (火) 21:47:40}; --これからの推移次第だろ -- 名無し &new{2013-01-01 (火) 23:54:46}; -月64-61火57-53水50-49木46-118 これってどうなの? -- 名無し &new{2013-01-03 (木) 23:00:21}; -↑買値101 -- 名無し &new{2013-01-03 (木) 23:01:51}; -買101 42/38 35/31 28/121 108/141 145/140 ??/??&br;スタートが激低の四期型。&br;もし今回ジリ貧だった場合は、2ベルずつ下がるとして土曜午後14ベルまで下がるわけだけど。&br;株価に最低値(ex.20ベル)があるなら、&br;「このままジリ貧が続くと最低値を下回るからジリ貧ではない」&br;って判断が途中で可能だったのかな? -- 名無し &new{2013-01-05 (土) 00:46:03}; -買92&br;90以上→80前後→120前後→160以上→130前後→69(水、午後)&br;↑あんまり覚えてなくすみませんm(--)m&br;&br;これって何ですか? -- 名無し &new{2013-01-05 (土) 20:46:44}; -↑160いってるから月曜午前変調四期型じゃ?&br;このページをちゃんと読んどけば自分でも判断できるはず。がんばって。 -- 名無し &new{2013-01-06 (日) 10:26:26}; -最初激低の四期型がきました -- 俺 &new{2013-01-07 (月) 12:02:29}; -買103 48/43 40/35 128/129 155/166 161/74 70/65&br;四期型。月曜低い四期の方けっこういるみたい? -- 名無し &new{2013-01-08 (火) 05:00:02}; -買取16ベルとかでた最低値っていくらだよ -- 名無し &new{2013-01-08 (火) 23:48:57}; -最低値は10ぐらいじゃないの?自分も19出たことあるし -- 名無し &new{2013-01-09 (水) 02:58:44}; -前週は波形でした&br;買107 137/106 137/125 148/78 78/103 145/79 72/62 -- 名無し &new{2013-01-12 (土) 20:52:00}; -三期目がかなり低めの三期型でした、今作の三期の最低額は幾つぐらいになるんでしょう…&br;買90 81/78 75/72 68/65 82/169 190/164 116/62 -- 名無し &new{2013-01-12 (土) 21:04:59}; --先週ピーク178の三期型でした。&br;ピーク前後が173と174という、ありがたみの薄い三期型でした。 -- 名無し &new{2013-01-15 (火) 12:48:56}; -パターン表、Excel for Macじゃシートの保護のせいで書き込めません。&br;修正をお願いします。 -- 名無し &new{2013-01-14 (月) 14:56:33}; -まだ途中ですが&br;買100 63/58 96/100 132/70&br;&br;四期型だと思ったのに... -- 名無し &new{2013-01-16 (水) 12:29:26}; -下がったり上がってったりするもんだからね… -- 名無し &new{2013-01-20 (日) 19:44:51}; -買90 80/76 72/69 66/103 129/517 130/115 68/54&br;変調1期目と2期目を見て四期型だと思ってましたが、カブ価500超えの嬉しい三期型でした -- 名無し &new{2013-01-20 (日) 21:24:18}; -12ベル... -- 名無し &new{2013-01-21 (月) 10:37:37}; -買104 見忘/145 121/200 すごい途中ですがこれは波型の判断でいいんでしょか。月後から火前下がるパターン無いようですし・・・。 -- 名無し &new{2013-01-22 (火) 18:09:36}; --月曜午後が変調一期の四期型では?基礎知識に「四期型は2期目に1期よりもカブ価が下がることもある。」とあるのでおそらくそのパターンだと思います。 -- 名無し &new{2013-01-22 (火) 21:45:15}; ---読み足りなかったですね。ありがとうございますm(_ _)m -- 名無し &new{2013-01-22 (火) 22:38:53}; -昨日友達の村へ行ったら株価が316ベルでした! -- gfrk &new{2013-01-23 (水) 11:19:11}; -判断お願いします。&br;&br;買109 73/69 64/60 138/141 -- 名無し &new{2013-01-23 (水) 13:05:45}; --恐らく四期型ではないでしょうか?&br;間違っていたらすいません -- 名無し &new{2013-01-23 (水) 14:34:49}; ---四期型で売り時をこれから考えてみます。&br;間違っていて損をしたら、南の島へ行きます!&br;&br;教えてくださって、ありがとうございます。 -- 名無し &new{2013-01-23 (水) 15:47:21}; ---買109 73/69 64/60 138/141 194/217 186/80 77/72&br;&br;四期型でした。ありがとう! -- 名無し &new{2013-01-26 (土) 12:21:11}; -三期型なのに235ベルで止まるとか... -- 名無し &new{2013-01-24 (木) 16:39:26}; -買90 64/58 102/84 65/61 53/94 94/113 100/109&br;4期型だと思っていた結果がこれだよ…非常に紛らわしい波型でした カブに挑戦する方はこれで少し参考になれば幸いです&br;ちなみに買ったカブは10000 売ったのは金曜午後(113) -- 名無し &new{2013-01-24 (木) 22:04:31}; -親:婆97/45/40/35/31/28/24/123変/89/141/145ピーク/139/68&br;子:婆91/82/78/75/71/67/63/101変/91/178/180ピーク/133/49&br;&br;親子揃ってWジリ貧を覚悟したら、同じタイミングで変調&二期で仲良く下落した四期型でした。&br;購入売却は子の村で行って1万カブ分の89万の利益は得たものの&br;バッジ狙うには変動の大きな三期来ないと厳しいですね…。 -- 名無し &new{2013-01-26 (土) 13:31:46}; -前に320ベルになってました♪ -- 名無し &new{2013-01-27 (日) 12:52:33}; -買103。97/93→89/84→81/78→73/103→168/228→167/見られず。木曜PM変調。&br;土曜PM見られませんでしたが、まあまあ分かりやすい綺麗な三期型でした。あまり高騰しませんでしたが。 -- 名無し &new{2013-01-27 (日) 15:08:49}; -今売り抜けるべきかめちゃ迷ってる&br;買94 49/112 120/157 -- 名無し &new{2013-01-29 (火) 21:10:07}; --多分四期型っぽいし、明日まで待ってみるといいかもね -- 名無し &new{2013-01-29 (火) 21:17:38}; -102/102/140/148株価が午前と午後同じってあるんだね -- 名無し &new{2013-01-30 (水) 08:16:10}; -買値94 82/79/116/183/190/164 三期?? ピークが200以下。。 -- 名無し &new{2013-01-30 (水) 14:06:06}; -月曜日から水曜日まで40ベルぐらいの状態が続いて、木曜日が90/110ぐらい、金曜日が120/140ぐらいになってます。これは明日まで待ったほうがいいんでしょうか? -- 朱雀 &new{2013-02-01 (金) 13:47:31}; --多分今がピークかと思われ -- 名無し &new{2013-02-01 (金) 20:50:50}; -木曜の午後に134だから全部売ったら、金曜の午後に560だよ・・・。&br;カブを売ると、翌日に金額が上がることが多い気がする -- 名無し &new{2013-02-01 (金) 16:57:00}; --僕もそれにまんまとはまってしまった。。。 後悔。。。 -- へたクソトレーダー &new{2013-02-04 (月) 12:46:11}; -買:93ベル 月42/39 火35/30 水26/22 木18/110 金115/134&br;これは今日売るべき? -- 名無し &new{2013-02-01 (金) 20:43:08}; --明日の午前中に売るべき -- 名無し &new{2013-02-01 (金) 20:49:42}; --買:93ベル 月42/39 火35/30 水26/22 木18/110 金115/134 土149/140 -- 名無し &new{2013-02-02 (土) 23:55:16}; -回答ありがとう!! -- 名無し &new{2013-02-01 (金) 21:03:41}; -買100 91/102→127/102→114/70→65/60→100/66→61/94 &br;月曜変調の四期か三期?と淡い期待を抱いて火曜に半日様子見てしまったから最高値で売れなかった -- 名無し &new{2013-02-03 (日) 09:57:50}; -木曜の午前に625ベルになりました&br;木曜のピークが大きいことがわかりました! -- エース &new{2013-02-03 (日) 14:36:46}; -ここのカブデータもいいですよ。http://www49.atwiki.jp/doubutsunomori3ds/pages/99.html -- 通りすがり &new{2013-02-04 (月) 14:26:50}; -カブを1カブ100ベルで100カブ買ったとします。(計10000ベル)日が経って1カブ80ベルで100カブ売ると2000ベルの損になりますが、無限増殖をして、100カブから1000カブに増やして1カブ80ベルで売ると70000ベルの得と言う事になるんですか? -- カブで儲けたい &new{2013-02-04 (月) 17:07:46}; --質問は帰れ -- 名無し &new{2013-02-04 (月) 20:43:21}; --タダで得たカブは900カブ、そこから最初の100カブによる損を引いた、&br;(900×80)-(100×20)=70000が利益となる。お前はこの程度の計算も出来ないガキなのか?質問には答えたが、そもそもここは質問する場所じゃないし、バグに頼った幼稚なプレイなどもってのほかだろ。口の悪いコメントになってしまい、他の利用者に不快な思いをさせてしまったな、以後気をつける -- 名無し &new{2013-02-05 (火) 18:27:14}; -日曜101購入。94->94->166->173(いまここ)。&br;月曜午前変調4期か月曜午後変調型なのか悩むぞこれ…&br;3期型で173maxなんて考えにくいし、波型でここまで上がると思えないし…同額推移勘弁してくれ -- 名無し &new{2013-02-05 (火) 12:11:48}; --半分くらい売って明日午前に賭けてみるとか。 -- 名無し &new{2013-02-05 (火) 21:06:36}; --まとめ。買101 94/94 -> 166/173 -> 171/79&br;月曜午前変調4期でした。以上チラ裏失礼。 -- 名無し &new{2013-02-06 (水) 13:15:16}; -日曜92ベルで買って月曜午前が98で&br;火曜の午後まで見忘れてたけど火曜午後476ベルだった。&br;火曜日にフィーバーするって珍しいなあ。そうでもない? -- ななし &new{2013-02-05 (火) 18:03:10}; --89/115(ここで売った)→171/447(泣いた) -- 名無し &new{2013-02-05 (火) 21:06:50}; --波型で450ベルを超えたこともあったし、わかりにくいですね(´・ω・`) -- 名無し &new{2013-02-05 (火) 21:07:07}; -110で購入。月曜に48/44火曜が110/122、水曜189/220でした。&br;変調からの3期目が189だったので、4期ではないのかと思いましたが。 -- 名無し &new{2013-02-06 (水) 20:33:56}; -買90月34:30火27:24水22:19木14:11金138:143土148:140 -- 名無し &new{2013-02-06 (水) 20:35:07}; --え、金曜午前変調のパターンもあるのか・・・ -- 名無し &new{2013-02-06 (水) 20:56:12}; -買91ベル。月40/37・火35/29・水25/23・木118←イマココ。&br;午後に上がるかなぁ。 -- 名無し &new{2013-02-07 (木) 07:55:24}; -買108 101/145→116/83→77/130→144 波型でしょうか?判断難しい -- 名無し &new{2013-02-07 (木) 10:08:40}; --どう見ても波では…? -- 名無し &new{2013-02-07 (木) 14:31:27}; -↑↑↑↑↑これって波型なのか?3期型にしては低すぎるし...&br;&br;↑↑月曜のこのカブ価で火曜午前で下がってる時点でどう考えても波型&br;一回全パターン見直したらどうだ? -- 名無し &new{2013-02-07 (木) 16:01:48}; -友達と協力プレイ -- キノワタ &new{2013-02-11 (月) 11:51:49}; -まず友の村にかぶを置くそして自分の村の日付を変えまくるなっとくのいく金額なら友の村でかぶを拾い自分の村で売る 結果100%儲かる -- キノワタ &new{2013-02-11 (月) 11:56:36}; --その間に友が売る -- 名無し &new{2013-02-12 (火) 12:52:39}; -買91 月??/98 火139/155 午前見逃した・・ これどうなんだろう? -- 名無し &new{2013-02-12 (火) 22:28:12}; -この前金曜午後に無茶苦茶高騰したことがあったなぁー確か550ベルくらい…あれ何型? -- 名無し &new{2013-02-12 (火) 23:27:20}; --木曜午後変調の三期だろ -- 名無し &new{2013-02-13 (水) 13:14:49}; -買値103 91/96 187/226 206/*** 火曜午後ピークの三期型・・・なのか?(´・ω・`) -- 名無し &new{2013-02-13 (水) 09:12:20}; -買105 月94/91 火116/193 水453/? これ売りだよね? -- 名無し &new{2013-02-13 (水) 09:15:29}; --売りですね -- 名無し &new{2013-02-13 (水) 13:25:06}; ---迷わず売って正解だった -- 名無し &new{2013-02-13 (水) 18:17:00}; ---↑迷わずならここに書くなよ -- 名無し &new{2013-02-14 (木) 10:38:33}; --今日かぶで100万くらいかせげたぜー -- 名無し &new{2013-02-23 (土) 23:02:35}; ---現実で稼げるような大人になってね! -- 名無し &new{2013-02-26 (火) 01:25:59}; -買値90 68/65 61/58 53/50 105/86 131/135&br;木曜午前変調四期だと&br;上がり値がしょぼくてがっかり -- 名無し &new{2013-02-15 (金) 12:04:08}; -月曜日に四十が土曜日に六百二十になる事も… -- 名無し &new{2013-02-17 (日) 10:52:37}; -買94 65/61 56/53 87/101 142/185 162/66 62/59 結果的には水AMからの変調四期っぽいけど、変調時の金額が買値を下回るとは…。それともこれは波型なのかな? -- 名無し &new{2013-02-17 (日) 11:24:57}; -株価チェックフローチャートの、Dの月曜午後の計算式は、買値÷午後の売値であってるんだよね…?ここ数回続けてこのルートに入ってるんだけどジリ貧なんだよね…。 -- 名無し &new{2013-02-18 (月) 12:05:45}; --「その時点での売値÷買値」な -- 名無し &new{2013-02-18 (月) 21:34:59}; ---買値÷(その時点での)売値 とチャートには書いてあるんだけど、売値÷買値が正しいの????結局どっちが正しいんだ…。 -- 名無し &new{2013-02-19 (火) 09:39:51}; ---本当だ…。今現在そっちのルートに居るから、真偽のほどはもうすぐ判るけど。&br;因みに現在、買104 99/109 142/140&br;波型っぽい…(′・ω・`) -- 名無し &new{2013-02-19 (火) 19:25:05}; ---自分のところは今週は4期型?と思われるんだけども…&br;過去のデータ引っ張ってこようとしたらとびストックに直入力してたから&br;データが残ってなかった…(´・ω・`)&br;まだカブ価のパターン判定はそこまで厳密には行かないってことなのかね…。 -- 名無し &new{2013-02-19 (火) 21:56:36}; -キノワタの方法でやった。儲け10万ほど しょんぼり -- 名無し &new{2013-02-20 (水) 20:38:05}; -買105 月65/59 火54/120 水115/116 これ、パターンに当てはめたら波らしいけど、明日午前ピークの四期型じゃないのかなぁ・・・。 -- 名無し &new{2013-02-20 (水) 23:12:49}; --で、どうだったの? 最後まで見ないとわかんないですよ -- 名無し &new{2013-02-24 (日) 09:24:47}; ---買105 月65/59 火54/120 水115/116 木144/99 金108/66 土55/118&br;確かに波っぽいけど、四期型っぽい感じもした(´・ω・`) -- 名無し &new{2013-02-27 (水) 21:24:06}; -買94 57/52 47/128 90/94 113/124 64/56 117/124&br;4期だと思ったけどよくよく見ると変調っぽいとこで上がりすぎなんだよな。 -- 名無し &new{2013-02-24 (日) 09:26:21}; --ただの波 -- 名無し &new{2013-02-28 (木) 04:19:38}; -月曜日84*92火曜日189*403って何型?とりあえず売っていいんだよね? -- 名無し &new{2013-02-26 (火) 13:01:30}; -買96 月?/60火?/128水126/113木66/60&br;木曜でこんなに下がるとは思わなかった…火午前がピークだったのかも。明日上がらないかな>< -- 名無し &new{2013-02-28 (木) 12:25:11}; -毎回下がっていくんだよなー・・・&br;自分の場合完全に運だなw -- 名無し &new{2013-02-28 (木) 20:33:51}; -41/39 36/33/29/24 98/120&br;24とか初めてみたwww -- 名無し &new{2013-03-01 (金) 00:24:59}; -いま、604ベル -- こう &new{2013-03-02 (土) 19:24:00}; -友達から1カブ1000ベルを記録したって言っていたけど、嘘なのかな?&br;三期型のでとっても運がいいパターンなのか?&br;やってみないとわからないかも。 -- 名無しと名有り &new{2013-03-03 (日) 12:04:24};
テキスト整形のルールを表示する