トップ
メニュー
編集
差分
履歴
添付
複製
名前変更
新規
一覧
最終更新
ヘルプ
とびだせ どうぶつの森 攻略まとめWiki
コメント/ガーデニング・環境 の編集
検索
はじめに
よくある質問
掲示板
発売前情報
過去作情報
更新データ・バグ
amiibo+更新内容
スケジュール
2024年カレンダー
2025年カレンダー
一日のタイムテーブル
公式キャンペーン
定期イベント
キャラクター
顔のタイプ
村民パスカード
固有住人
村の住人
住人の詳細
(エイプリルフール)
住人イベント
住人の引っ越し
訪問者
施設関連情報
住宅地
自宅
広場
役場(公共事業・条例)
くらしサポート
R・パーカーズ
カフェ
交番
リセット監視センター
キャンプ場
オートキャンプ場
駅(通信)
商店街
住宅展示場
博物館
郵便局
たぬきハウジング
まめつぶ商店
園芸店
グレイシーグレース
エイブルシスターズ
シャンクの靴屋
ビューティーサロン
クラブ444
夢見の館
占いの館
しゃしんBOX
島
南の島
アイテム
インテリア
家具
シリーズ家具
セット・テーマ家具
その他の家具
壁紙
じゅうたん
服・アクセサリー
傘
服
ボトム・スカート
靴・靴下
帽子・アクセサリー
魚釣り・素潜り・虫取り
魚
海の幸
虫
びんせん
はにわ
化石
美術品
ミュージック
樹木・果物・花
貝・鉱石・きのこ
ひばいひん
道具・その他
ふるさとチケット
他作品コラボ
しゃしん
データ集
セリフ集・データ集
小ネタ集
マイデザイン
ハピアカ評価
ガーデニング・環境
(花の交配)
風水
運勢
カブ価統計データ
時間操作について
フォーチュンクッキーの
ミニゲーム
リンク
マイデザアップローダー
Wiki編集関連
情報提供掲示板
編集者議論
更新履歴
最新の20件
2025-01-03
訪問者
2025-01-02
住人イベント
占いの館
2025-01-01
広場
2024-12-31
村民パスカード
コメント/たぬきハウジング
過去作情報
まめつぶ商店
2024-12-30
アイテム/貝
役場
2024-12-29
カフェ
ハピアカ評価
アイテム/めいが
2024-12-28
公式キャンペーン
2024-12-27
夢見の館
2024-12-25
くらしサポート
2024-12-24
施設早見表
駅
2024-12-22
ふるさとチケット
2024-12-17
ガーデニング・環境
人気
人気の10件
顔のタイプ
(1562361)
住人の引っ越し
(1087935)
カフェ
(971188)
バグ
(930061)
カブ価統計データ
(769043)
まめつぶ商店
(734291)
南の島
(625821)
よくある質問
(554885)
たぬきハウジング
(536922)
自宅
(501987)
カウンター
合計: 54055
今日: 1
昨日: 1
閲覧: 10
-- 雛形とするページ --
(no template pages)
[[ガーデニング・環境]] -提案なんですがー・・・&br;今回推測されているシステム上、黒×黒で青は、その黒がどんな交配をしてきたかによって&br;充分あり得る気がしてしまうものの、もう検証とかできるレベルじゃないですよね。&br;&br;個人的には種(未交配花)からの交配表に編集し直し、交配花の交配情報は表にするのを&br;一時諦めて別データとして地道に補足していくしかないんじゃないかな、と思います。&br;これも咲いたあれも咲いたの報告は意味があっても、再現不能じゃ表にしてもキリがないと思うのですが。&br;実際、全てのパターンで何代も遡った交配記録と併せて報告するなんてほぼ実現不能だし。 -- 名無し &new{2013-02-13 (水) 13:18:26}; --上記の表作成について、私も賛成です。一応、うちの村では花を色分類して植えてあって、その都度記録するようにしてますが(たとえば赤と白の履歴を持つ花はここ、という風に。その中で交配した花も同じ情報を持つのでそれはそのまま置いておく)、そんなの全ての人に要求するのは無理ですもんね。何にしろ、一旦表作成をあらたにするのがいいですよね。 -- 名無し &new{2013-02-13 (水) 14:31:18}; -はじめまして、ローランといいます。&br;&br;交配に関してなんですが、&br;種から育てた花&br;村に元からはえてた花&br;交配で出来た花&br;&br;親がこれらによって子も違うようです。&br;長々とすみませんm(_ _)m -- ローラン &new{2013-02-14 (木) 22:46:31}; --種・自然発生・住人が植えた花、は同じものとして良いと思いますよ&br;(とはいえ個人的には少し不安なので交配管理しているエリアには混ぜないようにしていますが)。&br;交配でできた花は、見た目が同じであってもそれぞれを別物として考えた方が良いと思います。&br;※少し上のコメントでも関連する話をしています。 -- 名無し &new{2013-02-15 (金) 11:21:30}; -現在、種から育てた赤いバラ同士で交配研究中です。&br;今のところ、黒とピンクのバラが咲いています。 -- ローラン &new{2013-02-15 (金) 09:24:32}; --1日3~5本交配して、2週間程たってますが、種赤同士じゃないと黒は咲かないようです。&br;(ちなみに、種赤同士・住民が植えた赤同士・元からはえてた赤同士をそれぞれ交配させてます) -- ローラン &new{2013-02-15 (金) 12:09:00}; ---交配は確率なので、14日程度では「咲かない」確定は出来ないと思います。&br;でも、そこまで厳密に分類して検証されてるなんてすごいですね。&br;ええと些細な事ですが、コメント欄がどんどん流れて行ってしまうので、&br;出来たら「返信」形式で書き込みをした方が良いかと。(元コメント横に点を入れて書き込めばOKです) -- 名無し &new{2013-02-15 (金) 12:16:42}; ---有り難うございます。&br;今思い出したのですが、種白同士でしか咲かない紫が、住民が植えた白同士でも咲いたので、種バラと住民バラは同じかと。&br;研究はもう一週間程粘ります。 -- ローラン &new{2013-02-15 (金) 12:26:17}; -チューリップについて&br; 赤&br; 赤黒赤&br; ◎黒&br;&br;◎の箇所に紫チューリップが咲きました。&br;赤チューリップの経歴(交配花かどうか)をはっきり覚えてはいないのですが、&br;黒チューリップは2本とも赤×赤からでした。&br;オレンジ×オレンジのみが紫に、という訳ではなさそうです。 -- 名無し &new{2013-02-20 (水) 16:15:57}; --私も黒チューリップ×2から紫チューリップ咲きました。ちなみにその黒チューリップは二つともオレンジチューリップ×2から咲いた花でした。 -- 名無し &new{2013-02-20 (水) 16:26:54}; -青いバラのつ交配&br;白と白で作った紫のバラと黄と黄で作ったオレンジを合わせてそれで作った赤と赤で青&br;この方法でできました -- 名無し &new{2013-03-02 (土) 20:31:41}; --とても出る頻度が少ない&br;出たらラッキーぐらいの感覚 -- 名無し &new{2013-03-02 (土) 22:55:35}; -芝生(けもの道)について個人研究の範囲で。&br;&br;芝生が剥げた所は外側から少しずつ回復していきます。&br;回復させるのには剥げている場所を踏まないのが最適です。&br;wikiにも書かれている、花に水遣りは全く効果が無いわけではありませんが、&br;前述の通り芝生は外側から剥げていくので、水遣りのために立っていたところから&br;剥げていくというデメリットがあります。&br;&br;芝生が剥げ易い時期は、晴れが続いた日、釣り大会などのイベントが起こった後です。&br;村の動物の行動も影響されていると思います。(個人的な見解なので、確証はありません)&br;岩や木に密着しながら歩かなければならない状態でも、岩や木の周りが剥げていきます。&br;気になる場合は木の伐採が必要です。家と池や川の間も剥げやすいポイントです。&br;剥げている所と芝生を行ったり来たりしていると、境目から剥げていきます。&br;&br;雨よりも雪が降ったときのほうが回復が早いです。※初雪除く&br;(個人的な見解なので、確証はありません)&br;&br;&br;芝生に関する情報がもっと欲しいです・・・。 -- 芝生を回復し隊 &new{2013-03-20 (水) 12:56:27}; --訂正&br;外側から剥げていく→外側から回復していく -- 芝生を回復し隊 &new{2013-03-20 (水) 12:59:10}; --芝生(けもの道)について 続き&br;&br;芝生には色や模様が濃い部分と色や模様が薄い部分に分かれています。&br;色や模様がが薄ければ薄いほど、剥げる可能性が高くなります。&br;&br;建物の側面はある程度剥げている模様。&br;通行による剥げなら回復が可能です。 -- 芝生を回復し隊 &new{2013-03-23 (土) 12:46:37}; --花に水遣りはほとんど効果がないようです。&br;はげている場所に入らないのが一番効果があります。 -- 芝生を回復し隊 &new{2013-03-27 (水) 20:58:53}; -しおれたラフレシアに水を上げても翌日には消滅しました -- 名無し &new{2013-04-24 (水) 21:29:54}; -バラの交配表で青×青が紫・黒・青となっていますが、20本ほど交配させたところ、青×青で青以外咲いた試しが無いです。黒と紫が咲いたのはどなたか検証された結果なんでしょうか。&br;同じくバラの青×白が白・青となっていますが、赤以外咲いたの見たこと無いです。 -- 名無し &new{2013-04-25 (木) 10:40:34}; --今回の交配システムから言って&br;「自分の手元にある見た目上は同じ色の花の組み合わせでしばらくためしたけど交配しない」&br;からと言って否定はできないと思います。&br;私は青バラまだなので検証は出来ませんが、とりあえず過去コメなど遡って確認してみます。&br;(直接編集されていたらわかりませんが) -- 名無し &new{2013-04-25 (木) 17:52:07}; -けもの道、低木や木を植えるとその時点の状態で固定される?&br;禿げたところに植えて数か月、剥げた状態のまま全く回復していないように思います。後に芝が生きている側も低木で防いだのでそこからの進行もないはず。&br;雨の回数は多くなく、水やりもほとんどしてないので日数が足りていないだけかもですが。 -- 名無し &new{2013-05-09 (木) 01:20:15}; --固定ではないと思います。&br;私のところではベンチを撤去して切り株と低木を据えたんですが&br;低木のところは剥げ地から薄ら回復してきています。&br;ただそうした気配を見せないところもあるのでなんとも。 -- 名無し &new{2013-05-30 (木) 22:23:05}; -青バラ同士で交配しても青以外咲いたことないな -- 名無し &new{2013-05-14 (火) 00:20:00}; -切り株は密集の制限には含まれないですが、低木隣接12本の制限にはかかるようです。 -- 名無し &new{2013-05-23 (木) 15:50:35}; --道にそって木を植えているのですが角の道で木を植えて収穫しようとしても消えてしまいますどうすれば良いですか? -- なー &new{2015-05-01 (金) 15:27:21}; -青バラ用の特殊な赤バラから咲いた黒バラ×2から青バラが咲きました。 -- 名無し &new{2013-07-15 (月) 13:18:54}; -青バラ同士で交配させても青バラしか咲かないと思います。&br;逆に青バラとほかの色のバラを交配させても青バラは咲きません。 -- 名無し &new{2013-07-24 (水) 13:25:41}; -青バラ×黒バラで赤の発生を確認。&br;特殊赤かどうかはまだ不明です。 -- 名無し &new{2013-07-27 (土) 10:13:39}; -このコメントページの半ばにもありましたが、&br;花がそれぞれ親世代の情報を内包しているという点で&br;現在までの交配花発生の報告および表の作成が無意味なものとなっていると考えられます。&br;&br;まずは色のデータが何代前まで乗せられているのかから検証しなおす必要があると思うのですがいかがでしょうか。 -- 名無し &new{2013-07-29 (月) 14:02:09}; --花の交配について、&br;やはり遺伝するのは親の表現型までというのが最もデータ容量を消費せずかつ説明しやすい感じです。&br;&br;メンデルの法則も考えてみましたが、&br;スミレのような3色だけのパターンならまだしも、バラなどでは突然変異の説明が非常に面倒になります。 -- 名無し &new{2013-08-02 (金) 14:25:00}; --したがって繰り返しになりますが、&br;現在の交配表および報告コメントについては親の表現型の記載が無ければ役に立たない情報でしかないと考えております。&br;&br;上記の件を含め、突然変異種など一部の交配の項およびコメント欄の再編成を行いたいと思っておりますが&br;皆様はいかがお考えでしょうか。 -- 名無し &new{2013-08-02 (金) 14:36:05}; --以前もコメントした者ですが、交配表は種(未交配花)からの交配表に編集し直し、&br;交配花同士の交配情報は、表にするのは断念(必要であれば、別途羅列などするだけに&br;すれば良いかと)するのが一番シンプルかつ合理的な形ではないでしょうか。&br;全ての交配パターンで何代も遡った交配記録と併せて報告するなんて、ほぼ実現不能ですし。&br;&br;以上の意見のもと、ページ内の再編成は賛成ですが、それと同時進行でのコメント欄の&br;整理には反対します。&br;コメント欄の再編成が具体的に何を指すかはわかりませんが、雑談などのコメント以外の&br;コメントの削除などはページの再編成が一段落し、他者による確認がなされたと&br;判断出来る程度の間隔を置いてから行う方がトラブルや混乱も少なく済むと思います。 -- 名無し &new{2013-08-02 (金) 15:22:06}; --基本となる表の作り方については仰る通り、種からのものだけにすることに同意です。&br;コメント欄についても仰るように後で暫く経ってからの着手が良さそうですね。&br;&br;ただ交配花の表については、交配花どうしの組み合わせが必要な色もあるため需要がありそうです。&br;とは言え未だ仕組みが完璧には解明されていない事、&br;現状でほぼ確定している「親の表現型が受け継がれている」を踏まえ、&br;暫定的ですが同色の交配花同士から生まれた「遺伝情報も含めて表現型の色のみ(と思われる)個体」の組み合わせによる表の作成を考えております。&br;&br;あとはもし孫世代による交配で特殊色が発生しなければ、&br;表外に(○○は種からの子世代でのみ発生)などと特記すれば良いかなと。 -- 名無し &new{2013-08-02 (金) 20:49:05}; -反映済みや、必要情報の不足しているコメントなどを削除しました。 -- 名無し &new{2014-05-06 (火) 11:12:40}; -赤黄色パンジー×赤黄色パンジーで紫のパンジーを確認しました。&br;&br;● ● ●&br; ● ● ●・・・赤黄色パンジー&br;&br;上記の様な配置にしていたので、他の花が影響した可能性はありません。&br;&br;これは、特別な赤同士意外でも咲くということでしょうか? -- 名無し &new{2015-08-14 (金) 10:30:55}; -花はいくらあっても環境に影響はないですが、花0でも環境をサイコーにはできます。 -- 名無し &new{2015-11-20 (金) 13:40:23}; -青バラと黒バラで咲いた赤バラ同士で&br;青バラが開花しました -- &new{2020-01-15 (水) 13:43:55}; -けもの道を作れるのは何月何日から何月何日まで?&br;冬になると消えてく… -- [[みあき]] &new{2020-01-19 (日) 11:19:41}; -気のせいかもしれませんが、タンポポのわたげを飛ばし数日経過するとわたげが消滅したマスの辺りにタンポポが咲いてました。何度もやりましたが何度やっても同じようにタンポポが咲きました。 -- [[狐と狼]] &new{2020-04-24 (金) 21:20:42}; -村の環境をサイコーにするには&br;木を何本、花を何本、公共事業はなにを作りましたか?&br;めんどくさいと思いますが詳しく教えてください。&br;よろしくお願いします -- [[花姫]] &new{2020-04-25 (土) 11:56:10}; --マジレスすると、&br;商店街と、役場、駅以外の撤去不可の施設を全部建て、後は全部街灯でOK &br;木は竹でいいし、花もツアーの物でOK。&br;とりあえず雑草はボーボーにしてからレイジーに全部抜いてもらい、ごみは律儀に捨てて、家具とかは全部埋める(減点対象外は放置で桶)&br;なんとこれだけでサイコー。&br;訳わかんね -- &new{2020-07-29 (水) 16:06:21}; -こうりゃく本などに書いてあることは書かないでください&br;五月蠅くてすみません -- [[花姫]] &new{2020-04-25 (土) 11:59:14}; -春なのに、特殊な年輪の切り株の周りにキノコが生えてた。 -- [[うほこんにゃく]] &new{2021-04-05 (月) 09:46:03}; -自力では移動も排除も出来ないラフレシアだが、付近に公共事業を建てれば強制的に排除することが可能。ただし環境がそのままならば翌日すぐ復活するので、ラフレシアの位置調整(そんなことするヤツいるかどうかは知らんが)くらいにしか使えないテクニック。&br;またこのテクニックを使った際、役場の環境評価が雑草ゴミ問題から他の物(さらなる発展)に変化したため、ラフレシアは雑草やゴミと同じジャンルで扱われていると思われる。 -- &new{2021-10-24 (日) 07:10:17}; --訂正 翌日すぐ復活は間違い。&br;通常と同じく環境を改善して1日後にまた環境最悪にすると次の日にようやく復活したので、このテクニックを使うとマジでラフレシアを排除できる。&br;ちなみにラフレシアは低木等が12個隣接している横にも容赦なく出現するため、どうしても13個隣接させたいという場合には使える…かもしれない。 -- &new{2021-10-29 (金) 10:46:52}; -ありがとう -- あ &new{2023-10-03 (火) 18:47:58};
[[ガーデニング・環境]] -提案なんですがー・・・&br;今回推測されているシステム上、黒×黒で青は、その黒がどんな交配をしてきたかによって&br;充分あり得る気がしてしまうものの、もう検証とかできるレベルじゃないですよね。&br;&br;個人的には種(未交配花)からの交配表に編集し直し、交配花の交配情報は表にするのを&br;一時諦めて別データとして地道に補足していくしかないんじゃないかな、と思います。&br;これも咲いたあれも咲いたの報告は意味があっても、再現不能じゃ表にしてもキリがないと思うのですが。&br;実際、全てのパターンで何代も遡った交配記録と併せて報告するなんてほぼ実現不能だし。 -- 名無し &new{2013-02-13 (水) 13:18:26}; --上記の表作成について、私も賛成です。一応、うちの村では花を色分類して植えてあって、その都度記録するようにしてますが(たとえば赤と白の履歴を持つ花はここ、という風に。その中で交配した花も同じ情報を持つのでそれはそのまま置いておく)、そんなの全ての人に要求するのは無理ですもんね。何にしろ、一旦表作成をあらたにするのがいいですよね。 -- 名無し &new{2013-02-13 (水) 14:31:18}; -はじめまして、ローランといいます。&br;&br;交配に関してなんですが、&br;種から育てた花&br;村に元からはえてた花&br;交配で出来た花&br;&br;親がこれらによって子も違うようです。&br;長々とすみませんm(_ _)m -- ローラン &new{2013-02-14 (木) 22:46:31}; --種・自然発生・住人が植えた花、は同じものとして良いと思いますよ&br;(とはいえ個人的には少し不安なので交配管理しているエリアには混ぜないようにしていますが)。&br;交配でできた花は、見た目が同じであってもそれぞれを別物として考えた方が良いと思います。&br;※少し上のコメントでも関連する話をしています。 -- 名無し &new{2013-02-15 (金) 11:21:30}; -現在、種から育てた赤いバラ同士で交配研究中です。&br;今のところ、黒とピンクのバラが咲いています。 -- ローラン &new{2013-02-15 (金) 09:24:32}; --1日3~5本交配して、2週間程たってますが、種赤同士じゃないと黒は咲かないようです。&br;(ちなみに、種赤同士・住民が植えた赤同士・元からはえてた赤同士をそれぞれ交配させてます) -- ローラン &new{2013-02-15 (金) 12:09:00}; ---交配は確率なので、14日程度では「咲かない」確定は出来ないと思います。&br;でも、そこまで厳密に分類して検証されてるなんてすごいですね。&br;ええと些細な事ですが、コメント欄がどんどん流れて行ってしまうので、&br;出来たら「返信」形式で書き込みをした方が良いかと。(元コメント横に点を入れて書き込めばOKです) -- 名無し &new{2013-02-15 (金) 12:16:42}; ---有り難うございます。&br;今思い出したのですが、種白同士でしか咲かない紫が、住民が植えた白同士でも咲いたので、種バラと住民バラは同じかと。&br;研究はもう一週間程粘ります。 -- ローラン &new{2013-02-15 (金) 12:26:17}; -チューリップについて&br; 赤&br; 赤黒赤&br; ◎黒&br;&br;◎の箇所に紫チューリップが咲きました。&br;赤チューリップの経歴(交配花かどうか)をはっきり覚えてはいないのですが、&br;黒チューリップは2本とも赤×赤からでした。&br;オレンジ×オレンジのみが紫に、という訳ではなさそうです。 -- 名無し &new{2013-02-20 (水) 16:15:57}; --私も黒チューリップ×2から紫チューリップ咲きました。ちなみにその黒チューリップは二つともオレンジチューリップ×2から咲いた花でした。 -- 名無し &new{2013-02-20 (水) 16:26:54}; -青いバラのつ交配&br;白と白で作った紫のバラと黄と黄で作ったオレンジを合わせてそれで作った赤と赤で青&br;この方法でできました -- 名無し &new{2013-03-02 (土) 20:31:41}; --とても出る頻度が少ない&br;出たらラッキーぐらいの感覚 -- 名無し &new{2013-03-02 (土) 22:55:35}; -芝生(けもの道)について個人研究の範囲で。&br;&br;芝生が剥げた所は外側から少しずつ回復していきます。&br;回復させるのには剥げている場所を踏まないのが最適です。&br;wikiにも書かれている、花に水遣りは全く効果が無いわけではありませんが、&br;前述の通り芝生は外側から剥げていくので、水遣りのために立っていたところから&br;剥げていくというデメリットがあります。&br;&br;芝生が剥げ易い時期は、晴れが続いた日、釣り大会などのイベントが起こった後です。&br;村の動物の行動も影響されていると思います。(個人的な見解なので、確証はありません)&br;岩や木に密着しながら歩かなければならない状態でも、岩や木の周りが剥げていきます。&br;気になる場合は木の伐採が必要です。家と池や川の間も剥げやすいポイントです。&br;剥げている所と芝生を行ったり来たりしていると、境目から剥げていきます。&br;&br;雨よりも雪が降ったときのほうが回復が早いです。※初雪除く&br;(個人的な見解なので、確証はありません)&br;&br;&br;芝生に関する情報がもっと欲しいです・・・。 -- 芝生を回復し隊 &new{2013-03-20 (水) 12:56:27}; --訂正&br;外側から剥げていく→外側から回復していく -- 芝生を回復し隊 &new{2013-03-20 (水) 12:59:10}; --芝生(けもの道)について 続き&br;&br;芝生には色や模様が濃い部分と色や模様が薄い部分に分かれています。&br;色や模様がが薄ければ薄いほど、剥げる可能性が高くなります。&br;&br;建物の側面はある程度剥げている模様。&br;通行による剥げなら回復が可能です。 -- 芝生を回復し隊 &new{2013-03-23 (土) 12:46:37}; --花に水遣りはほとんど効果がないようです。&br;はげている場所に入らないのが一番効果があります。 -- 芝生を回復し隊 &new{2013-03-27 (水) 20:58:53}; -しおれたラフレシアに水を上げても翌日には消滅しました -- 名無し &new{2013-04-24 (水) 21:29:54}; -バラの交配表で青×青が紫・黒・青となっていますが、20本ほど交配させたところ、青×青で青以外咲いた試しが無いです。黒と紫が咲いたのはどなたか検証された結果なんでしょうか。&br;同じくバラの青×白が白・青となっていますが、赤以外咲いたの見たこと無いです。 -- 名無し &new{2013-04-25 (木) 10:40:34}; --今回の交配システムから言って&br;「自分の手元にある見た目上は同じ色の花の組み合わせでしばらくためしたけど交配しない」&br;からと言って否定はできないと思います。&br;私は青バラまだなので検証は出来ませんが、とりあえず過去コメなど遡って確認してみます。&br;(直接編集されていたらわかりませんが) -- 名無し &new{2013-04-25 (木) 17:52:07}; -けもの道、低木や木を植えるとその時点の状態で固定される?&br;禿げたところに植えて数か月、剥げた状態のまま全く回復していないように思います。後に芝が生きている側も低木で防いだのでそこからの進行もないはず。&br;雨の回数は多くなく、水やりもほとんどしてないので日数が足りていないだけかもですが。 -- 名無し &new{2013-05-09 (木) 01:20:15}; --固定ではないと思います。&br;私のところではベンチを撤去して切り株と低木を据えたんですが&br;低木のところは剥げ地から薄ら回復してきています。&br;ただそうした気配を見せないところもあるのでなんとも。 -- 名無し &new{2013-05-30 (木) 22:23:05}; -青バラ同士で交配しても青以外咲いたことないな -- 名無し &new{2013-05-14 (火) 00:20:00}; -切り株は密集の制限には含まれないですが、低木隣接12本の制限にはかかるようです。 -- 名無し &new{2013-05-23 (木) 15:50:35}; --道にそって木を植えているのですが角の道で木を植えて収穫しようとしても消えてしまいますどうすれば良いですか? -- なー &new{2015-05-01 (金) 15:27:21}; -青バラ用の特殊な赤バラから咲いた黒バラ×2から青バラが咲きました。 -- 名無し &new{2013-07-15 (月) 13:18:54}; -青バラ同士で交配させても青バラしか咲かないと思います。&br;逆に青バラとほかの色のバラを交配させても青バラは咲きません。 -- 名無し &new{2013-07-24 (水) 13:25:41}; -青バラ×黒バラで赤の発生を確認。&br;特殊赤かどうかはまだ不明です。 -- 名無し &new{2013-07-27 (土) 10:13:39}; -このコメントページの半ばにもありましたが、&br;花がそれぞれ親世代の情報を内包しているという点で&br;現在までの交配花発生の報告および表の作成が無意味なものとなっていると考えられます。&br;&br;まずは色のデータが何代前まで乗せられているのかから検証しなおす必要があると思うのですがいかがでしょうか。 -- 名無し &new{2013-07-29 (月) 14:02:09}; --花の交配について、&br;やはり遺伝するのは親の表現型までというのが最もデータ容量を消費せずかつ説明しやすい感じです。&br;&br;メンデルの法則も考えてみましたが、&br;スミレのような3色だけのパターンならまだしも、バラなどでは突然変異の説明が非常に面倒になります。 -- 名無し &new{2013-08-02 (金) 14:25:00}; --したがって繰り返しになりますが、&br;現在の交配表および報告コメントについては親の表現型の記載が無ければ役に立たない情報でしかないと考えております。&br;&br;上記の件を含め、突然変異種など一部の交配の項およびコメント欄の再編成を行いたいと思っておりますが&br;皆様はいかがお考えでしょうか。 -- 名無し &new{2013-08-02 (金) 14:36:05}; --以前もコメントした者ですが、交配表は種(未交配花)からの交配表に編集し直し、&br;交配花同士の交配情報は、表にするのは断念(必要であれば、別途羅列などするだけに&br;すれば良いかと)するのが一番シンプルかつ合理的な形ではないでしょうか。&br;全ての交配パターンで何代も遡った交配記録と併せて報告するなんて、ほぼ実現不能ですし。&br;&br;以上の意見のもと、ページ内の再編成は賛成ですが、それと同時進行でのコメント欄の&br;整理には反対します。&br;コメント欄の再編成が具体的に何を指すかはわかりませんが、雑談などのコメント以外の&br;コメントの削除などはページの再編成が一段落し、他者による確認がなされたと&br;判断出来る程度の間隔を置いてから行う方がトラブルや混乱も少なく済むと思います。 -- 名無し &new{2013-08-02 (金) 15:22:06}; --基本となる表の作り方については仰る通り、種からのものだけにすることに同意です。&br;コメント欄についても仰るように後で暫く経ってからの着手が良さそうですね。&br;&br;ただ交配花の表については、交配花どうしの組み合わせが必要な色もあるため需要がありそうです。&br;とは言え未だ仕組みが完璧には解明されていない事、&br;現状でほぼ確定している「親の表現型が受け継がれている」を踏まえ、&br;暫定的ですが同色の交配花同士から生まれた「遺伝情報も含めて表現型の色のみ(と思われる)個体」の組み合わせによる表の作成を考えております。&br;&br;あとはもし孫世代による交配で特殊色が発生しなければ、&br;表外に(○○は種からの子世代でのみ発生)などと特記すれば良いかなと。 -- 名無し &new{2013-08-02 (金) 20:49:05}; -反映済みや、必要情報の不足しているコメントなどを削除しました。 -- 名無し &new{2014-05-06 (火) 11:12:40}; -赤黄色パンジー×赤黄色パンジーで紫のパンジーを確認しました。&br;&br;● ● ●&br; ● ● ●・・・赤黄色パンジー&br;&br;上記の様な配置にしていたので、他の花が影響した可能性はありません。&br;&br;これは、特別な赤同士意外でも咲くということでしょうか? -- 名無し &new{2015-08-14 (金) 10:30:55}; -花はいくらあっても環境に影響はないですが、花0でも環境をサイコーにはできます。 -- 名無し &new{2015-11-20 (金) 13:40:23}; -青バラと黒バラで咲いた赤バラ同士で&br;青バラが開花しました -- &new{2020-01-15 (水) 13:43:55}; -けもの道を作れるのは何月何日から何月何日まで?&br;冬になると消えてく… -- [[みあき]] &new{2020-01-19 (日) 11:19:41}; -気のせいかもしれませんが、タンポポのわたげを飛ばし数日経過するとわたげが消滅したマスの辺りにタンポポが咲いてました。何度もやりましたが何度やっても同じようにタンポポが咲きました。 -- [[狐と狼]] &new{2020-04-24 (金) 21:20:42}; -村の環境をサイコーにするには&br;木を何本、花を何本、公共事業はなにを作りましたか?&br;めんどくさいと思いますが詳しく教えてください。&br;よろしくお願いします -- [[花姫]] &new{2020-04-25 (土) 11:56:10}; --マジレスすると、&br;商店街と、役場、駅以外の撤去不可の施設を全部建て、後は全部街灯でOK &br;木は竹でいいし、花もツアーの物でOK。&br;とりあえず雑草はボーボーにしてからレイジーに全部抜いてもらい、ごみは律儀に捨てて、家具とかは全部埋める(減点対象外は放置で桶)&br;なんとこれだけでサイコー。&br;訳わかんね -- &new{2020-07-29 (水) 16:06:21}; -こうりゃく本などに書いてあることは書かないでください&br;五月蠅くてすみません -- [[花姫]] &new{2020-04-25 (土) 11:59:14}; -春なのに、特殊な年輪の切り株の周りにキノコが生えてた。 -- [[うほこんにゃく]] &new{2021-04-05 (月) 09:46:03}; -自力では移動も排除も出来ないラフレシアだが、付近に公共事業を建てれば強制的に排除することが可能。ただし環境がそのままならば翌日すぐ復活するので、ラフレシアの位置調整(そんなことするヤツいるかどうかは知らんが)くらいにしか使えないテクニック。&br;またこのテクニックを使った際、役場の環境評価が雑草ゴミ問題から他の物(さらなる発展)に変化したため、ラフレシアは雑草やゴミと同じジャンルで扱われていると思われる。 -- &new{2021-10-24 (日) 07:10:17}; --訂正 翌日すぐ復活は間違い。&br;通常と同じく環境を改善して1日後にまた環境最悪にすると次の日にようやく復活したので、このテクニックを使うとマジでラフレシアを排除できる。&br;ちなみにラフレシアは低木等が12個隣接している横にも容赦なく出現するため、どうしても13個隣接させたいという場合には使える…かもしれない。 -- &new{2021-10-29 (金) 10:46:52}; -ありがとう -- あ &new{2023-10-03 (火) 18:47:58};
テキスト整形のルールを表示する