ドルイド

>ダメージ表記はステータスで変動する。取りあえず初期ドルイドのものを表記。

>ドルイドのアビリティの魔法威力は魔力に依存する。

>誤差レベルで精神力もうけてる・・かも。

>魔力100もしくは筋力100にしてダメージを表記しなおしたほうが良いかもしれない。

ドルイド専用アビリティ

Tier1

突き刺し

4のダメージを与える、弓での攻撃。体力チャージ+1

※ドルイド初期習得済

技力意志力詠唱クールダウン効果範囲備考
300秒2秒35?m生成:体力チャージ+1 条件:弓

>神秘術ミサイル、ソウルニードルとディレイ共有

>筋力を重点的に上げて行かないと火力不足になるのでAP的に削るのも手

TIER習得Lv威力習得AP備考
1142(だか初期習得で0)
2662
3202
430?2?
540?2?
650?2?

デッドリー・ショット

8のダメージを与える弓での攻撃。

※ドルイド初期習得済

技力意志力詠唱クールダウン効果範囲備考
100秒2秒35?m条件:1-5体力チャージ、弓

>ソウル・バーストとディレイ共有

>(体力・魔力)チャージするほどダメージが増加する。

>初期スキルだがStrengthやDexterityの低さから威力があまり伸びない。

>しかし装備で補補強すれば十分な威力が出る。装備の補正値は大きい。

TIER習得Lv威力習得AP備考
1182(だか初期習得で0)
26112
3202
430?2?
540?2?
650?2?

Tier2

ソウルニードル

3本の秘術の針によるダメージを8与える。魔法チャージ+1

技力意志力詠唱クールダウン効果範囲備考
032秒2秒35?m生成:魔法チャージ+1

>魔法の詠唱があるため1撃目に向く。属性で言えば光魔法と同じ分類。

>エフェクトがとてもかっこいい、神秘術ミサイルと比べると消費意志力が3と少し少ないが、

>ダメージが低く詠唱があり、追加効果もないとやや微妙なスキル

TIER習得Lv威力習得AP備考
2682
3202?
430?2?
540?2?
650?2?

トラウマ

6のダメージを与える物理攻撃。体力チャージ+1

技力意志力詠唱クールダウン効果範囲備考
300?秒2秒3?m生成:体力チャージ+1

>技力を3消費し、体力チャージを1つ作るという普通の近接技

>槍・棒装備時のモーションが派手でかっこいい

TIER習得Lv威力習得AP備考
2662
320?2?
430?2?
540?2?
650?2?

ソロモンの息吹

1時間、魔力を3増加させる

技力意志力詠唱クールダウン効果範囲備考
050秒2秒15m消費 秘薬:注入されたクリスタル*X

>触媒はレベルごとに増える模様

>上がるのはSpirit=魔力、よって強化されるのは回復魔力依存の魔法の威力

>秘術魔法、死魔法威力共に上がりました。

TIER習得Lv効果習得AP備考
2632X=3
32052X=4
43082X=5
540112X=6
650142X=7?

根がらみ

ターゲットは7秒間、その場から動けなくなる。

技力意志力詠唱クールダウン効果範囲備考
065秒0秒20m条件:戦闘状態ではない、消費 秘薬:血の根*X

>意志力を6も消費し、さらに使用には血の根が5つ必要。

>戦闘状態ではないという点もネックである。

>ドルイド、メイジタイプに撃っても相手は遠距離攻撃するだけなので注意。

>ドルイド自体近接もそれなりにあるので有用な点が少ない。

TIER習得Lv効果習得AP備考
267秒間、移動不可4X=5
320?4?
430?4?
540?4?
650?4?

Tier3

呪詛

60秒間、ターゲットの主なステータスを6%減少させる。

技力意志力詠唱クールダウン効果範囲備考
503秒1分30秒?m

>若干敵のダメージが少なくなったりする。

>ボス相手には有効かもしれない。

TIER習得Lv効果習得AP備考
320主なステータスを6%減少2
430?主なステータスを9%減少2
540?主なステータスを12%減少2
65?0主なステータスを15?%減少2?

足止め

30秒間、ターゲットの移動速度を15%遅くさせる。

技力意志力詠唱クールダウン効果範囲備考
032秒10秒?m


TIER習得Lv効果習得AP備考
32030秒間、移動速度15%低下2
430?2?
540?2?
650?2?

集中攻撃

23のダメージを与える物理攻撃。体力チャージ+2

技力意志力詠唱クールダウン効果範囲備考
600秒3秒?m生成:体力チャージ+2

>突き刺しなどクールダウン2秒の技とディレイが共有される

>技力の消耗が大きいが、技自体の威力も高い

TIER習得Lv威力習得AP備考
320232
4302
5402
6502

集団脱出

パーティー全体が一番近くにある聖地へ運ばれ、パーティーが戦った全ての敵から受けた憎しみを全て取り除く。

技力意志力詠唱クールダウン効果範囲備考
0510秒30分??m

>あってよかった緊急離脱!

>のだが詠唱時間が若干長い、ダンジョンの脱出等移動スキルとも使える。

TIER習得Lv効果習得AP備考
320説明参照6

Tier4

シャドウスピリット

1時間、精神力と魔力を5%増加させるが、技力の回復を50%減少させる。本人のみ。

技力意志力詠唱クールダウン効果範囲備考
054秒1時間0m消費 秘薬:黒真珠*X

>クールダウン1時間がネック、死ねない。

>増加量もいまいち、取るとしても1か‥?

>物理魔法チャージ一体化もあり、技力の回復を50%も減らしてしまうのは惜しい

>多大なデメリットがあるのに上昇量は微妙でいらない子

TIER習得Lv効果習得AP備考
430精神力、魔力5%増加4X=5 技力回復50%減少
540精神力、魔力6%増加4
650?4?

オオカミスピリット

1時間、筋力と器用さを5%増加させるが、意志力の回復を50%減少させる。本人のみ。

技力意志力詠唱クールダウン効果範囲備考
054秒1時間0m消費 秘薬:黒真珠*X

>シャドウスピリットの物理版

TIER習得Lv効果習得AP備考
430筋力、器用さ5%増加4X=5 意志力回復50%減少
540?筋力、器用さ6?%増加4?
650?4?

Tier5

自己犠牲

自らを犠牲にして、8秒以上の間、20メートル範囲内にいるパーティーそれぞれに、魔法チャージ+1ごとに、自分の体力を150ささげる。

技力意志力詠唱クールダウン効果範囲備考
018秒1分20m


TIER習得Lv効果習得AP備考
540説明参照2

迅速

30秒間、自動攻撃の速さを20%増加させる。

技力意志力詠唱クールダウン効果範囲備考
061秒2分??m消費 秘薬:黒真珠*X

>クールダウン、秘薬の消耗ともにボス用と割り切るべき?

TIER習得Lv効果習得AP備考
540自動攻撃の速さを20%増加2X=5

ガイアのいのり

技力と意思(意志?)力の回復が次の5秒間大幅に増加する。

技力意志力詠唱クールダウン効果範囲備考
01?秒1分?m

>技力・意思力の回復量が3倍になり、効果持続5秒間で0から満タンまで回復しきれるくらい

TIER習得Lv効果習得AP備考
5402

Tier6

技力消去

体力チャージを1消費するごとに、ターゲットから体力チャージを1奪う。

技力意志力詠唱クールダウン効果範囲備考
100秒30秒?m条件:1-5体力チャージ


TIER習得Lv効果習得AP備考
6502

アローストーム

5秒間で5回の弓による攻撃を繰り返す。それぞれ、+40%のダメージを与える。体力チャージが、5必要。

技力意志力詠唱クールダウン効果範囲備考
100秒10分?m条件:5体力チャージ 条件 弓

>クールダウンがネック、APの消費も大きい

TIER習得Lv威力習得AP備考
650140%*5回攻撃?6

陰陽魔法

Tier1

反射する区域

ダメージシールドを30秒間自分のまわりに張り巡らせる。敵からの攻撃に対し、

魔法チャージごとに0の防御不可能なダメージを相手に加える。

技力意志力詠唱クールダウン効果範囲備考
030秒30秒?m条件:1-2魔法チャージ

>悪くはないが、効果が少し低すぎるという問題ががが

>高物理魔術防御、低HPな敵がいればまだ使えるかもしれない

TIER習得Lv威力習得AP備考
1302
2?6?2?
3?20?2?

デスダーツ

7の死のダメージを与える魔法攻撃。

さらにターゲットの武器攻撃スピードと魔法を唱えるスピードを6秒間50%遅くする。

1魔法チャージを作り出す。

技力意志力詠唱クールダウン効果範囲備考
030秒30秒?m生成:魔法チャージ+1

>再使用30秒……ってなんだぞりゃ('A`)

>魔法チャージ目当てならメイジのフロストボルトでもとった方がマシ

>攻撃速度を大幅に下げるため、瞬殺出来ない相手の場合は非常に役立つ

TIER習得Lv威力習得AP備考
1372
26?2?
320?2?
430?2?
540?2?
650?2?

Tier2

秘術ミサイル

11の秘術によるダメージを与える魔法攻撃。20秒間、秘術に対する防御を105減少させる。魔法チャージ+1

技力意志力詠唱クールダウン効果範囲備考
040秒2秒35?m生成:魔法チャージ+1

>意志力消費4とやや高め。

>上位の技が当たっている場合、下位が発動できない

>デバフのせいだと思われる、秘術に対する防御減少効果は不明

TIER習得Lv威力習得AP備考
26112
3202
4302
5402
650?2?

ソウル・バースト

28だけの魔術によるダメージを与える、魔法攻撃。

必要:秘術ミサイル

技力意志力詠唱クールダウン効果範囲備考
010秒2秒35?m条件:1-5魔法チャージ

>魔法チャージするほどダメージが増加する。

>いい威力が出せる。LV6以降はこれを主砲、神秘術ミサイルを副砲にすればいい。

TIER習得Lv威力習得AP備考
26282
3202
4302
5402
650?2?

枯死

14の死のダメージを与え、20秒間、死に対する防御を105減少させる、射程距離の短い魔法攻撃。魔法チャージ+1

技力意志力詠唱クールダウン効果範囲備考
040秒2秒3?m生成:魔法チャージ+1

>射程が物理殴りと同じ程度の短さ。その代わり、神秘術ミサイルより若干威力が高い

>接近戦を主体にする場合は神秘術ミサイルよりもこちらに分がある

TIER習得Lv威力習得AP備考
26142
320?2?
430?2?
540?2?
650?2?

怨念噴出

28の死のダメージを与える、魔法攻撃。

必要:枯死

技力意志力詠唱クールダウン効果範囲備考
010秒2秒?m条件:1-5魔法チャージ

>ソウル・バーストの死属性版

>枯死を使うなら習得したい

TIER習得Lv威力習得AP備考
26282
320?2?
430?2?
540?2?
650?2?

Tier3

秘術

物理攻撃に20分間4の秘術によるダメージを追加する。

必要:秘術ミサイル

技力意志力詠唱クールダウン効果範囲備考
050秒0秒15m消費 秘薬:黒真珠*X

>ドルイドアビリティ:爆炎と同じ通常バフ

>言い回しが安定していない…近接自動攻撃=物理攻撃?

魔力依存の様子なのでドルイドだと爆炎よりも威力高い

>検証した所、すべての物理バフ系は精神依存の模様。

>効果8魔力46精神39→効果8魔力104精神39→効果9魔力110精神44

>この系統の魔法は別の属性のものと共存できない

TIER習得Lv効果習得AP備考
32044X=4
4304X=5
5404
650?4?

鍛練

継続回復している間に妨げられる確率を、永久に10%低下させる。

>ドルイドに限らず、メイジも取ろう!

TIER習得Lv効果習得AP備考
32010%2パッシブ
43015%2パッシブ
54020%2パッシブ
650???%2?パッシブ

死霊術

物理攻撃に死のダメージ4を20分間追加する

必要:枯死

技力意志力詠唱クールダウン効果範囲備考
050秒0秒15m消費 秘薬:黒真珠*X

>秘術の死霊版

TIER習得Lv効果習得AP備考
32042X=4
430?2?X=5?
540?2?
650?2?

ネフリタリのオーラ

15メートル範囲の全てのターゲットに5秒間、死のダメージ10を与える。

必要:死霊術、怨霊噴出

技力意志力詠唱クールダウン効果範囲備考
035秒10秒15m

>ダメージの発生は詠唱中の間。再生のダメージ版のようなもの。

>自身を中心に派手なサークルが現れる範囲攻撃

>悪いはないのだが、被ダメージで詠唱キャンセルの可能性があるため実用化は微妙

>ちなみにこの15メートルは半径15メートルの意味

TIER習得Lv威力習得AP備考
320毎秒?102
430?2?
540?2?
650?2?

Tier4

秘術魔法特化

永久に魔法(秘術?)のダメージを5%増加させる。

必要:秘術

>上昇率が低いので上の術(大群)を取らない場合1止めも考えられる

>なぜか名称がTIER5で秘伝の専門化5に変わり、TIER6で秘術魔法特化6に戻る

TIER習得Lv効果習得AP備考
4305%4パッシブ
5406%4パッシブ
6507%4パッシブ

死の魔法特化

永久に死のダメージを5%増加させる。

必要:死霊術

>秘術魔法特化の死霊版

TIER習得Lv効果習得AP備考
4305%4パッシブ
5406%4パッシブ
650??%4?パッシブ

生命吸収

29の体力をターゲットから奪い、魔法をとなえている者に与える、魔法攻撃。魔法チャージ1ごとに1秒間、効果が持続する。

技力意志力詠唱クールダウン効果範囲備考
10?秒15秒?m条件:1-5魔法チャージ

>闇魔法はここから本領発揮

>蓄積されたチャージの数だけ1秒ごとに敵から体力を奪うことが出来るが、

>ダメージを受けると途中で止まる場合もある。その場合にもチャージは全て失うので注意。

>吸収による回復量は実際に与えたダメージ量には依存しない

>解説に表記された数値分回復する。ただし、回復魔法特化があればその補正分だけ回復量が上昇する

>チャンネル系かつ回復魔法特化の影響を受けることから考えて鍛練の恩恵を受けられる?

TIER習得Lv威力習得AP備考
430292毎秒29
540?2?
650?2?

Tier5

大群

秘術により虫の群れを召喚し、範囲内の敵すべてに、14ダメージを与える。

必要:秘伝の専門化(秘術魔法特化 ?)

技力意志力詠唱クールダウン効果範囲備考
054秒2分?m

>魔法使用後、クリックで効果範囲の中心点を指定、中心確定後に詠唱開始

>射程はそんなに長くは無い(秘術ミサイルと同じくらい?)が、範囲はそこそこ広い

TIER習得Lv威力習得AP備考
540142
650172

泥沼

ターゲットエリアにいる全ての敵は、30秒間、攻撃の速さと魔法をとなえる速さを15%遅くさせられる。

技力意志力詠唱クールダウン効果範囲備考
063秒10秒?m


TIER習得Lv効果習得AP備考
5402
650?2?

忍び寄る死

74だけの死のダメージを与える、魔法攻撃

前提:死の魔法特化(死の魔法特化)

技力意志力詠唱クールダウン効果範囲備考
010秒30秒?m条件:1-5魔法チャージ

>1秒ごとにチャージ数マイナス1回のDOTダメージを与える

>5チャージで撃った場合は4回ダメージ

>低レベルからすれば高威力に見えるかもしれないが、

>両方ともLV40の怨念噴出5と忍び寄る死5で比べれば死の方が少しだけ上回る程度

>マイナス1回のことも考えると怨念より弱い。使い道のないスキル

TIER習得Lv威力習得AP備考
540742
6502

吸収

HPを29だけ盗み、となえた者にその分の体力を与える。

技力意志力詠唱クールダウン効果範囲備考
045秒30秒?m

>即時発動、射程はミサイルや弓と同程度

>5秒間持続するので実際の吸収量は5倍になる

>Spiに依存して1回の吸収量が増大するためSpi特化の場合はなかなかの回復量に(Spi214で102×5)

>攻撃を受けると途中でキャンセルされることもあるが、

>チャージ不要なため、生命吸収より使い勝手がいい

TIER習得Lv威力習得AP備考
540292
65037?2

Tier6

天罰

火、氷、秘術、死に対する防御を、1分間、25%減少させる。

1分間、その時点での総合的な値の25%減少させる。

技力意志力詠唱クールダウン効果範囲備考
085秒10秒?m消費 秘薬:血の根*X


TIER習得Lv効果習得AP備考
6506X=3


コメント