小ネタ

システム関連

時間の流れ

監視塔・各十三訃塔での移動一回につき1時間経過する。

塔内での時の流れは獣化ゲージをそのまま時針とした時間だけ進む。

例えば獣化ゲージが4分の1ほど進んだら3時間経過する。

会話中に字幕を消す方法

会話の時、ヌンチャクならCボタン、クラシックならXボタンを押すことによって字幕が消える。

ボイスの調節にて

メニュー画面の「システム」の項目でBGM、SE、ボイスの音量を個別に調節できるが、

このときボイスの調節をするとテスト用にセレス、グライアイ、グライアイの夫、いずれかの声が出る。

例の鼻歌が何度も聞けるほか、何となく意味深なセリフも…

海外版での変更点

塔に入った際、初回にムービーで塔内部が映されるようになった。

またそれに伴ったのか、初回時のみ1FのBGMがカットされている。(2回目以降はBGMが流れる)

ちなみに北米版には、宵闇・曙光攻略の際にゲームが止まってしまう深刻なバグの報告がある模様(日本版では未確認)。

回避する方法についての記述もなされているので、詳しくは海外版wikiを参照。

ストーリー・世界観関連

あの時の言葉

万象の塔侵入直前、監視塔屋上でのムービーにてセレスと対峙した際

セレスがこちらに何か言いかけるが、実はものすごく小さい声でボイスが入っており、

よく聞くと「ごめんね」と言っているのがわかる。

確認する際はイヤホン推奨。

「永遠の恵みよ」の歌詞

アーカイブでは「乙女の笑顔は 野を光で満たす」となっているが、

最終決戦時のBGMでのみ「乙女の祈りは 野を光で満たす」になっている。

花の名前について

カハタレドキ→ 「彼は誰時」→ 夜明け前の薄暗い時間のこと→ 夜明け前

ダレソカレ→ 「誰そ彼」→ たそがれ、日が暮れる前の薄暗い時間のこと→ 夕方

ちなみに海外版ではそれぞれ「Dawn chorus」、「Setting sun」になっている。

主の紋章について

各塔の扉の上などに配されている紋章はそれぞれのボスの形を表している。

拡大鏡などで見てみるとよく分かるかもしれない。

ちなみに攻略本には各塔の攻略ページに紋章が小さく載せられているが、曙光と宵闇が逆になってしまっている。

ドヴェルグ族の呪文

序盤の鎖の儀式のシーンでグライアイが唱えている呪文、および
曙光・宵闇の塔攻略後の回想シーンでドウェルグ族の老人が唱えている呪文は全く同じものである。
字幕が出ないのでほとんどわからないが、実はボス戦のコーラス前半部分のラテン語そのまんま。
詳しくは→ラテン語解読

収穫祭~セレス獣化~逃避行のムービーにて

ニューゲーム時・岩壁の塔の主の肉を渡した翌日のイベントで流れるムービーのネタ。

BGM名

過去に携帯電話サイト「任天堂モバイル」(現在はサービス終了)でパンドラの塔の着信メロディが配信されていた。
その際に付けられていたタイトルが公式の名称だと思われる。
ただし全てのBGMが収録されていたわけではないので、一部不明なものも残ったまま。サウンドトラックの発売予定は今のところない。
下記の表で太字のものはサイトに記載されていた公式タイトルである。(便宜上、無いものには仮題を記載)
アレンジ元は→スタッフロール参照。

曲名備考
Catenae fortunaeオープニング、ヴェルディ「怒りの日」アレンジ
永遠の恵みよセレスが歌う歌ver(アカペラ)、オープニングムービーver、ラスボス戦ver、Sエンドver(フル)、Aエンドver(ピアノ伴奏)の5種
十三訃塔十三訃塔、入ってすぐのエントランスなど低階層のBGM
十三訃塔中層紅蓮の塔内部の炉エリア、湧水の塔内部の大水槽エリア等、中層の大きな部屋などのBGM
十三訃塔高層鍛鉄の塔上部など、静かなエリアのBGM
外僕達の邪悪な踊り外僕との戦闘時BGM
主の部屋の扉前BGM
暗き深淵の声ボス戦BGM 男声ver、女声ver、混声verの3種
ボス撃破ボス撃破時BGM(ほんの少ししか流れない) チャイコフスキー「悲壮」第一楽章アレンジだと思われる
悲壮哀しいイベント時BGM チャイコフスキー「悲壮」第四楽章アレンジだと思われる
回想主肉を食べた後の回想時BGM
安息監視塔内BGM
獣化1セレスの獣化が1段階目のBGM
獣化2セレスの獣化が2段階目のBGM
獣化3セレスの獣化が3段階目のBGM
目覚め獣化が解け、セレスが起きた時のBGM
麗しのグライアイグライアイのBGM カッチーニ「麗しのアマリッリ」アレンジ
暗雲セレス不在時のBGM
0号出現0号発現時のBGM
0号の語り0号と対峙した時のBGM
0号へのレクイエム0号から逃げる時のBGM
悲劇Cエンド、Dエンドで使用されるBGM
結末ゲームオーバー、Cエンドの語り時BGM


アイテム関連

グライアイの救済?

獣肉をまだ持っていない状態で、且つセレスの獣化ゲージが危険な状態で、

監視塔のグライアイに話しかけると、乾いた肉をもらえる

獣化ゲージが切れても若干ある余裕

獣化ゲージが切れると点滅が始まるが、実はまだ猶予があり、

マレビト片を使わずに最上階から下ってもまだ間に合うぐらいの時間が用意されている。

点滅が始まってもまだ諦めないでね。

グライアイからプレゼント

グライアイに余った獣肉を一度に沢山売ると、その塔ごとの獣肉の売値に応じてアイテムが貰える。

貰うための金額と貰えるアイテムは下記の通り。

金額プレゼント
大樹の塔150〜水銀
300〜力の石
600〜碧盾のタリスマン
岩壁の塔200〜ドリアードの鉢植え
400〜再生治療薬
800〜青銅の手鏡
湧水の塔100〜良質の金具
250〜賢者の石
500〜クレタの童話集
紅蓮の塔100〜守りの石
250〜霊薬アンブロシア
500〜小さなオルゴール
鍛鉄の塔100〜クレタ織の絨毯
250〜修練の指輪
500〜ガラスの花瓶
深緑の塔250〜白い絨毯
500〜浄化の指輪
1000〜大きな古時計
隆岩の塔250〜戦術指南書
500〜オケアノス霊石
1000〜騎士の絵本
湍流の塔150〜七色の鱗
300〜遠見の指輪
600〜エオス教のペンダント
業火の塔150〜赤色の絨毯
300〜鳳凰石
600〜儀礼のドレス
精金の塔200〜アイギス鋼
400〜農村の風景画
800〜貴人のドレス
曙光宵闇の塔500〜霊銀ミスリル
1000〜対極のオーブ
1500〜誓いのリング

装備効果は重複する

アクション関連

高所からの着地ダメージ回避

アーカイブに載ってるが…

高いところから着地した場合一定のダメージを受けるが、

着地直前にAボタンかZボタンを押すことにより、受身を取りダメージをゼロにする事ができる。

連打するだけでいいので簡単。

淵掴まりをしない方法

段差を降りる際、Cボタンを押しながら降りると

いちいち淵掴まりをすることなくスムーズに降りる事が出来る。

上記の「着地ダメージ回避」と合わせて使っていこう。

防御・回避について

防御・回避は、コンボ中を含め武器攻撃中ならいつでも発動することができる。

行動のキャンセルにも使えて非常に便利。

キャンセルと無敵時間のおかげで大変お世話になる回避だが、連続で発動できるのは2回まで。

完全に窮地から脱出するまでは回避終了後もガードであるZボタンを押し続けよう。

鎖ゲージの維持

通常、鎖ゲージは貯まっていても時間経過でゼロに戻るが、

ゲージが貯まっている状態で敵に当てれば減少が一時的にストップする。

コレを利用して、敵に鎖当てる→マイナスボタンで解除→鎖当てる→・・・でずっとゲージ維持可能。

鎖がはじかれる場合でも有効。お試しあれ。

鎖ゲージの上昇速度

鎖ゲージを上昇させる方法はCボタンか縛った敵と反対にスティックを倒すの二種類あるが、

スティックを倒す方が早く鎖ゲージを溜めることが出来る。

射撃攻撃の難易度

装備武器によって連続射撃の難易度が変わる。

双小剣→大剣→鎌=杭の順に難易度が上がっていく。

追加攻撃の難易度

装備武器によって追加攻撃の受付時間に差がある。

鎌→大剣→双小剣の順に受付時間が短くなっていき、難易度が高くなる。

コンボ中の自動方向転換

コンボ中、スティックを触らなければ、自動で一番近い敵?に方向転換する。

逆にスティックを倒して攻撃を外しがちであれば、一度お試しあれ。

コメント

最新の5件を表示しています。 コメントページを参照

  • このページ… 海外のパンドラWikiにリンク貼ってあるみたいね なんで小ネタのところに…? -- 名無し 2013-01-23 (水) 13:04:24
  • 別の塔で肉を回収して更に別の塔に移動するとグライアイプレゼントはどういう扱いになるんだろうか -- 名無し 2013-05-24 (金) 23:26:16
    • その塔ごとで別々の売上になった・・・はず -- 名無し 2013-05-29 (水) 00:57:18
  • 曙光、宵闇未クリアの状態でグライアイからガラスの花瓶もらった -- 名無し 2013-05-31 (金) 19:15:03
  • ↑ちなみに2週目 -- 名無し 2013-05-31 (金) 19:17:22
  • 湧き出る水は出ている時と出ていない時があるのは、どうなっている? -- 暇人 2014-01-12 (日) 19:20:20
    • 昼に出るタイプと夜に出るタイプがあるんですよ -- 名無し 2014-01-13 (月) 06:42:38
お名前: