かしこさ の履歴(No.1)
かしこさは最大★10個。
最大まで上がってもグミによるステ値アップは可能。
前作のようなカテゴリはなくなった。個別にON/OFF切替が可能。
| 名称 | 効果 |
|---|---|
| だっしゅつ | 初期からもっている |
| カンがいい | フロアにおりたときに階段のある方向がわかる |
| ねらいうち | 攻撃を急所に当てやすくなる |
| ようりょうよし | PPが減らないことがある |
| はんげき | ミニカウンター状態になる |
| ついげき | 追加攻撃を行うことがある |
| てがはやい | 2回攻撃 |
| すきまとおし | 味方に当たらないように道具や技を使用する |
| しゅうちゅう | 攻撃が当たると命中1ランクup回避1ランクdown |
| かたならし | 空振りした次の攻撃時に特攻1ランクup |
| どたんば | HPが減ってピンチになると回避2ランクup |
| かみひとえ | 攻撃を急所に受けにくくなる |
| どうぐマスター | 道具を使うようになる |
| コースかくにん | 壁や他のポケモンが邪魔になるときに道具や技を使わない |
| うらぎらない | 混乱・へっぴり腰状態のときに味方への誤爆が当たらなくなる |
| じょうたいかくにん | 既にかかっている状態異常になる技を使わない |
| わざだけつかう | 技だけ使う |
| いどうゆうせん | 行動より移動を優先する |
| わなふまず | 見えている罠はよけて歩く |
| かいふくたいしつ | 悪い状態からの回復が早くなる |
| しりょくじまん | 移動したときに見えない罠を作動させずに見える状態にする |
| どうぐキャッチ | 何も持っていないとき、タネや栄養ドリンク以外のアイテムをキャッチ |
| すばやくかいひ | 攻撃や技を回避しやすくなる |
| マグマがきらい | マグマを避けて歩く |
水上移動や壁破壊移動はなくなったっぽい?
腹減り軽減もなくなったな。