どうぐ の履歴(No.1)
店やダンジョン内で手に入る道具について
並びは倉庫、整頓順。
入手場所は、フロア固定アイテムや、特に珍しいもの以外は基本的に省略。
時の探検隊のストーリー限定のアイテムは 時限定 と、
闇の探検隊のストーリー限定のアイテムは 闇限定 と表記されています。
クリア後のおまけのゼロのしま(99Fダンジョン、レベル1ダンジョン)ではバージョン限定アイテムも関係なく出るという話もありますが真偽不明。
売値が「×」のときは「売ることができない」という意味です。
作成途中のため、何も書いていなくても実はバージョン限定品でゼロのしまへ行かないと1個も出ないということもあるのでご了承ください。

| 名前 | 効果・備考 | 入手場所 | 買値 | 売値 |
|---|---|---|---|---|
| あしらいスカーフ | 隣のポケモンにこうげきや技の効果を受け流す 一回受け流すごとにおなかが5減少 | 6500 | 650 | |
| うつくしスカーフ | 進化用(ミロカロス) | 依頼のお礼など | 1000 | 1 |
| こっそりスカーフ | 最初から寝ていたポケモンを起こさず歩き回れる | 8000 | 800 | |
| つうかスカーフ | 時限定 壁の中やマグマの上などを移動や攻撃できるようになる お腹の減りが早くなる | 8500 | 300 | |
| ぼうぎょスカーフ | 装備中ぼうぎょが8上がる | 2500 | 250 | |
| みかわしスカーフ | 持っていると投げられた道具が当たらない | 5000 | 500 | |
| モモンスカーフ | どく状態やもうどく状態にならない | 3500 | 350 | |
| ワープスカーフ | ときどきフロアのどこかにワープしてしまう | 1200 | 120 | |
| わなぬけスカーフ | 闇限定 持ってるポケモンは罠を踏んでも罠が発動しない | ゼロのしま なんぶ | 8000 | 800 |
| おはじきリボン | 持ってるポケモンは投げられた道具を跳ね返すようになる | ゼロのしま(北部以外) | 3500 | 350 |
| かいふくリボン | HPの自然回復が早くなる お腹の減りが早くなる | 6500 | 350 | |
| きんのリボン | 店で高く売れる | 4000 | 2000 | |
| げっこうのリボン | 闇限定 進化用(ブラッキー、マニューラ、グライオン、チリーン) | 依頼のお礼 | 1000 | 1 |
| しあわせリボン | ダメージを受けた時に経験値が5もらえるようになる | 3500 | 350 | |
| スタミナリボン | おなかが減りにくくなる | 3500 | 350 | |
| スペシャルリボン | 装備中とくこうが12上がる | 3000 | 300 | |
| たいようのリボン | 進化用(エーフィ、ルカリオ、ラッキー、ロゼリア) | 宝箱など | 1000 | 1 |
| ただのリボン | ただのリボン。効果はない | ゼロのしま | 100 | 10 |
| ともだちリボン | リーダー装備で仲間になりやすさが5%上がる(社交家と同じ上昇量) | かぜのれいほう うみのリゾート やみのかこう | 6500 | 650 |
| はらぺこリボン | お腹の減り具合が早くなる。リーダー以外のポケモンが持つと 相手に1ダメージしか与えられなくなり、移動が出来なくなる。 | 4500 | 450 | |
| イエローリボン | 波動色リボン。こうげき、とくこう、ぼうぎょ、とくぼうが1だけ上がる | ゲーム開始時 | 9500 | 350 |
| オレンジリボン | 波動色リボン。こうげき、とくこう、ぼうぎょ、とくぼうが1だけ上がる | ゲーム開始時 | 9500 | 350 |
| きみどりリボン | 波動色リボン。こうげき、とくこう、ぼうぎょ、とくぼうが1だけ上がる | ゲーム開始時 | 9500 | 350 |
| グリーンリボン | 波動色リボン。こうげき、とくこう、ぼうぎょ、とくぼうが1だけ上がる | ゲーム開始時 | 9500 | 350 |
| こいピンクリボン | 波動色リボン。こうげき、とくこう、ぼうぎょ、とくぼうが1だけ上がる | ゲーム開始時 | 9500 | 350 |
| こんいろリボン | 波動色リボン。こうげき、とくこう、ぼうぎょ、とくぼうが1だけ上がる | ゲーム開始時 | 9500 | 350 |
| シルバーリボン | 波動色リボン。こうげき、とくこう、ぼうぎょ、とくぼうが1だけ上がる | ゲーム開始時 | 9500 | 350 |
| すみれいろリボン | 波動色リボン。こうげき、とくこう、ぼうぎょ、とくぼうが1だけ上がる | ゲーム開始時 | 9500 | 350 |
| ピンクリボン | 波動色リボン。こうげき、とくこう、ぼうぎょ、とくぼうが1だけ上がる | ゲーム開始時 | 9500 | 350 |
| ふかみどりリボン | 波動色リボン。こうげき、とくこう、ぼうぎょ、とくぼうが1だけ上がる | ゲーム開始時 | 9500 | 350 |
| ブラウンリボン | 波動色リボン。こうげき、とくこう、ぼうぎょ、とくぼうが1だけ上がる | ゲーム開始時 さいごのまクリア | 9500 | 350 |
| ブルーリボン | 波動色リボン。こうげき、とくこう、ぼうぎょ、とくぼうが1だけ上がる | ゲーム開始時 | 9500 | 350 |
| みずいろリボン | 波動色リボン。こうげき、とくこう、ぼうぎょ、とくぼうが1だけ上がる | ゲーム開始時 | 9500 | 350 |
| ミントいろリボン | 波動色リボン。こうげき、とくこう、ぼうぎょ、とくぼうが1だけ上がる | ゲーム開始時 | 9500 | 350 |
| むらさきリボン | 波動色リボン。こうげき、とくこう、ぼうぎょ、とくぼうが1だけ上がる | ゲーム開始時 | 9500 | 350 |
| レッドリボン | 波動色リボン。こうげき、とくこう、ぼうぎょ、とくぼうが1だけ上がる | ゲーム開始時他 | 9500 | 350 |
| カーブバンダナ | 投げた道具が壁に当たると壁に沿って曲がって飛ぶ(貫通状態or石投げは効果無効) | そらのさけめ | 2500 | 250 |
| かんつうバンダナ | 時限定 投げたどうぐがポケモンや壁を貫通する | ゼロのしま | 8000 | 600 |
| キトサンバンダナ | 装備中とくぼうが8上がる | 3000 | 300 | |
| ノーてんバンダナ | そのポケモンだけ天気が「はれ」と同じに | クリア後 | 5000 | 500 |
| パワーバンダナ | 装備中こうげきが12上がる | 2500 | 250 | |
| キーのハチマキ | こんらん状態にならない | 4500 | 450 | |
| ねじりハチマキ | こうげきやとくこうが下がらなくなる | 3500 | 400 | |
| ねらわれハチマキ | 敵のわざや通常攻撃が急所に当たりやすくなってしまう | クリア後 | 1500 | 400 |
| ばくおんハチマキ | 最初から寝ていたポケモンが起きやすくなる | 3000 | 300 | |
| みきりハチマキ | 持っているポケモンは回避が上がる | 7500 | 750 | |
| くっつかずきん | わなを踏んでもどうぐがネバつかなくなる | 8000 | 550 | |
| あたらずメガネ | 投げた道具がほかのポケモンに当たらなくなる | 2500 | 250 | |
| ぱっちりメガネ | 闇限定 わなやとうめい状態のポケモンが見えるようになる | ゼロのしま なんぶ深層の店 | 3500 | 350 |
| みとおしメガネ | マップ上に敵が赤点で、どうぐが青点で表示されるようになる | 依頼など | 9000 | 900 |
| ロックオンメガネ | 投げた道具が敵ポケモンに当たりやすくなる | クリア後 | 4000 | 400 |
| ノーコンスコープ | どうぐを投げると方向がランダムに曲がる | クリア後 | 2000 | 200 |
| ふみんスコープ | すいみん状態(と、あくむ・ねむる・あくび)にならない | 3500 | 350 | |
| ピントレンズ | 自分のわざや通常攻撃が急所に当たりやすくなる | クリア後 | 7500 | 450 |
| いわのメガホン | リーダー装備で岩タイプの仲間になりやすさが、20%上がる | せかいのおおあな | 510 | |
| くさのラッパ | リーダー装備で草タイプの仲間になりやすさが、20%上がる | ミステリージャングル | 510 | |
| こおりのフルート | リーダー装備で氷タイプの仲間になりやすさが、20%上がる | なだれやま | 510 | |
| だいちのシンバル | リーダー装備で地面タイプの仲間になりやすさが、20%上がる | かげろうのさばく | 510 | |
| ひこうのピアニカ | リーダー装備で飛行タイプの仲間になりやすさが、20%上がる | てんくうのかいだん | 510 | |
| ほのおのドラム | リーダー装備で炎タイプの仲間になりやすさが、20%上がる | きょだいかざん | 510 | |
| みずのハーモニカ | リーダー装備で水タイプの仲間になりやすさが、20%上がる | そこなしうみ | 510 | |
| ミラクルチェスト | もらえる経験値が約1.3倍(332/256倍)になる | ゼロのしま なんぶ B96F | 8000 | 500 |
| ワンダーチェスト | もらえる経験値が約1.15倍(294/256倍)になる | ゼロのしま ほくぶ B75F | 8000 | 500 |
| おうごんかめん | リーダー装備で仲間になりやすさが、20%上がる | ゼロのしま ほくぶ B75F | × | × |
| こはくのなみだ | リーダー装備で仲間になりやすさが、15%上がる | ゼロのしま せいぶ B40F | × | × |
| きついハラマキ | 時限定 おなかが減らなくなる | ゼロのしま なんぶ深層の店 | 8000 | 800 |
| ゴンベのハラマキ | こうげきととくこうが8ずつ上がる お腹の減りが早くなる | 2500 | 250 |

直線上の飛び道具の威力は、物理攻撃と同じく攻撃が上がると強くなる。
道具自体の威力はほとんど変わらない。
いずれの飛び道具も射程は10マス。
みとおしメガネと併用すれば接触する前に攻撃できる。
いずれの飛び道具も、「こんらん」状態を無視して向いた方向に投げる事ができる。
石系は、射程内に敵がいないと2マス前に落ちる。この場合味方にも当たる。
石系は、壁の中や壁の向こう側にいる敵にも攻撃可能。
| 名前 | 効果・備考 | 入手場所 | 買値 | 売値 |
|---|---|---|---|---|
| きのえだ | 投げると直線上に飛んでダメージ。威力1 | 2 | 1 | |
| ぎんのハリ | 投げると直線上に飛んでダメージ。威力6 | 6 | 3 | |
| おうごんのトゲ | 投げると直線上に飛んでダメージ。威力20 | 一緒に探検して拾う | × | × |
| てつのトゲ | 投げると直線上に飛んでダメージ。威力4 | 4 | 2 | |
| いしのつぶて | 投げると山なりに飛んで10の固定ダメージ | 25 | 2 | |
| ゴローンのいし | 投げると山なりに飛んで20の固定ダメージ | 50 | 5 | |
| たいこのかせき | 投げると山なりに飛んで100の固定ダメージ | 一緒に探検して拾う | × | × |

おなかの最大値は200。ダンジョンから脱出すると100に戻る。
ベトベタの罠はグミもベトベタフードに変える。
| 名前 | 効果・備考 | 入手場所 | 買値 | 売値 |
|---|---|---|---|---|
| ベトベタフード | おなかが30回復するが状態異常(どく、トラバサミ、まひ、 やけど、こうげきととくこうが3段階ダウンのうちどれか)になる | 5 | 1 | |
| おうごんのリンゴ | おなかが完全回復し、最大値も50増える | 黄金の間の宝箱 | × | × |
| おおきなリンゴ | おなかが100回復する。既に満腹の場合は最大値が10増える | ダンジョン,店 | 50 | 1 |
| とくだいリンゴ | おなかが完全回復し、最大値も10増える | ダンジョン内の店 | 450 | 10 |
| リンゴ | おなかが50回復する。既に満腹の場合は最大値が5増える | 25 | 1 |

食べたポケモンか、投げつけられて当たった仲間ポケモンに対して効果が発動。
食べたポケモンのタイプ相性に応じてポケモンのおなかが回復し、かしこさが上がる。
ダンジョン内で食べると、かしこさに加えてランダムなステータスが1だけアップ(稀に全ステータスが1ずつアップ)することがある。
タイプと色の相性など、詳細はかしこさを参照。
| 名前 | 効果・備考 | 入手場所 | 買値 | 売値 |
|---|---|---|---|---|
| あおいグミ | みずタイプのポケモンが好物 | ダンジョン,店 | 800 | 50 |
| あかいグミ | ほのおタイプのポケモンが好物 | ダンジョン,店 | 800 | 50 |
| きいろグミ | でんきタイプのポケモンが好物 | ダンジョン,店 | 800 | 50 |
| きんいろグミ | エスパータイプのポケモンが好物 | ダンジョン,迷宮店 | 800 | 50 |
| ぎんいろグミ | はがねタイプのポケモンが好物 | ダンジョン,店 | 800 | 50 |
| くろいグミ | あくタイプのポケモンが好物 | ダンジョン,店 | 800 | 50 |
| こんいろグミ | ドラゴンタイプのポケモンが好物 | ダンジョン,店 | 800 | 50 |
| しろいグミ | ノーマルタイプのポケモンが好物 | ダンジョン,店 | 800 | 50 |
| そらいろグミ | ひこうタイプのポケモンが好物 | ダンジョン,店 | 800 | 50 |
| だいだいグミ | かくとうタイプのポケモンが好物 | ダンジョン,店 | 800 | 50 |
| ちゃいろグミ | じめんタイプのポケモンが好物 | ダンジョン,店 | 800 | 50 |
| とうめいグミ | こおりタイプのポケモンが好物 | ダンジョン,店 | 800 | 50 |
| はいいろグミ | いわタイプのポケモンが好物 | ダンジョン,店 | 800 | 50 |
| ふしぎなグミ | 「好物」のグミの3倍の効果をもたらす希少なグミ。 | 特定の宝箱 | × | × |
| みどりグミ | むしタイプのポケモンが好物 | ダンジョン,店 | 800 | 50 |
| むらさきグミ | ゴーストタイプのポケモンが好物 | ダンジョン,店 | 800 | 50 |
| ももいろグミ | どくタイプのポケモンが好物 | ダンジョン,店 | 800 | 50 |
| わかくさグミ | くさタイプのポケモンが好物 | ダンジョン,店 | 800 | 50 |

いずれも、食べるとおなかが5回復する。
| 名前 | 効果・備考 | 入手場所 | 買値 | 売値 |
|---|---|---|---|---|
| オボンのみ | HP全快、HPが満タンのときはHP最大値が2上昇。 | ゼロのしま | 2500 | 250 |
| オレンのみ | HP100回復 | ダンジョン,店 | 50 | 5 |
| カゴのみ | 「ねむらず」状態になり、眠らなくなる | ダンジョン,店 | 30 | 3 |
| クラボのみ | 「まひ」状態を回復 | ダンジョン,店 | 80 | 8 |
| チーゴのみ | 「やけど」状態を回復 | ダンジョン,店 | 90 | 9 |
| モモンのみ | 「どく」「もうどく」状態を回復 | ダンジョン,店 | 60 | 6 |

食べたポケモンか、投げつけられて当たったポケモンに対して効果が発動。
相手がキャッチした場合は何も起こらない。
起こる効果は特に説明がなければ食べた場合も当たった場合も同じ。
いずれも、食べるとおなかが5回復
| 名前 | 効果・備考 | 入手場所 | 買値 | 売値 |
|---|---|---|---|---|
| いのちのタネ | 最大HPが3上がる | ゼロのしま | 3000 | 300 |
| いやしのタネ | “不利”な○○状態を全解除する。みがわりやほろびのうた状態にも効く | 250 | 25 | |
| おうごんのタネ | 食べるとレベルが5上がる | 黄金の間宝箱 | × | × |
| くうふくのタネ | 闇限定 おなか最大値が5減る。リーダー以外に使うと「くうふく」状態になる | 50 | 5 | |
| しあわせのタネ | 食べるとレベルが1上がる | ゼロのしま | 6500 | 650 |
| しばられのタネ | 時限定 「こうちょく」状態になる。攻撃や技などを一度受けるまで何も行動が出来ない 悪天候のダメージなどを受けても回復 | 50 | 5 | |
| じゃあくなタネ | 時限定 防御と特防が最低まで下がる | 350 | 50 | |
| しゅんそくのタネ | 時限定 移動速度が1段階上がる | 30 | 15 | |
| すいみんのタネ | 「すいみん」状態になる | 70 | 35 | |
| せいなるタネ | 食べたポケモンだけが階段がある部屋にワープする | 150 | 20 | |
| ただのタネ | 効果なし。ふっかつのタネを使った後にどうぐ欄に残る・または泥棒に失敗した時に道具が全てただのタネに換わる | 6 | 1 | |
| ドロンのタネ | 闇限定 とうめい状態になる。 | ゼロのしま(北部以外) | 1000 | 100 |
| ばくれつのタネ | 正面にダメージ。投げても可 | 30 | 15 | |
| ふこうのタネ | レベルが1下がる。経験値はそのレベルでの最大値に変更 | クリア後 | 20 | 2 |
| ふっかつのタネ | ポケモンが倒れたとき、HPとPPとおなか全快で自動復活。要「どうぐマスター」 | 800 | 80 | |
| ふらふらのタネ | 数ターン「こんらん」状態になり、移動や攻撃の方向がランダムになる | 60 | 30 | |
| まどわしのタネ | 数ターン「まどわし」状態になり、ポケモンや道具・罠などの見え方がおかしくなる リーダー以外は逃げまどう | 60 | 6 | |
| めぐすりのタネ | 「めぐすり」状態になり、わなや透明なポケモンが見えるようになる。フロア永続 | クリア後 | 50 | 6 |
| めつぶしのタネ | 「めつぶし」状態になり、画面が真っ暗になり地形などが見えなくなる リーダー以外は何かにぶつかるまで直進し、ポケモンにぶつかると無差別攻撃 | 50 | 5 | |
| もうげきのタネ | 闇限定 こうげきととくこうが10段階まで上がる | 150 | 20 | |
| ワープのタネ | 画面外のどこかの部屋に飛ばされる | 20 | 10 |

いずれも、飲むとおなかが5回復する。
くすりによるステータスの上昇は、レベルアップのステータス上昇と同様にずっと残る。
ただし、Lv1ダンジョン内で使った場合は、ダンジョンから出たら元に戻ってしまう。
| 名前 | 効果・備考 | 入手場所 | 買値 | 売値 |
|---|---|---|---|---|
| おいしいミツ | 賢さが上がる | みはりばん等 | 100 | 1 |
| ピーピーマックス | 全てのわざのPPが完全回復 | しめったいわば等 | 250 | 25 |
| カテキン | 登録中のわざ自体の威力が1or3UP(忘れるまで持続)+99まで。 固定ダメージなどには無効。連結技の場合は一番上のみ その時のリーダー以外に使わせたり投げたりしても無効 | かぜのれいほう、ゼロのしま | 6000 | 600 |
| キトサン | とくぼうが3上がる | ゼロのしま、救助のお礼 | 4500 | 450 |
| タウリン | こうげきが3上がる | ゼロのしま、救助のお礼 | 4000 | 400 |
| ブロムヘキシン | ぼうぎょが3上がる | ゼロのしま、救助のお礼 | 4500 | 450 |
| リゾチウム | とくこうが3上がる | ゼロのしま、救助のお礼 | 4000 | 400 |

効果の詳細はわざ一覧参照
あまごい他、今作では「たま」で使えるようになった技のマシンは存在しない。
わざマシンは一度使うとしようごマシンになり、売却価格は1ポケになる。
しようごマシンは倉庫に預けることができないがわざ「リサイクル」を使うと元に戻る。
ただし、例外的にわざ「リサイクル」のしようごマシンだけは戻らない。
売却価格はどれも250ポケ。
| 名前 | タウン | 迷宮店 | 拾う | 依頼のお礼 | 買値 |
|---|---|---|---|---|---|
| アイアンテール | 時 | 時 | 時 | ○ | 8000 |
| あくのはどう | 時 | 時 | 時 | ○ | 6500 |
| あなをほる | ○ | ○ | ○ | ○ | 6500 |
| いちゃもん | 闇 | 闇 | 闇 | ○ | 6000 |
| いばる | 闇 | 闇¬e(loose,);¬e{迷宮店マシン:各々のバージョンの、しんぴのもり、しゅぎょうのやま、かくされたいせき、かがやきのおか、かぜのれいほう、しあわせみさき、はてのみずうみ、あんやのもり、ミステリージャングルの店のみで売られている}; | 闇 | 6500 | |
| いわなだれ | 時 | 時 | 時 | ○ | 6500 |
| エナジーボール | 闇 | 闇 | 闇 | ○ | 6500 |
| オーバーヒート | ○ | ○ | ○ | ○ | 6500 |
| おにび | 闇 | 闇¬e{迷宮店マシン}; | 闇 | 6500 | |
| おんがえし | ○ | 時 | 時 | ○ | 6500 |
| かえんほうしゃ | ○ | ○ | ○ | ○ | 9000 |
| かみなり | ○ | ○ | ○ | ○ | 9000 |
| からげんき | 時 | ○ | ○ | ○ | 6000 |
| かわらわり | 闇 | 闇 | 闇 | ○ | 6500 |
| きあいだま | 闇 | 闇 | 闇 | ○ | 6500 |
| きあいパンチ | 闇 | 闇 | 闇 | ○ | 6500 |
| ギガインパクト | ○ | ○ | ○ | 6500 | |
| ギガドレイン | 時 | 時 | 時 | ○ | 7000 |
| ぎんいろのかぜ | 時 | 時¬e{迷宮店マシン}; | 時 | 6500 | |
| くさむすび | 時 | 時 | 時 | ○ | 6500 |
| こらえる | 闇 | 闇¬e{迷宮店マシン}; | 闇 | 6500 | |
| サイコキネシス | ○ | 時 | 時 | ○ | 6000 |
| さしおさえ | ○ | ○ | ○ | ○ | 6500 |
| しおみず | ○ | ○ | ○ | 6500 | |
| じこあんじ | 時 | ○ | ○ | ○ | 6500 |
| シザークロス | 闇 | ○ | ○ | ○ | 6500 |
| じしん | 闇 | 闇¬e{迷宮店マシン}; | 闇 | 6500 | |
| しぜんのめぐみ | 闇 | 闇 | 闇 | ○ | 6500 |
| しっぺがえし | 時 | ○ | ○ | ○ | 6500 |
| ジャイロボール | 闇 | 闇 | 闇 | ○ | 6500 |
| シャドークロー | 時 | 時 | 時 | ○ | 6500 |
| シャドーボール | 闇 | 闇 | 闇 | ○ | 6500 |
| 10まんボルト | ○ | ○ | ○ | ○8000 | |
| しんくうぎり | ○ | ○ | ○ | ○ | 6500 |
| しんぴのまもり | 時 | 時 | 時 | ○ | 6000 |
| すいへいぎり | 時 | 時 | 時 | ○ | 6500 |
| スキルスワップ | 時 | 時 | 時 | ○ | 7000 |
| ステルスロック | 時 | ○ | ○ | ○ | 6500 |
| ストーンエッジ | 時 | 時 | 時 | ○ | 6500 |
| ソーラービーム | 時 | 時 | 時 | ○ | 7000 |
| だいばくはつ | 闇 | 闇 | 闇 | ○ | 6500 |
| ダイビング | 闇 | 闇 | 闇 | ○ | 6500 |
| だいもんじ | ○ | ○ | ○ | ○ | 9000 |
| タネマシンガン | 時 | 時 | 時 | ○ | 6000 |
| チャージビーム | 時 | 時¬e{迷宮店マシン}; | 時 | 6500 | |
| ちょうはつ | 闇 | 闇 | 闇 | ○ | 6000 |
| ついばむ | 時 | 時¬e{迷宮店マシン}; | 時 | 6500 | |
| つばめがえし | 闇 | 闇 | 闇 | ○ | 7500 |
| つるぎのまい | ○ | ○ | ○ | ○ | 6500 |
| でんげきは | ○ | ○ | ○ | ○ | 6500 |
| でんじは | 闇 | 闇 | 闇 | ○ | 7500 |
| どくづき | 時 | ○ | ○ | ○ | 6500 |
| どくどく | 闇 | 闇 | 闇 | ○ | 6000 |
| ドラゴンクロー | 闇 | 闇 | 闇 | 8000 | |
| トリックルーム | 闇 | 闇¬e{迷宮店マシン}; | 闇 | 6500 | |
| ドレインパンチ | 闇 | 闇¬e{迷宮店マシン}; | 闇 | 6500 | |
| どろぼう | 闇 | 闇 | 闇 | 6500 | |
| とんぼがえり | 時 | 時¬e{迷宮店マシン}; | 時 | 6500 | |
| なげつける | 時 | 時¬e{迷宮店マシン}; | 時 | 6500 | |
| ねごと | ○ | ○ | ○ | ○ | 6500 |
| ねむる | 時 | 時 | 時 | ○ | 6500 |
| はかいこうせん | 闇 | ○ | ○ | ○ | 9000 |
| はがねのつばさ | 時 | 時 | 時 | ○ | 7000 |
| はねやすめ | ○ | ○ | ○ | ○ | 6500 |
| ひかりのかべ | 時 | 時 | 時 | ○ | 6500 |
| ひみつのちから | ○ | ○ | ○ | ○ | 6500 |
| ビルドアップ | ○ | 闇 | 闇 | 6500 | |
| ふぶき | 時 | 時 | 時 | ○ | 9000 |
| フラッシュ | 時 | 時 | 時 | ○ | 6500 |
| ヘドロばくだん | 闇 | 闇 | 闇 | ○ | 7500 |
| ほえる | 時 | 時 | 時 | ○ | 6000 |
| まもる | 闇 | 闇 | 闇 | ○ | 6000 |
| みがわり | 闇 | 闇¬e{迷宮店マシン}; | 闇 | 6500 | |
| みずのはどう | 闇 | 闇 | 闇 | ○ | 7500 |
| みねうち | 時 | 時 | 時 | ○ | 6500 |
| めいそう | 時 | 時 | 時 | ○ | 8000 |
| めざめるパワー | ○ | ○ | ○ | ○ | 6500 |
| メロメロ | 時 | 時 | 時 | ○ | 6500 |
| やつあたり | 闇 | 闇 | ○ | 6000 | |
| ゆうわく | 闇 | 闇 | 闇 | ○ | 6500 |
| ゆきなだれ | 時 | 時 | 時 | ○ | 6500 |
| ゆめくい | 闇 | × | 闇 | 6500 | |
| ラスターカノン | 時 | 時¬e{迷宮店マシン}; | 時 | 6500 | |
| リサイクル | 時 | 時 | 時 | ○ | 6500 |
| リフレクター | 時 | 時 | 時 | ○ | 6500 |
| りゅうのはどう | 時 | 時¬e{迷宮店マシン}; | 時 | 6500 | |
| れいとうビーム | ○ | 時 | 時 | ○ | 8000 |
| ロックカット | 闇 | 闇 | 闇 | 6500 |
| ひでんマシン名 | 入手ダンジョン |
|---|---|
| いあいぎり | さいごのま |
| いわくだき | |
| かいりき | |
| きりばらい | |
| そらをとぶ | |
| たきのぼり | |
| なみのり | |
| ロッククライム |

効果範囲はふしぎだまごとに違う。ぶつけても特に効果はない。
ボスの出現するフロア・イベントフロアでは、使用しても効果が発揮されない。
フロア内を探知する効果は階を移動すると消える。
敵に効果がある玉には命中率が存在。通常は必ず効く効果も、命中率や回避率の変化次第ではミスする事がある。
表内で命中率に触れていなければ、通常状態では必ず成功する。
「部屋」は、通路では「使用者の視界内(1〜2マス)」と読み替えること。
ダメージ系は、基本的に使用者が強くなるほど大きなダメージになる。
効果範囲についてはわざ一覧参照のこと。
| 名前 | 範囲・対象 | 効果・備考 | 入手場所 | 買値 | 売値 |
|---|---|---|---|---|---|
| あつまれだま | フロアの仲間 | なかまポケモンを自分の近くに呼び寄せる。 野生ポケモンが使うと他の野生ポケモンを呼び寄せる | 150 | 30 | |
| あなぬけのたま | フロアの仲間 | 自分とフロア内の仲間ポケモンがダンジョンから脱出する | 150 | 1 | |
| あめだま | フロア | フロアの天気を「あめ」にする | 150 | 30 | |
| あられだま | フロア | フロアの天気を「あられ」にする | 150 | 30 | |
| いちげきのたま | 正面の敵 | 敵を一撃で倒すが命中率は低い | 500 | 30 | |
| うめたてのたま | 特殊 | 自分の正面の水やマグマを埋め立てて床にしてしまう | 30 | ||
| えんとうだま | 自分 | 「えんとう」状態になり、投げたものが壁かポケモンに当たるまで飛んでいくようになる。フロア永続 (厳密には99マス。) | クリア後 | 150 | 30 |
| おおべやのたま | 特殊 | フロアの壁を壊して大きな部屋に変える | ゼロのしま | 150 | 30 |
| かいだんのたま | 自分 | 「かいだんはあく」状態となり、そのフロアの階段の場所がマップに表示される 階段の無いフロア(友達救助の目的地など)では効果が現れない。フロア永続 | クリア後 | 150 | 30 |
| がんせきだま | 正面の敵 | 敵にダメージを与え、更に移動速度を1段階下げる。ダメージは岩タイプとして扱われる | 150 | 30 | |
| かんつうだま | 自分 | 自分を貫通状態に変える | 150 | 30 | |
| しきべつのたま | 自分と味方 | 自分と味方が「しきべつ」状態となり、フロアのポケモンが道具を持っているかどうかわかる。フロア永続 | 150 | 30 | |
| しのぎのたま | 直線上の敵 | 離れた敵を「こうちょく」状態にして階段の近くにワープさせる | 150 | 30 | |
| しばりだま | 部屋の敵 | 同じ部屋の敵を「こうちょく」状態にする | 150 | 30 | |
| しゅんそくだま | 部屋にいる味方 | 同じ部屋の仲間と自分の移動速度を1段階上げる | 150 | 30 | |
| すなのたま | フロア | フロアの天気を「すなあらし」にする | クリア後 | 150 | 30 |
| せんたくだま | フロアの仲間 | ネバついて×がついたどうぐを全て元に戻す。道具箱と全員の持ち物に有効 | クリア後 | 150 | 30 |
| たんちのたま | 自分 | 「じごくみみ」状態になり、フロアの敵ポケモンの位置がマップに現れる。フロア永続 | 150 | 30 | |
| ちんもくだま | 正面の敵 | 数ターン「くちなし」状態にし、口を使う技を使えなくする | 150 | 30 | |
| つうかのたま | 自分 | 「つうか」状態になり壁の中やマグマ、谷間の上などを移動できるようになる | 150 | 30 | |
| てきおびえだま | 部屋の敵 | 部屋の敵のポケモンをおびえ状態にする | 150 | 30 | |
| てきしばりだま | フロアの敵 | フロアの敵を全て「こうちょく」状態にする | 150 | 30 | |
| てきふうじだま | 部屋の敵 | 闇限定 部屋の敵をようすみ状態にする | 150 | 30 | |
| とうめいのたま | 自分 | 数ターン「とうめい」状態になり、他のポケモンに気付かれなくなる | 150 | 50 | |
| とびつきのたま | 特殊 | 時限定? 正面直線上に存在するポケモンまたは壁の前に瞬間移動する | 150 | 30 | |
| どんそくだま | 部屋の敵 | 同じ部屋の敵ポケモンの移動速度を1段階下げる | 150 | 30 | |
| なげとばしだま | 正面の敵 | 敵ポケモンを投げ飛ばして他のポケモンに当ててダメージ | 150 | 30 | |
| バクスイだま | 部屋の敵 | 部屋の敵のポケモンを数ターン「すいみん」状態にする | 150 | 30 | |
| ばしょがえだま | 直線上 | 時限定? 正面直線上にいるポケモンと自分の場所を入れ替える。 | 150 | 30 | |
| はねかえしだま | 自分 | 数ターンミニカウンター状態になり、 物理攻撃のダメージの1/4を相手に返す | 150 | 30 | |
| はらいのけだま | 部屋の敵 | 時限定? 同じ部屋の敵をフロアのどこかにワープさせる | 150 | 30 | |
| ひあがりだま | 特殊 | フロアすべての水やマグマが干上がって通常の床になる 一部のダンジョン(海などの水浸しフロア)では使えない | 150 | 30 | |
| ひかりのたま | 自分 | フロアの地形と階段(救助地点)、ポケモンの位置がマップに表示される。 リーダーが力尽きてふっかつのタネで復活したり、 リーダーが他のポケモンに代わっても解除されない。 | 150 | 30 | |
| ひきよせのたま | 自分 | フロアにある道具を全て引き寄せる | 150 | 30 | |
| ビックリだま | 直線上の敵 | 数ターン「へっぴりごし」状態にし、攻撃や技の方向が逆になる | 150 | 30 | |
| ひでりだま | フロア | フロアの天気をひざしがつよいに変える | 150 | 30 | |
| ひれいだま | 正面の敵 | 敵の体の大きさに比例したダメージを与える | 150 | 30 | |
| ふっとびだま | 直線上 | 時限定? 直線上の敵ポケモンを壁かポケモンに当たるまで吹き飛ばす。なにかに当たると固定5ダメージ | 150 | 30 | |
| ふらふらだま | 部屋の敵 | 部屋の敵を数ターン「こんらん」状態にする | 150 | 30 | |
| ぶんしんだま | 自分 | 「かいひりつ」を1段階上げる。フロア永続 | 150 | 30 | |
| ぶんどりだま | 直線上 | 離れた敵にダメージを与え、敵の道具を奪う | 150 | 30 | |
| へんげのたま | 正面の敵 | 闇限定 正面の敵ポケモンをそのフロアに出る他のポケモンに変える | 150 | 30 | |
| みがわりだま | 正面の敵 | 正面の敵ポケモンをみがわり状態にする | 150 | 30 | |
| みなヒットだま | 部屋にいる味方 | 闇限定 部屋にいる味方と自分をきあいだめ状態にする | 150 | 30 | |
| みなマッハだま | フロアの味方 | 時限定 仲間と自分の移動速度を1段階上げる | 150 | 30 | |
| ものがえだま | 正面の敵 | 敵ポケモンを道具に変える | 150 | 30 | |
| ものみのたま | 自分 | フロアにある道具の場所を調べる | 150 | 30 | |
| もろはのたま | 部屋の敵 | 敵のHPを必ず1にし、効果を与える度に自分のHP半減 | 150 | 30 | |
| やまごえだま | 2マス先の敵 | 敵にダメージを与える。2マスまで届く | 150 | 30 | |
| よこどりのたま | 自分 | 自分をよこどり状態に変える | 150 | 30 | |
| ワープだま | 直線上 | フロアのどこかにワープさせる | 150 | 30 | |
| わなこわしだま | 部屋の罠 | 部屋のワナを見えていないものを含めすべて壊す | クリア後 | 150 | 30 |
| わなのたま | 自分 | 自分の足元にワナを作る | 150 | 30 | |
| わなみえのたま | 自分 | 部屋のワナをすべて表示する | クリア後 | 150 | 30 |

いずれも、普通に「つかう」と何も起こらず壊れてしまうので要注意。
| 名前 | 効果・備考 | 入手場所 | 買値 | 売値 |
|---|---|---|---|---|
| うつくしスカーフ | 進化用(ミロカロス) | 宝箱など | 1000 | 1 |
| げっこうのリボン | 闇限定 進化用(ブラッキー、チリーン、マニューラ、グライオン) | 依頼のお礼 | 1000 | 1 |
| たいようのリボン | 進化用(エーフィ、ルカリオ、ラッキー、ロゼリア) | 宝箱など | 1000 | 1 |
| アップグレード | 進化用(ポリゴン2) | ダンジョン内の店 | 1000 | 1 |
| あやしいパッチ | 進化用(ポリゴンZ) | 救助のお礼 | 1000 | 1 |
| エレキブースター | 進化用(エレキブル) | 救助のお礼、ダンジョン内の店 | 1000 | 1 |
| おうじゃのしるし | 進化用(ヤドキング、ニョロトノ) | ダンジョン内の店 | 1000 | 1 |
| かみなりのいし | 進化用(ライチュウ、サンダース) | ダンジョン内の店 | 1000 | 1 |
| こけむしたいわ | 進化用(リーフィア) | ダンジョン内の店 | 1000 | 1 |
| しんかいのウロコ | 進化用(サクラビス) | ダンジョン内の店 | 1000 | 1 |
| しんかいのキバ | 進化用(ハンテール) | ダンジョン内の店 | 1000 | 1 |
| するどいキバ | 進化用(グライオン) | ダンジョン内の店 | 1000 | 1 |
| するどいツメ | 進化用(マニューラ) | ダンジョン内の店 | 1000 | 1 |
| たいようのいし | 進化用(キマワリ、キレイハナ) | 宝箱など | 1000 | 1 |
| つうしんケーブル | 進化用(ゴローニャ、カイリキー、フーディン、ゲンガーなど多数) | 救助のお礼、ダンジョン内の店 | 1000 | 1 |
| つきのいし | 進化用(ピクシー、プクリン、ニドキング、ニドクイン、エネコロロ) | 救助のお礼、ダンジョン内の店 | 1000 | 1 |
| テンガンざんせき | 進化用(ジバコイル、ダイノーズ) | 救助のお礼、ダンジョン内の店 | 1000 | 1 |
| とうけつしたいわ | 進化用(グレイシア) | 宝箱など、ダンジョン内のお店 | 1000 | 1 |
| ひかりのいし | 進化用(ロズレイド、トゲキッス) | 1000 | 1 | |
| プロテクター | 進化用(ドサイドン) | 救助のお礼、ダンジョン内のお店 | 1000 | 1 |
| ほのおのいし | 進化用(キュウコン、ウィンディ、ブースター) | ダンジョン内の店 | 1000 | 1 |
| マグマブースター | 進化用(ブーバーン) | 救助のお礼、ダンジョン内の店 | 1000 | 1 |
| まんまるいし | 進化用(ラッキー) | 救助のお礼、ダンジョン内の店 | 1000 | 1 |
| みずのいし | 進化用(ニョロボン、パルシェン、スターミー、シャワーズ、ルンパッパ) | 救助のお礼、ダンジョン内の店 | 1000 | 1 |
| めざめいし | 進化用(エルレイド、ユキメノコ) | ダンジョン内のお店 | 1000 | 1 |
| メタルコート | 進化用(ハッサム、ハガネール) | 救助のお礼、ダンジョン内の店 | 1000 | 1 |
| やみのいし | 進化用(ドンカラス、ムウマージ) | 救助のお礼、ダンジョン内の店 | 1000 | 1 |
| リーフのいし | 進化用(ラフレシア、ウツボット、ナッシー、ダーテング) | 救助のお礼、ダンジョン内の店 | 1000 | 1 |
| りゅうのウロコ | 進化用(キングドラ) | 救助のお礼、ダンジョン内の店 | 1000 | 1 |
| れいかいのぬの | 進化用(ヨノワール) | 依頼のお礼、ダンジョン内の店 | 1000 | 1 |
| どうぐ名 | 効果・備考 | 入手場所 | 買値 | 売値 |
|---|---|---|---|---|
| ひみつのせきばん | 伝説ポケモン出現フラグ | 依頼、WiFi特別依頼 | × | × |
| まいぞうきん | 物凄く高く売れる | 依頼、黄金の間 | 9999 | 4000 |
| A〜Z、!、?のいし | 投げると直線上に飛んで60の固定ダメージ | アンノーンが落とす | 3000 | 10 |
| ガバイトのウロコ | 全状態異常回復 | めいきゅうのどうくつ | × | 1 |
| カギ | ダンジョン内の扉を開ける | タウンショップ・ダンジョン | 8000 | 1 |
| なぞのパーツ | 伝説ポケモン出現フラグ | 依頼、クリア後のどこか | × | × |
| れんけつばこ | ダンジョン内でも連結店と同じことができる | ダンジョン内の店 | 9000 | 150 |

バッグの中に入れておくだけで、仲間のポケモンのステータスを上げたり特殊な便利能力を与えたりするどうぐ。
敵の落とした宝箱か、特定のダンジョンの特定の決まった宝箱から入手する(稀に特定の種類のポケモンのタマゴが持っていることもある)。
グレッグルのトレード店で150ポケ支払うと、同じポケモン用の専用どうぐを「組み合わせ」てひとつ上の☆の道具にしてもらえる。
専用どうぐを参照。

ダンジョンの最下層に落ちてるたからばこはすべて「ごうかなはこ」。
| 名前 | 買値 | 売値 |
|---|---|---|
| あやしいはこ | 8000 | 200 |
| うつくしいはこ | ||
| おもいはこ | ||
| かがやくはこ | ||
| かたいはこ | ||
| かっこいいはこ | ||
| かるいはこ | ||
| かわいいはこ | ||
| キュートなはこ | ||
| きらめくはこ | ||
| きれいなはこ | ||
| ごうかなはこ |

これらのどうぐはストーリー上で名前は登場するが、
実際にみんなトレジャーバックに入ることのない道具です。
| 名前 | 解説 |
|---|---|
| トレジャーバッグ | かいがんのどうくつクリア後入手。 これがなければどうぐを一つしか持てない。 |
| ふしぎなちず | 行ける場所が増えると雲が消えたりするマップ。 |
| たんけんたいバッジ | |
| ときのはぐるま |
