バンギラス の履歴(No.11)



| レベル | HP | こう げき | ぼう ぎょ | とく こう | とく ぼう | 必要経験値 | おぼえるわざ |
|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 1 | 48 | 19 | 8 | 10 | 9 | 8 | いやなおと かみつく すなあらし にらみつける |
| 2 | 1 | 0 | 1 | 0 | 0 | 14 | |
| 3 | 0 | 1 | 0 | 0 | 1 | 17 | かみなりのキバ こおりのキバ ほのおのキバ |
| 4 | 1 | 0 | 0 | 1 | 0 | 46 | |
| 5 | 0 | 1 | 1 | 0 | 0 | 102 | すなあらし |
| 6 | 1 | 0 | 0 | 0 | 1 | 103 | |
| 7 | 0 | 1 | 0 | 1 | 0 | 254 | |
| 8 | 1 | 0 | 1 | 0 | 0 | 554 | |
| 9 | 0 | 1 | 0 | 0 | 1 | 557 | |
| 10 | 1 | 0 | 0 | 1 | 0 | 875 | いやなおと |
| 11 | 0 | 1 | 1 | 0 | 0 | 2128 | |
| 12 | 1 | 0 | 0 | 0 | 1 | 2144 | |
| 13 | 0 | 1 | 0 | 1 | 0 | 3809 | |
| 14 | 1 | 0 | 1 | 0 | 0 | 3812 | いわなだれ |
| 15 | 0 | 1 | 0 | 0 | 1 | 4274 | |
| 16 | 1 | 0 | 0 | 1 | 0 | 4280 | |
| 17 | 2 | 1 | 1 | 1 | 1 | 4751 | |
| 18 | 2 | 1 | 1 | 1 | 1 | 4756 | |
| 19 | 2 | 1 | 1 | 1 | 1 | 4759 | こわいかお |
| 20 | 2 | 1 | 1 | 1 | 1 | 4795 | |
| 21 | 2 | 1 | 1 | 1 | 1 | 5554 | |
| 22 | 2 | 1 | 1 | 1 | 1 | 5560 | |
| 23 | 2 | 1 | 1 | 1 | 1 | 5566 | あばれる |
| 24 | 3 | 1 | 1 | 1 | 1 | 7086 | |
| 25 | 3 | 1 | 1 | 1 | 1 | 8622 | |
| 26 | 3 | 3 | 3 | 3 | 3 | 9381 | |
| 27 | 3 | 3 | 3 | 3 | 3 | 10141 | |
| 28 | 3 | 3 | 3 | 3 | 3 | 10901 | あくのはどう |
| 29 | 3 | 2 | 3 | 2 | 3 | 11662 | |
| 30 | 3 | 2 | 3 | 2 | 3 | 12421 | |
| 31 | 2 | 2 | 2 | 2 | 2 | 13181 | |
| 32 | 2 | 2 | 2 | 2 | 2 | 15473 | |
| 33 | 2 | 2 | 2 | 2 | 2 | 16233 | |
| 34 | 2 | 2 | 2 | 2 | 2 | 16992 | しっぺがえし |
| 35 | 2 | 2 | 2 | 2 | 2 | 17753 | |
| 36 | 1 | 1 | 1 | 1 | 1 | 18512 | |
| 37 | 1 | 1 | 1 | 1 | 1 | 19272 | |
| 38 | 1 | 1 | 1 | 1 | 1 | 20032 | |
| 39 | 1 | 1 | 1 | 1 | 1 | 20792 | |
| 40 | 1 | 1 | 1 | 1 | 1 | 21553 | |
| 41 | 1 | 1 | 1 | 1 | 1 | 22312 | かみくだく |
| 42 | 1 | 1 | 1 | 1 | 1 | 23072 | |
| 43 | |||||||
| 44 | |||||||
| 45 | |||||||
| 46 | |||||||
| 47 | |||||||
| 48 | |||||||
| 49 | |||||||
| 50 | |||||||
| 51 | |||||||
| 52 | |||||||
| 53 | |||||||
| 54 | |||||||
| 55 | |||||||
| 56 | |||||||
| 57 | |||||||
| 58 | |||||||
| 59 | |||||||
| 60 | |||||||
| 61 | |||||||
| 62 | |||||||
| 63 | |||||||
| 64 | |||||||
| 65 | |||||||
| 66 | |||||||
| 67 | |||||||
| 68 | |||||||
| 69 | |||||||
| 70 | |||||||
| 71 | |||||||
| 72 | |||||||
| 73 | |||||||
| 74 | |||||||
| 75 | |||||||
| 76 | |||||||
| 77 | |||||||
| 78 | |||||||
| 79 | |||||||
| 80 | |||||||
| 81 | |||||||
| 82 | |||||||
| 83 | |||||||
| 84 | |||||||
| 85 | |||||||
| 86 | |||||||
| 87 | |||||||
| 88 | |||||||
| 89 | |||||||
| 90 | |||||||
| 91 | |||||||
| 92 | |||||||
| 93 | |||||||
| 94 | |||||||
| 95 | |||||||
| 96 | |||||||
| 97 | |||||||
| 98 | |||||||
| 99 | |||||||
| 100 | |||||||
| 合計 | |||||||

| レベル | おぼえるわざ |
|---|---|
| Lv1 | いやなおと |
| かみつく | |
| すなあらし | |
| にらみつける | |
| Lv3 | かみなりのキバ |
| こおりのキバ | |
| ほのおのキバ | |
| Lv5 | すなあらし |
| Lv10 | いやなおと |
| Lv14 | いわなだれ |
| Lv19 | こわいかお |
| Lv23 | あばれる |
| Lv28 | あくのはどう |
| Lv34 | しっぺがえし |
| Lv41 | かみくだく |
| Lv | |
| Lv | |
| Lv | |
| Lv | |
| Lv |

| アイアンテール | ○ | こらえる | だいばくはつ | ねむる | ○ | ゆきなだれ | ○ | ||
| あくのはどう | ○ | サイコキネシス | × | ダイビング | はかいこうせん | ○ | ゆめくい | ||
| あなをほる | ○ | さしおさえ | × | だいもんじ | ○ | はがねのつばさ | × | ラスターカノン | × |
| いちゃもん | しおみず | × | タネマシンガン | × | はねやすめ | × | リサイクル | ○ | |
| いばる | じこあんじ | × | チャージビーム | ひかりのかべ | × | リフレクター | × | ||
| いわなだれ | ○ | シザークロス | × | ちょうはつ | ひみつのちから | ○ | りゅうのはどう | ||
| エナジーボール | じしん | ついばむ | ビルドアップ | れいとうビーム | ○ | ||||
| オーバーヒート | × | しぜんのめぐみ | つばめがえし | ふぶき | ○ | ロックカット | |||
| おにび | しっぺがえし | ○ | つるぎのまい | × | フラッシュ | × | |||
| おんがえし | ○ | ジャイロボール | でんげきは | ○ | ヘドロばくだん | いあいぎり | |||
| かえんほうしゃ | ○ | シャドークロー | ○ | でんじは | ほえる | ○ | いわくだき | ||
| かみなり | ○ | シャドーボール | どくづき | × | まもる | ○ | かいりき | ||
| からげんき | ○ | 10まんボルト | ○ | どくどく | みがわり | きりばらい | |||
| かわらわり | しんくうぎり | ○ | ドラゴンクロー | みずのはどう | そらをとぶ | × | |||
| きあいだま | しんぴのまもり | × | トリックルーム | みねうち | × | たきのぼり | |||
| きあいパンチ | すいへいぎり | ○ | ドレインパンチ | めいそう | × | なみのり | |||
| ギガインパクト | ○ | スキルスワップ | どろぼう | めざめるパワー | ○ | ロッククライム | |||
| ギガドレイン | × | ステルスロック | ○ | とんぼがえり | メロメロ | ○ | |||
| ぎんいろのかぜ | ストーンエッジ | ○ | なげつける | やつあたり | |||||
| くさむすび | × | ソーラービーム | × | ねごと | ○ | ゆうわく |

表の見方は個別ポケモンデータの見方参照。
| 出現ダンジョン | レベル | HP | こう げき | ぼう ぎょ | とく こう | とく ぼう | 経験値 | 仲間 | 使用わざ候補 | ||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| りゅうさのどうくつ さいしんぶ B2F-B10F | 28-30 | 85 91 | 44 48 | 31 37 | 33 37 | 32 38 | 192 202.5 | ○ | |||
| ゼロのしま ほくぶ B41-B49F | × |
備考:特性「すなおこし」により、他の敵ポケモンの回避率を上昇したり「すながくれ」、モンスターハウスにおける対策の決定版「しばりだま」をすなあらしのダメージを受ける敵に限り無効とするほか、ポケモン不思議のダンジョンシリーズでも、コンディションを最悪に成り下げる「いやなおと」、周囲1マスの敵を攻撃する上に、タイプ不一致でもひるませるという追加効果までもある「あくのはどう」、他にも「ほのおのキバ」「こおりのキバ」「かみなりのキバ」「かみくだく」と、なんと5つものひるみ技を持つ、いわ・あくタイプの固有ポケモン。
前作では「にしの どうくつ」のみのレアポケモンだったが、深層にいる「カメックス」「リザードン」に及ばないとは言え、前2体と違って「いやなおと」→「かみくだく」or「いわなだれ」という組み合わせにより、どんなポケモンでもお陀仏にしていくという、危険度100%という超強敵。ところが、今回はストーリーが長くなった影響か、救助隊よりも登場が早くなり、レベル・ステータスが下がったとはいえ、技のバリエーションが豊富になり、もはや危険度が100%よりも上がったとしか言えないほどの限界級の強敵にまでなってしまった。
前記の登場の速さ故、ステータス・経験値共に下がっているとはいえ、救助隊でも探検隊でも序盤では意外にも討伐のターゲットとして見なされており、わざを与えると300~400程度という高めの経験値「りゅうさのどうくつ さいしんぶでは、もらえる経験値の多さで第2位」がもらえるので、力不足のときにはここで稼いでもかまわない。とはいえ、もっと経験値が高いうえに危険度が低い「ビブラーバ」がいるため、そっちの方が狩場として機能しているが・・・
前作とは違い、野生で仲間にすることもできるが「勧誘率が低い」、すなあらしが前提・かくとうタイプの技には弱い「特にデメリットのない、けたぐり・きあいだま」という欠点を除けば、とくせい「すながくれ」のポケモンと組んで強力な技を回避しやすくなること、「いやなおと」→ひるみ技との組み合わせが強いこと、わざマシンでタイプ不一致ながら「かえんほうしゃ」「れいとうビーム」をはじめとする遠距離技も覚えることから、リーダー・パートナーの両方で活躍が見込める。ただ、救助待ちの依頼主にもすなあらしのダメージ「特定のタイプやとくせいを除く」が入るので、依頼を受けるために挑むのはお勧めできない。
また、タイプが固有の組み合わせであるとはいえ、みず・くさ・じめん・むしタイプ等と弱点を突かれやすく、遠距離+連続攻撃の「タネマシンガン」と、4倍補正のかくとうタイプには余裕で殺されるほど。加えてかしこさグループの関係上、攻撃系に偏るためアイテムでカバーしなければならないのもネック。とはいえ、うまくかしこさを使えば撃破しやすくなるので、連続攻撃持ちなどでない場合には「しゅうちゅう」、体力が高い敵には「はんげき」or「まけんき」とパターンに合わせて切り替えることである程度の戦いが楽になる。それでも、かしこさによってはある程度のデメリットがあり、「まけんき」で防御力が1段階下がるため、特に攻撃力が高い敵で作動させるのは危険な賭けとなる。
一方、わざマシンの対応率は高く、ひるみ技+「いやなおと」等といった強力な組み合わせができない場合でも、タイプ一致+急所に当たりやすい「ストーンエッジ」、2段階の加速ができ、緊急回避に大切な「ロックカット」、直前に出した技を使えなくする「いちゃもん」に加え、「ほのおのキバ」の代わりに「かえんほうしゃ」「だいもんじ」、「こおりのキバ」の代わりに「れいとうビーム」、「かみなりのキバ」の代わりに「10まんボルト」「かみなり」など、代替技もわざマシンで補えることもできるので、連結には不向き・PPがあまり多くないことを除けば無駄なく使える。

| No.001〜100 No.101〜200 No.201〜300 | あ行 か行 さ行 た行 な行 |
| No.301〜400 No.401〜 | は行 ま行 や行 ら行 わ行 |