ルカリオ の履歴(No.14)


| めずらしさ | 名前 | 効果 |
| 1 | リオルのお | 防御+3 |
|---|---|---|
| 1 | リオルのカード | 特防+3 |
| 1 | ルカリオのキバ | 特攻+5 |
| 1 | ||
| 2 | ゆうきのいし | 防御,特防+3 |
| 2 | ||
| 3 | はもんのゆびわ | ノーマル,かくとうのわざがゴーストタイプの相手に軽減されんくなる。 |
| 4 |

| レベル | HP | こうげき | ぼうぎょ | とくこう | とくぼう | 必要経験値 | おぼえるわざ |
|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 1 | 40 | 16 | 10 | 18 | 11 | 8 | でんこうせっか みやぶる みきり メタルクロー |
| 2 | 1 | 1 | 1 | 1 | 1 | 14 | あくのはどう |
| 3 | |||||||
| 4 | |||||||
| 5 | |||||||
| 6 | カウンター | ||||||
| 7 | |||||||
| 8 | |||||||
| 9 | 1 | 1 | 0 | 1 | 0 | ||
| 10 | 2 | 2 | 2 | 2 | 2 | ||
| 11 | 1 | 1 | 0 | 1 | 0 | はっけい | |
| 12 | 2 | 2 | 2 | 2 | 2 | ||
| 13 | |||||||
| 14 | |||||||
| 15 | フェイント | ||||||
| 16 | |||||||
| 17 | |||||||
| 18 | |||||||
| 19 | ボーンラッシュ | ||||||
| 20 | |||||||
| 21 | |||||||
| 22 | |||||||
| 23 | |||||||
| 24 | きんぞくおん | ||||||
| 25 | |||||||
| 26 | |||||||
| 27 | |||||||
| 28 | |||||||
| 29 | さきどり | ||||||
| 30 | |||||||
| 31 | |||||||
| 32 | |||||||
| 33 | つるぎのまい | ||||||
| 34 | |||||||
| 35 | |||||||
| 36 | |||||||
| 37 | はどうだん | ||||||
| 38 | |||||||
| 39 | |||||||
| 40 | |||||||
| 41 | |||||||
| 42 | インファイト | ||||||
| 43 | |||||||
| 44 | |||||||
| 45 | |||||||
| 46 | |||||||
| 47 | りゅうのはどう | ||||||
| 48 | |||||||
| 49 | |||||||
| 50 | |||||||
| 51 | しんそく | ||||||
| 52 | |||||||
| 53 | |||||||
| 54 | |||||||
| 55 | |||||||
| 56 | |||||||
| 57 | |||||||
| 58 | |||||||
| 59 | |||||||
| 60 | |||||||
| 61 | |||||||
| 62 | |||||||
| 63 | |||||||
| 64 | |||||||
| 65 | |||||||
| 66 | |||||||
| 67 | |||||||
| 68 | |||||||
| 69 | |||||||
| 70 | |||||||
| 71 | |||||||
| 72 | |||||||
| 73 | |||||||
| 74 | |||||||
| 75 | |||||||
| 76 | |||||||
| 77 | |||||||
| 78 | |||||||
| 79 | |||||||
| 80 | |||||||
| 81 | |||||||
| 82 | |||||||
| 83 | |||||||
| 84 | |||||||
| 85 | |||||||
| 86 | |||||||
| 87 | |||||||
| 88 | |||||||
| 89 | |||||||
| 90 | |||||||
| 91 | |||||||
| 92 | |||||||
| 93 | |||||||
| 94 | |||||||
| 95 | |||||||
| 96 | |||||||
| 97 | |||||||
| 98 | |||||||
| 99 | |||||||
| 100 | |||||||
| 合計 | |||||||

| レベル | おぼえるわざ |
|---|---|
| Lv1 | でんこうせっか |
| みきり | |
| みやぶる | |
| メタルクロー | |
| Lv2 | あくのはどう |
| Lv6 | カウンター |
| Lv11 | はっけい |
| Lv15 | フェイント |
| Lv19 | ボーンラッシュ |
| Lv24 | きんぞくおん |
| Lv29 | さきどり |
| Lv33 | つるぎのまい |
| Lv37 | はどうだん |
| Lv42 | インファイト |
| Lv47 | りゅうのはどう |
| Lv51 | しんそく |
| Lv | こらえる |
| Lv | いやなおと |
| Lv | まねっこ |
| Lv | きしかいせい |
| &color(foreground[,background]){text}; |
| &color(foreground[,background]){text}; |
| &color(foreground[,background]){text}; |

太字の技はこのポケモンかその進化系統以外に覚えるポケモンがいない、このポケモン固有の技(固有技)か、
もしくはこのポケモンかその進化系統以外に、その技を覚えるポケモンが極端に少ない技(準固有技)です。
青字の技は進化して新しく覚えるようになった技です。
赤字の技は進化すると覚えなくなってしまう技です。
黄色字の技は、進化して新しく覚えるようになり、もう一度進化すると覚えなくなってしまう技です。
注意:黄色字の技はその技を覚えて進化させても、進化後には思い出せなくなってしまう場合があります。

表の見方は個別ポケモンデータの見方参照。
| 出現ダンジョン | レ ベ ル | H P | こ う げ き | ぼ う ぎ ょ | と く こ う | と く ぼ う | 経 験 値 | 仲 間 | 使用わざ候補 | ||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| -F B-F,B-F B-F-B-F | ○ | &color(foreground[,background]){text}; &color(foreground[,background]){text}; |
備考:攻撃的なかしこさに加え、ピンチ時に攻撃力が上がる技・範囲技・遠距離技・連続技と豊富に揃った技によりいかなる状況にも対応できるため非常に強力。ただし、かしこさが攻撃に偏り過ぎるあまり、防御が脆いのが欠点。また、覚える技の多くがPPの少ないものであるため、不用意に連発しているとすぐに弾切れに陥ってしまう。
リーダーで用いる場合は前述の欠点をフォローするため、普段は防御の下がるかしこさを外しておくとよい。PP切れには多めのピーピーマックスを持ち歩くべきだろう。ただ、仲間として連れ歩く分にはそこまでかしこさは気にしなくてもいい。PPもリーダー時に比べれば簡単には尽きないため、心持ち多くピーピーマックスを持っておくぐらいでいいだろう。
パラメータ自体も進化前のリオルの時点で、高めの数値を見せるので期待を裏切らない活躍ができる。さらに特性のふくつのこころと不眠不休のかしこさがあるため、ステータス異常に強く前衛として申し分ない。後衛としても必ず当たる波動弾の存在により、どちらでも活躍できる。
ポケモン図鑑001〜100へ戻る
ポケモン図鑑101〜200へ戻る
ポケモン図鑑201〜300へ戻る
ポケモン図鑑301〜400へ戻る
ポケモン図鑑401〜へ戻る