わざ/旧特殊 の履歴(No.17)

| わざ | PP | 分類 | 種類 | 効果・備考 | わざマシン |
|---|---|---|---|---|---|
| オーバーヒート | 10 | 特殊 | 周囲1マス | ダメージを与える。使用後、とくこうが2段階下がる。 | ○ |
| おにび | 17 | 変化 | 正面/角抜け | 相手をやけど状態にする。 | ○ |
| かえんぐるま | 11 | 物理 | 正面/角抜け | ダメージを与え、相手をやけど状態にすることがある。 | × |
| かえんほうしゃ | 12 | 特殊 | 直線 | ダメージを与え、、相手をやけど状態にすることがある。 | ○ |
| せいなるほのお | 10 | 物理 | 正面 | ダメージを与え、相手をやけど状態にすることがある。 ホウオウ専用 | × |
| だいもんじ | 9 | 特殊 | 正面 | ダメージを与え、相手をやけど状態にすることがある。 | ○ |
| にほんばれ | 12 | 変化 | フロア | フロアの天気をひざしがつよいにする。 | × |
| ねっぷう | 8 | 特殊 | 部屋/敵 | ダメージを与え、相手をやけど状態にすることがある。 | × |
| ひのこ | 15 | 特殊 | 正面/角抜け | ダメージを与え、相手をやけど状態にすることがある。 | × |
| ブラストバーン | 6 | 特殊 | 周囲1マス | ダメージを与える。使用後、1ターンようすみ状態になる。 | × |
| フレアドライブ | 6 | 物理 | 正面 | ダメージを与え、自分も反動でダメージを受ける。相手をやけど状態にすることがある。 | × |
| ブレイズキック | 13 | 物理 | 正面 | ダメージを与え、相手をやけど状態にすることがある。急所に当たりやすい。 | × |
| ふんえん | 10 | 特殊 | 周囲1マス | ダメージを与え、相手をやけど状態にすることがある。 | × |
| ふんか | 6 | 特殊 | 正面/角抜け | 自分のHPが多いほど威力が大きい。 | × |
| ほのおのうず | 19 | 特殊 | 正面 | ダメージを与え、相手をしめつけ状態にすることがある。 | × |
| ほのおのキバ | 13 | 物理 | 正面 | ダメージを与え、相手をやけど状態やひるみ状態にすることがある。 | × |
| ほのおのパンチ | 13 | 物理 | 正面 | ダメージを与え、相手をやけど状態にすることがある。 | × |
| マグマストーム | 5 | 特殊 | 正面 | ダメージを与え、相手をしめつけ状態にすることがある。 ヒードラン専用 | × |

| わざ | PP | 分類 | 種類 | 効果・備考 | わざマシン |
|---|---|---|---|---|---|
| アクアジェット | 18 | 物理 | 2マス先 | 相手にダメージを与える。 | × |
| アクアテール | 11 | 物理 | 正面/角抜け | 相手にダメージを与える。 | × |
| アクアリング | 20 | 変化 | 自分 | 一定ターンごとにHPが回復する。 | × |
| あまごい | 12 | 変化 | フロア | フロアの天気を「あめ」にする。 | × |
| あわ | 12 | 特殊 | 直線 | ダメージを与え、相手の移動速度を1段階下げることがある。 | × |
| うずしお | 17 | 特殊 | 正面 | 相手にダメージ。一定の確率でしめつけ状態にする。 ダイビング状態の相手には2倍ダメージ。 | × |
| オクタンほう | 15 | 特殊 | 直線 | ダメージを与え、相手のめいちゅうを1段階下げることがある。 | × |
| からではさむ | 17 | 物理 | 正面 | ダメージを与え、相手をしめつけ状態にすることがある。 | × |
| からにこもる | 16 | 変化 | 自分 | 自分のぼうぎょを1段階上げる。 | × |
| クラブハンマー | 12 | 物理 | 正面 | 急所に当たりやすい。 | × |
| しおふき | 5 | 特殊 | 正面 | 自分のHPが少ないほど威力も下がる。 | × |
| しおみず | 8 | 特殊 | 正面 | 相手にダメージ。相手のHPが半分以下のとき、ダメージ2倍。 | ○ |
| ダイビング | 12 | 物理 | 正面 | ダイビング状態になり、次のターンに攻撃する。 ダイビング状態の間は一部の技の被ダメージが2倍になる。 床が水場でないフロアでは使えない。 | × |
| たきのぼり | 12 | 物理 | 正面 | ダメージを与え、相手をひるみ状態にすることがある。 | ◎ |
| だくりゅう | 10 | 特殊 | 正面 | ダメージを与え、相手のめいちゅうを1段階下げることがある。 | × |
| なみのり | 11 | 特殊 | 正面 | ダイビング状態のポケモンに2倍ダメージ。 | ◎ |
| ハイドロカノン | 6 | 特殊 | 直線 | ダメージを与える。使用後、1ターンようすみ状態になる。 | × |
| ハイドロポンプ | 8 | 特殊 | 直線 | 相手にダメージを与える。 | × |
| バブルこうせん | 10 | 特殊 | 直線 | ダメージを与え、相手の移動速度を1段階下げることがある。 | × |
| みずあそび | 19 | 変化 | フロア | フロアをみずあそび状態にする。 みずあそび状態の間は、炎タイプのわざのダメージが半減する。 | × |
| みずでっぽう | 17 | 特殊 | 正面/角抜け | 相手にダメージを与える。 | × |
| みずのはどう | 12 | 特殊 | 直線 | ダメージを与え、相手をこんらん状態にすることがある。 | ○ |

| わざ | PP | 分類 | 種類 | 効果・備考 | わざマシン |
|---|---|---|---|---|---|
| 10まんボルト | 10 | 特殊 | 周囲1マス | ダメージを与え、相手をマヒ状態にすることがある。 | ○ |
| かみなり | 7 | 特殊 | 正面 | ダメージを与え、相手をマヒ状態にすることがある そらをとぶ状態、とびはね状態の敵にも当たる 天気が「あめ」だと必中、 「ひざしがつよい」だと命中率が下がる | ○ |
| かみなりのキバ | 15 | 物理 | 正面 | ダメージを与え、相手をマヒ状態やひるみ状態にすることがある。 | × |
| かみなりパンチ | 17 | 物理 | 正面 | ダメージを与え、相手をマヒ状態にすることがある。 | × |
| じゅうでん | 20 | 変化 | 自分 | 自分のとくぼうを1段階上げる。 次に繰り出す電気技の威力が上がる。 | × |
| スパーク | 15 | 物理 | 正面 | ダメージを与え、相手をマヒ状態にすることがある。 | × |
| チャージビーム | 12 | 特殊 | 正面/角抜け | ダメージを与え、自分の特攻が1段階上がることがある。 | ○ |
| でんきショック | 17 | 特殊 | 正面 | ダメージを与え、相手をマヒ状態にすることがある。 | × |
| でんげきは | 8 | 特殊 | 直線上 | 必ず命中する。 | ○ |
| でんじは | 17 | 変化 | 正面 | 相手をマヒ状態にする。 | ○ |
| でんじふゆう | 13 | 変化 | 自分 | 一定ターン、じめんタイプ技が当たらなくなる。 | × |
| でんじほう | 9 | 特殊 | 直線上 | ダメージを与える。命中すれば相手を必ずマヒ状態にする。 | × |
| ほうでん | 8 | 特殊 | 部屋/敵 | ダメージを与え、相手をマヒ状態にすることがある。 | × |
| ボルテッカー | 8 | 物理 | 2マス先 | ダメージを与え、自分も最大HPの1/8のダメージを受ける。 | × |

| わざ | PP | 分類 | 種類 | 効果・備考 | わざマシン |
|---|---|---|---|---|---|
| アロマセラピー | 12 | 変化 | 部屋/味方 | 同じ部屋の仲間ポケモンと自分の悪い状態をすべて回復する | × |
| ウッドハンマー | 10 | 物理 | 正面/角抜け | 相手にダメージを与えるが、自分もダメージを受ける。 | × |
| エナジーボール | 11 | 特殊 | 直線 | ダメージを与え、相手のとくぼうを1段階下げることがある。 | ○ |
| ギガドレイン | 10 | 特殊 | 正面 | 与えたダメージの半分を吸収する。 とくせい「ヘドロえき」持ちに対して使うとその分のダメージを受ける。 | ○ |
| こうごうせい | 12 | 変化 | 自分 | HPを回復する。天気によって回復量が変わる。 | × |
| キノコのほうし | 12 | 変化 | 部屋/敵 | 相手をすいみん状態にする。 | × |
| くさぶえ | 12 | 変化 | 正面/角抜け | 相手をすいみん状態にする。 | × |
| くさむすび | 20 | 特殊 | 正面 | 相手が重いほど威力が大きくなる。 | ○ |
| しびれごな | 17 | 変化 | 周囲1マス | 相手をマヒ状態にする。 | × |
| すいとる | 15 | 特殊 | 正面 | 与えたダメージの半分を吸収する。 とくせい「ヘドロえき」持ちに対して使うとその分のダメージを受ける。 | × |
| ソーラービーム | 9 | 特殊 | 自分/角抜け | ソーラービーム状態になり、次ターンに威力の高い攻撃をする。 天気が「ひざしがつよい」のときはためずに1ターンで攻撃できる。 | ○ |
| タネマシンガン | 10 | 物理 | 直線 | 2〜5回の連続攻撃を仕掛ける。 | ○ |
| タネばくだん | 11 | 物理 | 正面/角抜け | 相手にダメージを与える。 | × |
| つるのムチ | 18 | 物理 | 正面 | 相手にダメージを与える。 | × |
| なやみのタネ | 14 | 変化 | やまなり | 相手をふみん状態にする。 特性「なまけ」持ちには効かない。 | × |
| ニードルアーム | 11 | 物理 | 正面 | ダメージを与え、相手をひるみ状態にすることがある。 | × |
| ねむりごな | 13 | 変化 | 周囲1マス | 相手をすいみん状態にする。 | × |
| ねをはる | 22 | 変化 | 自分 | 自分をねをはりじょうたいに変える。 ねをはり状態のポケモンは移動できないが、一定ターンごとにHPが回復する。 | × |
| ハードプラント | 6 | 特殊 | 正面/角抜け | ダメージを与える。使用後、1ターンようすみ状態になる。 | × |
| はっぱカッター | 12 | 物理 | 直線 | 急所にあたりやすい。 | × |
| はなびらのまい | 9 | 特殊 | 正面 | 2〜5回の連続攻撃を仕掛けたあと、混乱する。 | × |
| パワーウィップ | 8 | 物理 | 正面 | 相手にダメージを与える。 | × |
| マジカルリーフ | 8 | 特殊 | 正面/角抜け | 必ず命中する。 | × |
| メガドレイン | 17 | 特殊 | 正面 | 与えたダメージの半分を吸収する。 とくせい「ヘドロえき」持ちに対して使うとその分のダメージを受ける。 | × |
| やどりぎのタネ | 17 | 変化 | 正面 | 相手をやどぎり状態にする。 一定ターン毎にHPを吸収する。 | × |
| リーフストーム | 5 | 特殊 | 直線 | ダメージを与える。使用後、とくこうが2段階下がる。 | × |
| リーフブレード | 12 | 物理 | 正面 | 急所にあたりやすい。 | × |
| わたほうし | 13 | 変化 | 正面 | 相手の移動速度を1段階下げる。 | × |

| わざ | PP | 分類 | 種類 | 効果・備考 | わざマシン |
|---|---|---|---|---|---|
| アイスボール | 15 | 物理 | 正面/角抜け | 1〜5回連続で攻撃する。はずれたら終了する。 | × |
| あられ | 13 | 変化 | フロア | フロアの天気を「あられ」にする。 | × |
| オーロラビーム | 17 | 特殊 | 直線 | ダメージを与え、相手のこうげきを半分に下げることがある。 | × |
| くろいきり | 13 | 変化 | 部屋/全 | こうげき・ぼうぎょ・とくこう・とくぼう・めいちゅう・かいひの段階をリセットする。 | × |
| こおりのキバ | 15 | 物理 | 正面 | ダメージを与え、相手をこおり状態やひるみ状態にすることがある。 | × |
| こおりのつぶて | 16 | 物理 | 2マス先 | 相手にダメージを与える。 | × |
| こごえるかぜ | 13 | 特殊 | 直線 | ダメージを与え、相手の移動速度を1段階下げる。 | × |
| こなゆき | 10 | 特殊 | 部屋/敵 | ダメージを与え、相手をこおり状態にすることがある。 | × |
| しろいきり | 17 | 変化 | 自分 | 自分をしろいきり状態にする。 しろいきり状態の間は、こうげき・ぼうぎょ・とくこう・とくぼう・めいちゅう・かいひが下がらない。 | × |
| ぜったいれいど | 12 | 特殊 | 正面 | 命中率が低いが、相手を一撃で倒す。 | × |
| つららばり | 8 | 物理 | 正面/角抜け | 2〜5回連続で攻撃する。 | × |
| ふぶき | 7 | 特殊 | 部屋/敵 | ダメージを与え、相手をこおり状態にすることがある。 天気が「あられ」だと必中。 | ○ |
| ゆきなだれ | 12 | 物理 | 正面 | 自分をがまん状態にする。 がまん状態の間は行動ができず、数ターン後に解除される。 解除された時、がまん状態の間に受けたダメージの2倍を与える。 | ○ |
| れいとうパンチ | 12 | 物理 | 正面 | ダメージを与え、相手をこおり状態にすることがある。 | × |
| れいとうビーム | 8 | 特殊 | 直線 | ダメージを与え、相手をこおり状態にすることがある。 | ○ |

| わざ | PP | 分類 | 種類 | 効果・備考 | わざマシン |
|---|---|---|---|---|---|
| いやしのねがい | 16 | 変化 | 部屋/仲間だけ | 味方の悪い状態とHPを回復するが、自分のHPが1になる。 | × |
| かいふくふうじ | 16 | 変化 | 部屋/敵 | 相手をかいふくふうじ状態にする。 かいふくふうじ状態のポケモンはHPが自然回復しなくなり、わざやどうぐでHPを回復することができなくなる。 | × |
| ガードスワップ | 11 | 変化 | 正面/角抜け | 相手のぼうぎょ・とくぼうの段階と倍率を自分と入れ替える。 | × |
| こうそくいどう | 12 | 変化 | 部屋/味方 | 移動速度を1段階上げる。 | × |
| コスモパワー | 14 | 変化 | 自分 | 自分のぼうぎょ・とくぼうを1段階上げる。 | × |
| サイケこうせん | 17 | 特殊 | 直線 | ダメージを与え、相手をこんらん状態にすることがある。 | × |
| サイコウェーブ | 19 | 特殊 | 直線 | 自分のレベルが高いほどダメージが大きくなりやすい | × |
| サイコカッター | 14 | 物理 | 正面/角抜け | 急所に当たりやすい。 | × |
| サイコキネシス | 10 | 特殊 | 正面 | ダメージを与え、相手のとくぼうを1段階下げることがある。 | ○ |
| サイコシフト | 10 | 変化 | 正面 | 悪い状態を相手に移し、自分は悪い状態から回復する。 | × |
| サイコブースト | 5 | 特殊 | 正面 | ダメージを与える。使用した後は、特攻が大幅に下がる。 デオキシス専用 | × |
| さいみんじゅつ | 13 | 変化 | 正面/角抜け | 相手をすいみん状態にする。 | × |
| じこあんじ | 17 | 変化 | 正面 | 相手のこうげき・ぼうぎょ・とくこう・とくぼう・めいちゅう・かいひの段階と倍率をコピーする。 | ○ |
| しねんのずつき | 9 | 物理 | 正面 | ダメージを与え、相手をひるみ状態にすることがある。 | × |
| じゅうりょく | 5 | 変化 | フロア | フロアをじゅうりょく状態にする。 じゅうりょく状態の間は「ふゆう」の特性が消え、空中に浮かぶ技が使えなくなる。 | × |
| じんつうりき | 12 | 特殊 | 正面 | ダメージを与え、相手をひるみ状態にすることがある。 | × |
| スキルスワップ | 14 | 変化 | 正面 | 自分と相手のとくせいを入れ替える。 | ○ |
| スプーンまげ | 17 | 変化 | 正面 | 相手のめいちゅうを1段階下げる。 | × |
| テレポート | 7 | 変化 | 自分 | フロアのどこかにワープする。 | × |
| トリック | 17 | 変化 | 正面 | 相手の持ち物と自分の持ち物を交換する。 互いに持ち物を持ってないと成功しない。 | × |
| トリックルーム | 5 | 変化 | フロア | フロアのポケモンの移動速度をランダムで1段階上げるか下げる。 | ○ |
| ドわすれ | 22 | 変化 | 自分 | 自分のとくぼうを2段階上げる。 | × |
| なりきり | 17 | 変化 | 正面 | フロアを移動するまでの間、自分のとくせいを相手のものと同じにする。 | × |
| ねむる | 8 | 変化 | 自分 | 自分をねむる状態にする。 ねむる状態から目覚めたとき、HPと悪い状態が回復する。 | ○ |
| ねんりき | 22 | 特殊 | 正面 | ダメージを与え、相手をこんらん状態にすることがある。 | × |
| ハートスワップ | 10 | 変化 | 正面/角抜け | 相手のこうげき、ぼうぎょ、とくこう、とくぼう、かいひ、めいちゅうの段階と倍率を自分と入れ換える。 マナフィ専用 | × |
| パワートリック | 13 | 変化 | 自分 | 自分のこうげき、ぼうぎょの段階と倍率を入れ替える。 | × |
| パワースワップ | 13 | 変化 | 正面/角抜け | 相手のこうげき・とくこうの段階と倍率を自分と入れ替える。 | × |
| バリアー | 16 | 変化 | 自分 | 自分のぼうぎょを2段階上げる。 | × |
| ひかりのかべ | 14 | 変化 | 自分 | ひかりのかべ状態になる。 ひかりのかべ状態のポケモンは特殊攻撃で受けるダメージが半減する。 | ○ |
| ふういん | 15 | 変化 | 正面 | 相手をようすみ状態にする。 | × |
| マジックコート | 19 | 変化 | 自分 | 自分をマジックコート状態に変える。 マジックコート状態の時に悪い状態になる技や能力を下げる技を受けると、その技を相手に跳ね返す。 | × |
| ミストボール | 10 | 特殊 | 正面 角抜け | ダメージを与え、相手の特攻を1段階下げることがある ラティアス専用 | × |
| ミラーコート | 15 | 特殊 | 自分 | 自分をミラーコート状態に変える。 ミラーコート状態の時に特定のタイプ(ほのお、みず、でんき、くさ、こおり、エスパー、ドラゴン、あく)の攻撃を受けると、受けたダメージと同じぶんだけ相手に返す。 | × |
| みらいよち | 13 | 変化 | 自分 | こていダメージ状態になり、自分の与えるダメージを30に固定する。 | × |
| ミラクルアイ | 27 | 変化 | 正面 | 敵のかいひランクが上がっている場合は元に戻す。 敵があくタイプの場合、相手をミラクルアイ状態にし、エスパータイプのわざのダメージを受けやすくする。 | × |
| めいそう | 19 | 変化 | 自分 | 自分のとくこう・とくぼうを1段階上げる。 | ○ |
| リフレクター | 22 | 変化 | 自分 | リフレクター状態になる。 リフレクター状態のポケモンは物理攻撃で受けるダメージが半減する。 | ○ |
| ゆめくい | 13 | 特殊 | 正面 | 相手に与えたダメージの半分を吸収する。相手が寝ていない場合は失敗。 | ○ |
| ヨガのポーズ | 22 | 変化 | 自分 | 自分のこうげきを1段階上げる。 | × |
| ラスターパージ | 12 | 特殊 | 正面 | ダメージを与え、相手のとくぼうを1段階下げることがある。 ラティオス専用 | × |

| わざ | PP | 分類 | 種類 | 効果・備考 | わざマシン |
|---|---|---|---|---|---|
| あくうせつだん | 5 | 特殊 | 部屋/敵 | 急所にあたりやすい。 パルキア専用 | × |
| げきりん | 6 | 物理 | 正面 | 2〜5回連続で攻撃してから、自分がこんらん状態になる。 | × |
| たつまき | 15 | 特殊 | 正面 | ダメージを与え、相手をひるみ状態にすることがある。 そらをとぶ・とびはね状態の相手には2倍のダメージ。 | × |
| ときのほうこう | 4 | 特殊 | 部屋/敵 | ダメージを与える。使用後、1ターンようすみ状態になる。 ディアルガ専用 | × |
| ドラゴンクロー | 10 | 物理 | 正面 | 相手にダメージを与える。 | ○ |
| ドラゴンダイブ | 8 | 物理 | 正面 | ダメージを与え、相手をひるみ状態にすることがある。 | × |
| りゅうせいぐん | 5 | 特殊 | 部屋/敵 | ダメージを与える。使用後、とくこうが2段階下がる。 | × |
| りゅうのいかり | 8 | 特殊 | 正面/角抜け | 30の固定ダメージ。 | × |
| りゅうのいぶき | 12 | 特殊 | 直線上 | ダメージを与え、相手をマヒ状態にすることがある。 | × |
| りゅうのはどう | 10 | 特殊 | 正面/角抜け | 相手にダメージを与える。 | ○ |
| りゅうのまい | 22 | 変化 | 自分 | 自分のこうげき・移動速度を1段階あげる。 | × |

| わざ | PP | 分類 | 種類 | 効果・備考 | わざマシン |
|---|---|---|---|---|---|
| あくのはどう | 10 | 特殊 | 周囲1マス | ダメージを与え、相手をひるみ状態にすることがある。 | ○ |
| いちゃもん | 16 | 変化 | 正面 | 相手が最後に出した技を、そのフロアで使えなくする。 | ○ |
| うそなき | 22 | 変化 | 正面 | 相手のとくぼうを2段階下げる。 | × |
| おいうち | 17 | 変化 | 自分 | カウンター状態になる。 カウンター状態の時に特定タイプ(ノーマル、かくとう、どく、じめん、ひこう、むし、いわ、ゴースト、はがね)の攻撃を受けると、受けたダメージと同じぶんだけ相手に返す。 | × |
| おきみやげ | 15 | 変化 | 部屋/敵 | 同じ部屋の敵のこうげき&とくこうを大幅に下げるが、自分のHPが1になりワープする。 | × |
| おしおき | 8 | 物理 | 正面 | 相手のこうげき・ぼうぎょ・とくこう・とくぼうのいずれかが上がっていると威力が上がる。 | × |
| おだてる | 17 | 変化 | 正面 | 相手のとくこうを1段階上げ、こんらん状態にする。 | × |
| かみくだく | 13 | 物理 | 正面 | ダメージを与え、相手のぼうぎょを1段階下げることがある。 | × |
| かみつく | 19 | 物理 | 正面 | ダメージを与え、相手をひるみ状態にすることがある。 | × |
| さしおさえ | 18 | 変化 | 正面 | 相手をさしおさえ状態にする。 さしおさえ状態のポケモンはどうぐを使うことができない。 | ○ |
| しっぺがえし | 16 | 物理 | 自分 | カウンター状態になる。 カウンター状態の時に特定タイプ(ノーマル、かくとう、どく、じめん、ひこう、むし、いわ、ゴースト、はがね)の攻撃を受けると、受けたダメージと同じぶんだけ相手に返す。 | ○ |
| すりかえ | 16 | 変化 | 正面/角抜け | 敵のポケモンの道具と自分の道具を入れ替える。自分と敵ポケモンの両方が道具を持っていないと成功しない。 | × |
| ダークホール | 8 | 変化 | 部屋/敵 | 相手をすいみん状態にする。 ダークライ専用 | × |
| ダメおし | 12 | 物理 | 正面 | 相手のHPが半分以下だと、威力が2倍になる。 | × |
| だましうち | 8 | 物理 | 正面 | 必ず命中する。 | × |
| ちょうはつ | 20 | 変化 | 正面 | 相手をちょうはつ状態にする。 ちょうはつ状態のポケモンは攻撃技しか出せなくなる。 | ○ |
| つじぎり | 12 | 物理 | 正面 | 急所に当たりやすい。 | × |
| どろぼう | 20 | 物理 | 正面 | 相手にダメージを与え、持っているアイテムを盗む。 どうぐを持っている状態では盗めない。 | ○ |
| なげつける | 16 | 物理 | 正面 | 相手を別のポケモンに向けて投げとばす。 | ○ |
| はたきおとす | 22 | 物理 | 正面 | 相手の持っているアイテムを対角線上の床に落とす。 | × |
| ふいうち | 7 | 物理 | 2マス先 | 相手にダメージを与える。 | × |
| ふくろだたき | 15 | 物理 | 変化 | フロアの仲間を自分の周りに呼び寄せる。 | × |
| よこどり | 17 | 変化 | 自分 | 自分をよこどり状態に変える。フロア中で使われた敵の補助技の効果を自分のものにする。 | × |
| わるだくみ | 20 | 変化 | 自分 | 自分のとくこうを2段階上げる。 | × |

| わざ | PP | 分類 | 種類 | 効果・備考 | わざマシン |
|---|---|---|---|---|---|
| しんくうぎり | 7 | 特殊 | 部屋/敵 | 部屋にいる全ての敵に固定18ダメージ | ○ |
| すいへいぎり | 10 | 物理 | 正面3マス/敵 | 相手にダメージを与える。 | ○ |
| のろい | 17 | 変化 | 自分/正面 | こうげき・ぼうぎょを1段階上げるが、移動速度が1段階下がる。 ゴーストタイプの場合、 自分のHPを半分削って相手をのろい状態にする。のろい状態のポケモンは毎ターン最大HPの4分の1のダメージ受ける。 | × |