わざ の履歴(No.24)
前作からのコピペなんで変更があったところは修正タノム。


わざにはそれぞれタイプがあり、ポケモンのタイプとそのわざのタイプが一致していた場合、
そのわざで与えるダメージは1.5倍になる。
タイプの相性については「タイプ相性」を参考のこと
上記とは別に、わざによってぶつり・とくしゅ・へんかに分類される。わざの雰囲気と異なる場合もあるので注意。
ぶつり(こうげき、ぼうぎょが影響)
とくしゅ(とくこう、とくぼうが影響)
へんか
いずれのタイプも、ダメージを与えないわざは能力値の影響を受けない。




(たとえかしこさ「うらぎらない」をつけていても味方に当たる)



わざにはそれぞれPPがあり、基本的に一回使うと1ずつ減っていく。
それが0になるとピーピーマックスを使うかして回復しない限り、使用不可能になってしまう。
全てのわざのPPが0の時、とうろくしたわざを出そうとすると、わるあがきというわざを出すことができる。

ポケモンには自力でわざを覚える他に、わざマシンというどうぐでわざを覚えさせる事ができる。
通常は一回のみの使い捨てだが、中には特定のダンジョンでのみ手に入り、
ダンジョン外でしか使用不能だが、何度でも使用可能な、ひでんマシンも存在し、
それが新たなダンジョンに入るカギとなる場合もある。
また、わざマシンは「リサイクル」によって再び使用可能な状態にできる。
表中ではそのわざに通常のわざマシンがあれば「○」、
ひでんマシンがあった場合は「◎」と記述。

| わざ | PP | 分類 | 種類 | 効果・備考 | わざマシン |
|---|---|---|---|---|---|
| わざのなまえ | 特殊or物理or変化 | 正面、正面/角抜け、2マス先、正面3マス、周囲○マス、直線、隣、部屋/敵、部屋/味方、部屋/全、フロア/敵、フロア/味方、フロア/全 | ダメージの半分吸収 たまに状態異常 状態異常にする 反動を受ける、など | × |
※○○/全は自分以外という意味で受け取ってください。


| わざ | PP | 分類 | 種類 | 効果・備考 | わざマシン |
|---|---|---|---|---|---|
| あくび | 3ターン後に、通常より長めの睡眠状態になる。 | × | |||
| あくまのキッス | 受けると睡眠状態になる。 | × | |||
| あさのひざし | 変化 | 自分 | HPを回復する。天気によって回復量が変わる。 | ||
| あばれる | 物理 | 隣 | 隣接するマスをランダムで3回攻撃。 | ||
| あまいかおり | 22 | 変化 | 部屋/敵 | 同じ部屋の敵ポケモンのかいひを1段階下げる | |
| あまえる | 22 | 変化 | 正面 | 敵ポケモンの攻撃を半分に下げる。 | |
| アンコール | 12 | 変化 | 正面 | 敵をアンコール状態に変える。 | |
| いあいぎり | 物理 | ◎ | |||
| いかり | 22 | 変化 | 自分 | 自分をいかりじょうたいに変える | |
| いかりのまえば | |||||
| いたみわけ | |||||
| いばる | 敵の攻撃を上げ、さらに混乱状態にする。 | ||||
| いやしのすず | |||||
| いやなおと | 22 | 変化 | 正面/角抜け | 相手の防御を2段階下げる。 | × |
| ウェザーボール | 天気によって、タイプと威力が変わる。 | ||||
| うたう | 13 | 変化 | 正面/角抜け | 敵ポケモンを睡眠状態に変える。 | |
| えんまく | 10 | 変化 | 正面/角抜け | 敵ポケモンをからぶりじょうたいに変える。 | |
| おうふくビンタ | |||||
| おまじない | 22 | 変化 | 部屋/味方 | 味方をおまじない状態に変える。 | |
| おんがえし | 物理 | 正面 | 固定ダメージを与える。 かしこさでダメージ量が変わる。 | ○ | |
| かいりき | |||||
| かぎわける | 変化 | 正面 | ゴーストタイプにノーマル・格闘タイプの技が普通に当たるようになる。 | ||
| かくばる | 変化 | 自分 | 自分の攻撃を上げる。 | ||
| かげぶんしん | 17 | 変化 | 自分 | 自分のかいひを1段階上げる | × |
| かたくなる | 16 | 変化 | 自分 | 自分の防御を1段階上げる | × |
| かなしばり | 9 | 変化 | 正面 | 相手をまひさせて攻撃不能にする | |
| かまいたち | |||||
| がまん | 15 | 物理 | 自分 | 自分をがまん状態にする | |
| がむしゃら | 12 | 物理 | 正面 | 敵のHP-自分のHPのダメージ | |
| からげんき | |||||
| からみつく | 22 | 物理 | 正面 | 相手を鈍足にすることがある | × |
| きあいだめ | 27 | 変化 | 自分 | 自分をきあいだめ状態に変える | × |
| ギガインパクト | 物理 | ○ | |||
| きつけ | |||||
| きりさく | 11 | 物理 | 正面 | 急所に当たりやすい。 | |
| くすぐる | |||||
| くろいまなざし | その場から移動できなくする | ||||
| こうそくスピン | 17 | 物理 | 正面 | × | |
| このゆびとまれ | |||||
| こわいかお | 14 | 変化 | 正面 | 相手を鈍足にする。 | × |
| こらえる | 変化 | 自分 | 致死量のダメージを受けても必ずHPが1残る。一定ターンで元に戻る。 | ||
| さきどり | 22 | 変化 | 固有 | 正面の相手が覚えている技のうちどれかを発動。与えるダメージ増加。 相手にダメージ技がなければ失敗。 | |
| さわぐ | 味方をねむり状態にならなくする | ||||
| じこあんじ | |||||
| じこさいせい | 変化 | 自分 | 自分の体力を半分回復する。 | ||
| しぜんのちから | |||||
| しぜんのめぐみ | 17 | 物理 | 正面 | きのみを所持しているとタイプと威力が変化。 | ○ |
| じたばた | |||||
| しっぽをふる | 22 | 変化 | 正面 | 敵ポケモンのぼうぎょを1段階下げる | × |
| じばく | |||||
| しぼりとる | 特殊 | 正面 | 相手の残りHPが多いほど、ダメージが大きい。 | ||
| しめつける | |||||
| しんそく | |||||
| しんぴのまもり | 13 | 変化 | 部屋/味方 | 同じ部屋の味方をしんぴのまもり状態に変える | |
| スケッチ | |||||
| ずつき | 17 | 物理 | 正面 | 相手を怯ませることがある。 | |
| すてみタックル | 物理 | 正面 | 相手にダメージを与える。自分も少しダメージを受ける。 | ||
| スピードスター | |||||
| せいちょう | 20 | 変化 | 自分 | 特攻を1段階あげる | |
| ソニックブーム | |||||
| たいあたり | 30 | 物理 | 正面 | × | |
| だいばくはつ | |||||
| たくわえる | |||||
| たたきつける | 12 | 物理 | 正面 | × | |
| ダブルアタック | 敵に2回連続でダメージを与える。 | ||||
| タマゴうみ | |||||
| タマゴばくだん | |||||
| たまなげ | |||||
| ちいさくなる | 変化 | 自分 | 自分の回避率を上げる。 | ||
| ちょうおんぱ | 10 | 変化 | 正面/角抜け | 敵ポケモンを混乱状態に変える。 | |
| つきのひかり | 変化 | フロア/味方 | HPが回復。天気によって変わる。 | ||
| つのでつく | |||||
| つのドリル | |||||
| つぼをつく | |||||
| つるぎのまい | 7 | 変化 | 自分 | 攻撃を2段階上げる。 | |
| テクスチャー | |||||
| テクスチャー2 | |||||
| てだすけ | 16 | 変化 | 味方、部屋 | 仲間の攻撃と特攻を1段階あげる | |
| でんこうせっか | 13 | 物理 | 2マス先 | × | |
| てんしのキッス | 相手をこんらん状態にする | ||||
| とおせんぼう | |||||
| とおぼえ | |||||
| とげキャノン | 直線上 | 敵に2〜5回ダメージを与える。 | |||
| とっしん | |||||
| とっておき | 7 | 物理 | 正面 | PPが0になっている技がないと使えない。 | |
| トライアタック | |||||
| なきごえ | 20 | 変化 | 部屋/敵 | 同じ部屋の敵ポケモンのこうげきを1段階下げる | × |
| なまける | |||||
| にらみつける | |||||
| ねがいごと | 敵の攻撃が味方のきゅうしょにあたらなくなる | ||||
| ねこだまし | 物理 | 2マス先 | |||
| ねごと | |||||
| ネコにこばん | |||||
| ねこのて | フロアにいるポケモンの技をランダムでくりだす。 | ||||
| のしかかり | 17 | 物理 | 正面 | 通常ダメージ、一定確率でまひ | × |
| のみこむ | たくわえた分、HPが回復する。 | ||||
| ハイパーボイス | |||||
| はかいこうせん | 特殊 | 直線 | 1ターン様子見状態になる。 | ○ | |
| はきだす | |||||
| はさみギロチン | |||||
| はさむ | 22 | 物理 | 正面 | ||
| はたく | 27 | 物理 | 正面 | × | |
| バトンタッチ | |||||
| はねる | |||||
| はらだいこ | |||||
| ひっかく | 28 | 物理 | 正面 | 敵ポケモンにダメージを与える | × |
| ひっさつまえば | |||||
| ひみつのちから | ○ | ||||
| ピヨピヨパンチ | |||||
| フェイント | 12 | 物理 | 正面 | 敵のまもり状態を打ち消して攻撃。 | × |
| ふきとばし | |||||
| ふみつけ | |||||
| フラッシュ | |||||
| フラフラダンス | |||||
| ブレイククロー | |||||
| プレゼント | |||||
| へびにらみ | |||||
| へんしん | |||||
| ほえる | 14 | 変化 | 正面 | ||
| ほごしょく | |||||
| ほしがる | |||||
| ほろびのうた | 15 | 変化 | フロア/敵 | フロアの敵ポケモンをほろびのうた状態にかえる | |
| まきつく | 22 | 物理 | 正面 | 自分をまきつく状態、相手をまきつかれ状態にする | |
| まねっこ | 19 | 変化 | 正面/角抜け | 相手が最後に繰り出した技と同じ技を出す。 | |
| まもる | 10 | 変化 | 自分 | 自分をまもり状態に変える。 | |
| まるくなる | |||||
| みがわり | |||||
| みだれづき | 12 | 物理 | 正面 | 2〜5回連続で攻撃する。 | × |
| みだれひっかき | 10 | 物理 | 正面 | 2〜5回連続で攻撃する。 | × |
| みねうち | 相手に致死量のダメージを与えても必ず1残す。 | ||||
| みやぶる | 22 | 変化 | 正面 | 敵の回避を元に戻す。敵がゴーストタイプの場合は、みやぶり状態に変える。 | |
| ミルクのみ | |||||
| メガトンキック | |||||
| メガトンパンチ | |||||
| めざめるパワー | 特殊 | 正面/角抜け | ダンジョンに入るたびに、タイプと威力が変わる。 | ○ | |
| ものまね | |||||
| やつあたり | 物理 | 正面 | 固定ダメージを与える。 かしこさでダメージ量が変わる。 | ○ | |
| ゆびをふる | 22 | 変化 | 自分 | すべての技の中からランダムでひとつわざを出す。 | |
| リサイクル | |||||
| リフレッシュ | 自分のマヒ、やけど、どくの状態異常を回復する。 | ||||
| れんぞくパンチ | 物理 | 正面 | 2〜5回ダメージを与える。 | ||
| ロケットずつき | |||||
| ロックオン | 7 | 変化 | 自分 | 通常攻撃と技が必ず当たる状態になる。 | |
| わるあがき | ∞ | 物理 | 正面 | 全ての技を使い切ると出る。相手に与えたダメージの4分の1を自分が受ける。 | × |

| わざ | PP | 分類 | 種類 | 効果・備考 | わざマシン |
|---|---|---|---|---|---|
| オーバーヒート | 特殊 | 使用後、特攻が2段階下がる。 | ○ | ||
| おにび | 変化 | 相手を火傷にする。 | |||
| かえんぐるま | 11 | 物理 | 正面/角抜け | 相手を火傷にすることがある。 | |
| かえんほうしゃ | 12 | 特殊 | 直線 | 相手を火傷にすることがある。 | ○ |
| だいもんじ | 9 | ○ | |||
| にほんばれ | 変化 | フロア | フロアの天気をひざしがつよいにする。 | ||
| ねっぷう | 8 | 特殊 | 部屋/敵 | 相手を火傷にすることがある。 | × |
| ひのこ | 15 | 特殊 | 正面/角抜け | 相手を火傷にすることがある。 | × |
| フレアドライブ | |||||
| ブレイズキック | |||||
| ふんえん | 10 | 特殊 | 周囲1マス | 相手を火傷にすることがある。 | |
| ふんか | |||||
| ほのおのうず | 19 | 特殊 | 正面 | 一定確立で相手をしめつけ状態にする | × |
| ほのおのキバ | 13 | 物理 | 正面 | 相手を火傷にすることがある。 相手を怯ませることがある。 | × |
| ほのおのパンチ | |||||

| わざ | PP | 分類 | 種類 | 効果・備考 | わざマシン |
|---|---|---|---|---|---|
| アクアジェット | 18 | 物理 | 2マス先 | × | |
| アクアテール | 11 | 物理 | 正面/角抜け | × | |
| アクアリング | |||||
| あまごい | 12 | 変化 | フロア | フロアの天気を雨にする。 | |
| あわ | 12 | 特殊 | 直線 | 相手を鈍足にすることがある。 | × |
| うずしお | 17 | 特殊 | 正面 | 相手にダメージ。一定の確率でしめつけ状態にする。 ダイビング状態の相手には2倍ダメージ。 | ○ |
| オクタンほう | 15 | 特殊 | 直線 | 相手の命中を1段階下げることがある。 | × |
| からではさむ | |||||
| からにこもる | |||||
| クラブハンマー | × | ||||
| しおふき | |||||
| しおみず | 8 | 特殊 | 正面 | 相手にダメージ。相手のHPが半分以下のとき、ダメージ2倍。 | ○ |
| ダイビング | 物理 | 正面 | 1ターン目に水中に潜り、次のターンに攻撃する。 水中にいる間は一部の技の被ダメージが2倍になる。 床が水場でないフロアでは使えない。 | ○ | |
| たきのぼり | 物理 | ◎ | |||
| だくりゅう | |||||
| なみのり | 特殊 | ◎ | |||
| ハイドロポンプ | 8 | 特殊 | 直線 | × | |
| バブルこうせん | 10 | 特殊 | 直線 | 相手を鈍足にすることがある。 | × |
| みずあそび | 19 | 変化 | フロアをみずあそび状態にする | × | |
| みずでっぽう | 17 | 特殊 | 正面/角抜け | × | |
| みずのはどう | 12 | 特殊 | 直線 | 相手を混乱にすることがある。 | ○ |

| わざ | PP | 分類 | 種類 | 効果・備考 | わざマシン |
|---|---|---|---|---|---|
| 10まんボルト | 10 | 特殊 | 周囲1マス | 相手をマヒにすることがある。 | ○ |
| かみなり | 7 | 特殊 | 正面 | 相手をマヒにすることがある そらをとぶ状態、とびはね状態の敵にも当たる 天候が「あめ」だと必中、 「ひざしがつよい」だと命中率が下がる | ○ |
| かみなりのキバ | 物理 | 正面 | 相手をマヒにすることがある。 相手を怯ませることがある。 | × | |
| かみなりパンチ | 17 | 物理 | 正面 | 相手をマヒにすることがある | × |
| じゅうでん | 20 | 変化 | 自分 | 特防を1段階上げる。 次に繰り出す電気技の威力が上がる。 | × |
| スパーク | 15 | 物理 | 正面 | 相手をマヒにすることがある | × |
| でんきショック | 17 | 特殊 | 正面 | 相手をマヒにすることがある | × |
| でんげきは | 8 | 特殊 | 直線上 | 必ず命中する | ○ |
| でんじは | 17 | 変化 | 相手をマヒにする | ○ | |
| でんじふゆう | 13 | 変化 | 自分 | 一定ターン、じめんタイプ技が当たらなくなる。 | |
| でんじほう | |||||
| ほうでん | 8 | 特殊 | 部屋/敵 | 相手をマヒにすることがある | × |
| ボルテッカー | 8 | 物理 | 2マス先 | 敵に命中すると、自分も最大HPの1/8のダメージを受ける。 | × |

| わざ | PP | 分類 | 種類 | 効果・備考 | わざマシン |
|---|---|---|---|---|---|
| アロマセラピー | 12 | 変化 | 部屋/味方 | 同じ部屋の仲間ポケモンと自分の悪い状態をすべて回復する | |
| エナジーボール | 特殊 | 直線 | 相手の特防を1段階下げることがある。 | ○ | |
| ギガドレイン | 10 | 特殊 | 正面 | ダメージの半分を吸収する。 | ○ |
| こうごうせい | 12 | 変化 | 自分 | HP回復。天気によって回復量が増減。 | |
| キノコのほうし | 変化 | 部屋/敵 | 相手を眠りにする。 | ||
| くさぶえ | |||||
| しびれごな | 17 | 変化 | 周囲1マス | 相手をマヒにする。 | × |
| すいとる | 15 | 特殊 | 正面 | ダメージの半分を吸収する。 | × |
| ソーラービーム | ○ | ||||
| タネマシンガン | 10 | 物理 | 直線 | 2〜5回の連続攻撃を仕掛ける。 | ○ |
| タネばくだん | 11 | 物理 | 正面/角抜け | 相手にダメージ。 | |
| つるのムチ | 物理 | 正面 | 敵ポケモンにダメージを与える | ||
| どくのこな | 変化 | 周囲1マス | 相手を毒にする。 | × | |
| なやみのタネ | 14 | 変化 | 直線 | 喰らった相手を不眠状態にする。 特性「なまけ」持ちには効かない。 | |
| ニードルアーム | |||||
| ねむりごな | 13 | 変化 | 周囲1マス | 相手を眠りにする。 | × |
| ねをはる | 22 | 変化 | 自分 | 自分をねをはりじょうたいに変える | |
| はっぱカッター | 12 | 物理 | 直線 | 急所にあたりやすい。 | × |
| はなびらのまい | 特殊 | 正面 | 2〜5回の連続攻撃を仕掛けたあと、混乱する。 | × | |
| パワーウィップ | 物理 | 正面 | |||
| マジカルリーフ | 8 | 特殊 | 正面/角抜け | 必ず命中する。 | × |
| メガドレイン | 17 | 特殊 | 正面 | ダメージの半分を吸収する。 | × |
| やどりぎのタネ | 17 | 変化 | 正面 | 相手をやどぎり状態にする。 一定ターン毎にHPを吸収する。 | |
| リーフストーム | 5 | 特殊 | 直線 | 使用後、特攻が2段階下がる。 | × |
| リーフブレード | 12 | 物理 | 正面 | 急所にあたりやすい。 | × |
| わたほうし | |||||

| わざ | PP | 分類 | 種類 | 効果・備考 | わざマシン |
|---|---|---|---|---|---|
| アイスボール | |||||
| あられ | 変化 | フロア | フロアの天気をあられにする。 | ○ | |
| オーロラビーム | 17 | 特殊 | 直線 | 相手の攻撃を半分に下げることがある | × |
| くろいきり | 13 | 変化 | 部屋/全 | 能力変化をリセットする。 | × |
| こおりのキバ | 15 | 物理 | 正面 | 相手を凍らせることがある。 相手を怯ませることがある。 | × |
| こおりのつぶて | 物理 | 2マス先 | × | ||
| こごえるかぜ | 13 | 直線 | 相手を鈍足にする。 | ||
| こなゆき | 特殊 | 部屋/敵 | 相手を凍らせることがある。 | ||
| しろいきり | 17 | 変化 | 自分 | 一定ターン、能力変化を受け付けない状態になる。 | |
| ぜったいれいど | |||||
| つららばり | |||||
| ふぶき | 7 | 特殊 | 部屋/敵 | 相手を凍らせることがある。 天候が「あられだ」と必中。 | ○ |
| ゆきなだれ | |||||
| れいとうパンチ | |||||
| れいとうビーム | 8 | 特殊 | 直線 | 相手を凍らせることがある。 | ○ |

| わざ | PP | 分類 | 種類 | 効果・備考 | わざマシン |
|---|---|---|---|---|---|
| アームハンマー | 物理 | 正面 | 使用後、鈍足になる。 | ||
| あてみなげ | |||||
| いわくだき | |||||
| インファイト | 物理 | 正面 | 使用後、防御と特防が1段階下がる。 | ||
| カウンター | 17 | 物理 | 自分 | カウンター状態に変化。 | |
| からてチョップ | |||||
| かわらわり | 物理 | 正面 | リフレクターやバリヤーを破壊する。 | ○ | |
| きあいだま | 6 | 特殊 | 直線 | 相手の特防を下げることがある。 | ○ |
| きあいパンチ | 物理 | 正面 | 1ターン目に力を溜め、次のターンに攻撃する。 | ○ | |
| きしかいせい | |||||
| クロスチョップ | |||||
| けたぐり | 16 | 物理 | 正面 | 相手の大きさで威力が変化。 | |
| じごくぐるま | |||||
| しんくうは | |||||
| スカイアッパー | |||||
| ちきゅうなげ | |||||
| つっぱり | |||||
| とびげり | |||||
| とびひざげり | |||||
| ドレインパンチ | |||||
| トリプルキック | |||||
| にどげり | 14 | 物理 | 正面 | 敵に2回連続でダメージを与える。 | × |
| ばかぢから | 11 | 物理 | 正面 | 使用後、攻撃と防御が1段階下がる。 | |
| ばくれつパンチ | |||||
| はっけい | 物理 | 正面 | 相手をマヒにすることがある。 | ||
| はどうだん | 10 | 特殊 | 直線 | 必ず命中する | |
| ビルドアップ | |||||
| マッハパンチ | 22 | 物理 | 2マス先 | ||
| まわしげり | |||||
| みきり | |||||
| めざましビンタ | |||||
| リベンジ | |||||

| わざ | PP | 分類 | 種類 | 効果・備考 | わざマシン |
|---|---|---|---|---|---|
| いえき | 16 | 変化 | 正面/角抜け | 相手の特性の効果を無効にする。 | × |
| クロスポイズン | |||||
| スモッグ | |||||
| ダストシュート | |||||
| どくガス | 27 | 変化 | 正面 | 相手を毒にする。 | |
| どくづき | 物理 | 正面 | 相手を毒にすることがある。 | ○ | |
| どくどく | 変化 | 相手を猛毒にする。 | ○ | ||
| どくどくのキバ | |||||
| どくのこな | 22 | 変化 | 正面 | 相手を毒にする。 | |
| どくばり | 19 | 物理 | 正面/角抜け | 相手を毒にすることがある。 | × |
| どくびし | |||||
| とける | 変化 | ||||
| ヘドロこうげき | |||||
| ヘドロばくだん | 特殊 | 直線 | 相手を毒にすることがある。 | ○ | |
| ポイズンテール | 15 | 物理 | 正面 | 相手を毒にすることがある。急所に当たりやすい | |
| ようかいえき | 17 | 特殊 | 正面/角抜け | 相手の特防を1段階下げることがある | |

| わざ | PP | 分類 | 種類 | 効果・備考 | わざマシン |
|---|---|---|---|---|---|
| あなをほる | 12 | 物理 | 正面 | 1ターン目に地中に潜り、次のターンに攻撃する。 地中にいる間は一部の技の被ダメージが2倍になる。 床が地面でないフロアでは使えない。 | ○ |
| じしん | 物理 | 部屋/全 | |||
| じわれ | |||||
| すなかけ | |||||
| すなじごく | |||||
| だいちのちから | 特殊 | 部屋/敵 | |||
| どろあそび | 17 | 変化 | 部屋/全 | 電気タイプの技の威力が半減する。 | |
| どろかけ | 16 | 特殊 | 正面/角抜け | 相手の命中を1段階下げる。 | |
| どろばくだん | 10 | 特殊 | 正面/角抜け | 相手の命中を1段階下げることがある。 | |
| ボーンラッシュ | |||||
| ホネこんぼう | |||||
| ホネブーメラン | |||||
| まきびし | |||||
| マグニチュード | 15 | 物理 | 部屋/自分以外 | ランダムでダメージ変化。 | |
| マッドショット | 13 | 特殊 | 正面/角抜け | 相手を鈍足にする。 | |

| わざ | PP | 分類 | 種類 | 効果・備考 | わざマシン |
|---|---|---|---|---|---|
| おいかぜ | × | ||||
| オウムがえし | 7 | 変化 | 自分 | 自分をオウムがえし状態にする。 | × |
| エアカッター | 17 | 特殊 | 正面/角抜け | 急所にあたりやすい。 | × |
| エアスラッシュ | 15 | 特殊 | 正面 | 相手を怯ませることがある。 | × |
| かぜおこし | × | ||||
| きりばらい | |||||
| ゴッドバード | × | ||||
| そらをとぶ | 物理 | 正面 | 1ターン目に空高くあがり、2ターン目に敵に大きなダメージ。特定の技の被ダメージ2倍 | ◎ | |
| ついばむ | 15 | 物理 | 正面 | 敵が木の実などを持っていればそれを自分に使う | ○ |
| つつく | 26 | 物理 | 正面 | × | |
| つばさでうつ | 20 | 物理 | 正面 | × | |
| つばめがえし | 11 | 物理 | 正面 | 必ず命中する。 | ○ |
| とびはねる | 物理 | 正面 | 1ターン目に飛び跳ね、次のターンに攻撃する。 | × | |
| ドリルくちばし | 8 | 物理 | 正面 | 相手にダメージ。 | × |
| はねやすめ | 14 | 変化 | 自分 | HPを40回復する。 一定ターン、ひこうタイプが消える。 | ○ |
| フェザーダンス | 変化 | 正面 | × | ||
| ブレイブバード | 6 | 物理 | 正面 | 自分もダメージをうける。 | × |

| わざ | PP | 分類 | 種類 | 効果・備考 | わざマシン |
|---|---|---|---|---|---|
| いやしのねがい | |||||
| かいふくふうじ | |||||
| ガードスワップ | 11 | 変化 | 正面/角抜け | 敵の防御、特防の段階と倍率を自分と入れ替える | |
| こうそくいどう | 12 | 変化 | 部屋/味方 | 移動速度を1段階上げる。 | × |
| コスモパワー | |||||
| サイケこうせん | 特殊 | 直線 | 相手を混乱にすることがある。 | × | |
| サイコウェーブ | 19 | 特殊 | 直線 | 自分のレベルが高いほどダメージが大きくなりやすい | |
| サイコカッター | 物理 | 正面 | × | ||
| サイコキネシス | 特殊 | 正面 | |||
| サイコシフト | |||||
| さいみんじゅつ | 13 | 変化 | 正面 | 相手を眠りにする。 | × |
| じこあんじ | 変化 | 相手の能力変化をコピーする。 | ○ | ||
| しねんのずつき | |||||
| じゅうりょく | |||||
| じんつうりき | 12 | 特殊 | 正面 | ひるませる事がある。 | |
| スキルスワップ | |||||
| スプーンまげ | |||||
| テレポート | 7 | 変化 | 自分 | フロアのどこかにワープする。 | |
| トリック | 17 | 変化 | 正面 | 相手の持ち物と自分の持ち物を交換する。 互いに持ち物を持ってないと成功しない。 | |
| トリックルーム | |||||
| ドわすれ | 22 | 変化 | 自分 | 自分の特防を2段階上げる。 | |
| なりきり | |||||
| ねむる | 8 | 変化 | 自分 | 自分をねむる状態に変える | |
| ねんりき | 22 | 特殊 | 正面 | 相手を混乱にすることがある。 | × |
| パワートリック | |||||
| パワースワップ | |||||
| バリアー | |||||
| ひかりのかべ | 14 | 変化 | 自分 | 特殊ダメージ半減 | |
| ふういん | 15 | 変化 | 正面 | ようすみじょうたいに変える。 | |
| マジックコート | |||||
| ミラーコート | 15 | 特殊 | 自分 | 自分をミラーコート状態に変える | × |
| みらいよち | 変化 | 自分 | 一定ターン、自分の与えるダメージを30に固定する。 | ||
| ミラクルアイ | |||||
| めいそう | |||||
| リフレクター | 22 | 変化 | 自分 | 物理ダメージ半減 | ○ |
| ゆめくい | |||||
| ヨガのポーズ | 22 | 変化 | 自分 | 攻撃を一段階上げる | |

| わざ | PP | 分類 | 種類 | 効果・備考 | わざマシン |
|---|---|---|---|---|---|
| いとをはく | 16 | 変化 | 直線 | 相手を鈍足にする。 | × |
| かいふくしれい | |||||
| きゅうけつ | 19 | 物理 | 正面 | ||
| ぎんいろのかぜ | 7 | 特殊 | 部屋/敵 | 命中毎に、全能力が1段階上がることがある。 | ○ |
| クモのす | |||||
| こうげきしれい | |||||
| シグナルビーム | 特殊 | 直線 | 相手を混乱にするときがある。 | × | |
| シザークロス | 10 | 物理 | 正面 | ○ | |
| ダブルニードル | |||||
| とんぼがえり | |||||
| ぼうぎょしれい | |||||
| ほたるび | |||||
| ミサイルばり | |||||
| むしくい | 物理 | 正面 | 相手の持っている食べ物を食べる。 敵が使う場合はバッグの食べ物をランダムで食べる。 | ||
| むしのさざめき | 10 | 特殊 | 周囲1マス | 一定確立で相手の特防が1段階下がる。 | |
| メガホーン | |||||
| れんぞくぎり | 12 | 物理 | 正面 | 2回連続で攻撃し、2回目はダメージが大きくなる。 | |

| わざ | PP | 分類 | 種類 | 効果・備考 | わざマシン |
|---|---|---|---|---|---|
| いわおとし | 16 | 物理 | 正面 | 敵ポケモンにダメージを与える | |
| いわなだれ | 13 | 物理 | 正面 | 相手を怯ませることがある。 | ○ |
| がんせきほう | |||||
| がんせきふうじ | |||||
| げんしのちから | 特殊 | 全能力が1段階上がることがある。 | × | ||
| ころがる | 14 | 物理 | 正面 | 攻撃が外れるまで、最大5回連続で攻撃する。 当たるたびに威力があがる。 | |
| ステルスロック | ○ | ||||
| すなあらし | 14 | 変化 | フロア | フロアの天気を砂嵐にする。 | |
| パワージェム | 特殊 | ||||
| ロックカット | 変化 | 自分 | 移動速度を2段階上げる。 | ||
| ロックブラスト | 物理 | 直線 | 2〜5回連続で攻撃する。 | ||

| わざ | PP | 分類 | 種類 | 効果・備考 | わざマシン |
|---|---|---|---|---|---|
| あやしいひかり | 13 | 変化 | 正面 | 敵ポケモンを混乱状態に変える | × |
| うらみ | |||||
| おどろかす | 17 | 物理 | 正面 | 相手を怯ませることがある。 | × |
| おんねん | |||||
| かげうち | |||||
| したでなめる | 20 | 物理 | 正面 | 相手をマヒにすることがある | × |
| シャドークロー | 物理 | 急所にあたりやすい。 | |||
| シャドーパンチ | 物理 | 必ず命中する。 | |||
| シャドーボール | 10 | 特殊 | 直線 | 一定確率でぼうぎょを1段階下げる | ○ |
| ナイトヘッド | |||||
| みちづれ | |||||

| わざ | PP | 分類 | 種類 | 効果・備考 | わざマシン |
|---|---|---|---|---|---|
| あくうせつだん | 5 | 特殊 | 部屋/敵 | 急所にあたりやすい。 パルキア専用 | × |
| げきりん | |||||
| たつまき | 15 | 特殊 | 正面 | 相手を怯ませることがある。 そらをとぶ&とびはね状態の相手には2倍のダメージ。 | |
| ときのほうこう | 4 | 特殊 | 部屋/敵 | 1ターン様子見状態になる。 ディアルガ専用 | × |
| ドラゴンクロー | 10 | 物理 | 正面 | ||
| ドラゴンダイブ | 8 | 物理 | 正面 | 相手を怯ませることがある。 | |
| りゅうせいぐん | 特殊 | 部屋/敵? | 使用後特攻が二段階下がる? | ||
| りゅうのいかり | 8 | 特殊 | 正面/角抜け | 30の固定ダメージ | |
| りゅうのいぶき | 12 | 特殊 | 直線 | 相手をマヒにすることがある。 | |
| りゅうのはどう | 10 | 特殊 | 正面/角抜け | ダメージ | |
| りゅうのまい | 22 | 変化 | 自分 | 攻撃、移動速度を一段階あげる。 | |

| わざ | PP | 分類 | 種類 | 効果・備考 | わざマシン |
|---|---|---|---|---|---|
| あくのはどう | 特殊 | 周囲1マス | 相手を怯ませることがある。 | ||
| いちゃもん | 変化 | 正面 | 相手が最後に出した技を、そのフロアで使えなくする。 | ○ | |
| うそなき | |||||
| おいうち | 17 | 変化 | 自分 | 一定ターン、カウンター状態になる。 | |
| おきみやげ | |||||
| おしおき | |||||
| おだてる | |||||
| かみくだく | 物理 | 正面 | 相手の防御を下げることがある。 | ||
| かみつく | 19 | 物理 | 正面 | 相手を怯ませることがある。 | |
| さしおさえ | 変化 | 一定ターン、アイテムを使えなくする。 | ○ | ||
| しっぺがえし | 変化 | 自分 | 一定ターン、カウンター状態になる。 | ○ | |
| ダメおし | |||||
| だましうち | 物理 | ||||
| ちょうはつ | 変化 | 正面 | ○ | ||
| つじぎり | 物理 | 正面 | |||
| どろぼう | 20 | 物理 | 正面 | 相手の持っているアイテムを盗む。 どうぐを持っている状態では盗めない。 | ○ |
| なげつける | |||||
| はたきおとす | 物理 | 正面 | 相手の持っているアイテムを叩き落とす。 | ||
| ふいうち | 物理 | 2マス先 | |||
| ふくろだたき | |||||
| よこどり | |||||
| わるだくみ | 20 | 変化 | 自分 | 特攻を2段階上げる。 | |

| わざ | PP | 分類 | 種類 | 効果・備考 | わざマシン |
|---|---|---|---|---|---|
| アイアンヘッド | |||||
| アイアンテール | |||||
| きんぞくおん | |||||
| コメットパンチ | |||||
| ジャイロボール | 12 | 正面 | 直線 | 自分が鈍足状態だとダメージ2倍。 | ○ |
| てっぺき | |||||
| はがねのつばさ | |||||
| バレットパンチ | 物理 | 2マス先 | |||
| マグネットボム | 10 | 物理 | 正面 | 相手に必ず当たる。 | |
| ミラーショット | 10 | 特殊 | 正面/角抜け | 相手の命中をたまに1段階下げる。 | |
| メタルクロー | |||||
| メタルバースト | |||||
| ラスターカノン | 特殊 | ○ | |||

| わざ | PP | 分類 | 種類 | 効果・備考 | わざマシン |
|---|---|---|---|---|---|
| しんくうぎり | 特殊 | 部屋/敵 | 部屋にいる全ての敵にダメージ | ○ | |
| すいへいぎり | ○ | ||||
| のろい |