クレセリア の履歴(No.28)


| めずらしさ | 名前 | 効果 |
|---|---|---|
| 3 | みかづきのベール | 自分だけに効果のある技が 仲間にも効くようになる |

| レベル | HP | こう げき | ぼう ぎょ | とく こう | とく ぼう | 必要経験値 | おぼえるわざ |
|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 1 | 50 | 19 | 5 | 15 | 20 | 9 | |
| 2 | 1 | 1 | |||||
| 3 | 1 | 1 | |||||
| 4 | 1 | 1 | |||||
| 5 | 1 | 1 | |||||
| 6 | 1 | 1 | 109 | ||||
| 7 | 1 | 1 | 2 | 1 | |||
| 8 | 1 | 1 | 2 | 1 | |||
| 9 | 1 | 1 | 2 | 1 | |||
| 10 | 1 | 1 | 2 | 1 | |||
| 11 | 1 | 1 | 2 | 1 | 2264 | しんぴのまもり | |
| 12 | 1 | 2 | 1 | 2 | |||
| 13 | 1 | 2 | 1 | 2 | |||
| 14 | 1 | 2 | 1 | 2 | |||
| 15 | 1 | 2 | 1 | 2 | |||
| 16 | 1 | 2 | 1 | 2 | 4530 | ||
| 17 | 2 | 1 | 2 | 1 | 2 | ||
| 18 | 2 | 1 | 2 | 1 | 2 | ||
| 19 | 2 | 1 | 2 | 1 | 2 | ||
| 20 | 2 | 1 | 2 | 1 | 2 | しろいきり | |
| 21 | 2 | 1 | 2 | 1 | 2 | 5880 | |
| 22 | 2 | 1 | 1 | 1 | |||
| 23 | 2 | 1 | 1 | 1 | |||
| 24 | 2 | 1 | 1 | 1 | |||
| 25 | 2 | 1 | 1 | 1 | |||
| 26 | 2 | 1 | 1 | 1 | 9929 | ||
| 27 | 2 | 1 | 1 | 1 | |||
| 28 | 2 | 1 | 1 | 1 | |||
| 29 | 2 | 1 | 1 | 1 | オーロラビーム | ||
| 30 | 2 | 1 | 1 | 1 | |||
| 31 | 2 | 1 | 1 | 1 | 13951 | ||
| 32 | 2 | 1 | 1 | ||||
| 33 | 2 | 1 | 1 | ||||
| 34 | 2 | 1 | 1 | ||||
| 35 | 2 | 1 | 1 | ||||
| 36 | 2 | 1 | 1 | 19595 | |||
| 37 | 2 | 1 | みらいよち | ||||
| 38 | 2 | 1 | 1 | ||||
| 39 | 2 | 1 | 1 | ||||
| 40 | 2 | 1 | 1 | ||||
| 41 | 2 | 1 | 1 | 23617 | |||
| 42 | 2 | 1 | 1 | ||||
| 43 | 2 | 1 | 1 | ||||
| 44 | 2 | 1 | 1 | ||||
| 45 | 2 | 1 | 1 | ||||
| 46 | 2 | 1 | 1 | 30856 | |||
| 47 | 1 | 1 | 1 | きりさく | |||
| 48 | 1 | 1 | 1 | ||||
| 49 | 1 | 1 | 1 | ||||
| 50 | 1 | 1 | 1 | ||||
| 51 | 1 | 1 | 1 | 38899 | |||
| 52 | 1 | 1 | 1 | ||||
| 53 | 1 | 1 | 1 | ||||
| 54 | 1 | 1 | 1 | ||||
| 55 | 1 | 1 | 1 | ||||
| 56 | 1 | 1 | 1 | 40260 | |||
| 57 | 1 | 1 | 1 | つきのひかり | |||
| 58 | 1 | 1 | 1 | ||||
| 59 | 1 | 1 | 1 | ||||
| 60 | 1 | 1 | 1 | ||||
| 61 | 1 | 1 | 1 | 40299 | |||
| 62 | 1 | 1 | 1 | 1 | 1 | ||
| 63 | 1 | 1 | 1 | 1 | 1 | ||
| 64 | 1 | 1 | 1 | 1 | 1 | ||
| 65 | 1 | 1 | 1 | 1 | 1 | ||
| 66 | 1 | 1 | 1 | 1 | 1 | サイコカッター | |
| 67 | 1 | 1 | 1 | 1 | 1 | ||
| 68 | 1 | 1 | 1 | 1 | 1 | ||
| 69 | 1 | 1 | 1 | 1 | 1 | ||
| 70 | 1 | 1 | 1 | 1 | 1 | ||
| 71 | 1 | 1 | 1 | 1 | 1 | ||
| 72 | 1 | 1 | 1 | 1 | 1 | ||
| 73 | 1 | 1 | 1 | 1 | 1 | ||
| 74 | 1 | 1 | 1 | 1 | 1 | ||
| 75 | 1 | 1 | 1 | 1 | 1 | サイコシフト | |
| 76 | 1 | 1 | 1 | 1 | 1 | 40420 | |
| 77 | |||||||
| 78 | |||||||
| 79 | |||||||
| 80 | |||||||
| 81 | |||||||
| 82 | |||||||
| 83 | |||||||
| 84 | みかづきのまい | ||||||
| 85 | |||||||
| 86 | |||||||
| 87 | |||||||
| 88 | |||||||
| 89 | |||||||
| 90 | |||||||
| 91 | |||||||
| 92 | |||||||
| 93 | サイコキネシス | ||||||
| 94 | |||||||
| 95 | |||||||
| 96 | |||||||
| 97 | |||||||
| 98 | |||||||
| 99 | |||||||
| 100 | 1 | 1 | 1 | 1 | 1 | 0 | |
| 合計 | 179 | 119 | 106 | 116 | 131 | 2607512 | |
参考:加入直後のステータス Lv47-126-66-58-63-74

| レベル | おぼえるわざ |
|---|---|
| Lv1 | かげぶんしん |
| ねんりき | |
| Lv11 | しんぴのまもり |
| Lv20 | しろいきり |
| Lv29 | オーロラビーム |
| Lv38 | みらいよち |
| Lv47 | きりさく |
| Lv57 | つきのひかり |
| Lv66 | サイコカッター |
| Lv75 | サイコシフト |
| Lv84 | みかづきのまい |
| Lv93 | サイコキネシス |
| &color(foreground[,background]){text}; |
| &color(foreground[,background]){text}; |
| &color(foreground[,background]){text}; |

太字の技はこのポケモンかその進化系統以外に覚えるポケモンがいない、このポケモン固有の技(固有技)か、
もしくはこのポケモンかその進化系統以外に、その技を覚えるポケモンが極端に少ない技(準固有技)です。
青字の技は進化して新しく覚えるようになった技です。
赤字の技は進化すると覚えなくなってしまう技です。
黄色字の技は、進化して新しく覚えるようになり、もう一度進化すると覚えなくなってしまう技です。
注意:黄色字の技はその技を覚えて進化させても、進化後には思い出せなくなってしまう場合があります。

敵として出現しない。
備考:
表ストーリークリア後のストーリーで、物語に大きく関わるみかづきポケモン。
クリア後はサメハダいわにいるので、話しかければいつでも仲間になる。
自分から殴りに行くよりは、控えからリーダーの支援を得意とするタイプ。
固有技の「みかづきのまい」は「いやしのねがい」とほぼ同じ効果だが、
PPの回復も可能な点では上位互換である。
ただし自分の体力が1になるので状況によってはかえって危険。
幸い、回復量は劣るが使いやすい「つきのひかり」があるので、
そちらを使うか、自分の回復のためだけだが連結するのも考えよう。
攻撃面では技マシンで「れいとうビーム」「エナジーボール」「シャドーボール」等、
補助技では専用そうびの効果を活かしたいなら「めいそう」「ひかりのかべ」
「リフレクター」などを覚えさせるのも悪くない。
能力値は本家同様とくぼうが高いが他は伝説の割りに控えめ。
防御に至っては本家の鬼耐久と真反対で脆く、Lv100でも100ちょっとしかない。
かしこさグループはHなので、しゃこうか、だいちのめぐみを持つ。
影分身、瞑想を10回かけ、サイキックオーブを持っていればだましうちを無効化するので
ドーピングしまくればカクレオン狩りに使うことも一応可能ではある。
ゼロのしま なんぶでは初期ステが高い上に初期から「かげぶんしん」が使えるので
扱いやすい部類になる。ただし、攻撃技はしばらく「ねんりき」一辺倒になるので
何かしら攻撃用の技マシンを手に入れたいところ。

| No.001〜100 No.101〜200 No.201〜300 | あ行 か行 さ行 た行 な行 |
| No.301〜400 No.401〜 | は行 ま行 や行 ら行 わ行 |