どうぐ/仮ページ の履歴(No.3)
無かったようなので作成。現在仮ページ。
時バージョンの情報が集まらなかったので闇だけでリスト作成
わざマシンはわざ一覧にぶん投げ
固有装備アイテムは トレード に一旦ぶん投げ
書き方議論
以下のリストを見ていて気になったのだが、
| アイテム名 | 時(ダンジョン) | 闇(ダンジョン) | 時(ショップ) | 闇(ショップ) | 価格 | 解説 |
| いしのつぶて | ○ | ○ | ○ | 25 | ||
| ゴローンの石 | ○ | ○ | ○ | 50 |
こんな感じの表にしておいて、発見したアイテムが既に表にあればそこに○を追加、
まだ表になければ表にアイテムを追加していくようにするのはどうでしょう?
後々、差分を調べる時に苦労せずに済むかと。
倉庫アイテムを一気に書くことを目的に作ったんだよねこれ
ぶっちゃけ、どこで入手したかとか覚えてない
時と闇の差分取ること自体はプログラムが一発でやってくれるから問題はないよ
ショップで売っているかどうかの情報は…確かに欲しいけど、その場合は「街なのかダンジョン内なのか」と「ダンジョン名」が要るかと
ページタイトルが「どうぐ」だから紛らわしいんじゃないの?
作成者は「限定どうぐ」についてまとめたいんだと思われる
タイトルを変更しておいてもらわないと後々普通の「どうぐ」についてまとめるページを作るときに面倒になりそうだね
うんにゃ別にそういうもんでもなく
そもそものどうぐ一覧をゼロから作る前段階として、闇と時のだいたいのどうぐを知りたいなと思っただけ
作りたいものはおそらくみんなと一緒だし、バージョン限定どうぐ一覧は「時と闇の違い」に書くべきだと思うし
だれか時を持ってて倉庫がいっぱいの人が倉庫のどうぐをとにかくずらーっと書き出してくれればどうぐ一覧を作ろうと思ってたんだけど、なぜかいまいち不評で…
時持っているが倉庫のどうぐを書き出すやるきがないので代わりにページを変更。どうでしょうか?
ここは限定かどうかだけ書く、効果とか値段とかはどうぐでお願いします。
ごめん、ちょっと思いついてうっかり本文に書いちゃった(専用欄があるよりは見やすいかな?)
時の色は時の探検隊のタイトル画面の文字の色におまかせ
じゃあとりあえずこの形式でどうぐページに書くね(このページのリストを書き換えることはしない)
限定アイテムはそんなに数はないと思うし、欄があるよりはマシだと思うから
もしあとあとで専用欄があるほうがわかりやすいとかいうことがあったら書き換えよう








コメントはありません。 Comments/どうぐ/仮ページ


| 名称 | 効果・備考 | 入手場所 | 買値 | 売値 |
| こっそりスカーフ | 寝ているポケモンを起こすことがない | |||
| ぼうぎょスカーフ | ぼうぎょが上がる | |||
| モモンスカーフ | どく状態やもうどく状態にならない | |||
| きんのリボン | 店で高く売れる | 2000 | ||
| スタミナリボン | おなかがへりにくくなる | |||
| スペシャルリボン | とくこうが上がる | 300 | ||
| キトサンリボン | とくぼうが上がる | |||
| ノーてんバンダナ | そのポケモンだけ天気が「はれ」と同じに | クリア後 | ||
| パワーバンダナ | こうげきが上がる | |||
| キーのハチマキ | こんらん状態にならない | |||
| ねじりハチマキ | こうげきやとくこうが下がらなくなる | |||
| ねらわれハチマキ | 敵のわざや通常攻撃が急所に当たりやすくなってしまう | クリア後 | ||
| ノーコンスコープ | どうぐを投げると方向がランダムに曲がる | クリア後 | ||
| ふみんスコープ | すいみん状態(と、あくむ・ねむる・あくび)にならない | |||
| ピントレンズ | 自分のわざや通常攻撃が急所に当たりやすくなる | クリア後 | ||
| ゴンベのハラマキ | こうげきととくこうが上がるがおなかが早く減る | クリア後 |

| 名称 | 効果・備考 | 入手場所 | 買値 | 売値 |
| きのえだ | 投げると直線上に飛んで弱いダメージ | 1 | ||
| ぎんのハリ | 投げると直線上に飛んで弱いダメージ | |||
| てつのトゲ | 投げると直線上に飛んで弱いダメージ | 4 | ||
| いしのつぶて | 投げると山なりに飛んで10の固定ダメージ | 25 | ||
| ゴローンのいし | 投げると山なりに飛んで20の固定ダメージ | 5 |

| 名称 | 効果・備考 | 入手場所 | 買値 | 売値 |
| ベトベタフード | おなかが回復するが状態異常などにもなる | |||
| おおきなリンゴ | おなかが回復する | |||
| リンゴ | おなかが回復する | 25 | 1 | |
| あおいグミ | 800 | |||
| あかいグミ | 800 | |||
| きいろいグミ | 800 | |||
| きんいろグミ | 800 | |||
| ぎんいろグミ | 800 | |||
| くろいグミ | 800 | |||
| こんいろグミ | 800 | |||
| しろいグミ | 800 | |||
| そらいろグミ | 800 | |||
| だいだいグミ | 800 | |||
| ちゃいろグミ | 800 | |||
| とうめいグミ | 800 | |||
| はいいろグミ | 800 | |||
| むらさきグミ | 800 | |||
| ももいろグミ | 800 | |||
| わかくさグミ | 800 |


| 名称 | 効果・備考 | 入手場所 | 買値 | 売値 |
| オボンのみ | HP全快、HPが満タンのときはHP最大値が上昇。 | |||
| オレンのみ | HPが100回復。 | 5 | ||
| カゴのみ | ねむらず状態になる | 3 | ||
| クラボのみ | まひ状態の回復。 | 80 | ||
| チーゴのみ | やけど状態の回復。 | |||
| モモンのみ | どく状態、もうどく状態の回復。 |

| 名称 | 効果・備考 | 入手場所 | 買値 | 売値 |
| いやしのタネ | 「状態異常」がまとめていろいろ回復。 | 250 | 25 | |
| くうふくのタネ | おなかの最大値が下がってしまう。 | |||
| すいみんのタネ | すいみん状態になってしまう。 | |||
| せいなるタネ | 食べたポケモンだけが階段がある部屋にワープする。 | クリア後 | ||
| ただのタネ | ただのタネ。 | |||
| ドロンのタネ | とうめい状態になる。 | クリア後 | 1000 | |
| ばくれつのタネ | 正面にダメージ。 | 15 | ||
| ふこうのタネ | レベルが1下がってしまう。 | クリア後 | ||
| ふっかつのタネ | 「どうぐマスター」のポケモンが倒れたときHPとPP全快で自動復活。 | 800 | ||
| ふらふらのタネ | こんらん状態になってしまう。 | |||
| まどわしのタネ | まどわし状態になってしまう。 | 6 | ||
| めぐすりのタネ | めぐすり状態になる。 | クリア後 | ||
| めつぶしのタネ | めつぶし状態になってしまう。 | 5 | ||
| もうげきのタネ | 闇限定 こうげきととくこうが10段階上がる。 | 150 | ||
| ピーピーマックス | 全てのわざのPPが全快する。 | 250 | 25 |

| 名称 | 効果・備考 | 入手場所 | 買値 | 売値 |
| カテキン | わざの威力を上げることができる。 | |||
| キトサン | とくぼうが上がる | |||
| タウリン | こうげきが上がる | |||
| ブロムヘキシン | ぼうぎょが上がる | |||
| リゾチウム | とくこうが上がる |

| 名称 | 効果・備考 | 入手場所 | 買値 | 売値 |
| カテキン | わざの威力を上げることができる。 | |||
| キトサン | とくぼうが上がる | |||
| タウリン | こうげきが上がる | |||
| ブロムヘキシン | ぼうぎょが上がる | |||
| リゾチウム | とくこうが上がる |

| 名称 | 効果・備考 | 入手場所 | 買値 | 売値 |
| あつまれだま | 自分のそばに仲間ポケモンを引き寄せる | |||
| あなぬけのたま | 自分とフロア内の仲間ポケモンがダンジョンから脱出する | 1 | ||
| あめだま | フロアの天気を「あめ」にする | 150 | ||
| えんとうだま | 自分がえんとう状態になる | クリア後 | ||
| かいだんのたま | そのフロアの階段がマップに表示される | クリア後 | ||
| せんたくだま | ネバついて×がついたどうぐを全て元に戻す | クリア後 | ||
| ちんもくだま | 直線上の敵ポケモンをくちなし状態にする | |||
| てきおびえだま | 部屋の敵のポケモンをおびえ状態にする | 30 | ||
| てきふうじだま | 部屋の敵をようすみ状態にする | |||
| とうめいのたま | 自分をとうめい状態にする | クリア後 | ||
| なげとばしだま | 正面の敵ポケモンを投げ飛ばして他のポケモンに当ててダメージ | |||
| バクスイだま | 部屋の敵のポケモンをすいみん状態にする | 30 | ||
| ひあがりだま | フロアすべての水やマグマが干上がって通常の床になる | クリア後 | ||
| ひかりのたま | フロアのすべての部屋と通路がマップに表示される | |||
| ふらふらだま | 部屋の敵をこんらん状態にする | |||
| へんげのたま | 闇限定 正面の敵ポケモンをそのフロアに出る他のポケモンに変える | |||
| みがわりだま | 正面の敵ポケモンをみがわり状態にする | |||
| みなヒットだま | 闇限定 部屋にいる味方と自分をきあいだめ状態にする | 30 | ||
| わなこわしだま | 部屋のワナを見えていないものを含めすべて壊す | クリア後 | ||
| わなみえのたま | 部屋のワナをすべて表示する | クリア後 | 30 |


| 名称 | 効果・備考 | 入手場所 | 買値 | 売値 |
| カギ | ダンジョン内にある扉を開く、使い捨て | クリア後 | 8000 | 1 |
| れんけつばこ | ダンジョン内でも連結店と同じことができる | クリア後 | ||
| なぞのパーツ | クリア後 | |||
| でんせつのせきばん | クリア後 |
コメントはありません。 Comments/どうぐ/仮ページ