しずかなかわ の履歴(No.36)



基本的なステータスや注意点など。
| 出現ポケモン | レ ベ ル | H P | こ う げ き | ぼ う ぎ ょ | と く こ う | と く ぼ う | 経 験 値 | 出 現 階 層 | 備考 | ||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| ニョロモ | 9 10 | 30 33 | 16 19 | 11 12 | 16 18 | 11 12 | 21.5 22.5 | B1-B5F B6-B7F | みずあそび あわ さいみんじゅつ 特性しめりけ・ちょすい 催眠がウザイ。でもそれだけ | ||
| ウパー | 10 11 | 35 37 | 23 23 | 13 14 | 23 23 | 13 14 | 30 32 | B1-B5F B6-B7F | どろあそび マッドショット みずでっぽう しっぽをふる 特性しめりけ・ちょすい ザコ1。強いて言うならマッドショットの 鈍足に注意、タイプ一致で地味に威力もある。 | ||
| ハスボー | 10 11 | 40 41 | 18 19 | 10 10 | 18 19 | 10 10 | 30 32 | B1-B5F B6-B7F | なきごえ すいとる おどろかす しぜんのちから(ハイドロポンプ) 特性すいすい・あめうけざら ハイドロポンプは高威力。隣接して いなければ使わないが。 | ||
| ドジョッチ | 11 12 | 35 36 | 20 21 | 10 11 | 21 21 | 10 11 | 32 33.5 | B1-B5F B6-B7F | みずあそび どろあそび どろかけ みずでっぽう 特性どんかん・きけんよち ザコ2。せいぜいどろかけの命中ダウンに 気をつける程度。 | ||
| アメモース | 12 | 41 | 24 | 16 | 24 | 17 | 69 | B6-B7F | あやしいかぜ でんこうせっか あわ あまいかおり 特性いかく 序盤の追加ダンジョンなのに いきなり風使い。暴走されたら 当然死ぬので見かけたら早めに 倒すようにしよう。 |

| ワナ | 効果 |
|---|---|
| ころびスイッチ | 装備していた道具を周囲1マスのどこかに落とす。 |
| じばくスイッチ | 周囲1マスに爆発が起こる。 時限定 |
| ベトベタスイッチ | いくつかの食べ物がベトベタフードに変化する。 時限定 |
| ヤドンスイッチ | 鈍足状態になる。 時限定 |
| よびよせスイッチ | 周囲にポケモンが1〜4匹出現する。出ない時もある。 時限定 |
| ワープスイッチ | どこかへワープする。 時限定 |
| ぐるぐるスイッチ | 混乱状態になる。 闇限定 |
| どくばりスイッチ | 毒状態になる。 闇限定 |
| とっぷうスイッチ | 吹き飛ばされる。 闇限定 |
| バクスイッチ | 睡眠状態になる。 闇限定 |
| ポケモンスイッチ | 部屋に落ちていた道具がポケモンに変化する。 闇限定 |



| ダンジョン名 | 階層 | ダンジョン名 | 階層 | |
|---|---|---|---|---|
| オレンのもり | 5F | ちいさなはらっぱ | 5F | |
| みどりのそうげん | 6F | しずかなかわ | 8F | |
| コロコロどうくつ | 13F | かがやきのおか | 18F | |
| みかいのこうや | 18F | かぜのれいほう | 20F | |
| しあわせみさき | 20F | あんやのもり | 25F | |
| はてのみずうみ | 25F | |||
| めいきゅうのどうくつ | 9F+ボス | なだれやま | 19F+ボス | |
| きょだいかざん | 19F+ボス | かげろうのさばく | 9F+ボス | |
| そこなしうみ | 49F+ボス | せかいのおおあな | 29F+ボス | |
| ミステリージャングル | 29F+ボス | てんくうのかいだん | 49F+ボス | |
その他のダンジョンはこちら