スバメ の履歴(No.5)



| レベル | HP | こう げき | ぼう ぎょ | とく こう | とく ぼう | 必要経験値 | おぼえるわざ |
|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 1 | 25 | 20 | 15 | 13 | 14 | 7 | つつく なきごえ いかり おいうち オウムがえし ゴッドバード ちょうおんぱ ふきとばし ブレイブバード リフレッシュ |
| 2 | 1 | 1 | 1 | 1 | 1 | ||
| 3 | 0 | 1 | 1 | 1 | 1 | ||
| 4 | 1 | 1 | 1 | 1 | 1 | きあいだめ | |
| 5 | 0 | 1 | 1 | 1 | 1 | ||
| 6 | 1 | 1 | 1 | 1 | 1 | ||
| 7 | 0 | 1 | 1 | 1 | 1 | ||
| 8 | 1 | 1 | 1 | 1 | 1 | でんこうせっか | |
| 9 | 1 | 1 | 1 | 1 | 1 | ||
| 10 | 0 | 1 | 1 | 1 | 1 | ||
| 11 | 1 | 1 | 1 | 1 | 1 | 1839 | |
| 12 | 0 | 1 | 1 | 1 | 1 | 1844 | |
| 13 | 1 | 0 | 1 | 1 | 1 | 3275 | つばさでうつ |
| 14 | 1 | 1 | 1 | 1 | 1 | 2587 | |
| 15 | 1 | 0 | 1 | 1 | 1 | 3706 | |
| 16 | 1 | 1 | 1 | 1 | 1 | 3680 | |
| 17 | 1 | 0 | 0 | 1 | 1 | 4086 | |
| 18 | 1 | 1 | 1 | 1 | 1 | 4091 | |
| 19 | 1 | 1 | 1 | 1 | 1 | 4152 | かげぶんしん |
| 20 | 1 | 1 | 1 | 1 | 1 | 4195 | |
| 21 | 1 | 1 | 1 | 1 | 1 | 4776 | |
| 22 | 1 | 1 | 1 | 1 | 1 | 4781 | |
| 23 | 1 | 1 | 1 | 1 | 1 | 4786 | |
| 24 | 1 | 1 | 1 | 1 | 1 | ||
| 25 | 1 | 1 | 1 | 1 | 1 | ||
| 26 | 1 | 1 | 1 | 1 | 1 | がむしゃら | |
| 27 | 2 | 1 | 1 | 1 | 1 | ||
| 28 | 2 | 1 | 1 | 1 | 1 | ||
| 29 | 2 | 1 | 1 | 1 | 1 | ||
| 30 | 2 | 1 | 1 | 1 | 1 | ||
| 31 | 2 | 1 | 1 | 1 | 1 | ||
| 32 | 2 | 1 | 1 | 1 | 1 | ||
| 33 | 2 | 1 | 1 | 1 | 1 | ||
| 34 | 2 | 1 | 1 | 1 | 1 | つばめがえし | |
| 35 | 2 | 1 | 1 | 1 | 1 | ||
| 36 | 2 | 1 | 1 | 1 | 1 | ||
| 37 | |||||||
| 38 | |||||||
| 39 | |||||||
| 40 | |||||||
| 41 | |||||||
| 42 | |||||||
| 43 | こうそくいどう | ||||||
| 44 | |||||||
| 45 | |||||||
| 46 | |||||||
| 47 | |||||||
| 48 | |||||||
| 49 | |||||||
| 50 | |||||||
| 51 | |||||||
| 52 | |||||||
| 53 | エアスラッシュ | ||||||
| 54 | |||||||
| 55 | |||||||
| 56 | |||||||
| 57 | |||||||
| 58 | |||||||
| 59 | |||||||
| 60 | |||||||
| 61 | |||||||
| 62 | |||||||
| 63 | |||||||
| 64 | |||||||
| 65 | |||||||
| 66 | |||||||
| 67 | |||||||
| 68 | |||||||
| 69 | |||||||
| 70 | |||||||
| 71 | |||||||
| 72 | |||||||
| 73 | |||||||
| 74 | |||||||
| 75 | |||||||
| 76 | |||||||
| 77 | |||||||
| 78 | |||||||
| 79 | |||||||
| 80 | |||||||
| 81 | |||||||
| 82 | |||||||
| 83 | |||||||
| 84 | |||||||
| 85 | |||||||
| 86 | |||||||
| 87 | |||||||
| 88 | |||||||
| 89 | |||||||
| 90 | |||||||
| 91 | |||||||
| 92 | |||||||
| 93 | |||||||
| 94 | |||||||
| 95 | |||||||
| 96 | |||||||
| 97 | |||||||
| 98 | |||||||
| 99 | |||||||
| 100 | |||||||
| 合計 | |||||||

| レベル | おぼえるわざ |
|---|---|
| Lv1 | つつく |
| なきごえ | |
| Lv4 | きあいだめ |
| Lv8 | でんこうせっか |
| Lv13 | つばさでうつ |
| Lv19 | かげぶんしん |
| Lv26 | がむしゃら |
| Lv34 | つばめがえし |
| Lv43 | こうそくいどう |
| Lv53 | エアスラッシュ |
| &color(foreground[,background]){text}; |
| &color(foreground[,background]){text}; |
| &color(foreground[,background]){text}; |
| yellow |

太字の技はこのポケモンかその進化系統以外に覚えるポケモンがいない、このポケモン固有の技(固有技)か、
もしくはこのポケモンかその進化系統以外に、その技を覚えるポケモンが極端に少ない技(準固有技)です。
青字の技は進化して新しく覚えるようになった技です。
赤字の技は進化すると覚えなくなってしまう技です。
黄色字の技は、進化して新しく覚えるようになり、もう一度進化すると覚えなくなってしまう技です。
黄背景字の技は、タマゴから孵った時にランダムで覚えていることのある技(タマゴ技)です。
注意:黄色字の技はその技を覚えて進化させても、進化後には思い出せなくなってしまう場合があります。

表の見方は個別ポケモンデータの見方参照。
| 出現ダンジョン | レベル | HP | こう げき | ぼう ぎょ | とく こう | とく ぼう | 経験値 | 仲間 | 使用わざ候補 | ||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| かくされたいせき1-15F | 16 17 18 19 | 35 36 37 38 | 35 | 32 | 31 | 32 | 11 11.5 12 12.5 | ○ | きあいだめ つつく | ||
| せかいのおおあな | 17 | 36 | 00 | 00 | 00 | 00 | 11.5 | B1-B00F | きあいだめ つつく |
備考:技の「つばめがえし」が一番似合う?ポケモンのスバメ。
実はステータスはHPを除く4ステータスは超優秀で、Lv20ですべて30を超えている。
が反面HPが非常に少なく耐久面で若干脆いポケモンと言えよう。
なので、ランク別ポケモンリストでもランクはBとなっている。
オボンのみやいのちのたねでしっかりHPを補えば楽に突破できるだろう。
技は、PPが多い+タイプ一致の「つつく」、又は、「きあいだめ」と連結すれば
よりダメージが多く与えられるだろう。
取得は遅いが、低い耐久面を補える「こうそくいどう」に、2マス先を攻撃できる
タイプ一致の「でんこうせっか」などなかなか自力取得でもいい技を覚えてくれる。
それでも不足を感じるなら苦手な岩、氷を叩ける「はがねのつばさ」に
即座に40も回復できる「はねやすめ」、毒ややけど時には特性も相まって強力になる
「からげんき」、対ゴースト用に「どろぼう」などを使えばさらに安定した運用ができるだろう。
また、タマゴ技では威力の高い溜め技の「ゴッドバード」、混乱させる「ちょうおんぱ」
あたりを狙ってみてもいいだろう。
特性はこんじょう。
封印スイッチやまどわしのたねなどでも反応する。
めつぶしのたねなども猛撃の種の代わりになったりする。
特性が発動するだけで攻撃力が跳ね上がるので意外と便利な特性だ。