イトマル の履歴(No.8)



| レベル | HP | こうげき | ぼうぎょ | とくこう | とくぼう | 必要経験値 | おぼえるわざ |
|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 1 | 23 | 15 | 9 | 15 | 9 | いとをはく どくばり おいうち かなしばり サイケこうせん シグナルビーム ソニックブーム どくづき どくびし バトンタッチ | |
| 2 | |||||||
| 3 | |||||||
| 4 | |||||||
| 5 | |||||||
| 6 | |||||||
| 7 | |||||||
| 8 | 2 | 0 | 1 | 2 | 0 | 601 | からみつく |
| 9 | 2 | 2 | 0 | 0 | 1 | 603 | |
| 10 | 2 | 0 | 1 | 2 | 0 | 949 | |
| 11 | 2 | 2 | 0 | 0 | 1 | 2319 | |
| 12 | 2 | 0 | 2 | 2 | 0 | 2324 | きゅうけつ |
| 13 | 2 | 2 | 0 | 0 | 1 | 4130 | |
| 14 | 2 | 2 | 2 | 2 | 0 | 4133 | |
| 15 | 2 | 2 | 0 | 0 | 1 | 4634 | ナイトヘッド |
| 16 | 2 | 1 | 2 | 2 | 0 | 4640 | |
| 17 | 2 | 2 | 0 | 0 | 2 | 5152 | |
| 18 | 2 | 1 | 2 | 2 | 1 | 5156 | |
| 19 | 2 | 2 | 0 | 0 | 2 | 5160 | かげうち |
| 20 | 2 | 2 | 2 | 2 | 1 | 5199 | |
| 21 | 2 | 2 | 0 | 0 | 2 | 6022 | |
| 22 | 2 | 1 | 2 | 2 | 1 | 6028 | みだれひっかき |
| 23 | 2 | 2 | 0 | 0 | 2 | 6034 | |
| 24 | 2 | 1 | 2 | 2 | 1 | 7684 | |
| 25 | 2 | 2 | 0 | 0 | 2 | 9348 | |
| 26 | 3 | 1 | 2 | 2 | 1 | 10171 | ふいうち |
| 27 | 3 | 2 | 0 | 0 | 2 | 10995 | |
| 28 | 3 | 0 | 2 | 2 | 2 | 11820 | |
| 29 | 3 | 2 | 2 | 0 | 2 | 12643 | クモのす |
| 30 | 3 | 0 | 2 | 2 | 2 | 13468 | |
| 31 | |||||||
| 32 | |||||||
| 33 | |||||||
| 34 | |||||||
| 35 | |||||||
| 36 | |||||||
| 37 | |||||||
| 38 | |||||||
| 39 | |||||||
| 40 | |||||||
| 41 | |||||||
| 42 | |||||||
| 43 | |||||||
| 44 | |||||||
| 45 | |||||||
| 46 | |||||||
| 47 | |||||||
| 48 | |||||||
| 49 | |||||||
| 50 | |||||||
| 51 | |||||||
| 52 | |||||||
| 53 | |||||||
| 54 | |||||||
| 55 | |||||||
| 56 | |||||||
| 57 | |||||||
| 58 | |||||||
| 59 | |||||||
| 60 | |||||||
| 61 | |||||||
| 62 | |||||||
| 63 | |||||||
| 64 | |||||||
| 65 | |||||||
| 66 | |||||||
| 67 | |||||||
| 68 | |||||||
| 69 | |||||||
| 70 | |||||||
| 71 | |||||||
| 72 | |||||||
| 73 | |||||||
| 74 | |||||||
| 75 | |||||||
| 76 | |||||||
| 77 | |||||||
| 78 | |||||||
| 79 | |||||||
| 80 | |||||||
| 81 | |||||||
| 82 | |||||||
| 83 | |||||||
| 84 | |||||||
| 85 | |||||||
| 86 | |||||||
| 87 | |||||||
| 88 | |||||||
| 89 | |||||||
| 90 | |||||||
| 91 | |||||||
| 92 | |||||||
| 93 | |||||||
| 94 | |||||||
| 95 | |||||||
| 96 | |||||||
| 97 | |||||||
| 98 | |||||||
| 99 | |||||||
| 100 | |||||||
| 合計 | |||||||

| レベル | おぼえるわざ |
|---|---|
| Lv1 | |
| Lv8 | からみつく |
| Lv12 | きゅうけつ |
| Lv15 | ナイトヘッド |
| Lv19 | かげうち |
| Lv22 | みだれひっかき |
| Lv26 | ふいうち |
| Lv29 | クモのす |
| Lv | |
| Lv | |
| Lv | |
| Lv | |
| Lv | |
| Lv | |
| Lv | |
| Lv | |
| Lv |
| &color(foreground[,background]){text}; |
| &color(foreground[,background]){text}; |
| &color(foreground[,background]){text}; |

太字の技はこのポケモンかその進化系統以外に覚えるポケモンがいない、このポケモン固有の技(固有技)か、
もしくはこのポケモンかその進化系統以外に、その技を覚えるポケモンが極端に少ない技(準固有技)です。
青字の技は進化して新しく覚えるようになった技です。
赤字の技は進化すると覚えなくなってしまう技です。
黄色字の技は、進化して新しく覚えるようになり、もう一度進化すると覚えなくなってしまう技です。
注意:黄色字の技はその技を覚えて進化させても、進化後には思い出せなくなってしまう場合があります。

表の見方は個別ポケモンデータの見方参照。
| 出現ダンジョン | レ ベ ル | H P | こ う げ き | ぼ う ぎ ょ | と く こ う | と く ぼ う | 経 験 値 | 仲 間 | 使用わざ候補 | ||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| トゲトゲやま-F--F | 7 | 30 | 21 | 12 | 21 | 12 | ○ | いとをはく どくばり こわいかお |
備考:Lv1ダンジョンで有名な鈍足技マスター、イトマル。
タイプ一致の「きゅうけつ」と「どくばり」に、超便利技「こうそくいどう」も使えるので結構便利なポケモン。
もちろんさいごのまで仲間にすれば即戦力になるだろう。
広範囲への攻撃技は「ナイトヘッド」くらいしかないため、「すいへいぎり」でも覚えさせてみる?
遠距離攻撃技がないので、「ヘドロばくだん」を技マシンで覚えさせておくのもいいだろう。
固有技「クモのす」(LV37)は単体だと使い勝手はちょっと使い勝手が悪いのが難点。
相手から逃げるときに足止めとしてかけておく程度だろうか・・・。
まぁ他に優秀な技があるので敢えて入れる必要はないだろうが。
さいごのまで仲間にしたのを進化させるなり、育てるなりするのが一番いいだろう。

| No.001〜100 No.101〜200 No.201〜300 | あ行 か行 さ行 た行 な行 |
| No.301〜400 No.401〜 | は行 ま行 や行 ら行 わ行 |