パルシェン の履歴(No.9)



| レベル | HP | こう げき | ぼう ぎょ | とく こう | とく ぼう | 必要経験値 | おぼえるわざ |
|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 1 | 10 | 4 | 4 | 5 | 5 | ちょうおんぱ まもる どくびし | |
| 2 | からにこもる | ||||||
| 3 | オーロラビーム | ||||||
| 4 | |||||||
| 5 | |||||||
| 6 | |||||||
| 7 | |||||||
| 8 | |||||||
| 9 | |||||||
| 10 | |||||||
| 11 | |||||||
| 12 | |||||||
| 13 | |||||||
| 14 | |||||||
| 15 | |||||||
| 16 | |||||||
| 17 | |||||||
| 18 | |||||||
| 19 | |||||||
| 20 | |||||||
| 21 | |||||||
| 22 | |||||||
| 23 | |||||||
| 24 | |||||||
| 25 | |||||||
| 26 | |||||||
| 27 | |||||||
| 28 | まきびし | ||||||
| 29 | |||||||
| 30 | |||||||
| 31 | |||||||
| 32 | |||||||
| 33 | |||||||
| 34 | |||||||
| 35 | |||||||
| 36 | |||||||
| 37 | |||||||
| 38 | |||||||
| 39 | |||||||
| 40 | とげキャノン | ||||||
| 41 | |||||||
| 42 | |||||||
| 43 | |||||||
| 44 | |||||||
| 45 | 1 | 1 | 1 | 1 | 1 | ||
| 46 | 1 | 1 | 1 | 1 | 1 | ||
| 47 | 1 | 1 | 1 | 1 | 1 | ||
| 48 | 1 | 1 | 1 | 1 | 1 | ||
| 49 | 1 | 1 | 1 | 1 | 0 | ||
| 50 | 1 | 1 | 1 | 1 | 0 | ||
| 51 | 1 | 1 | 1 | 1 | 0 | ||
| 52 | 1 | 1 | 1 | 1 | 0 | ||
| 53 | 1 | 1 | 1 | 1 | 0 | ||
| 54 | 1 | 1 | 1 | 1 | 0 | ||
| 55 | 1 | 1 | 1 | 1 | 0 | ||
| 56 | 1 | 1 | 1 | 1 | 0 | ||
| 57 | 1 | 1 | 1 | 1 | 0 | ||
| 58 | 1 | 1 | 1 | 1 | 0 | ||
| 59 | 1 | 1 | 1 | 1 | 1 | ||
| 60 | 1 | 1 | 1 | 1 | 1 | ||
| 61 | 1 | 1 | 1 | 1 | 1 | ||
| 62 | 1 | 1 | 1 | 1 | 1 | ||
| 63 | 1 | 1 | 1 | 1 | 1 | ||
| 64 | 1 | 1 | 1 | 1 | 1 | ||
| 65 | 1 | 1 | 1 | 1 | 1 | ||
| 66 | 1 | 1 | 1 | 1 | 1 | ||
| 67 | 1 | 1 | 1 | 1 | 1 | ||
| 68 | 1 | 1 | 1 | 1 | 1 | ||
| 69 | 1 | 1 | 1 | 1 | 1 | ||
| 70 | 1 | 1 | 1 | 1 | 1 | ||
| 71 | 1 | 1 | 1 | 1 | 1 | ||
| 72 | 1 | 1 | 1 | 1 | 1 | ||
| 73 | 1 | 1 | 1 | 1 | 1 | ||
| 74 | 1 | 1 | 1 | 1 | 1 | ||
| 75 | 1 | 1 | 1 | 1 | 1 | ||
| 76 | 1 | 1 | 1 | 1 | 1 | ||
| 77 | 1 | 1 | 1 | 1 | 1 | ||
| 78 | 1 | 1 | 1 | 1 | 1 | ||
| 79 | 1 | 1 | 1 | 1 | 1 | ||
| 80 | 1 | 1 | 1 | 1 | 1 | ||
| 81 | 1 | 1 | 1 | 1 | 1 | ||
| 82 | 1 | 1 | 1 | 1 | 1 | ||
| 83 | 1 | 1 | 1 | 1 | 1 | ||
| 84 | 1 | 1 | 1 | 1 | 1 | ||
| 85 | 1 | 1 | 1 | 1 | 1 | ||
| 86 | 1 | 1 | 1 | 1 | 1 | ||
| 87 | 1 | 1 | 1 | 1 | 1 | ||
| 88 | 1 | 1 | 1 | 1 | 1 | ||
| 89 | 1 | 1 | 1 | 1 | 1 | ||
| 90 | 1 | 1 | 1 | 1 | 1 | ||
| 91 | 1 | 1 | 1 | 1 | 1 | ||
| 92 | 1 | 1 | 1 | 1 | 1 | ||
| 93 | 1 | 1 | 1 | 1 | 1 | ||
| 94 | 1 | 1 | 1 | 1 | 1 | ||
| 95 | 1 | 1 | 1 | 1 | 1 | ||
| 96 | 1 | 1 | 1 | 1 | 1 | ||
| 97 | 1 | 1 | 1 | 1 | 1 | ||
| 98 | 1 | 1 | 1 | 1 | 1 | ||
| 99 | 1 | 1 | 1 | 1 | 1 | ||
| 100 | 1 | 1 | 1 | 1 | 1 | ||
| 合計 | 140 | 108 | 98 | 106 | 88 | 2109090 | |

| レベル | おぼえるわざ |
|---|---|
| Lv1 | ちょうおんぱ |
| まもる | |
| どくびし | |
| Lv2 | からにこもる |
| Lv3 | オーロラビーム |
| Lv28 | まきびし |
| Lv40 | とげキャノン |
| &color(foreground[,background]){text}; |
| &color(foreground[,background]){text}; |
| &color(foreground[,background]){text}; |

太字の技はこのポケモンかその進化系統以外に覚えるポケモンがいない、このポケモン固有の技(固有技)か、
もしくはこのポケモンかその進化系統以外に、その技を覚えるポケモンが極端に少ない技(準固有技)です。
青字の技は進化して新しく覚えるようになった技です。
赤字の技は進化すると覚えなくなってしまう技です。
黄色字の技は、進化して新しく覚えるようになり、もう一度進化すると覚えなくなってしまう技です。
注意:黄色字の技はその技を覚えて進化させても、進化後には思い出せなくなってしまう場合があります。

表の見方は個別ポケモンデータの見方参照。
| 出現ダンジョン | レベル | HP | こう げき | ぼう ぎょ | とく こう | とく ぼう | 経験値 | 仲間 | 使用わざ候補 | ||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| -F B-F,B-F B-F-B-F | ○ | &color(foreground[,background]){text}; &color(foreground[,background]){text}; |
備考:本編ではかなり微妙なスキルリンクだが、ポケダンでは連続攻撃が非常に強烈な為ポケダンに於ける実力は大幅に上昇。
他にもオーロラビーム、更にシェルダーから育てればつららばりやこおりのつぶて等も習得出来る為、技のバリエーションは
少なくとも、実用性の高い技は一通り揃う為低めのステータスを補ってでも使う価値はある。
フルドーピング前提の場合はつららばりはオーバーキル過ぎて役に立たない。
ちなみにスキがないはオフにしていないとスキルリンクだろうがキャンセルしてしまう。
かしこさグループはE。正直なところ見かけは合っているが性能的には全く向いていない…
スキがないは下手にオンにするとスキルリンクをキャンセルする上に
すきまとおし、しゅうちゅうなど豊富な遠距離技、強力な連続技に向いたかしこさがないのが辛い。
初期ステータスが低く更に能力は終始伸び悩む上、レベル3になるまでは攻撃手段が通常攻撃のみに限られる為、
レベル1から始まるゼロのしま なんぶ等の攻略は非常に厳しい。
敵として出てきたときはつららばりこそ覚えていないものの、必ずとげキャノン習得レベルに達している。
覚えられる技が少ないため、高確率でこの技をぶっぱなし救助隊を蜂の巣にしてくる厄介な敵。
きせきのうみではスキがないなど持っていないので集中持ちはオフにしないとあっさり死ねる。
攻撃半減のオーロラビームにちょうおんぱの様な危険な技も満載だが、
ゼロのしま ほくぶではかしこさのみがまえるで威力が落ちている上に
スキがないで勝手にキャンセルすることもある。
きせきのうみでつれてって依頼を受けた場合はもっとも危険な相手。
一撃で復活2、3個消費は当たり前、下手をすると5個持っていかれる。
だが、本家のようにHPが低い割りに防御は並で紙耐久。本家に習うマンタインとは大違いである…

| No.001〜100 No.101〜200 No.201〜300 | あ行 か行 さ行 た行 な行 |
| No.301〜400 No.401〜 | は行 ま行 や行 ら行 わ行 |