トップ
メニュー
複製
名前変更
新規
一覧
最終更新
ヘルプ
ポケモン不思議のダンジョン 時・闇の探検隊 攻略Wiki
ゼロのしま ほくぶ をテンプレートにして作成
検索
メニュー
トップページ
発売前情報
攻略本
プレイ上の注意・バグ
よくある質問
購入前
ゲーム開始直後
ゲーム本編
本編クリア後
攻略
攻略チャート
本編シナリオ
本編クリア後
ゼロのしま攻略まとめ
データ
時と闇の違い
ダンジョン関連
ダンジョン一覧
ダンジョン一覧/簡易表
ダンジョンデータ/凡例
ポケモン図鑑
個別ポケモン用テンプレ
伝説のポケモン
入手困難なポケモン
基本データ
どうぐ
専用どうぐ
(トレード)
タイプ相性
移動タイプ
わざ
固有・準固有技
とくせい
状態異常
会話セリフ
仲間ポケモン
パートナー
イベント仲間
↑ネタバレ注意
かしこさ
かしこさ解説
かしこさグループ
敵のかしこさ
さくせん
ミニデータ一覧
ワナ
天気
フロアの属性
音楽
ダンジョンBGM
その他
トレジャータウン
通信要素
かつやくのあと
主人公の選択
色違いについて
泥棒について
たすけてメール
不思議なメール
追加ダンジョン
入手どうぐ別
依頼主が仲間になる
お礼がタマゴ
依頼主と宝探し
黄金の間の探検
特別パス
Tips
小ネタ一覧
実用編
知識編
無駄知識
掲示板
5ch
本スレ(132F)
Wi-Fi救助スレ(17F)
過去ログ
"5ch現行スレ"の編集
Wiki編集
編集者の議論用ページ
管理人宛てにコメント(過去ログ)
アクセス規制中一覧
更新履歴
RSS FEED
最新の20件
2025-04-22
不思議なメール/たからさがしで手に入るどうぐ別
2025-04-21
不思議なメール/入手どうぐ別
2025-04-18
ルカリオ
2025-04-17
不思議なメール/おうごんのまをたんけん
2025-04-06
あくむのなか
2025-03-30
オオタチ
2025-03-28
ピチュー
2025-03-24
不思議なメール/仲間になる依頼主ポケモン別
不思議なメール/お礼がタマゴ
2025-03-22
どうぐ
2025-03-20
ミツハニー
2025-03-18
ばんにんのどうくつ
2025-03-02
ユキワラシ
2025-02-23
たすけてメール
エレキへいげん
2025-02-22
ペルシアン
2025-02-21
くろのもり
まぼろしのだいち
2025-02-15
りゅうさのどうくつ
2025-02-04
ゼロのしま なんぶ
更新を全て表示
カウンター
合計: 0
今日: 0
昨日: 0
閲覧: 7
開始行:
*ゼロのしま ほくぶ [#z433aae8]
#contents
--[[ダンジョンデータの凡例はこちら>ダンジョンデータ/凡例]]
**ダンジョン情報 [#j8f3a3fd]
-最深階:B75F
-特別ルール
--敵を倒しても経験値が入らない
--敵を倒しても仲間にならない
-入場条件:なし
-出現条件:しんぴのもりクリア後
-ボス:なし
-推奨Lv:Lv65
-制限時間:?ターン
-フロア属性
--B1-B34F:[[草むら>ミニデータ#kusamura]]
--B35-B75F:[[岩場>ミニデータ#iwaba]]
-[[特殊地形>移動タイプ#Tikei]]:水路
-[[不思議な床>ミニデータ#sikake]]:あり
-店:あり
--B6F,B9F,B12F,B15F,B18F,B21F,B24F,B27F,B30F,B33F,B36F,B3...
B42F,B45F,B48F,B51F,B54F,B57F,B60FB63F,B66F,B69F,B72Fに出現
-スポット
--B1-B13F:明るい
--B14-B60F:通路2マス
--B61-B75F:通路1マス
-[[天気>ミニデータ#tenki]]
--B5,B10,B15,B20,B25,B30,B35,B40&br;B45,B50,B55,B60,B65,B...
-モンスターハウス:あり
-[[罠>ミニデータ#wana]]:あり
-固定アイテム
|~階層|~アイテム|~備考|h
|B10F|ちゃいろシフォン|要カギ|
|B13F|そらいろシフォン|要カギ|
|B16F|とうめいシフォン|要カギ&br;水路|
|B19F|宝箱(中身は以下のものから一つ)|要カギ|
|~|フリーズベール(フリーザー専用道具)|~|
|~|サンダーベール(サンダー専用道具)|~|
|~|ファイヤーベール(ファイヤー専用道具)|~|
|~|ふしぎなグミ|~|
|B22F|宝箱(中身は以下のものから一つ)|要カギ|
|~|あんこくのローブ(ダークライ専用道具)|~|
|~|さいせいのローブ(デオキシス専用道具)|~|
|~|シャドーベール(ミカルゲ専用道具)|~|
|~|ふしぎなグミ|~|
|B26F|だいだいシフォン|要カギ&br;水路|
|B30F|みどりのシフォン|要カギ&br;水路|
|B35F|ぎんいろシフォン|要カギ&br;水路|
|B40F|しあわせのタネ×6|要カギ&br;水路|
|B45F|ともだちリボン|要カギ|
|B75F|おうごんかめん&br;ワンダーチェスト&br;ふしぎなグミ×...
-壁の中のアイテム:なし
-[[友達救助>通信要素#kyuujo]]
--
-クリア条件:B75Fの突破。
-初クリア特典:なし
-ゼロのしま ほくぶからの救助依頼:来る (B45-B74F)
-救助依頼のむずかしさ
--
-最初の目的:「とにかく もぐる」
-備考
--貴重なアイテムを集めるなら、ここが一番集めやすい。&br;...
--宝物部屋のアイテムは鍵を使った時点で同じ物がトレジャー...
--B1-B24Fでは、階段を上がる毎に敵ポケモンのレベルが1上が...
---B50F以降の敵ポケモンは全てLv90。
**解説 [#b3b9a599]
いわゆるエクストラダンジョン。ストーリーには全く関係しな...
前作で言う「にしの どうくつ」に当るダンジョンで、通常ダン...
にしのどうくつとの主な違いは
-ダンジョン自体が短くなった、またボスがいない。
-敵のラインナップが大幅に増えた。特に毒使いや遠距離技使い...
-経験値が貰えなくなり、狩場として使えなくなった。
…などが挙げられる。
階層は減っているものの、強敵がかなり多くなったため、難易...
フルパーティの道具フル持ち込みで挑戦できるが、敵がかなり...
しんぴのもりクリア後に挑むのは、無謀を通り越して無理。
「どうしても」というなら、黄金の間の依頼でタネを食べまく...
だが、単にLv100にするだけではステータスもそこまで伸びない...
とりあえず死にたくないなら、クリア後直後に行かないのが正...
序盤から終盤まで部屋全体技&一撃必殺技のオンパレードなので、
こちらもそれに対応できる技や特性を覚えていると進めやすい...
B6-10FとB37-40Fには、特性「ひらいしん」持ち、B41-49Fには...
ここでは、ポケモンが仲間になることも、経験値を得ることも...
「純粋に貴重どうぐを探すために潜るダンジョン」といったと...
タウリンやオボンのみ、いのちのタネ、しあわせのタネといっ...
持っているだけで特定タイプのポケモンが強くなる各種シフォ...
ダンジョンに潜る時はカギを忘れないように。
なお、カクレオンの店はB3Fを除く3F飛びごと(6F・9F・12F・15...
せいなるタネやひきよせのたまも持っていくといいだろう。
敵のレベルは、序盤は50台でスタートし、終盤は90になる。40...
**ポケモン出現情報 [#f8843a9a]
基本的なステータスや注意点など。
-特に注意するべき点は、''太字''や''&color(red){赤太字};''...
|~出現ポケモン|~レ&br;ベ&br;ル|~H&br;P|~ |~こ&br;う&br;げ...
||RIGHT:|RIGHT:||RIGHT:|RIGHT:|RIGHT:|RIGHT:|||||c
|フーディン|50-&br;54|105&br;107||00|00|00|00||0|B1-B5F|...
|ムチュール|50-&br;54|127&br;129||00|00|00|00||0|B1-B5F|'...
|カブトプス|50-&br;54|118&br;120||00|00|00|00||0|B1-B5F|...
|カイリキー|50-&br;54|119&br;123||00|00|00|00||0|B1-B5F|'...
|メガヤンマ|50-&br;54|114&br;116||00|00|00|00||0|B1-B5F|'...
|ペルシアン|50-&br;54|127&br;131||00|00|00|00||0|B1-B5F|'...
|マルマイン|50-&br;54&br;82-&br;86|132&br;136&br;164&br;1...
|ヤドラン|51-&br;53|115&br;116||00|00|00|00||0|B2-B4F|''...
|オムナイト|52-&br;54|119&br;121||00|00|00|00||0|B3-B5F|'...
|オニドリル|52-&br;55|126&br;127||00|00|00|00||0|B3-B6F|'...
|タネボー|52-&br;57|126&br;127||00|00|00|00||0|B3-B7F|''&...
|マグカルゴ|53&br;54|139&br;140||00|00|00|00||0|B4-B5F|ふ...
|シェルダー|54-&br;60|104&br;110||00|00|00|00||0|B5-B9F|'...
|ルージュラ|55-&br;62|142&br;147||00|00|00|00||0|B6-B10F|...
|ヨルノズク|55-&br;62|138&br;143||00|00|00|00||0|B6-B10F|...
|バクオング|55-&br;62|128&br;133||00|00|00|00||0|B6-B10F|...
|サイドン|55-&br;62|129&br;134||00|00|00|00||0|B6-B10F|''...
|ドククラゲ|55-&br;62|124&br;129||00|00|00|00||0|B6-B10F|...
|ヘラクロス|55-&br;62|133&br;140||00|00|00|00||0|B6-B10F|...
|サワムラー|55-&br;62|119&br;124||00|00|00|00||0|B6-B10F|...
|エビワラー|55-&br;62|118&br;123||00|00|00|00||0|B6-B10F|...
|ネイティオ|55-&br;62|112&br;117||00|00|00|00||0|B6-B10F|...
|ヘルガー|55-&br;62|134&br;139||00|00|00|00||0|B6-B10F|''...
|ゴルバット|55-&br;62|125&br;132||00|00|00|00||0|B6-B10F|...
|バリヤード|55-&br;62|105&br;112||00|00|00|00||0|B6-B10F|...
|メタモン|55-&br;62|106&br;111||00|00|00|00||0|B6-B10F|へ...
|ホエルコ|55-&br;62|180&br;185||00|00|00|00||0|B6-B10F|こ...
|バクーダ|59-&br;66|149&br;156||00|00|00|00||0|B8-B12F|''...
|ディグダ|62-&br;72|109&br;119||00|00|00|00||0|B10-B16F|'...
|ブーバー|64-&br;71|122&br;129||00|00|00|00||0|B11-B15F|'...
|ブーバーン|62-&br;71|119&br;128||00|00|00|00||0|B10-B15F...
|エレキブル|64-&br;71|131&br;138||00|00|00|00||0|B11-B15F...
|バタフリー|64-&br;71|100&br;107||00|00|00|00||0|B11-B15F...
|スピアー|64-&br;71|73&br;80||00|00|00|00||0|B11-B15F|''...
|アリアドス|64-&br;71|137&br;144||00|00|00|00||0|B11-B15F...
|ロコン|64-&br;71|140&br;147||00|00|00|00||0|B11-B15F|''&...
|ヌケニン|64-&br;71|14&br;15||00|00|00|00||0|B11-B15F|''&...
|マリルリ|64-&br;71|75&br;82||00|00|00|00||0|B11-B15F|''...
|プラスル|64-&br;71|113&br;116||00|00|00|00||0|B11-B15F|'...
|マイナン|64-&br;71|101&br;104||00|00|00|00||0|B11-B15F|'...
|''ハリテヤマ''|64-&br;71|140&br;147||00|00|00|00||0|B11-...
|カメール|72-&br;76|158&br;162||00|00|00|00||0|B16-B20F|'...
|コータス|72-&br;76|175&br;179||00|00|00|00||0|B16-B20F|'...
|サニーゴ|72-&br;76|118&br;122||00|00|00|00||0|B16-B20F|'...
|モルフォン|72-&br;76|137&br;141||00|00|00|00||0|B16-B20F...
|カイロス|72-&br;76|166&br;170||00|00|00|00||0|B16-B20F|'...
|クラブ|72-&br;76|133&br;137||00|00|00|00||0|B16-B20F|''&...
|キノガッサ|72-&br;76|145&br;149||00|00|00|00||0|B16-B20F...
|イルミーゼ|72-&br;76|153&br;157||00|00|00|00||0|B16-B20F...
|イーブイ|72-&br;76|137&br;141||00|00|00|00||0|B16-B20F|...
|アーマルド|72-&br;76|148&br;152||00|00|00|00||0|B16-B20F...
|ポリゴンZ|72-&br;76|146&br;150||00|00|00|00||0|B16-B20F|...
|''[[&color(red){トゲキッス};>トゲキッス]]''|72-&br;76|10...
|アサナン|72-&br;76|140&br;144||00|00|00|00||0|B16-B20F|'...
|ジュゴン|72-&br;76|150&br;154||00|00|00|00||0|B16-B20F|'...
|''&color(red){ドータクン};''|72-&br;76|160&br;164||00|00...
|''ストライク''|72-&br;76|133&br;137||00|00|00|00||0|B16-...
|スリープ|72-&br;76|139&br;143||00|00|00|00||0|B16-B20F|'...
|チャーレム|72-&br;76|140&br;144||00|00|00|00||0|B16-B20F...
|フォレトス|76-&br;80|137&br;141||00|00|00|00||0|B20-B25F...
|マンキー|77-&br;80|154&br;157||00|00|00|00||0|B21-B25F|'...
|''ゴローニャ''|77-&br;80|165&br;168||00|00|00|00||0|B21-...
|ウソッキー|77-&br;80|123&br;126||00|00|00|00||0|B21-B25F...
|''フシギソウ''|77-&br;80|157&br;160||00|00|00|00||0|B21-...
|''[[&color(red){フワライド};>フワライド]]''|77-&br;80|15...
|ゴースト|77-&br;80|122&br;125||00|00|00|00||0|B21-B25F|'...
|ケッキング|77-&br;81|156&br;160||00|00|00|00||0|B21-B29F...
|ライチュウ|77-&br;82|145&br;150||00|00|00|00||0|B21-B30F...
|''レアコイル''|77-&br;82|146&br;151||00|00|00|00||0|B21-...
|ソーナンス|79-&br;81|186&br;188||00|00|00|00||0|B23-B28F...
|ドンカラス|80-&br;82|177&br;179||00|00|00|00||0|B25-B30F...
|''ルナトーン''|80-&br;82|165&br;167||00|00|00|00||0|B26-...
|マネネ|80-&br;82|139&br;141||00|00|00|00||0|B26-B30F|ま...
|ハリーセン|80-&br;82|160&br;162||00|00|00|00||0|B26-B30F...
|ベイリーフ|80-&br;82|178&br;180||00|00|00|00||0|B26-B30F...
|タッツー|80-&br;82|156&br;158||00|00|00|00||0|B26-B30F|'...
|キバニア|80-&br;82|155&br;157||00|00|00|00||0|B26-B30F|'...
|ネンドール|81-&br;83|150&br;152||00|00|00|00||0|B29-B33F...
|ムクホーク|82-&br;85|127&br;130||00|00|00|00||0|B30-B39F...
|プリン|82-&br;84|127&br;129||00|00|00|00||0|B31-B35F|''...
|ニドラン♂|82-&br;84|183&br;185||00|00|00|00||0|B31-B35F|...
|マタドガス|82-&br;84|165&br;167||00|00|00|00||0|B31-B35F...
|''マグマラシ''|82-&br;84|184&br;186||00|00|00|00||0|B31-...
|テッポウオ|82-&br;86|168&br;172||00|00|00|00||0|B31-B40F...
|クチート|82-&br;86|153&br;157||00|00|00|00||0|B31-B40F|...
|''タマンタ''|82-&br;86|180&br;184||00|00|00|00||0|B31-B4...
|リザード|82-&br;86|170&br;174||00|00|00|00||0|B31-B40F|'...
|''アブソル''|82-&br;86|171&br;175||00|00|00|00||0|B31-B4...
|ザングース|82-&br;86|195&br;199||00|00|00|00||0|B31-B40F...
|''キングドラ''|83-&br;85|146&br;148||00|00|00|00||0|B33-...
|デリバード|84-&br;86|172&br;174||00|00|00|00||0|B35-B40F...
|ニドキング|84-&br;86|174&br;176||00|00|00|00||0|B36-B40F...
|ライボルト|85&br;86|151&br;152||00|00|00|00||0|B37-B40F|...
|''オクタン''|64-&br;71|149&br;156||00|00|00|00||0|B11-B1...
|~|86-&br;90|171&br;175||00|00|00|00||0|B41-B50F|~|
|カラナクシ(青)|86-&br;89|151&br;154||00|00|00|00||0|B4...
|ネオラント|86-&br;89|144&br;147||00|00|00|00||0|B41-B49F...
|バンギラス|86-&br;90|00||00|00|00|00||0|B41-B50F|''&colo...
|メタグロス|86-&br;89|174&br;177||96|85|92|83||0|B41-B49F...
|エアームド|86-&br;90|170&br;174||00|00|00|00||0|B41-B50F...
|フシギバナ|86-&br;89|166&br;169||00|00|00|00||0|B41-B49F...
|リザードン|86-&br;89|174&br;177||00|00|00|00||0|B41-B49F...
|カメックス|86-&br;89|172&br;175||00|00|00|00||0|B41-B49F...
|メガニウム|86-&br;89|184&br;187||00|00|00|00||0|B41-B49F...
|バクフーン|86-&br;89|188&br;191||00|00|00|00||0|B41-B49F...
|オーダイル|64-&br;71|152&br;159||00|00|00|00||0|B11-B15F...
|~|86-&br;89|174&br;177||00|00|00|00||0|B41-B49F|~|
|ジュカイン|86-&br;90|169&br;173||00|00|00|00||0|B41-B50F...
|バシャーモ|86-&br;90|174&br;178||00|00|00|00||0|B41-B50F...
|ラグラージ|86-&br;90|162&br;166||00|00|00|00||0|B41-B50F...
|''カイリュー''|86-&br;89|178&br;181||00|00|00|00||0|B41-...
|トドゼルガ|86-&br;89|140&br;143||00|00|00|00||0|B41-B49F...
|アーボック|90|174''+10''||''&color(red){113};''|91|92|89...
|ドラピオン|90|172''+10''||''&color(red){111};''|''102''|...
|''&color(red){ベトベトン};''|90|139||91|76|89|76||0|B50-...
|ミルタンク|90|170''+10''||''100''|''&color(red){120};''|...
|''リングマ''|90|162||''109''|89|89|89||0|B50-B74F|''&col...
|カバルドン|90|171||''107''|''105''|''106''|''105''||0|B5...
|''[[&color(red){ダグトリオ};>ダグトリオ]]''|90|150||90|8...
|''マルノーム''|90|159||''101''|''103''|''103''|''100''||...
|スターミー|90|154''+10''||97|85|98|85||0|B50-B74F|''&col...
|''ランターン''|90|173||94|77|90|79||0|B50-B74F|''&color(...
|モジャンボ|90|150||87|86|''104''|80||0|B50-B60F|''ねむり...
|ニョロボン|90|142||''100''|84|''102''|84||0|B50-B74F|バ...
|マンムー|90|''181''||''&color(red){128};''|98|''108''|98...
|オニゴーリ|90|165||''&color(red){113};''|''100''|''&colo...
|ボーマンダ|90|172''+10''||''104''|89|''103''|''100''||0|...
|''パルシェン''|90|130''+10''||98|88|96|78||0|B50-B64F|''...
|ラフレシア|90|141||''103''|91|98|91||0|B50-B74F|''アロマ...
|ムウマージ|90|159||''&color(red){121};''|''106''|''&colo...
|''[[&color(red){アメモース};>アメモース]]''|90|152||97|8...
|ビークイン|90|146||95|90|94|89||0|B61-B74F|''&color(red)...
|''[[&color(red){ゲンガー};>ゲンガー]]''|90|135||90|76|90...
|''[[&color(red){スカタンク};>スカタンク]]''|90|151||95|8...
|マスキッパ|90|152||''100''|82|97|82||0|B61-B74F|''パワー...
|エルレイド|90|140||95|71|89|71||0|B61-B74F|''インファイ...
|ウツドン|90|76||68|57|61|57||0|B61-B74F|''まきつく'' ''...
|>|>|>|>|>|>|>|>|>|>|>||
|''[[&color(blue){カクレオン};>カクレオン]]''|55-&br;90|2...
//|||||||||||||
**[[ワナ>ミニデータ#wana]] [#pad07d85]
|~ワナ|~効果|
|くっつきスイッチ||
|ころびスイッチ||
|どろスイッチ||
|ふういんスイッチ||
|ベトベタスイッチ||
|よびよせスイッチ||
|わざへりのわな||
**落ちているどうぐ [#x7bf26db]
-飛びどうぐ
--いしのつぶて
--ゴローンのいし
-食料
--おおきなリンゴ
-グミ(B31-B74Fのみ)(モンスターハウス除く)
--わかくさグミ
--しろいグミ
--あかいグミ
--そらいろグミ
--ちゃいろグミ
-きのみ
--オレンのみ
--オボンのみ
--カゴのみ
--チーゴのみ
--モモンのみ
-タネ
--いのちのタネ
--しばられのタネ
--じゃあくなタネ(時)
--しゅんそくのタネ
--すいみんのタネ
--せいなるタネ
--ばくれつのタネ
--ふこうのタネ
--ふらふらのタネ
--まどわしのタネ
--めつぶしのタネ
--もうげきのタネ(闇)
--ワープのタネ
-栄養ドリンク
--ピーピーマックス
--タウリン
--ブロムヘキシン
--リゾチウム
--キトサン
-わざマシン・ひでんマシン(B31-B74F・闇のみ)
-ふしぎだま(B31-B74Fのみ)
--あつまれだま
--あなぬけのたま
--うめたてのたま
--えんとうだま
--おおべやのたま
--かいだんのたま
--しきべつのたま
--せんたくだま
--なげとばしだま
--ひあがりだま
--ビックリたま
--ひれいだま
-店(グミ・ドーピングドリンクはB57Fまで)
--ともだちリボン(B60F以降)
--あおいグミ
--あかいグミ
--きんいろグミ
--しろいグミ
--ももいろグミ(時)
--わかくさグミ(時)
--オボンのみ
--オレンのみ(B60F以降)
--カゴのみ(闇はB60F以降、時は全階)
--クラボのみ(B60F以降)
--チーゴのみ(B60F以降)
--モモンのみ(B60F以降)
--しあわせのタネ
--ただのタネ
--ピーピーマックス(B60F以降)
--ブロムヘキシン
--リゾチウム
--キトサン
--タウリン
**注意点など [#v020e742]
- 倉庫にある状態で2回目潜ったけど、普通におうごんかめんと...
- クリア後割とすぐ行けるからといって挑戦すると余裕で死ね...
- バックの中に無いのが条件かな?>>黄金仮面 ワンダーチェス...
- B50Fだったっけダンジョンが暗くなるあたりからの呼び水お...
- 御三家だらけのB40Fからが本番。それまでで厄介なのはおき...
- B30Fほどでも敵のレベルは80代になるので100近くになるまで...
- ドラピオンが強すぎて困る -- &new{2007-10-06 (土) 12:40...
- 序盤はほろびのうた、中盤から終盤にかけてはぜったいれい...
- 終盤は風パレードだろ、ネオラントにアメモースとか鬼畜 --...
- さらに言えば威圧感対策だな。何気にダストシュートもうざ...
- エアーブレード持ちのパルキアで楽勝 -- &new{2007-10-08 ...
- パルキア&マナフィで楽勝。ただピーピーマックスが出ないか...
- B40Fのカギ奥にあるアイテムがいつのまにかふっかつのタネ6...
- カイリューに不幸のタネなげたら89になったからあの辺は全...
- B75Fにふっかつのたねおちてない+ランダムじゃない -- &ne...
- アメモースにあやしいかぜでずっと俺のターンされたorz ス...
- パルキアで行く場合、かしこさで対策困難な罠の方を意識し...
- パルキアで行く場合、アイテム回収と階段部屋以外は罠を回...
- 聖なる種を何個か持っていったらいい。ピンチの時に逃げれ...
- B19Fのカギ部屋の奥が復活の種になってた。倉庫にはファイ...
- 自分と同じタイプの○○のオーブがあれば結構楽かも。特にリ...
- ファイヤーベールが一つある状態でファイヤーベールがでて...
- B15F辺りで背景変わった辺りから出てくるフワライドに対策...
- ところでバリヤードがウザイと思うのは俺だけか?バトンタッ...
- ゴルダックやヌオーを連れて行けば、爆発ダメージを受けな...
- B75Fでおうごんかめん→ふっかつのタネに。 -- &new{2007-1...
- カクレオンに不幸の種なげたらLv9になりましたよ。あとお店...
- カクレオンのお店の商品はB60F以降は、友達リボン以外のア...
- 途中で拾えることもあるが、聖なる種は3つほど持っていこう...
- 専用アイテムで防御を上げられるなら上げたほうがいい。Lv1...
//- 不幸の種を使用し、サイドンとペルシアンのLvを割り出し...
- カクレオンのお店で普段拾えないグミが売ってました。時で...
- B45Fのカギ部屋はハズレもいいところだ。カギがもったいな...
- 必要分を揃えてしまえば、最終的に鍵部屋で開けるのはB40F...
- せいなるタネをたくさん持てば楽 -- &new{2007-11-22 (木)...
- 攻略本によるとB1F周辺のかしこさは1.5。でもB70F以降は8.5...
- HP上げてるとラグラージのがむしゃらがとんでもない事に。1...
//- オレンの実は闇でも確認できましたので、時ははずしてお...
//- 追記ですが、他ので闇でも手に入ったことを確認できたも...
- Lv100で行けば楽勝。でも復活大量所持&最後の方自分一人に...
- 敵は強い上に経験値がもらえないのでなるべく戦闘は避ける...
見通しがあったりすると非常に楽。流星群は意外ときついので...
- 相手のLvが高すぎる。最低でもLv80はいっとかないと序盤や...
- アイテム冷遇と言われている闇だが、置き土産エリアではね...
- アイテム回収優先で。ワープスカーフの着脱はやっぱり使え...
- アーボックもきついな。技は当たらないわダストシュート飛...
- ↑確かに。草タイプならアーボックだけでなく炎タイプやアー...
- どうしてもクリアできないならタイムシールドディアルガ使...
- ムウマージのサイコウェーブで100以上喰らった(こっちはLv1...
- 御三家勢は実はB50Fでも出るが出る確率は低め。でもしっか...
- 全能力200以上のパルキアでいったら復活の種無しでいけた。...
- やっぱりパルキアは強い。カンがいい+くうかんはあく+あく...
- 時間盾持ったディアルガも強いぞ。賢さは威圧感と時間断層...
- せいなる種が結構落ちてるから、泥棒も簡単にできる。 -- ...
- ドーピングアイテムは、B60階以降になるとでにくくなるから...
- 泥棒目当てで行く時は高く売れるアイテム(まいぞうきんやき...
- 地形がばんにんのどうくつ アイスのまのものになるあたりか...
- 店で特大リンゴ発見(時) -- &new{2008-01-01 (火) 20:04:1...
- 復活の種12個持ってった。ピカ97とジュプ96で行ったら最後...
- 技減りとベトベタの罠が異常に多い -- &new{2008-01-07 (...
- リンゴを大量輸入して開始直後に食べまくると腹減りの心配...
- まさにこのダンジョンは、かぜ技と即死技のオンパレード --...
- 大地の恵みや貫通投げを持ったリーダーで挑むとドーピング...
- ある程度の強さなら、つうかスカーフ・リンゴ少々・オレン...
- リンゴは殆ど見かけないがグミは腐るほど出る。それにかぶ...
- ベトベトンが結構やばいですね -- &new{2008-01-18 (金) 1...
//- ラグラージ♀(Lv100)でクリア。でも時だからグミはでなか...
- ラグラージLv100とバクフーンLv100です。20こ復活の種もっ...
- 通過持ちのポケモン一匹で行ったら復活使わずにLv60で楽々...
- レベル、技、賢さ、アイテム全てが唯一そのままで挑めるの...
- べトベタスイッチは地味にうざい。折角大量に持っていった...
- スカタンクの置き土産がヤバい。Lv100全能力255ポケでも3回...
- ↑×4 その方法で操作ミスってブラストバーンで死亡した。 -...
- ねじりハチマキを用意しておくのが定番かな。51F以降出現モ...
- ここは慣れば不思議グミが楽にゲットできる -- &new{2008-...
- ヌケニン対策に銀の針数本もっていったほうがいい。このま...
- せっかく集めたグミがべトベタスイッチで・・・ 罠対策は1...
- モンスターハウスB70F辺りが面倒。ミルタンクが特に面倒な...
- 41階からの炎御三家強い。攻撃力高すぎるよ。特に、ブラス...
- 御三家と、ドラゴン・ゴースト・どくタイプは、速攻で倒さ...
- Lv100だと、能力をそこまで上げなくてもテクニックさえあれ...
- スイクン&ヌオーでクリアしたがカラナクシが地味にウザかっ...
- ユキメノコで行ったが、ドラピオンの威圧感でずっと俺のタ...
- アイテムをかなり持たないとすぐやられるぞ -- &new{2008-...
- 毒タイプ達のダストシュートがうざい。又、トラップ対策し...
- 75Fの黄金仮面とワンダーチェストは変わったりするんですか...
- 数十回クリアし、そうこに預けたままだと変わらないことは...
- スカタンクのおきみやげを喰らうとまともにダメージが入ら...
- Lv70で行ったら中層で死亡・・・。先は長そうだ・・・・・ ...
//- タイムシールドもちディアルガだとLv90でもクリアできる...
- パルキア(亜空移動持ち)なんだけど、仲間(ピカチュウ)は連...
- 視力自慢はリーダー時が最適じゃないかと思われ。通路丸無...
//- リザードン、フシギバナ、カイリュウ、デンリュウ(全員Lv...
- わざへりのわなが滅茶苦茶あるorz罠対策はやったほうがいい...
- ポリゴンZの技に、破壊光線を確認した。予想通りのダメージ...
- あと、フワライドのあたりと、アメモースのあたりは要注意...
- 流星群が地味にうざかった。復活の種やカギがネバると、こ...
- 置き土産が鬼畜すぎる 聖なる種数個所持していた方が無難 ...
- 時で34Fにきいろグミが普通に落ちてたのだが、グミはほんと...
- ↑の者だが、35Fにもとうめいグミとみどりグミが普通に落ち...
- ハリテヤマのきしかいせいとこらえるのコンボに注意。防御...
- ねじりはちまき*3を味方にもたせ、ぱっちりめがね、みとお...
- グミとベトベタスイッチと技減りの罠が異常にある。という...
- あしらいスカーフ、ワープスカーフ、黄金のりんご2個、見通...
- とりあえず、見通しめがねもって、勘がいいエンペルトLv100...
- 通過移動もちで、かしこさカンがいい+空間把握 のやつ(ロ...
- 攻略本にはクリアの目安70以上って書いてあったけどポケモ...
- 敵のかしこさは終盤以降になるとMAX近くなるのでこちらのか...
- ここの宝物(最深部除く)かぎが必要なところが10箇所あるよ ...
- おきみやげがうざい。ダメージが1や2になる -- &new{2008-...
- ブラストバーンで一撃死した…リザードン強っ… -- &new{200...
- 難しいよーどうしたらいいんだー -- &new{2008-07-22 (火)...
- たとえ、Lv100でも深層に行くと御三家&竜族の攻撃には耐え...
//- 時盾持ちLv60のディアルガで余裕だったぜ。ドラゴンジェ...
- 22Fの宝箱がふっかつのたねになってた。 -- &new{2008-07-...
- 壁の中からポケ発見! -- &new{2008-07-24 (木) 22:00:55};
- ここの敵レベル高いので、仲間にできればいいなとつくづく...
- 最後らへんのベトベトンやランターンよりもB45Fあたりの御...
//たったいまLv100のラティオスでクリアした。
- ↑ドラゴン・エスパーだからな。実際御三家あたりからは敵の...
//- ゴウカザル・ラグラージ(どちらも100)でクリア。復活の種...
- ここって全体技必須じゃね?後半モンハウで一匹づつ潰して...
- 注!B40Fのしあわせのタネを取りに行くならバッグの中にあ...
- 預けてもここで拾うことはある。でも、いったん幸せのタネ...
- いちげきひっさつもあるからケッコウツライ -- &new{2008-...
- ディアルガでクリア。楽勝だとたかをくくってたらリザード...
//- ディアルガにタイムシールド+賢さ全部+きつい腹巻+Lv1...
//- ディアルガは波動弾、時の咆哮、大地の力、ドラゴンクロ...
- 視力自慢+罠踏まずで罠の心配無し。毒技が怖かった… -- &n...
//セレビィ+ラティアスで突破。復活のタネは2つ消費。
- なぜかここのアブソルが大文字を繰り出してきた。 -- &new...
- ↑さきどりの効果で出してきたんじゃないか? -- &new{2009...
- ↑いや、さきどりなんかじゃなかったアレは。普通に繰り出し...
- ゼロ北いってアブソル7匹の覚えてる技を確認してみたところ...
- 少なくともアブソルとマグマラシは(レベルアップでは)大文...
- アブソルは、技マシンで大文字を覚えるが、普通に使ってき...
//- Lv100のドダイトスとエンペルトので楽にクリアできました...
//- 2回目パルキアで壁壊しながら行ったら、楽だった -- &ne...
- 地面、電気、毒の三種が嫌になってくる。あと、みとおしメ...
- わざ減りの罠は持久ダンジョンの中でものすごくいやらしい...
- クレセリアの三日月の舞がすごく役に立つ -- &new{2009-03...
//Lv100ラグラージ・Lv100ドダイトス・Lv98クレセリア・Lv91...
- 結構↑でドダイトスとゴウカザルでいけるかなと言ってた者で...
- パルキアは本当に強い。賢さMAXなら簡単にクリアできる。復...
//- タマゴから育てた全能力180越えのボスゴドラLv100でいっ...
- バシャーモ、メガニウム、トリトドン、ピカチュウ(全員Lv10...
- 深層はとにかく罠が多い。くっつきスイッチが平気で二個以...
- Lv60のロコンでいったら56階のパルシェンにスキリンキャノ...
- ベトベタスイッチを終盤に踏むと涙が出る。グミがぐちゃぐ...
- 60F以降のベトベタスイッチだけは注意。それだけのためにパ...
- ジュカインとラグラージで2回目突破 MHには6回出会ったの...
//- Lv100のピカチュウとポッチャマとLv92のアグノムでクリア...
- 地味なテクニックだが、スイスイで水路の上乗れれば通過で...
//- パルキア74で楽々クリア。ふっかつのタネ0個。あくうい...
//- リオル(91)、ピカチュウ(92)で初挑戦クリア(空)。復活5個...
- カイリューにドラゴンオーブ持たせて派遣したら復活消費ゼ...
- リーダーはドーピング&高Lvでできるだけステ上げて、かつ...
- このダンジョン、罠が多いから、ぱっちり眼鏡を、持ってい...
- フワライドが鬼畜過ぎる。大爆発→大爆発→ゆうばく まあそ...
- 持ち物は、つうかスカーフ、せいなるたね、ねむるを覚えた...
- ここポケが多いのかな。カクレオンの店で12500ポケ使ったの...
- ここの店はトーピングが大量に売られているので、せいなる...
- 75Fの宝物フロアも同じ道具が入ってると、ふっかつのタネに...
//- ディアルガ バクフーン ラグラージで行ったがクリアし...
- ここはジュカインがいいかな。毒がキツいかもしれないがお...
//- ラグラージ、ライチュウ(100Lv)、ミュウ(76Lv)でけっこう...
- みなさんすごいですね! 尊敬です -- 名無し &new{2012-04...
- ここ楽しいよね何度いっても飽きないよ -- 名無し &new{201...
//- ピカチュウ、エンペルト、ダークライ、ロトム(全員Lv100)...
- タイムシールド持ちのディアルガなら復活の種無しで余裕。...
//- ライコウ1匹で挑んだら復活の種を使わずにクリアできた。...
- ディアルガは時盾無くても楽勝。攻略がてらにドーピングで...
//- カクレオンLv86とジラーチとラティオスLv100でクリア。で...
- 復活は使いそうにになくても保険として何個か持っていくと...
- ディアルガとパルキアは強い。Lv100なら食料さえなんとかす...
//- エンペルトLv100、メガニウムLv100、ルンパッパLv94、フ...
- ↑前行ったら食料なくなって死んだ -- 名無し &new{2013-02-...
- パルキア、ダークライ、ドダイトスでいって復活なしでクリ...
- ディアルガ(技、大地の力、時の咆哮、竜の息吹、ラスター...
- 猛火リザードンのブラストバーンを食らったが45ダメージ...
- パルキアが強い。一人で食料さえあれば復活なしで余裕 -- ...
- パルキアで行こうと思っているのですが仲間はどんなのがい...
- 賢さ☆10あくういどう所持LV65位のパルキアとLv100のラ...
- パルキアで行こうと思っているのですが仲間はどんなのがい...
- 食糧さえあれば種なし単身で行ける。 -- 名無し &new{2013-...
- ザングースが普通に強過ぎる -- 名無し &new{2013-07-17 (...
- スカタンクはステータスは弱いくせにやることはやってるか...
- 上 言えてるww -- 名無し &new{2013-08-18 (日) 10:06:3...
- ニョロモはリフレッシュとくろいきりをタマゴから覚えるの...
- 威力だけでいえば、特防190でも等倍で120↑食らうブラストバ...
- カクレオン4体で行けば楽勝(100lv) -- 名無し &new{20...
- 物拾い連れてくと、少しはドーピングが集まる。ただすぐ預...
- タイムシールドディア&お引きカイリューで二回クリア。 -- ...
- フワライド一匹で復活の種使わずにクリア。フワライド便利...
- フワライドのかるわざのせいでだいばくはつ×2そのまま倒れ...
- 強化なしの100エンペルトゴウカザルパルキアでギリ -- 名無...
- アロマセラピー持ってるやつを入れるだけで、滅びの歌も大...
- パルキアにみとおしめがねとエアーブレード持たせれば余裕...
- カクレオンで食料ありったけとピーピーマックス2〜3個 あと...
- 僕はパルキアとミュウでクリアしました。2体とも賢さと能力...
- 一撃 -- 名無し &new{2016-02-04 (木) 17:54:16};
- が怖くてあくうせつだんガンガン使いました -- 名無し &new...
- クリアしようとして挑んだ一回目のときはライチュウ、ゴウ...
- タイムシールドつきディアルガでいったらかなり楽でした。...
- エアーブレードパルキアとカクレオン+全ステMAXのミュウツ...
- エアーブレードパルキアとカクレオン+全ステMAXのミュウツ...
- ベトベトンの置き土産を喰らったあとモンスターハウスに突...
- ベトベトンの置き土産を喰らったあとモンスターハウスに突...
- メタグロスとかドククラゲとかが有利そう -- 名無し &new{2...
- HP以外オール255のヌケニンで道具何も持って行かずにクリア...
- ↑もはやチートな件 -- 名無し &new{2016-08-08 (月) 16:58:...
- HP400他能力150くらいのムウマージでふっかつのタネガン積...
- パルキアとダークライでクリア3回程。(LV100)亜空移動さえ...
- カクレオンだと滅びと一撃必殺以外で死ぬ要素ないから楽 ...
- Aは210他255のかしこさMAXパルキアで余裕 -- 名無し &new{2...
- ↑の者 -- 名無し &new{2016-12-23 (金) 14:13:47};
- 技は亜空切断大地の力水の波動波動弾とか。技減りの罠踏ん...
- どんな強ポケでも油断するとほろびのうたや必殺技で死ぬの...
- 個人的にはゼロのしま最難関(めんどくさい的な意味で) -- ...
- 猛火が発動したらHP 999フルドーピングのヌケニンが400ぐら...
- フルドーピングパルキアで猛火ブラストバーンくらってダメ...
- はじめて挑戦したけどドーピングなしエアブレパルキアで余...
- ふぅん•••--名無し -- &new{2017-11-13 (月) 14:06:10};
- 私はHP999、その他255のダークライ、パルキア、ムチュー...
- 昨日、HP999 -- &new{2018-04-06 (金) 22:36:44};
- 私はHP999、その他255のダークライ、パルキア、ムチュー...
- 私はHP999、その他255のダークライ、パルキア、ムチュー...
- 西の洞窟よりも難しいのは本当に共感します。こっちの方レ...
- ドーピングパルキアだと余裕すぎるから、可愛いポケモン達...
- ドーピングパルキアだと余裕すぎるから、可愛いポケモン達...
- ドーピングパルキアだと余裕すぎるから、可愛いポケモン達...
- ↑間違えて連役してしまったすみません……続きで、リーダーム...
- ドーブルで行ったときに一番やっかいなのは100%アーボック...
- このダンジョンは正直言って最後の宝物部屋に行ったら後は...
- 混乱してるジュゴンに絶対零度決められるの運良すぎやろ。...
- リーダーは見通しメガネ付きロトム、アシストはダークライ...
- HPカンストさせて通過スカーフが一番てっとり早い -- &new...
- Lv100HP250特防210のパルキアで行ったらムウマージのサイケ...
- ↑不定ダメージのサイコウェーブですね。能力無視は厄介です...
- 言わずもがなかもだがヌケニンの独壇場。壁抜け、賢さD、吸...
- 何気時闇では一番難しいダンジョン。南部のほうが難しいの...
- 通過スカーフと大量の復活の種を用意すれば一応時闇でもク...
#comment(noname)
**ダンジョンBGM [#e6b1ca86]
-B1-B74F:以下のダンジョンBGMの中からランダム。
--かいがんのどうくつ・キザキのもり・あくむのなか・うみの...
-B75F:ダンジョン最深部2
&br;
#include(ダンジョン一覧/簡易表(クリア後ダンジョン),noti...
終了行:
*ゼロのしま ほくぶ [#z433aae8]
#contents
--[[ダンジョンデータの凡例はこちら>ダンジョンデータ/凡例]]
**ダンジョン情報 [#j8f3a3fd]
-最深階:B75F
-特別ルール
--敵を倒しても経験値が入らない
--敵を倒しても仲間にならない
-入場条件:なし
-出現条件:しんぴのもりクリア後
-ボス:なし
-推奨Lv:Lv65
-制限時間:?ターン
-フロア属性
--B1-B34F:[[草むら>ミニデータ#kusamura]]
--B35-B75F:[[岩場>ミニデータ#iwaba]]
-[[特殊地形>移動タイプ#Tikei]]:水路
-[[不思議な床>ミニデータ#sikake]]:あり
-店:あり
--B6F,B9F,B12F,B15F,B18F,B21F,B24F,B27F,B30F,B33F,B36F,B3...
B42F,B45F,B48F,B51F,B54F,B57F,B60FB63F,B66F,B69F,B72Fに出現
-スポット
--B1-B13F:明るい
--B14-B60F:通路2マス
--B61-B75F:通路1マス
-[[天気>ミニデータ#tenki]]
--B5,B10,B15,B20,B25,B30,B35,B40&br;B45,B50,B55,B60,B65,B...
-モンスターハウス:あり
-[[罠>ミニデータ#wana]]:あり
-固定アイテム
|~階層|~アイテム|~備考|h
|B10F|ちゃいろシフォン|要カギ|
|B13F|そらいろシフォン|要カギ|
|B16F|とうめいシフォン|要カギ&br;水路|
|B19F|宝箱(中身は以下のものから一つ)|要カギ|
|~|フリーズベール(フリーザー専用道具)|~|
|~|サンダーベール(サンダー専用道具)|~|
|~|ファイヤーベール(ファイヤー専用道具)|~|
|~|ふしぎなグミ|~|
|B22F|宝箱(中身は以下のものから一つ)|要カギ|
|~|あんこくのローブ(ダークライ専用道具)|~|
|~|さいせいのローブ(デオキシス専用道具)|~|
|~|シャドーベール(ミカルゲ専用道具)|~|
|~|ふしぎなグミ|~|
|B26F|だいだいシフォン|要カギ&br;水路|
|B30F|みどりのシフォン|要カギ&br;水路|
|B35F|ぎんいろシフォン|要カギ&br;水路|
|B40F|しあわせのタネ×6|要カギ&br;水路|
|B45F|ともだちリボン|要カギ|
|B75F|おうごんかめん&br;ワンダーチェスト&br;ふしぎなグミ×...
-壁の中のアイテム:なし
-[[友達救助>通信要素#kyuujo]]
--
-クリア条件:B75Fの突破。
-初クリア特典:なし
-ゼロのしま ほくぶからの救助依頼:来る (B45-B74F)
-救助依頼のむずかしさ
--
-最初の目的:「とにかく もぐる」
-備考
--貴重なアイテムを集めるなら、ここが一番集めやすい。&br;...
--宝物部屋のアイテムは鍵を使った時点で同じ物がトレジャー...
--B1-B24Fでは、階段を上がる毎に敵ポケモンのレベルが1上が...
---B50F以降の敵ポケモンは全てLv90。
**解説 [#b3b9a599]
いわゆるエクストラダンジョン。ストーリーには全く関係しな...
前作で言う「にしの どうくつ」に当るダンジョンで、通常ダン...
にしのどうくつとの主な違いは
-ダンジョン自体が短くなった、またボスがいない。
-敵のラインナップが大幅に増えた。特に毒使いや遠距離技使い...
-経験値が貰えなくなり、狩場として使えなくなった。
…などが挙げられる。
階層は減っているものの、強敵がかなり多くなったため、難易...
フルパーティの道具フル持ち込みで挑戦できるが、敵がかなり...
しんぴのもりクリア後に挑むのは、無謀を通り越して無理。
「どうしても」というなら、黄金の間の依頼でタネを食べまく...
だが、単にLv100にするだけではステータスもそこまで伸びない...
とりあえず死にたくないなら、クリア後直後に行かないのが正...
序盤から終盤まで部屋全体技&一撃必殺技のオンパレードなので、
こちらもそれに対応できる技や特性を覚えていると進めやすい...
B6-10FとB37-40Fには、特性「ひらいしん」持ち、B41-49Fには...
ここでは、ポケモンが仲間になることも、経験値を得ることも...
「純粋に貴重どうぐを探すために潜るダンジョン」といったと...
タウリンやオボンのみ、いのちのタネ、しあわせのタネといっ...
持っているだけで特定タイプのポケモンが強くなる各種シフォ...
ダンジョンに潜る時はカギを忘れないように。
なお、カクレオンの店はB3Fを除く3F飛びごと(6F・9F・12F・15...
せいなるタネやひきよせのたまも持っていくといいだろう。
敵のレベルは、序盤は50台でスタートし、終盤は90になる。40...
**ポケモン出現情報 [#f8843a9a]
基本的なステータスや注意点など。
-特に注意するべき点は、''太字''や''&color(red){赤太字};''...
|~出現ポケモン|~レ&br;ベ&br;ル|~H&br;P|~ |~こ&br;う&br;げ...
||RIGHT:|RIGHT:||RIGHT:|RIGHT:|RIGHT:|RIGHT:|||||c
|フーディン|50-&br;54|105&br;107||00|00|00|00||0|B1-B5F|...
|ムチュール|50-&br;54|127&br;129||00|00|00|00||0|B1-B5F|'...
|カブトプス|50-&br;54|118&br;120||00|00|00|00||0|B1-B5F|...
|カイリキー|50-&br;54|119&br;123||00|00|00|00||0|B1-B5F|'...
|メガヤンマ|50-&br;54|114&br;116||00|00|00|00||0|B1-B5F|'...
|ペルシアン|50-&br;54|127&br;131||00|00|00|00||0|B1-B5F|'...
|マルマイン|50-&br;54&br;82-&br;86|132&br;136&br;164&br;1...
|ヤドラン|51-&br;53|115&br;116||00|00|00|00||0|B2-B4F|''...
|オムナイト|52-&br;54|119&br;121||00|00|00|00||0|B3-B5F|'...
|オニドリル|52-&br;55|126&br;127||00|00|00|00||0|B3-B6F|'...
|タネボー|52-&br;57|126&br;127||00|00|00|00||0|B3-B7F|''&...
|マグカルゴ|53&br;54|139&br;140||00|00|00|00||0|B4-B5F|ふ...
|シェルダー|54-&br;60|104&br;110||00|00|00|00||0|B5-B9F|'...
|ルージュラ|55-&br;62|142&br;147||00|00|00|00||0|B6-B10F|...
|ヨルノズク|55-&br;62|138&br;143||00|00|00|00||0|B6-B10F|...
|バクオング|55-&br;62|128&br;133||00|00|00|00||0|B6-B10F|...
|サイドン|55-&br;62|129&br;134||00|00|00|00||0|B6-B10F|''...
|ドククラゲ|55-&br;62|124&br;129||00|00|00|00||0|B6-B10F|...
|ヘラクロス|55-&br;62|133&br;140||00|00|00|00||0|B6-B10F|...
|サワムラー|55-&br;62|119&br;124||00|00|00|00||0|B6-B10F|...
|エビワラー|55-&br;62|118&br;123||00|00|00|00||0|B6-B10F|...
|ネイティオ|55-&br;62|112&br;117||00|00|00|00||0|B6-B10F|...
|ヘルガー|55-&br;62|134&br;139||00|00|00|00||0|B6-B10F|''...
|ゴルバット|55-&br;62|125&br;132||00|00|00|00||0|B6-B10F|...
|バリヤード|55-&br;62|105&br;112||00|00|00|00||0|B6-B10F|...
|メタモン|55-&br;62|106&br;111||00|00|00|00||0|B6-B10F|へ...
|ホエルコ|55-&br;62|180&br;185||00|00|00|00||0|B6-B10F|こ...
|バクーダ|59-&br;66|149&br;156||00|00|00|00||0|B8-B12F|''...
|ディグダ|62-&br;72|109&br;119||00|00|00|00||0|B10-B16F|'...
|ブーバー|64-&br;71|122&br;129||00|00|00|00||0|B11-B15F|'...
|ブーバーン|62-&br;71|119&br;128||00|00|00|00||0|B10-B15F...
|エレキブル|64-&br;71|131&br;138||00|00|00|00||0|B11-B15F...
|バタフリー|64-&br;71|100&br;107||00|00|00|00||0|B11-B15F...
|スピアー|64-&br;71|73&br;80||00|00|00|00||0|B11-B15F|''...
|アリアドス|64-&br;71|137&br;144||00|00|00|00||0|B11-B15F...
|ロコン|64-&br;71|140&br;147||00|00|00|00||0|B11-B15F|''&...
|ヌケニン|64-&br;71|14&br;15||00|00|00|00||0|B11-B15F|''&...
|マリルリ|64-&br;71|75&br;82||00|00|00|00||0|B11-B15F|''...
|プラスル|64-&br;71|113&br;116||00|00|00|00||0|B11-B15F|'...
|マイナン|64-&br;71|101&br;104||00|00|00|00||0|B11-B15F|'...
|''ハリテヤマ''|64-&br;71|140&br;147||00|00|00|00||0|B11-...
|カメール|72-&br;76|158&br;162||00|00|00|00||0|B16-B20F|'...
|コータス|72-&br;76|175&br;179||00|00|00|00||0|B16-B20F|'...
|サニーゴ|72-&br;76|118&br;122||00|00|00|00||0|B16-B20F|'...
|モルフォン|72-&br;76|137&br;141||00|00|00|00||0|B16-B20F...
|カイロス|72-&br;76|166&br;170||00|00|00|00||0|B16-B20F|'...
|クラブ|72-&br;76|133&br;137||00|00|00|00||0|B16-B20F|''&...
|キノガッサ|72-&br;76|145&br;149||00|00|00|00||0|B16-B20F...
|イルミーゼ|72-&br;76|153&br;157||00|00|00|00||0|B16-B20F...
|イーブイ|72-&br;76|137&br;141||00|00|00|00||0|B16-B20F|...
|アーマルド|72-&br;76|148&br;152||00|00|00|00||0|B16-B20F...
|ポリゴンZ|72-&br;76|146&br;150||00|00|00|00||0|B16-B20F|...
|''[[&color(red){トゲキッス};>トゲキッス]]''|72-&br;76|10...
|アサナン|72-&br;76|140&br;144||00|00|00|00||0|B16-B20F|'...
|ジュゴン|72-&br;76|150&br;154||00|00|00|00||0|B16-B20F|'...
|''&color(red){ドータクン};''|72-&br;76|160&br;164||00|00...
|''ストライク''|72-&br;76|133&br;137||00|00|00|00||0|B16-...
|スリープ|72-&br;76|139&br;143||00|00|00|00||0|B16-B20F|'...
|チャーレム|72-&br;76|140&br;144||00|00|00|00||0|B16-B20F...
|フォレトス|76-&br;80|137&br;141||00|00|00|00||0|B20-B25F...
|マンキー|77-&br;80|154&br;157||00|00|00|00||0|B21-B25F|'...
|''ゴローニャ''|77-&br;80|165&br;168||00|00|00|00||0|B21-...
|ウソッキー|77-&br;80|123&br;126||00|00|00|00||0|B21-B25F...
|''フシギソウ''|77-&br;80|157&br;160||00|00|00|00||0|B21-...
|''[[&color(red){フワライド};>フワライド]]''|77-&br;80|15...
|ゴースト|77-&br;80|122&br;125||00|00|00|00||0|B21-B25F|'...
|ケッキング|77-&br;81|156&br;160||00|00|00|00||0|B21-B29F...
|ライチュウ|77-&br;82|145&br;150||00|00|00|00||0|B21-B30F...
|''レアコイル''|77-&br;82|146&br;151||00|00|00|00||0|B21-...
|ソーナンス|79-&br;81|186&br;188||00|00|00|00||0|B23-B28F...
|ドンカラス|80-&br;82|177&br;179||00|00|00|00||0|B25-B30F...
|''ルナトーン''|80-&br;82|165&br;167||00|00|00|00||0|B26-...
|マネネ|80-&br;82|139&br;141||00|00|00|00||0|B26-B30F|ま...
|ハリーセン|80-&br;82|160&br;162||00|00|00|00||0|B26-B30F...
|ベイリーフ|80-&br;82|178&br;180||00|00|00|00||0|B26-B30F...
|タッツー|80-&br;82|156&br;158||00|00|00|00||0|B26-B30F|'...
|キバニア|80-&br;82|155&br;157||00|00|00|00||0|B26-B30F|'...
|ネンドール|81-&br;83|150&br;152||00|00|00|00||0|B29-B33F...
|ムクホーク|82-&br;85|127&br;130||00|00|00|00||0|B30-B39F...
|プリン|82-&br;84|127&br;129||00|00|00|00||0|B31-B35F|''...
|ニドラン♂|82-&br;84|183&br;185||00|00|00|00||0|B31-B35F|...
|マタドガス|82-&br;84|165&br;167||00|00|00|00||0|B31-B35F...
|''マグマラシ''|82-&br;84|184&br;186||00|00|00|00||0|B31-...
|テッポウオ|82-&br;86|168&br;172||00|00|00|00||0|B31-B40F...
|クチート|82-&br;86|153&br;157||00|00|00|00||0|B31-B40F|...
|''タマンタ''|82-&br;86|180&br;184||00|00|00|00||0|B31-B4...
|リザード|82-&br;86|170&br;174||00|00|00|00||0|B31-B40F|'...
|''アブソル''|82-&br;86|171&br;175||00|00|00|00||0|B31-B4...
|ザングース|82-&br;86|195&br;199||00|00|00|00||0|B31-B40F...
|''キングドラ''|83-&br;85|146&br;148||00|00|00|00||0|B33-...
|デリバード|84-&br;86|172&br;174||00|00|00|00||0|B35-B40F...
|ニドキング|84-&br;86|174&br;176||00|00|00|00||0|B36-B40F...
|ライボルト|85&br;86|151&br;152||00|00|00|00||0|B37-B40F|...
|''オクタン''|64-&br;71|149&br;156||00|00|00|00||0|B11-B1...
|~|86-&br;90|171&br;175||00|00|00|00||0|B41-B50F|~|
|カラナクシ(青)|86-&br;89|151&br;154||00|00|00|00||0|B4...
|ネオラント|86-&br;89|144&br;147||00|00|00|00||0|B41-B49F...
|バンギラス|86-&br;90|00||00|00|00|00||0|B41-B50F|''&colo...
|メタグロス|86-&br;89|174&br;177||96|85|92|83||0|B41-B49F...
|エアームド|86-&br;90|170&br;174||00|00|00|00||0|B41-B50F...
|フシギバナ|86-&br;89|166&br;169||00|00|00|00||0|B41-B49F...
|リザードン|86-&br;89|174&br;177||00|00|00|00||0|B41-B49F...
|カメックス|86-&br;89|172&br;175||00|00|00|00||0|B41-B49F...
|メガニウム|86-&br;89|184&br;187||00|00|00|00||0|B41-B49F...
|バクフーン|86-&br;89|188&br;191||00|00|00|00||0|B41-B49F...
|オーダイル|64-&br;71|152&br;159||00|00|00|00||0|B11-B15F...
|~|86-&br;89|174&br;177||00|00|00|00||0|B41-B49F|~|
|ジュカイン|86-&br;90|169&br;173||00|00|00|00||0|B41-B50F...
|バシャーモ|86-&br;90|174&br;178||00|00|00|00||0|B41-B50F...
|ラグラージ|86-&br;90|162&br;166||00|00|00|00||0|B41-B50F...
|''カイリュー''|86-&br;89|178&br;181||00|00|00|00||0|B41-...
|トドゼルガ|86-&br;89|140&br;143||00|00|00|00||0|B41-B49F...
|アーボック|90|174''+10''||''&color(red){113};''|91|92|89...
|ドラピオン|90|172''+10''||''&color(red){111};''|''102''|...
|''&color(red){ベトベトン};''|90|139||91|76|89|76||0|B50-...
|ミルタンク|90|170''+10''||''100''|''&color(red){120};''|...
|''リングマ''|90|162||''109''|89|89|89||0|B50-B74F|''&col...
|カバルドン|90|171||''107''|''105''|''106''|''105''||0|B5...
|''[[&color(red){ダグトリオ};>ダグトリオ]]''|90|150||90|8...
|''マルノーム''|90|159||''101''|''103''|''103''|''100''||...
|スターミー|90|154''+10''||97|85|98|85||0|B50-B74F|''&col...
|''ランターン''|90|173||94|77|90|79||0|B50-B74F|''&color(...
|モジャンボ|90|150||87|86|''104''|80||0|B50-B60F|''ねむり...
|ニョロボン|90|142||''100''|84|''102''|84||0|B50-B74F|バ...
|マンムー|90|''181''||''&color(red){128};''|98|''108''|98...
|オニゴーリ|90|165||''&color(red){113};''|''100''|''&colo...
|ボーマンダ|90|172''+10''||''104''|89|''103''|''100''||0|...
|''パルシェン''|90|130''+10''||98|88|96|78||0|B50-B64F|''...
|ラフレシア|90|141||''103''|91|98|91||0|B50-B74F|''アロマ...
|ムウマージ|90|159||''&color(red){121};''|''106''|''&colo...
|''[[&color(red){アメモース};>アメモース]]''|90|152||97|8...
|ビークイン|90|146||95|90|94|89||0|B61-B74F|''&color(red)...
|''[[&color(red){ゲンガー};>ゲンガー]]''|90|135||90|76|90...
|''[[&color(red){スカタンク};>スカタンク]]''|90|151||95|8...
|マスキッパ|90|152||''100''|82|97|82||0|B61-B74F|''パワー...
|エルレイド|90|140||95|71|89|71||0|B61-B74F|''インファイ...
|ウツドン|90|76||68|57|61|57||0|B61-B74F|''まきつく'' ''...
|>|>|>|>|>|>|>|>|>|>|>||
|''[[&color(blue){カクレオン};>カクレオン]]''|55-&br;90|2...
//|||||||||||||
**[[ワナ>ミニデータ#wana]] [#pad07d85]
|~ワナ|~効果|
|くっつきスイッチ||
|ころびスイッチ||
|どろスイッチ||
|ふういんスイッチ||
|ベトベタスイッチ||
|よびよせスイッチ||
|わざへりのわな||
**落ちているどうぐ [#x7bf26db]
-飛びどうぐ
--いしのつぶて
--ゴローンのいし
-食料
--おおきなリンゴ
-グミ(B31-B74Fのみ)(モンスターハウス除く)
--わかくさグミ
--しろいグミ
--あかいグミ
--そらいろグミ
--ちゃいろグミ
-きのみ
--オレンのみ
--オボンのみ
--カゴのみ
--チーゴのみ
--モモンのみ
-タネ
--いのちのタネ
--しばられのタネ
--じゃあくなタネ(時)
--しゅんそくのタネ
--すいみんのタネ
--せいなるタネ
--ばくれつのタネ
--ふこうのタネ
--ふらふらのタネ
--まどわしのタネ
--めつぶしのタネ
--もうげきのタネ(闇)
--ワープのタネ
-栄養ドリンク
--ピーピーマックス
--タウリン
--ブロムヘキシン
--リゾチウム
--キトサン
-わざマシン・ひでんマシン(B31-B74F・闇のみ)
-ふしぎだま(B31-B74Fのみ)
--あつまれだま
--あなぬけのたま
--うめたてのたま
--えんとうだま
--おおべやのたま
--かいだんのたま
--しきべつのたま
--せんたくだま
--なげとばしだま
--ひあがりだま
--ビックリたま
--ひれいだま
-店(グミ・ドーピングドリンクはB57Fまで)
--ともだちリボン(B60F以降)
--あおいグミ
--あかいグミ
--きんいろグミ
--しろいグミ
--ももいろグミ(時)
--わかくさグミ(時)
--オボンのみ
--オレンのみ(B60F以降)
--カゴのみ(闇はB60F以降、時は全階)
--クラボのみ(B60F以降)
--チーゴのみ(B60F以降)
--モモンのみ(B60F以降)
--しあわせのタネ
--ただのタネ
--ピーピーマックス(B60F以降)
--ブロムヘキシン
--リゾチウム
--キトサン
--タウリン
**注意点など [#v020e742]
- 倉庫にある状態で2回目潜ったけど、普通におうごんかめんと...
- クリア後割とすぐ行けるからといって挑戦すると余裕で死ね...
- バックの中に無いのが条件かな?>>黄金仮面 ワンダーチェス...
- B50Fだったっけダンジョンが暗くなるあたりからの呼び水お...
- 御三家だらけのB40Fからが本番。それまでで厄介なのはおき...
- B30Fほどでも敵のレベルは80代になるので100近くになるまで...
- ドラピオンが強すぎて困る -- &new{2007-10-06 (土) 12:40...
- 序盤はほろびのうた、中盤から終盤にかけてはぜったいれい...
- 終盤は風パレードだろ、ネオラントにアメモースとか鬼畜 --...
- さらに言えば威圧感対策だな。何気にダストシュートもうざ...
- エアーブレード持ちのパルキアで楽勝 -- &new{2007-10-08 ...
- パルキア&マナフィで楽勝。ただピーピーマックスが出ないか...
- B40Fのカギ奥にあるアイテムがいつのまにかふっかつのタネ6...
- カイリューに不幸のタネなげたら89になったからあの辺は全...
- B75Fにふっかつのたねおちてない+ランダムじゃない -- &ne...
- アメモースにあやしいかぜでずっと俺のターンされたorz ス...
- パルキアで行く場合、かしこさで対策困難な罠の方を意識し...
- パルキアで行く場合、アイテム回収と階段部屋以外は罠を回...
- 聖なる種を何個か持っていったらいい。ピンチの時に逃げれ...
- B19Fのカギ部屋の奥が復活の種になってた。倉庫にはファイ...
- 自分と同じタイプの○○のオーブがあれば結構楽かも。特にリ...
- ファイヤーベールが一つある状態でファイヤーベールがでて...
- B15F辺りで背景変わった辺りから出てくるフワライドに対策...
- ところでバリヤードがウザイと思うのは俺だけか?バトンタッ...
- ゴルダックやヌオーを連れて行けば、爆発ダメージを受けな...
- B75Fでおうごんかめん→ふっかつのタネに。 -- &new{2007-1...
- カクレオンに不幸の種なげたらLv9になりましたよ。あとお店...
- カクレオンのお店の商品はB60F以降は、友達リボン以外のア...
- 途中で拾えることもあるが、聖なる種は3つほど持っていこう...
- 専用アイテムで防御を上げられるなら上げたほうがいい。Lv1...
//- 不幸の種を使用し、サイドンとペルシアンのLvを割り出し...
- カクレオンのお店で普段拾えないグミが売ってました。時で...
- B45Fのカギ部屋はハズレもいいところだ。カギがもったいな...
- 必要分を揃えてしまえば、最終的に鍵部屋で開けるのはB40F...
- せいなるタネをたくさん持てば楽 -- &new{2007-11-22 (木)...
- 攻略本によるとB1F周辺のかしこさは1.5。でもB70F以降は8.5...
- HP上げてるとラグラージのがむしゃらがとんでもない事に。1...
//- オレンの実は闇でも確認できましたので、時ははずしてお...
//- 追記ですが、他ので闇でも手に入ったことを確認できたも...
- Lv100で行けば楽勝。でも復活大量所持&最後の方自分一人に...
- 敵は強い上に経験値がもらえないのでなるべく戦闘は避ける...
見通しがあったりすると非常に楽。流星群は意外ときついので...
- 相手のLvが高すぎる。最低でもLv80はいっとかないと序盤や...
- アイテム冷遇と言われている闇だが、置き土産エリアではね...
- アイテム回収優先で。ワープスカーフの着脱はやっぱり使え...
- アーボックもきついな。技は当たらないわダストシュート飛...
- ↑確かに。草タイプならアーボックだけでなく炎タイプやアー...
- どうしてもクリアできないならタイムシールドディアルガ使...
- ムウマージのサイコウェーブで100以上喰らった(こっちはLv1...
- 御三家勢は実はB50Fでも出るが出る確率は低め。でもしっか...
- 全能力200以上のパルキアでいったら復活の種無しでいけた。...
- やっぱりパルキアは強い。カンがいい+くうかんはあく+あく...
- 時間盾持ったディアルガも強いぞ。賢さは威圧感と時間断層...
- せいなる種が結構落ちてるから、泥棒も簡単にできる。 -- ...
- ドーピングアイテムは、B60階以降になるとでにくくなるから...
- 泥棒目当てで行く時は高く売れるアイテム(まいぞうきんやき...
- 地形がばんにんのどうくつ アイスのまのものになるあたりか...
- 店で特大リンゴ発見(時) -- &new{2008-01-01 (火) 20:04:1...
- 復活の種12個持ってった。ピカ97とジュプ96で行ったら最後...
- 技減りとベトベタの罠が異常に多い -- &new{2008-01-07 (...
- リンゴを大量輸入して開始直後に食べまくると腹減りの心配...
- まさにこのダンジョンは、かぜ技と即死技のオンパレード --...
- 大地の恵みや貫通投げを持ったリーダーで挑むとドーピング...
- ある程度の強さなら、つうかスカーフ・リンゴ少々・オレン...
- リンゴは殆ど見かけないがグミは腐るほど出る。それにかぶ...
- ベトベトンが結構やばいですね -- &new{2008-01-18 (金) 1...
//- ラグラージ♀(Lv100)でクリア。でも時だからグミはでなか...
- ラグラージLv100とバクフーンLv100です。20こ復活の種もっ...
- 通過持ちのポケモン一匹で行ったら復活使わずにLv60で楽々...
- レベル、技、賢さ、アイテム全てが唯一そのままで挑めるの...
- べトベタスイッチは地味にうざい。折角大量に持っていった...
- スカタンクの置き土産がヤバい。Lv100全能力255ポケでも3回...
- ↑×4 その方法で操作ミスってブラストバーンで死亡した。 -...
- ねじりハチマキを用意しておくのが定番かな。51F以降出現モ...
- ここは慣れば不思議グミが楽にゲットできる -- &new{2008-...
- ヌケニン対策に銀の針数本もっていったほうがいい。このま...
- せっかく集めたグミがべトベタスイッチで・・・ 罠対策は1...
- モンスターハウスB70F辺りが面倒。ミルタンクが特に面倒な...
- 41階からの炎御三家強い。攻撃力高すぎるよ。特に、ブラス...
- 御三家と、ドラゴン・ゴースト・どくタイプは、速攻で倒さ...
- Lv100だと、能力をそこまで上げなくてもテクニックさえあれ...
- スイクン&ヌオーでクリアしたがカラナクシが地味にウザかっ...
- ユキメノコで行ったが、ドラピオンの威圧感でずっと俺のタ...
- アイテムをかなり持たないとすぐやられるぞ -- &new{2008-...
- 毒タイプ達のダストシュートがうざい。又、トラップ対策し...
- 75Fの黄金仮面とワンダーチェストは変わったりするんですか...
- 数十回クリアし、そうこに預けたままだと変わらないことは...
- スカタンクのおきみやげを喰らうとまともにダメージが入ら...
- Lv70で行ったら中層で死亡・・・。先は長そうだ・・・・・ ...
//- タイムシールドもちディアルガだとLv90でもクリアできる...
- パルキア(亜空移動持ち)なんだけど、仲間(ピカチュウ)は連...
- 視力自慢はリーダー時が最適じゃないかと思われ。通路丸無...
//- リザードン、フシギバナ、カイリュウ、デンリュウ(全員Lv...
- わざへりのわなが滅茶苦茶あるorz罠対策はやったほうがいい...
- ポリゴンZの技に、破壊光線を確認した。予想通りのダメージ...
- あと、フワライドのあたりと、アメモースのあたりは要注意...
- 流星群が地味にうざかった。復活の種やカギがネバると、こ...
- 置き土産が鬼畜すぎる 聖なる種数個所持していた方が無難 ...
- 時で34Fにきいろグミが普通に落ちてたのだが、グミはほんと...
- ↑の者だが、35Fにもとうめいグミとみどりグミが普通に落ち...
- ハリテヤマのきしかいせいとこらえるのコンボに注意。防御...
- ねじりはちまき*3を味方にもたせ、ぱっちりめがね、みとお...
- グミとベトベタスイッチと技減りの罠が異常にある。という...
- あしらいスカーフ、ワープスカーフ、黄金のりんご2個、見通...
- とりあえず、見通しめがねもって、勘がいいエンペルトLv100...
- 通過移動もちで、かしこさカンがいい+空間把握 のやつ(ロ...
- 攻略本にはクリアの目安70以上って書いてあったけどポケモ...
- 敵のかしこさは終盤以降になるとMAX近くなるのでこちらのか...
- ここの宝物(最深部除く)かぎが必要なところが10箇所あるよ ...
- おきみやげがうざい。ダメージが1や2になる -- &new{2008-...
- ブラストバーンで一撃死した…リザードン強っ… -- &new{200...
- 難しいよーどうしたらいいんだー -- &new{2008-07-22 (火)...
- たとえ、Lv100でも深層に行くと御三家&竜族の攻撃には耐え...
//- 時盾持ちLv60のディアルガで余裕だったぜ。ドラゴンジェ...
- 22Fの宝箱がふっかつのたねになってた。 -- &new{2008-07-...
- 壁の中からポケ発見! -- &new{2008-07-24 (木) 22:00:55};
- ここの敵レベル高いので、仲間にできればいいなとつくづく...
- 最後らへんのベトベトンやランターンよりもB45Fあたりの御...
//たったいまLv100のラティオスでクリアした。
- ↑ドラゴン・エスパーだからな。実際御三家あたりからは敵の...
//- ゴウカザル・ラグラージ(どちらも100)でクリア。復活の種...
- ここって全体技必須じゃね?後半モンハウで一匹づつ潰して...
- 注!B40Fのしあわせのタネを取りに行くならバッグの中にあ...
- 預けてもここで拾うことはある。でも、いったん幸せのタネ...
- いちげきひっさつもあるからケッコウツライ -- &new{2008-...
- ディアルガでクリア。楽勝だとたかをくくってたらリザード...
//- ディアルガにタイムシールド+賢さ全部+きつい腹巻+Lv1...
//- ディアルガは波動弾、時の咆哮、大地の力、ドラゴンクロ...
- 視力自慢+罠踏まずで罠の心配無し。毒技が怖かった… -- &n...
//セレビィ+ラティアスで突破。復活のタネは2つ消費。
- なぜかここのアブソルが大文字を繰り出してきた。 -- &new...
- ↑さきどりの効果で出してきたんじゃないか? -- &new{2009...
- ↑いや、さきどりなんかじゃなかったアレは。普通に繰り出し...
- ゼロ北いってアブソル7匹の覚えてる技を確認してみたところ...
- 少なくともアブソルとマグマラシは(レベルアップでは)大文...
- アブソルは、技マシンで大文字を覚えるが、普通に使ってき...
//- Lv100のドダイトスとエンペルトので楽にクリアできました...
//- 2回目パルキアで壁壊しながら行ったら、楽だった -- &ne...
- 地面、電気、毒の三種が嫌になってくる。あと、みとおしメ...
- わざ減りの罠は持久ダンジョンの中でものすごくいやらしい...
- クレセリアの三日月の舞がすごく役に立つ -- &new{2009-03...
//Lv100ラグラージ・Lv100ドダイトス・Lv98クレセリア・Lv91...
- 結構↑でドダイトスとゴウカザルでいけるかなと言ってた者で...
- パルキアは本当に強い。賢さMAXなら簡単にクリアできる。復...
//- タマゴから育てた全能力180越えのボスゴドラLv100でいっ...
- バシャーモ、メガニウム、トリトドン、ピカチュウ(全員Lv10...
- 深層はとにかく罠が多い。くっつきスイッチが平気で二個以...
- Lv60のロコンでいったら56階のパルシェンにスキリンキャノ...
- ベトベタスイッチを終盤に踏むと涙が出る。グミがぐちゃぐ...
- 60F以降のベトベタスイッチだけは注意。それだけのためにパ...
- ジュカインとラグラージで2回目突破 MHには6回出会ったの...
//- Lv100のピカチュウとポッチャマとLv92のアグノムでクリア...
- 地味なテクニックだが、スイスイで水路の上乗れれば通過で...
//- パルキア74で楽々クリア。ふっかつのタネ0個。あくうい...
//- リオル(91)、ピカチュウ(92)で初挑戦クリア(空)。復活5個...
- カイリューにドラゴンオーブ持たせて派遣したら復活消費ゼ...
- リーダーはドーピング&高Lvでできるだけステ上げて、かつ...
- このダンジョン、罠が多いから、ぱっちり眼鏡を、持ってい...
- フワライドが鬼畜過ぎる。大爆発→大爆発→ゆうばく まあそ...
- 持ち物は、つうかスカーフ、せいなるたね、ねむるを覚えた...
- ここポケが多いのかな。カクレオンの店で12500ポケ使ったの...
- ここの店はトーピングが大量に売られているので、せいなる...
- 75Fの宝物フロアも同じ道具が入ってると、ふっかつのタネに...
//- ディアルガ バクフーン ラグラージで行ったがクリアし...
- ここはジュカインがいいかな。毒がキツいかもしれないがお...
//- ラグラージ、ライチュウ(100Lv)、ミュウ(76Lv)でけっこう...
- みなさんすごいですね! 尊敬です -- 名無し &new{2012-04...
- ここ楽しいよね何度いっても飽きないよ -- 名無し &new{201...
//- ピカチュウ、エンペルト、ダークライ、ロトム(全員Lv100)...
- タイムシールド持ちのディアルガなら復活の種無しで余裕。...
//- ライコウ1匹で挑んだら復活の種を使わずにクリアできた。...
- ディアルガは時盾無くても楽勝。攻略がてらにドーピングで...
//- カクレオンLv86とジラーチとラティオスLv100でクリア。で...
- 復活は使いそうにになくても保険として何個か持っていくと...
- ディアルガとパルキアは強い。Lv100なら食料さえなんとかす...
//- エンペルトLv100、メガニウムLv100、ルンパッパLv94、フ...
- ↑前行ったら食料なくなって死んだ -- 名無し &new{2013-02-...
- パルキア、ダークライ、ドダイトスでいって復活なしでクリ...
- ディアルガ(技、大地の力、時の咆哮、竜の息吹、ラスター...
- 猛火リザードンのブラストバーンを食らったが45ダメージ...
- パルキアが強い。一人で食料さえあれば復活なしで余裕 -- ...
- パルキアで行こうと思っているのですが仲間はどんなのがい...
- 賢さ☆10あくういどう所持LV65位のパルキアとLv100のラ...
- パルキアで行こうと思っているのですが仲間はどんなのがい...
- 食糧さえあれば種なし単身で行ける。 -- 名無し &new{2013-...
- ザングースが普通に強過ぎる -- 名無し &new{2013-07-17 (...
- スカタンクはステータスは弱いくせにやることはやってるか...
- 上 言えてるww -- 名無し &new{2013-08-18 (日) 10:06:3...
- ニョロモはリフレッシュとくろいきりをタマゴから覚えるの...
- 威力だけでいえば、特防190でも等倍で120↑食らうブラストバ...
- カクレオン4体で行けば楽勝(100lv) -- 名無し &new{20...
- 物拾い連れてくと、少しはドーピングが集まる。ただすぐ預...
- タイムシールドディア&お引きカイリューで二回クリア。 -- ...
- フワライド一匹で復活の種使わずにクリア。フワライド便利...
- フワライドのかるわざのせいでだいばくはつ×2そのまま倒れ...
- 強化なしの100エンペルトゴウカザルパルキアでギリ -- 名無...
- アロマセラピー持ってるやつを入れるだけで、滅びの歌も大...
- パルキアにみとおしめがねとエアーブレード持たせれば余裕...
- カクレオンで食料ありったけとピーピーマックス2〜3個 あと...
- 僕はパルキアとミュウでクリアしました。2体とも賢さと能力...
- 一撃 -- 名無し &new{2016-02-04 (木) 17:54:16};
- が怖くてあくうせつだんガンガン使いました -- 名無し &new...
- クリアしようとして挑んだ一回目のときはライチュウ、ゴウ...
- タイムシールドつきディアルガでいったらかなり楽でした。...
- エアーブレードパルキアとカクレオン+全ステMAXのミュウツ...
- エアーブレードパルキアとカクレオン+全ステMAXのミュウツ...
- ベトベトンの置き土産を喰らったあとモンスターハウスに突...
- ベトベトンの置き土産を喰らったあとモンスターハウスに突...
- メタグロスとかドククラゲとかが有利そう -- 名無し &new{2...
- HP以外オール255のヌケニンで道具何も持って行かずにクリア...
- ↑もはやチートな件 -- 名無し &new{2016-08-08 (月) 16:58:...
- HP400他能力150くらいのムウマージでふっかつのタネガン積...
- パルキアとダークライでクリア3回程。(LV100)亜空移動さえ...
- カクレオンだと滅びと一撃必殺以外で死ぬ要素ないから楽 ...
- Aは210他255のかしこさMAXパルキアで余裕 -- 名無し &new{2...
- ↑の者 -- 名無し &new{2016-12-23 (金) 14:13:47};
- 技は亜空切断大地の力水の波動波動弾とか。技減りの罠踏ん...
- どんな強ポケでも油断するとほろびのうたや必殺技で死ぬの...
- 個人的にはゼロのしま最難関(めんどくさい的な意味で) -- ...
- 猛火が発動したらHP 999フルドーピングのヌケニンが400ぐら...
- フルドーピングパルキアで猛火ブラストバーンくらってダメ...
- はじめて挑戦したけどドーピングなしエアブレパルキアで余...
- ふぅん•••--名無し -- &new{2017-11-13 (月) 14:06:10};
- 私はHP999、その他255のダークライ、パルキア、ムチュー...
- 昨日、HP999 -- &new{2018-04-06 (金) 22:36:44};
- 私はHP999、その他255のダークライ、パルキア、ムチュー...
- 私はHP999、その他255のダークライ、パルキア、ムチュー...
- 西の洞窟よりも難しいのは本当に共感します。こっちの方レ...
- ドーピングパルキアだと余裕すぎるから、可愛いポケモン達...
- ドーピングパルキアだと余裕すぎるから、可愛いポケモン達...
- ドーピングパルキアだと余裕すぎるから、可愛いポケモン達...
- ↑間違えて連役してしまったすみません……続きで、リーダーム...
- ドーブルで行ったときに一番やっかいなのは100%アーボック...
- このダンジョンは正直言って最後の宝物部屋に行ったら後は...
- 混乱してるジュゴンに絶対零度決められるの運良すぎやろ。...
- リーダーは見通しメガネ付きロトム、アシストはダークライ...
- HPカンストさせて通過スカーフが一番てっとり早い -- &new...
- Lv100HP250特防210のパルキアで行ったらムウマージのサイケ...
- ↑不定ダメージのサイコウェーブですね。能力無視は厄介です...
- 言わずもがなかもだがヌケニンの独壇場。壁抜け、賢さD、吸...
- 何気時闇では一番難しいダンジョン。南部のほうが難しいの...
- 通過スカーフと大量の復活の種を用意すれば一応時闇でもク...
#comment(noname)
**ダンジョンBGM [#e6b1ca86]
-B1-B74F:以下のダンジョンBGMの中からランダム。
--かいがんのどうくつ・キザキのもり・あくむのなか・うみの...
-B75F:ダンジョン最深部2
&br;
#include(ダンジョン一覧/簡易表(クリア後ダンジョン),noti...
ページ名: