サニーゴ の履歴(No.10)


| めずらしさ | 名前 | 効果 |
|---|---|---|
| 3 | はりきりブローチ | てんきでダメージをうけない |

| レベル | HP | こう げき | ぼう ぎょ | とく こう | とく ぼう | 必要経験値 | おぼえるわざ |
|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 1 | 11 | 4 | 3 | 4 | 3 | 7 | たいあたり アクアリング あやしいひかり いやなおと いわなだれ しぜんのちから しろいきり つららばり ドわすれ ねをはる バリアー |
| 2 | 1 | 1 | 1 | 1 | 1 | ||
| 3 | 1 | 1 | 0 | 1 | 0 | ||
| 4 | 1 | 0 | 1 | 0 | 1 | かたくなる | |
| 5 | 1 | 1 | 0 | 1 | 0 | ||
| 6 | 1 | 0 | 1 | 0 | 1 | ||
| 7 | 1 | 1 | 0 | 1 | 0 | ||
| 8 | 1 | 1 | 1 | 1 | 1 | あわ | |
| 9 | 1 | 1 | 0 | 1 | 0 | ||
| 10 | 2 | 1 | 1 | 1 | 1 | ||
| 11 | 2 | 1 | 1 | 1 | 1 | ||
| 12 | 2 | 1 | 1 | 1 | 1 | ||
| 13 | 2 | 1 | 1 | 1 | 1 | じこさいせい | |
| 14 | 2 | 1 | 1 | 1 | 1 | ||
| 15 | 2 | 1 | 1 | 1 | 1 | ||
| 16 | 2 | 1 | 1 | 1 | 1 | リフレッシュ | |
| 17 | 2 | 1 | 1 | 1 | 1 | ||
| 18 | 2 | 1 | 1 | 1 | 1 | ||
| 19 | 2 | 1 | 1 | 1 | 1 | ||
| 20 | 2 | 2 | 2 | 2 | 2 | ロックブラスト | |
| 21 | 2 | 2 | 2 | 2 | 2 | ||
| 22 | 2 | 2 | 2 | 2 | 2 | ||
| 23 | 2 | 2 | 2 | 2 | 2 | ||
| 24 | 2 | 2 | 2 | 2 | 2 | ||
| 25 | 2 | 2 | 2 | 2 | 2 | バブルこうせん | |
| 26 | 2 | 2 | 2 | 2 | 2 | ||
| 27 | 2 | 2 | 2 | 2 | 2 | ||
| 28 | 2 | 2 | 2 | 2 | 2 | おまじない | |
| 29 | 2 | 2 | 2 | 2 | 2 | ||
| 30 | 2 | 2 | 2 | 2 | 2 | ||
| 31 | 2 | 1 | 1 | 1 | 1 | ||
| 32 | 2 | 1 | 1 | 1 | 1 | げんしのちから | |
| 33 | 2 | 1 | 1 | 1 | 1 | ||
| 34 | 2 | 1 | 1 | 1 | 1 | ||
| 35 | 2 | 1 | 1 | 1 | 1 | ||
| 36 | 2 | 1 | 1 | 1 | 1 | ||
| 37 | 2 | 1 | 1 | 1 | 1 | アクアリング | |
| 38 | 2 | 1 | 1 | 1 | 1 | ||
| 39 | 2 | 1 | 1 | 1 | 1 | ||
| 40 | 2 | 1 | 1 | 1 | 1 | とげキャノン | |
| 41 | 1 | 1 | 1 | 1 | 1 | ||
| 42 | 1 | 1 | 1 | 1 | 1 | ||
| 43 | 1 | 1 | 1 | 1 | 1 | ||
| 44 | 1 | 1 | 1 | 1 | 1 | パワージェム | |
| 45 | 1 | 1 | 1 | 1 | 1 | ||
| 46 | 1 | 1 | 1 | 1 | 1 | ||
| 47 | 1 | 1 | 1 | 1 | 1 | ||
| 48 | 1 | 1 | 1 | 1 | 1 | ミラーコート | |
| 49 | 1 | 1 | 1 | 1 | 1 | ||
| 50 | 1 | 1 | 1 | 1 | 1 | ||
| 51 | 0 | 1 | 1 | 0 | 1 | ||
| 52 | 1 | 0 | 1 | 1 | 1 | ||
| 53 | 0 | 1 | 1 | 0 | 1 | だいちのちから | |
| 54 | |||||||
| 55 | |||||||
| 56 | |||||||
| 57 | |||||||
| 58 | |||||||
| 59 | |||||||
| 60 | |||||||
| 61 | |||||||
| 62 | |||||||
| 63 | |||||||
| 64 | |||||||
| 65 | |||||||
| 66 | |||||||
| 67 | |||||||
| 68 | |||||||
| 69 | |||||||
| 70 | |||||||
| 71 | |||||||
| 72 | |||||||
| 73 | |||||||
| 74 | |||||||
| 75 | |||||||
| 76 | |||||||
| 77 | |||||||
| 78 | |||||||
| 79 | |||||||
| 80 | |||||||
| 81 | |||||||
| 82 | |||||||
| 83 | |||||||
| 84 | |||||||
| 85 | |||||||
| 86 | |||||||
| 87 | |||||||
| 88 | |||||||
| 89 | |||||||
| 90 | |||||||
| 91 | |||||||
| 92 | |||||||
| 93 | |||||||
| 94 | |||||||
| 95 | |||||||
| 96 | |||||||
| 97 | |||||||
| 98 | |||||||
| 99 | |||||||
| 100 | |||||||
| 合計 | |||||||

| レベル | おぼえるわざ |
|---|---|
| Lv1 | たいあたり |
| アクアリング | |
| あやしいひかり | |
| いやなおと | |
| いわなだれ | |
| しぜんのちから | |
| しろいきり | |
| つららばり | |
| ドわすれ | |
| ねをはる | |
| バリアー | |
| Lv4 | かたくなる |
| Lv8 | あわ |
| Lv13 | じこさいせい |
| Lv16 | リフレッシュ |
| Lv20 | ロックブラスト |
| Lv25 | バブルこうせん |
| Lv28 | おまじない |
| Lv32 | げんしのちから |
| Lv37 | アクアリング |
| Lv40 | とげキャノン |
| Lv44 | パワージェム |
| Lv48 | ミラーコート |
| Lv53 | だいちのちから |
| &color(foreground[,background]){text}; |
| &color(foreground[,background]){text}; |
| &color(foreground[,background]){text}; |
| yellow |

| こらえる | だいばくはつ | ねむる | |||||||
| サイコキネシス | ダイビング | ||||||||
| あなをほる | |||||||||
| しおみず | |||||||||
| いばる | ひかりのかべ | リフレクター | |||||||
| いわなだれ | ひみつのちから | ||||||||
| じしん | れいとうビーム | ||||||||
| しぜんのめぐみ | ふぶき | ロックカット | |||||||
| おんがえし | ヘドロばくだん | ||||||||
| いわくだき | |||||||||
| シャドーボール | まもる | かいりき | |||||||
| からげんき | どくどく | みがわり | |||||||
| しんくうぎり | みずのはどう | ||||||||
| しんぴのまもり | |||||||||
| すいへいぎり | めいそう | なみのり | |||||||
| めざめるパワー | |||||||||
| ステルスロック | メロメロ | ||||||||
| ストーンエッジ | やつあたり | ||||||||
| ねごと | ゆうわく |
太字の技はこのポケモンかその進化系統以外に覚えるポケモンがいない、このポケモン固有の技(固有技)か、
もしくはこのポケモンかその進化系統以外に、その技を覚えるポケモンが極端に少ない技(準固有技)です。
青字の技は進化して新しく覚えるようになった技です。
赤字の技は進化すると覚えなくなってしまう技です。
黄色字の技は、進化して新しく覚えるようになり、もう一度進化すると覚えなくなってしまう技です。
黄背景字の技は、タマゴから孵った時にランダムで覚えていることのある技(タマゴ技)です。
注意:黄色字の技はその技を覚えて進化させても、進化後には思い出せなくなってしまう場合があります。

表の見方は個別ポケモンデータの見方参照。
| 出現ダンジョン | レベル | HP | こう げき | ぼう ぎょ | とく こう | とく ぼう | 経験値 | 仲間 | 使用わざ候補 | ||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| かいがんのどうくつ | × | たいあたり かたくなる | |||||||||
| うみのリゾート | ○ | たいあたり かたくなる | |||||||||
| ゼロのしま とうぶ | × | たいあたり かたくなる | |||||||||
| ゼロのしま せいぶ | × | たいあたり かたくなる | |||||||||
| まのかいいき | × | だいちのちから とげキャノン ロックブラスト バブルこうせん げんしのちから ミラーコート他 特性はりきり・しぜんかいふく |
備考:
時闇時代は、低難易度のダンジョンやレベル1ダンジョンの序盤辺りでしかお目にかかれなかったので地味な印象が強かったが、
今作ではまのかいいきで出番を得たことで、本領を発揮するようになった、さんごポケモン。
安易にでんきタイプを連れて行くと、遠距離からの「だいちのちから」連発でなすすべなく沈められ、唖然となる。
逆に言えば、味方にしたときのわざのレパートリーも豊富。かしこさはEグループに属するので、リーダーよりお供として優秀。
前述の「だいちのちから」をはじめ、遠距離技は「あわ」「バブルこうせん」「とげキャノン」、接近戦では「げんしのちから」「ロックブラスト」、
回復に回れば「リフレッシュ」「じこさいせい」などを全部自力で覚えられる。
技マシンでの補強では、定番の「れいとうビーム」「ふぶき」の他、「シャドーボール」や「サイコキネシス」「めいそう」などエスパーチックなわざも覚えられる、
タマゴ技でのおすすめは「あやしいひかり」「ドわすれ」「つららばり」などがあり、充実したラインナップ。
元々すなあらしが効かないので専用装備の恩恵を受けられるのはあられの時のみなのが、ちょっと残念。
タイプの組み合わせの都合でグミのこうぶつの種類が多く、かしこさを上げやすいのも嬉しい。
余談だが、特性「はりきり」を活かしたいが、ぶつり技が外れやすくなるのは……という場合は、
かしこさ一発必中を会得して、技だけ使うをオフにしておくと、はりきりのパワーを存分に活用できる。