トップ
メニュー
編集
差分
履歴
添付
複製
名前変更
新規
一覧
最終更新
ヘルプ
ポケモン不思議のダンジョン 空の探検隊 Wiki
いわのよこあな の編集
検索
メニュー
トップページ
発売情報
/
事前情報
時・闇との違い
よくある質問
購入前
ゲーム開始直後
ゲーム本編
本編クリア後
攻略
主人公の選択
ストーリー攻略チャート
+
詳細
攻略チャート1
攻略チャート2
攻略チャート3
エンディング後
スペシャルエピソード
うんめいのとう攻略まとめ
データ
ダンジョン一覧
ミニデータ
地形・床
/
移動タイプ
ワナ
/
天気
/
フロアの属性
ポケモン図鑑
No.
五十音
No.001〜100
あ行
は行
No.101〜200
か行
ま行
No.201〜300
さ行
や行
No.301〜400
た行
ら行
No.401〜
な行
わ行
タイプ
無
炎
水
草
電
氷
格
毒
地
飛
超
虫
岩
霊
竜
悪
鋼
伝説のポケモン
進化
+
閲覧注意(解析情報)
その他のポケモン
ポケモンの勧誘率
基本データ
どうぐ
専用どうぐ
わざ
タイプ相性
とくせい
状態異常
台詞タイプ
/
台詞(SE)
かしこさ
かしこさ解説
グミ相性表
かしこさグループ
依頼
ふしぎなメールS(公式)
ふしぎなメールS
+
詳細
装備品
進化道具
わざマシン
タネ
グミ
専用道具
ステータスアップアイテム
依頼主が仲間になる
タマゴ
アジトタマゴ
モンスターハウス
挑戦状
宝探し・その他
黄金の間
おたからメモ
未開の地
たすけてメール(救助保存)
探検の手引き
依頼の種類
作戦について
探検隊ランク
友達救助について
キャラクター紹介
その1
/
その2
施設
プクリンのギルド
トレジャータウン
パッチールのカフェ
パッチールのドリンクスタンド
たんけんリサイクル
その他
音楽
そらのジュークボックス
ダンジョンBGM
かつやくのあと
技一覧チェックリスト
専用道具チェックリスト
Tips
オススメ稼ぎ方法
カクレオンの勧誘方法
ダメージ検証
バグ
小ネタ
掲示板
本スレ
運命の塔攻略スレ
救助スレ
過去ログ
"現行スレ"の編集
友達救助掲示板
質問掲示板
Wiki編集
編集の凡例一覧
編集者の議論用ページ
更新履歴
最新の20件
2025-02-05
友達救助掲示板
ウツボット
ヌケニン
ふしぎなメールS/モンスターハウス
2025-02-03
リオル
2025-02-02
ふしぎなメールS/おたからメモ
2025-02-01
バクオング
2025-01-30
レジロック
2025-01-29
リングマ
2025-01-28
ふしぎなメールS/たからさがし
2025-01-27
そらのいただき
2025-01-26
ふしぎなメールS/せんようどうぐ
てんくうのかいだん
2025-01-24
まぼろしのだいち
2025-01-21
ふしぎなメールS/ステータスアップ
2025-01-20
ふしぎなメールS/なかま
2025-01-19
ふしぎなメールS/わざマシン
2025-01-16
ワンリキー
たきつぼのどうくつ
コロコロどうくつ
カウンター
合計: 9408
今日: 2
昨日: 3
閲覧: 78
削除履歴
最近の削除
-- 雛形とするページ --
(no template pages)
*いわのよこあな [#name] #contents -ダンジョンデータの凡例は[[こちら>ダンジョン(凡例)]] **ダンジョン情報 [#jyouhou] ***[[いわのよこあな>#data1]] [#data1] -最深階:B5F -特別ルール --ビッパ(Lv16)と一緒に行動する。 --敵は仲間にならない。 --力尽きても、友達救助を頼めない -出現条件:[[えんがんのいわば]]クリア -入場条件:主人公・パートナー・ビッパの三匹で行動 -崩落条件:[[ツノやま]]クリア -ボス:なし -チャプター:ギルド えんせいへ(Chapter-7) -推奨Lv:18 -友達救助:依頼不可能 -最初の目的:「ベースキャンプを めざす」 -クリア条件 --初回、次のダンジョンへの進行条件:パートナー、ビッパを力尽きさせずB5Fを突破する -施設 --店:なし --ひみつのバザー:なし --モンスターハウス:なし -固定アイテム:なし -[[あしもと>ミニデータ#wana]] --ふしぎなゆか:あり --ワナ:なし -データ --明るさ: --[[地形>ミニデータ#tikei]]:水路 --[[天気>ミニデータ#tenki]] ---全フロア、天気を変化させるわざやどうぐを使ったり、 天気を変化させるとくせいを持ったポケモンがいない限り、常に「はれ」になる。 --[[フロアの属性>ミニデータ#floor]]:岩場 --[[いわのよこあな>#data1]]からの依頼:来ない -備考 --[[ちいさなよこあな]]同様、突破しても出発地点に戻される。通うのはレベル上げや道具集めの時に限るだろう。 **NEXT [#next] -[[ツノやま]](クリア) **ポケモン出現情報 [#syutugen] -注意するべき点は、''太字''や''&color(red){赤太字};''で強調される。 ***[[いわのよこあな>#dungeon1]] [#dungeon1] |~出現ポケモン|~レ&br;ベ&br;ル|~H&br;P|~ |~こ&br;う&br;げ&br;き|~ぼ&br;う&br;ぎ&br;ょ|~と&br;く&br;こ&br;う|~と&br;く&br;ぼ&br;う|~ |~経&br;験&br;値|~出&br;現&br;階&br;層|~備考|h ||RIGHT:|RIGHT:||RIGHT:|RIGHT:|RIGHT:|RIGHT:|||||c |ウソハチ|13||||||||40.5|B1-5F|うそなき まねっこ けたぐり じたばた&br;特性がんじょう・いしあたま&br;&br;ツノやまと違い、「いわおとし」を習得していない。&br;一応、「うそなき」+「すいとる」の連携には気を付けよう。| |キノココ|13||||||||62.5|B1-5F|すいとる たいあたり&br;しびれごな やどりぎのタネ&br;特性ほうし・ポイズンヒール&br;&br;本ダンジョンの敵の中で最も経験値が高い。&br;「しびれごな」や特性「ほうし」に気を付けて戦おう。| |ネイティ|13||||||||15|B1-5F|つつく にらみつける ナイトヘッド&br;テレポート おまじない&br;特性シンクロ・はやおき&br;&br;キノココとは正反対に経験値が低い。&br;また「ナイトヘッド」に当たると13ダメージ受けるので残りHPに注意。| **落ちているどうぐ [#item] -[[装備品>どうぐ#soubi]] -- -[[飛びどうぐ>どうぐ#tobi]] --いしのつぶて(5) -[[食料>どうぐ#syokuryou]] --リンゴ -[[グミ>どうぐ#gumi]] -- -[[きのみ>どうぐ#kinomi]] --オレンのみ --チーゴのみ --モモンのみ -[[タネ>どうぐ#tane]] -- -[[栄養ドリンク>どうぐ#drink]] --ばくれつのタネ -[[進化どうぐ>どうぐ#shinka]] -- -[[わざマシン>どうぐ#machine]] -- -[[ふしぎだま>どうぐ#tama]] --てきふうじだま --なげとばしだま --ばしょかえだま --ふっとびだま --ふらふらだま --みなヒットだま -ポケ(-) -店 -- -壁 -- **注意点 [#chuuiten] ※ページへの意見・更新報告や感想などはコメント欄にコメントしてください。 ---- - キノココの撃破の経験値の高さはツノやまに行っても同様にNo.1。気軽にレベルアップをする為にこちらを選ぶのも充分あり。 -- &new{2019-01-29 (火) 17:18:46}; -- でも、[[もりのよこみち]]の方が稼ぎやすく、珍しいポケモンも多いので、こちらの方がオススメ -- &new{2019-01-29 (火) 17:20:20}; #comment(noname) **コメント欄 [#comment] #comment(noname) **ダンジョンBGM [#BGM] -ちいさなよこあな --B1-B5F:No.31 [[よこあなとよこみち>ダンジョンBGM#yokoanatoyokomiti]]
*いわのよこあな [#name] #contents -ダンジョンデータの凡例は[[こちら>ダンジョン(凡例)]] **ダンジョン情報 [#jyouhou] ***[[いわのよこあな>#data1]] [#data1] -最深階:B5F -特別ルール --ビッパ(Lv16)と一緒に行動する。 --敵は仲間にならない。 --力尽きても、友達救助を頼めない -出現条件:[[えんがんのいわば]]クリア -入場条件:主人公・パートナー・ビッパの三匹で行動 -崩落条件:[[ツノやま]]クリア -ボス:なし -チャプター:ギルド えんせいへ(Chapter-7) -推奨Lv:18 -友達救助:依頼不可能 -最初の目的:「ベースキャンプを めざす」 -クリア条件 --初回、次のダンジョンへの進行条件:パートナー、ビッパを力尽きさせずB5Fを突破する -施設 --店:なし --ひみつのバザー:なし --モンスターハウス:なし -固定アイテム:なし -[[あしもと>ミニデータ#wana]] --ふしぎなゆか:あり --ワナ:なし -データ --明るさ: --[[地形>ミニデータ#tikei]]:水路 --[[天気>ミニデータ#tenki]] ---全フロア、天気を変化させるわざやどうぐを使ったり、 天気を変化させるとくせいを持ったポケモンがいない限り、常に「はれ」になる。 --[[フロアの属性>ミニデータ#floor]]:岩場 --[[いわのよこあな>#data1]]からの依頼:来ない -備考 --[[ちいさなよこあな]]同様、突破しても出発地点に戻される。通うのはレベル上げや道具集めの時に限るだろう。 **NEXT [#next] -[[ツノやま]](クリア) **ポケモン出現情報 [#syutugen] -注意するべき点は、''太字''や''&color(red){赤太字};''で強調される。 ***[[いわのよこあな>#dungeon1]] [#dungeon1] |~出現ポケモン|~レ&br;ベ&br;ル|~H&br;P|~ |~こ&br;う&br;げ&br;き|~ぼ&br;う&br;ぎ&br;ょ|~と&br;く&br;こ&br;う|~と&br;く&br;ぼ&br;う|~ |~経&br;験&br;値|~出&br;現&br;階&br;層|~備考|h ||RIGHT:|RIGHT:||RIGHT:|RIGHT:|RIGHT:|RIGHT:|||||c |ウソハチ|13||||||||40.5|B1-5F|うそなき まねっこ けたぐり じたばた&br;特性がんじょう・いしあたま&br;&br;ツノやまと違い、「いわおとし」を習得していない。&br;一応、「うそなき」+「すいとる」の連携には気を付けよう。| |キノココ|13||||||||62.5|B1-5F|すいとる たいあたり&br;しびれごな やどりぎのタネ&br;特性ほうし・ポイズンヒール&br;&br;本ダンジョンの敵の中で最も経験値が高い。&br;「しびれごな」や特性「ほうし」に気を付けて戦おう。| |ネイティ|13||||||||15|B1-5F|つつく にらみつける ナイトヘッド&br;テレポート おまじない&br;特性シンクロ・はやおき&br;&br;キノココとは正反対に経験値が低い。&br;また「ナイトヘッド」に当たると13ダメージ受けるので残りHPに注意。| **落ちているどうぐ [#item] -[[装備品>どうぐ#soubi]] -- -[[飛びどうぐ>どうぐ#tobi]] --いしのつぶて(5) -[[食料>どうぐ#syokuryou]] --リンゴ -[[グミ>どうぐ#gumi]] -- -[[きのみ>どうぐ#kinomi]] --オレンのみ --チーゴのみ --モモンのみ -[[タネ>どうぐ#tane]] -- -[[栄養ドリンク>どうぐ#drink]] --ばくれつのタネ -[[進化どうぐ>どうぐ#shinka]] -- -[[わざマシン>どうぐ#machine]] -- -[[ふしぎだま>どうぐ#tama]] --てきふうじだま --なげとばしだま --ばしょかえだま --ふっとびだま --ふらふらだま --みなヒットだま -ポケ(-) -店 -- -壁 -- **注意点 [#chuuiten] ※ページへの意見・更新報告や感想などはコメント欄にコメントしてください。 ---- - キノココの撃破の経験値の高さはツノやまに行っても同様にNo.1。気軽にレベルアップをする為にこちらを選ぶのも充分あり。 -- &new{2019-01-29 (火) 17:18:46}; -- でも、[[もりのよこみち]]の方が稼ぎやすく、珍しいポケモンも多いので、こちらの方がオススメ -- &new{2019-01-29 (火) 17:20:20}; #comment(noname) **コメント欄 [#comment] #comment(noname) **ダンジョンBGM [#BGM] -ちいさなよこあな --B1-B5F:No.31 [[よこあなとよこみち>ダンジョンBGM#yokoanatoyokomiti]]
テキスト整形のルールを表示する