トップ
メニュー
編集
差分
履歴
添付
複製
名前変更
新規
一覧
最終更新
ヘルプ
ポケモン不思議のダンジョン 空の探検隊 Wiki
かがやきのおか の編集
検索
メニュー
トップページ
発売情報
/
事前情報
時・闇との違い
よくある質問
購入前
ゲーム開始直後
ゲーム本編
本編クリア後
攻略
主人公の選択
ストーリー攻略チャート
+
詳細
攻略チャート1
攻略チャート2
攻略チャート3
エンディング後
スペシャルエピソード
うんめいのとう攻略まとめ
データ
ダンジョン一覧
ミニデータ
地形・床
/
移動タイプ
ワナ
/
天気
/
フロアの属性
ポケモン図鑑
No.
五十音
No.001〜100
あ行
は行
No.101〜200
か行
ま行
No.201〜300
さ行
や行
No.301〜400
た行
ら行
No.401〜
な行
わ行
タイプ
無
炎
水
草
電
氷
格
毒
地
飛
超
虫
岩
霊
竜
悪
鋼
伝説のポケモン
進化
+
閲覧注意(解析情報)
その他のポケモン
ポケモンの勧誘率
基本データ
どうぐ
専用どうぐ
わざ
タイプ相性
とくせい
状態異常
台詞タイプ
/
台詞(SE)
かしこさ
かしこさ解説
グミ相性表
かしこさグループ
依頼
ふしぎなメールS(公式)
ふしぎなメールS
+
詳細
装備品
進化道具
わざマシン
タネ
グミ
専用道具
ステータスアップアイテム
依頼主が仲間になる
タマゴ
アジトタマゴ
モンスターハウス
挑戦状
宝探し・その他
黄金の間
おたからメモ
未開の地
たすけてメール(救助保存)
探検の手引き
依頼の種類
作戦について
探検隊ランク
友達救助について
キャラクター紹介
その1
/
その2
施設
プクリンのギルド
トレジャータウン
パッチールのカフェ
パッチールのドリンクスタンド
たんけんリサイクル
その他
音楽
そらのジュークボックス
ダンジョンBGM
かつやくのあと
技一覧チェックリスト
専用道具チェックリスト
Tips
オススメ稼ぎ方法
カクレオンの勧誘方法
ダメージ検証
バグ
小ネタ
掲示板
本スレ
運命の塔攻略スレ
救助スレ
過去ログ
"現行スレ"の編集
友達救助掲示板
質問掲示板
Wiki編集
編集の凡例一覧
編集者の議論用ページ
更新履歴
最新の20件
2025-05-10
施設
2025-05-09
ふしぎなメールS/挑戦状
2025-05-07
まぼろしのだいち
2025-05-05
キャラクター紹介その2
チョンチー
2025-05-04
ふしぎなメールS/ステータスアップ
ふしぎなメールS/モンスターハウス
2025-05-03
コメント/質問掲示板
リオル
きせきのうみ
2025-05-02
ロコン
フワンテ
ミミロル
専用どうぐ
ミツハニー
2025-05-01
デオキシス
ドーブル
2025-04-30
ウソッキー
メニュー
2025-04-29
Comments/たすけてメール
カウンター
合計: 10332
今日: 4
昨日: 21
閲覧: 16
削除履歴
最近の削除
-- 雛形とするページ --
(no template pages)
*かがやきのおか [#name] #contents -ダンジョンデータの凡例は[[こちら>ダンジョン(凡例)]] **ダンジョン情報 [#jouhou] ***[[かがやきのおか>#data1]] [#data1] -最上階:18F -特別ルール --なし -出現条件: --「パッチールのドリンクスタンド」で当たりを引いたときに出ることがある --ばしょが「????」の依頼を受ける -入場条件:なし -ボス:なし -推奨Lv:44 -最初の目的:「とにかく すすむ」 -クリア条件 --18Fの突破 -施設 --店:あり --ひみつのバザー:あり --モンスターハウス:あり -固定アイテム: |~階層|~アイテム|~備考|h |B15F|きいろシフォン|要カギ| |B18F|ごうかなはこ|| -[[あしもと>ミニデータ#wana]] --ふしぎなゆか:あり --ワナ:あり -データ --明るさ:明るい --- --[[地形>ミニデータ#tikei]]: --[[天気>ミニデータ#tenki]]: ---6、10F:あめ ---7F:くもり ---8F:きり --[[フロアの属性>#floor]]:岩場 --かがやきのおかからの依頼:来る --救助依頼のむずかしさ ---1F:E ---2F-9F:★2 ---10-17F:★3 -備考 --ポケモンの出現パターンが独特なダンジョンで、何種類のポケモンが登場するかはフロアごとにランダムで決まる模様。 ---少ない時は3種類程度と序盤のダンジョン並みになるため、上手く行けば特定のポケモンのタマゴが狙いやすくなる。 --ダンジョン名にちなんでか、きんのリボンが落ちている事が多い。 ---加えてひみつのかいだんも出やすく、ひみつのへやにある宝箱からもよくきんのリボンが出る。 --ここはデオキシスを勧誘出来る唯一の場所だがなかなか仲間になってくれないので、何回もくることになるだろう。 **ポケモン出現情報 [#syutugen] -注意するべき点は、''太字''や&color(red){''赤太字''};で強調される。 ***[[かがやきのおか>#dungeon1]] [#dungeon1] |~出現ポケモン|~レ&br;ベ&br;ル|~H&br;P|~ |~こ&br;う&br;げ&br;き|~ぼ&br;う&br;ぎ&br;ょ|~と&br;く&br;こ&br;う|~と&br;く&br;ぼ&br;う|~ |~経&br;験&br;値|~出&br;現&br;階&br;層|~備考|h ||RIGHT:|RIGHT:||RIGHT:|RIGHT:|RIGHT:|RIGHT:|||||c |''オコリザル''|33&br;34&br;35&br;36|83&color(blue){''+10''};&br;85&color(blue){''+10''};&br;87&color(blue){''+10''};&br;89&color(blue){''+10''};||54&br;55&br;56&br;57|53&br;54&br;54&br;55|46&br;47&br;48&br;49|45&br;46&br;46&br;47||270.5&br;277&br;283.5&br;290|1-5F&br;6-9F&br;10-14F&br;15-17F|&color(red){''いやなおと''}; ''みだれひっかき'' ''いばる''&br;ちきゅうなげ いかり ダメおし&br;特性やるき・いかりのつぼ&br;&br;''危険ないやなおと持ちその1。''| |''ウインディ''|36&br;37&br;38&br;39|115&color(blue){''+10''};&br;118&color(blue){''+10''};&br;121&color(blue){''+10''};&br;124&color(blue){''+10''};|~|56&br;57&br;58&br;58|40&br;41&br;42&br;43|51&br;52&br;53&br;53|40&br;40&br;41&br;42|~|186.5&br;190.5&br;195&br;199|1-5F&br;6-9F&br;10-14F&br;15-17F|''ほのおのキバ'' ''かみなりのキバ'' かみつく&br;しんそく ほえる&br;特性いかく・もらいび&br;&br;ひるみ技を3種持つ。| |''サイホーン''|32&br;33&br;34&br;35|83&color(blue){''+10''};&br;86&color(blue){''+10''};&br;89&color(blue){''+10''};&br;92&color(blue){''+10''};|~|50&br;51&br;52&br;53|36&br;37&br;38&br;38|47&br;48&br;49&br;50|39&br;40&br;41&br;41|~|205&br;210&br;215&br;220|1-5F&br;6-9F&br;10-14F&br;15-17F|''ロックブラスト'' ''みだれづき'' ''こわいかお''&br;特性''ひらいしん''・いしあたま&br;&br;連続攻撃を2種持っている。&br;「''ひらいしん''」で電気技を無効化する。| |ケンタロス|33&br;34&br;35&br;36|94&color(blue){''+10''};&br;96&color(blue){''+10''};&br;98&color(blue){''+10''};&br;99&color(blue){''+10''};|~|54&br;55&br;56&br;57|39&br;40&br;41&br;42|50&br;51&br;52&br;53|39&br;40&br;41&br;42|~|193&br;197.5&br;202&br;207|1-5F&br;6-9F&br;10-14F&br;15-17F|''こわいかお'' しねんのずつき つのでつく&br;たいあたり ねむる&br;特性いかく・いかりのつぼ| |オタチ|13&br;14&br;15&br;16|42&br;43&br;44&br;46|~|27&br;28&br;29&br;30|17&br;18&br;19&br;20|26&br;27&br;27&br;28|15&br;16&br;17&br;18|~|83.5&br;87&br;91&br;95|1-5F&br;6-9F&br;10-14F&br;15-17F|みだれひっかき でんこうせっか まるくなる&br;特性にげあし・するどいめ| |メリープ|17&br;18&br;19&br;20|56&br;58&br;59&br;60|~|31&br;33&br;35&br;37|18&br;20&br;22&br;24|31&br;32&br;33&br;35|18&br;20&br;22&br;24|~|98.5&br;102.5&br;106&br;110|1-5F&br;6-9F&br;10-14F&br;15-17F|でんきショック でんじは なきごえ&br;特性せいでんき| |エーフィ|30&br;31&br;32&br;33|102&br;104&br;106&br;108|~|52&br;53&br;54&br;55|49&br;50&br;51&br;52|50&br;51&br;52&br;53|49&br;50&br;51&br;52|~|68&br;70&br;71.5&br;73.5|1-5F&br;6-9F&br;10-14F&br;15-17F|ねんりき でんこうせっか スピードスター&br;てだすけ すなかけ&br;特性シンクロ| |キリンリキ|17&br;18&br;19&br;20|55&br;56&br;57&br;59|~|29&br;30&br;31&br;33|16&br;17&br;17&br;19|29&br;30&br;31&br;33|16&br;17&br;17&br;19|~|117&br;121.5&br;126&br;130.5|1-5F&br;6-9F&br;10-14F&br;15-17F|&color(red){''こうそくいどう''}; ふみつけ かぎわける&br;特性せいしんりょく・はやおき&br;&br;単体では弱いが「&color(red){''こうそくいどう''};」を持っている。&br;MHで遭遇すると危険。| |''リングマ''|30&br;31&br;32&br;33|84&br;87&br;90&br;93|~|43&br;44&br;45&br;46|39&br;40&br;41&br;42|39&br;40&br;41&br;42|39&br;40&br;41&br;42|~|183&br;188&br;192.5&br;197|1-5F&br;6-9F&br;10-14F&br;15-17F|''みだれひっかき'' ''きりさく'' うそなき&br;だましうち ひっかく&br;特性''こんじょう''・''はやあし''&br;&br;絶対に行動不能以外の状態異常にしないこと。| |デルビル|14&br;15&br;16&br;17|43&color(blue){''+10''};&br;44&color(blue){''+10''};&br;45&color(blue){''+10''};&br;46&color(blue){''+10''};|~|24&br;25&br;26&br;27|15&br;16&br;17&br;17|27&br;28&br;29&br;30|15&br;16&br;17&br;17|~|74.5&br;78&br;81&br;84.5|1-5F&br;6-9F&br;10-14F&br;15-17F|にらみつける ひのこ とおぼえ&br;ほえる&br;特性はやおき・もらいび| |オドシシ|13&br;14&br;15&br;16|31&br;32&br;32&br;33|~|12&br;12&br;13&br;13|7&br;8&br;8&br;8|13&br;13&br;13&br;14|8&br;8&br;9&br;9|~|69&br;72&br;75.5&br;78.5|1-5F&br;6-9F&br;10-14F&br;15-17F|''さいみんじゅつ'' にらみつける たいあたり&br;特性いかく・おみとおし| |ミルタンク|30&br;31&br;32&br;33|101&color(blue){''+10''};&br;103&color(blue){''+10''};&br;105&color(blue){''+10''};&br;107&color(blue){''+10''};|~|40&br;41&br;42&br;43|54&br;55&br;56&br;57|46&br;47&br;48&br;49|54&br;55&br;56&br;57|~|193&br;198&br;202.5&br;207.5|1-5F&br;6-9F&br;10-14F&br;15-17F|''ころがる'' ''のしかかり'' しねんのずつき&br;たいあたり まるくなる ミルクのみ&br;特性あついしぼう・きもったま| |マッスグマ|33&br;34&br;35&br;36|74&br;77&br;80&br;82|~|52&br;54&br;56&br;57|46&br;48&br;50&br;51|52&br;54&br;56&br;57|48&br;50&br;52&br;53|~|163.5&br;167.5&br;171.5&br;175.5|1-5F&br;6-9F&br;10-14F&br;15-17F|''みだれひっかき'' すりかえ かぎわける&br;どろあそび&br;特性ものひろい・くいしんぼう| |''バクーダ''|30&br;31&br;32&br;33|96&color(blue){''+10''};&br;99&color(blue){''+10''};&br;102&color(blue){''+10''};&br;105&color(blue){''+10''};|~|42&br;44&br;46&br;48|29&br;31&br;33&br;35|40&br;42&br;44&br;46|27&br;29&br;31&br;33|~|154&br;158&br;161.5&br;165.5|1-5F&br;6-9F&br;10-14F&br;15-17F|&color(red){''マグニチュード''}; ''ふんえん'' ドわすれ&br;とっしん きあいだめ&br;特性マグマのよろい・ハードロック| |ポワルン|26&br;27&br;28&br;29|70&br;71&br;72&br;73|~|38&br;39&br;40&br;41|23&br;23&br;24&br;24|38&br;39&br;40&br;41|23&br;23&br;24&br;24|~|89&br;91.5&br;94&br;96.5|1-5F&br;6-9F&br;10-14F&br;15-17F|にほんばれ あまごい あられ&br;ひのこ みずでっぽう&br;特性てんきや| |&color(red){''スカタンク''};|35&br;36&br;37&br;38|72&br;75&br;78&br;81|~|41&br;42&br;43&br;44|32&br;33&br;34&br;35|36&br;37&br;38&br;39|34&br;35&br;35&br;35|~|277&br;283.5&br;289.5&br;296|1-5F&br;6-9F&br;10-14F&br;15-17F|&color(red){''いやなおと''}; ''どくどく'' ''みだれひっかき''&br;どくガス きりさく かえんほうしゃ&br;特性あくしゅう・''ゆうばく''&br;&br;''危険ないやなおと持ちその2。''&br;技も特性も危険だが経験値は多い。| |>|>|>|>|>|>|>|>|>|>|>|| |デオキシス&br;(ノーマル)&br;&size(10){(特定の道具を所持で出現)};|45|118|||||||216|17F|じげんのとう さいじょうぶにも&br;デオキシスは出現するが、&br;勧誘できるのはここだけ。| **[[ワナ>ミニデータ#wana]] [#k3f280b2] |~罠|~説明|h |くっつきスイッチ|絵の具のチューブの絵。&br;踏むと手持ちのアイテムがひとつネバついて使用不能になる。&br;登録したアイテムと装備品は外せなくなる。&br;くっつかずきんを装備していればネバつきを回避できる。&br;せんたくだまをつかうとネバつきが取れ、アイテムを使用できるようになる。| |ぐるぐるスイッチ|ぐるぐる模様の絵。&br;混乱状態になる。| |とっぷうスイッチ|換気扇のような絵。&br;いずれかの方向に吹き飛ばされる。&br;壁やポケモンに当たるとダメージを受ける。| |どろスイッチ|赤い二重丸の絵。&br;いずれかのステータスが半分になる。| |ふういんスイッチ|バツマークの絵。&br;覚えている技のひとつが封印される。&br;封印された技は次のフロアに行けば再び使用可能になる。| |ベトベタスイッチ|ベトベターの絵。&br;食料とグミのいくつかがランダムでベトベタフードになる。&br;食料を持っていても運がよければどれもベトベタにならないこともある。| |ポケモンスイッチ|ハテナマークの絵。&br;踏むと部屋に落ちているアイテムが敵ポケモンに変わってしまう。&br;部屋にアイテムが落ちていないと何も起きない。&br;踏むとなくなる。| |&color(black){わざへりのわな};|「PP」という文字の書かれた赤い下向き矢印の絵。&br;ランダムで一つ、踏んだポケモンが覚えているわざのPPが0になってしまう。&br;わざを連結させていた場合、同時に連結も外れる。| **落ちているどうぐ [#item] -[[装備品>どうぐ#soubi]] --あしらいスカーフ --こっそりスカーフ --モモンスカーフ --きんのリボン --しあわせリボン --スタミナリボン --パワーバンダナ --ねらわれハチマキ --くっつかずきん --ピントレンズ -[[飛びどうぐ>どうぐ#tobi]] --きのえだ(4-5) --ぎんのハリ(4) --てつのトゲ(4) --いしのつぶて(5) --&color(red){なしのつぶて}; --ゴローンのいし(3-4) -[[食料>どうぐ#syokuryou]] --リンゴ -[[グミ>どうぐ#gumi]] --あかいグミ --きいろグミ --ぎんいろグミ --こんいろグミ --しろいグミ --そらいろグミ --だいだいグミ --&color(red){ふしぎなゴミ}; --みどりグミ --わかくさグミ -[[きのみ>どうぐ#kinomi]] --オレンのみ --&color(red){オレソのみ}; --クラボのみ --チーゴのみ --モモンのみ -[[タネ>どうぐ#tane]] --しばられのタネ --すいみんのタネ --&color(red){ふごうのタネ}; --ふっかつのタネ --&color(red){ぷっかつのタネ}; --&color(red){めくすぐりのタネ}; --めつぶしのタネ -[[栄養ドリンク>どうぐ#drink]] --&color(red){ピーピーマッスグ}; -[[進化どうぐ>どうぐ#shinka]] -- -[[わざマシン>どうぐ#machine]] --エナジーボール --かえんほうしゃ --さしおさえ --じこあんじ --しぜんのめぐみ --すいへいぎり --ダイビング --でんじは --ドラゴンクロー --ひかりのかべ --フラッシュ --みずのはどう --みねうち --リフレクター -[[ふしぎだま>どうぐ#tama]] --あなぬけのたま --しばりだま --せんたくだま --たんちのたま --てきおびえだま --てきふうじだま --とびつきのたま --なげとばしだま --はねかえしだま --ばしょがえだま --ひきよせのたま --ふっとびだま --ぶんしんだま --みなヒットだま --ものみのたま --ワープだま --わなこわしだま -ポケ(5-230) -店 --きんのリボン --リンゴ --しろいグミ --わかくさグミ --クラボのみ --いちげきのたま --ひあがりだま --アップグレード --あやしいパッチ --しんかいのウロコ --しんかいのキバ --するどいツメ --テンガンざんせき --とうけつしたいわ --ひかりのいし --マグマブースター --まんまるいし --やみのいし --りゅうのウロコ --れいかいのぬの -壁 -- **注意点など [#chuuiten] - ダンジョン一覧でこのページに飛べるようにしてくださいお願いします -- 名無し &new{2014-07-13 (日) 14:52:58}; - すいません出来ました -- 名無し &new{2014-07-13 (日) 15:30:29}; - だいもんじやオーバーヒートも出てきました。 -- 名無し &new{2015-01-05 (月) 16:25:47}; - 名前通り故か、金のリボンが多い。まあ埋蔵金があるからどーでもいいかもしれないが。 -- 名無し &new{2015-01-05 (月) 16:35:23}; - たまにひきよせのたまが出てくるから泥棒もしやすい。 -- 名無し &new{2015-01-10 (土) 00:10:04}; - デオキシス1回でゲットできた 黄金仮面持たせたからかな? -- 名無し &new{2015-01-11 (日) 11:42:59}; - この前、このダンジョンで敵のスカタンクに会った時、「あれからアイツに会ってないな・・・アイツは元気でやってるかな・・・」ってセリフが出た。 -- 名無し &new{2015-02-01 (日) 12:57:38}; - ↑なしのつぶてでも投げつけた?あるいはバグか -- 名無し &new{2015-02-15 (日) 18:52:07}; - 1Fでモンスターハウスを確認。 -- &new{2018-10-15 (月) 22:45:30}; - 他のダンジョンより秘密の階段が出やすい気がするな。一回潜るだけで二回以上見かける事が多い -- &new{2019-02-21 (木) 08:24:38}; - ひみつのへやの宝箱からもきんのリボンがよく出る -- &new{2019-02-22 (金) 22:35:14}; - みちのばしょにいこう系の依頼で解放されました -- &new{2019-12-27 (金) 03:12:23}; - ってもう書いてあった...すみません -- &new{2019-12-27 (金) 03:12:52}; - 金策にもってこいのダンジョンだね。埋蔵金売却泥棒プレイに加えて福袋で金のリボンが最低でも10回に1個は手に入るから稼ぎ効率がすごい。 -- &new{2020-12-31 (木) 00:07:35}; - bgmはキザキの森、水晶の洞窟、大水晶の道、奇跡の海 -- &new{2021-04-10 (土) 20:46:09}; - ひみつのへやx3確認。 -- &new{2022-04-06 (水) 22:47:38}; - 床落ちリサイクル確認しました -- &new{2022-12-29 (木) 12:55:54}; - せきばん持って行ったのにデオキシスいなかった.. -- &new{2023-10-18 (水) 22:38:27}; - ↑海のリゾートは解禁してる?まだ未解禁だと輝きの丘へ行ってもデオキシスは出ないよ -- &new{2023-10-19 (木) 01:55:22}; - ↑半年以上前のコメントですが、海のリゾート未解禁でもデオキシス出ました -- &new{2024-04-19 (金) 15:53:36}; - しんか -- &new{2024-09-29 (日) 20:11:18}; #comment(noname)
*かがやきのおか [#name] #contents -ダンジョンデータの凡例は[[こちら>ダンジョン(凡例)]] **ダンジョン情報 [#jouhou] ***[[かがやきのおか>#data1]] [#data1] -最上階:18F -特別ルール --なし -出現条件: --「パッチールのドリンクスタンド」で当たりを引いたときに出ることがある --ばしょが「????」の依頼を受ける -入場条件:なし -ボス:なし -推奨Lv:44 -最初の目的:「とにかく すすむ」 -クリア条件 --18Fの突破 -施設 --店:あり --ひみつのバザー:あり --モンスターハウス:あり -固定アイテム: |~階層|~アイテム|~備考|h |B15F|きいろシフォン|要カギ| |B18F|ごうかなはこ|| -[[あしもと>ミニデータ#wana]] --ふしぎなゆか:あり --ワナ:あり -データ --明るさ:明るい --- --[[地形>ミニデータ#tikei]]: --[[天気>ミニデータ#tenki]]: ---6、10F:あめ ---7F:くもり ---8F:きり --[[フロアの属性>#floor]]:岩場 --かがやきのおかからの依頼:来る --救助依頼のむずかしさ ---1F:E ---2F-9F:★2 ---10-17F:★3 -備考 --ポケモンの出現パターンが独特なダンジョンで、何種類のポケモンが登場するかはフロアごとにランダムで決まる模様。 ---少ない時は3種類程度と序盤のダンジョン並みになるため、上手く行けば特定のポケモンのタマゴが狙いやすくなる。 --ダンジョン名にちなんでか、きんのリボンが落ちている事が多い。 ---加えてひみつのかいだんも出やすく、ひみつのへやにある宝箱からもよくきんのリボンが出る。 --ここはデオキシスを勧誘出来る唯一の場所だがなかなか仲間になってくれないので、何回もくることになるだろう。 **ポケモン出現情報 [#syutugen] -注意するべき点は、''太字''や&color(red){''赤太字''};で強調される。 ***[[かがやきのおか>#dungeon1]] [#dungeon1] |~出現ポケモン|~レ&br;ベ&br;ル|~H&br;P|~ |~こ&br;う&br;げ&br;き|~ぼ&br;う&br;ぎ&br;ょ|~と&br;く&br;こ&br;う|~と&br;く&br;ぼ&br;う|~ |~経&br;験&br;値|~出&br;現&br;階&br;層|~備考|h ||RIGHT:|RIGHT:||RIGHT:|RIGHT:|RIGHT:|RIGHT:|||||c |''オコリザル''|33&br;34&br;35&br;36|83&color(blue){''+10''};&br;85&color(blue){''+10''};&br;87&color(blue){''+10''};&br;89&color(blue){''+10''};||54&br;55&br;56&br;57|53&br;54&br;54&br;55|46&br;47&br;48&br;49|45&br;46&br;46&br;47||270.5&br;277&br;283.5&br;290|1-5F&br;6-9F&br;10-14F&br;15-17F|&color(red){''いやなおと''}; ''みだれひっかき'' ''いばる''&br;ちきゅうなげ いかり ダメおし&br;特性やるき・いかりのつぼ&br;&br;''危険ないやなおと持ちその1。''| |''ウインディ''|36&br;37&br;38&br;39|115&color(blue){''+10''};&br;118&color(blue){''+10''};&br;121&color(blue){''+10''};&br;124&color(blue){''+10''};|~|56&br;57&br;58&br;58|40&br;41&br;42&br;43|51&br;52&br;53&br;53|40&br;40&br;41&br;42|~|186.5&br;190.5&br;195&br;199|1-5F&br;6-9F&br;10-14F&br;15-17F|''ほのおのキバ'' ''かみなりのキバ'' かみつく&br;しんそく ほえる&br;特性いかく・もらいび&br;&br;ひるみ技を3種持つ。| |''サイホーン''|32&br;33&br;34&br;35|83&color(blue){''+10''};&br;86&color(blue){''+10''};&br;89&color(blue){''+10''};&br;92&color(blue){''+10''};|~|50&br;51&br;52&br;53|36&br;37&br;38&br;38|47&br;48&br;49&br;50|39&br;40&br;41&br;41|~|205&br;210&br;215&br;220|1-5F&br;6-9F&br;10-14F&br;15-17F|''ロックブラスト'' ''みだれづき'' ''こわいかお''&br;特性''ひらいしん''・いしあたま&br;&br;連続攻撃を2種持っている。&br;「''ひらいしん''」で電気技を無効化する。| |ケンタロス|33&br;34&br;35&br;36|94&color(blue){''+10''};&br;96&color(blue){''+10''};&br;98&color(blue){''+10''};&br;99&color(blue){''+10''};|~|54&br;55&br;56&br;57|39&br;40&br;41&br;42|50&br;51&br;52&br;53|39&br;40&br;41&br;42|~|193&br;197.5&br;202&br;207|1-5F&br;6-9F&br;10-14F&br;15-17F|''こわいかお'' しねんのずつき つのでつく&br;たいあたり ねむる&br;特性いかく・いかりのつぼ| |オタチ|13&br;14&br;15&br;16|42&br;43&br;44&br;46|~|27&br;28&br;29&br;30|17&br;18&br;19&br;20|26&br;27&br;27&br;28|15&br;16&br;17&br;18|~|83.5&br;87&br;91&br;95|1-5F&br;6-9F&br;10-14F&br;15-17F|みだれひっかき でんこうせっか まるくなる&br;特性にげあし・するどいめ| |メリープ|17&br;18&br;19&br;20|56&br;58&br;59&br;60|~|31&br;33&br;35&br;37|18&br;20&br;22&br;24|31&br;32&br;33&br;35|18&br;20&br;22&br;24|~|98.5&br;102.5&br;106&br;110|1-5F&br;6-9F&br;10-14F&br;15-17F|でんきショック でんじは なきごえ&br;特性せいでんき| |エーフィ|30&br;31&br;32&br;33|102&br;104&br;106&br;108|~|52&br;53&br;54&br;55|49&br;50&br;51&br;52|50&br;51&br;52&br;53|49&br;50&br;51&br;52|~|68&br;70&br;71.5&br;73.5|1-5F&br;6-9F&br;10-14F&br;15-17F|ねんりき でんこうせっか スピードスター&br;てだすけ すなかけ&br;特性シンクロ| |キリンリキ|17&br;18&br;19&br;20|55&br;56&br;57&br;59|~|29&br;30&br;31&br;33|16&br;17&br;17&br;19|29&br;30&br;31&br;33|16&br;17&br;17&br;19|~|117&br;121.5&br;126&br;130.5|1-5F&br;6-9F&br;10-14F&br;15-17F|&color(red){''こうそくいどう''}; ふみつけ かぎわける&br;特性せいしんりょく・はやおき&br;&br;単体では弱いが「&color(red){''こうそくいどう''};」を持っている。&br;MHで遭遇すると危険。| |''リングマ''|30&br;31&br;32&br;33|84&br;87&br;90&br;93|~|43&br;44&br;45&br;46|39&br;40&br;41&br;42|39&br;40&br;41&br;42|39&br;40&br;41&br;42|~|183&br;188&br;192.5&br;197|1-5F&br;6-9F&br;10-14F&br;15-17F|''みだれひっかき'' ''きりさく'' うそなき&br;だましうち ひっかく&br;特性''こんじょう''・''はやあし''&br;&br;絶対に行動不能以外の状態異常にしないこと。| |デルビル|14&br;15&br;16&br;17|43&color(blue){''+10''};&br;44&color(blue){''+10''};&br;45&color(blue){''+10''};&br;46&color(blue){''+10''};|~|24&br;25&br;26&br;27|15&br;16&br;17&br;17|27&br;28&br;29&br;30|15&br;16&br;17&br;17|~|74.5&br;78&br;81&br;84.5|1-5F&br;6-9F&br;10-14F&br;15-17F|にらみつける ひのこ とおぼえ&br;ほえる&br;特性はやおき・もらいび| |オドシシ|13&br;14&br;15&br;16|31&br;32&br;32&br;33|~|12&br;12&br;13&br;13|7&br;8&br;8&br;8|13&br;13&br;13&br;14|8&br;8&br;9&br;9|~|69&br;72&br;75.5&br;78.5|1-5F&br;6-9F&br;10-14F&br;15-17F|''さいみんじゅつ'' にらみつける たいあたり&br;特性いかく・おみとおし| |ミルタンク|30&br;31&br;32&br;33|101&color(blue){''+10''};&br;103&color(blue){''+10''};&br;105&color(blue){''+10''};&br;107&color(blue){''+10''};|~|40&br;41&br;42&br;43|54&br;55&br;56&br;57|46&br;47&br;48&br;49|54&br;55&br;56&br;57|~|193&br;198&br;202.5&br;207.5|1-5F&br;6-9F&br;10-14F&br;15-17F|''ころがる'' ''のしかかり'' しねんのずつき&br;たいあたり まるくなる ミルクのみ&br;特性あついしぼう・きもったま| |マッスグマ|33&br;34&br;35&br;36|74&br;77&br;80&br;82|~|52&br;54&br;56&br;57|46&br;48&br;50&br;51|52&br;54&br;56&br;57|48&br;50&br;52&br;53|~|163.5&br;167.5&br;171.5&br;175.5|1-5F&br;6-9F&br;10-14F&br;15-17F|''みだれひっかき'' すりかえ かぎわける&br;どろあそび&br;特性ものひろい・くいしんぼう| |''バクーダ''|30&br;31&br;32&br;33|96&color(blue){''+10''};&br;99&color(blue){''+10''};&br;102&color(blue){''+10''};&br;105&color(blue){''+10''};|~|42&br;44&br;46&br;48|29&br;31&br;33&br;35|40&br;42&br;44&br;46|27&br;29&br;31&br;33|~|154&br;158&br;161.5&br;165.5|1-5F&br;6-9F&br;10-14F&br;15-17F|&color(red){''マグニチュード''}; ''ふんえん'' ドわすれ&br;とっしん きあいだめ&br;特性マグマのよろい・ハードロック| |ポワルン|26&br;27&br;28&br;29|70&br;71&br;72&br;73|~|38&br;39&br;40&br;41|23&br;23&br;24&br;24|38&br;39&br;40&br;41|23&br;23&br;24&br;24|~|89&br;91.5&br;94&br;96.5|1-5F&br;6-9F&br;10-14F&br;15-17F|にほんばれ あまごい あられ&br;ひのこ みずでっぽう&br;特性てんきや| |&color(red){''スカタンク''};|35&br;36&br;37&br;38|72&br;75&br;78&br;81|~|41&br;42&br;43&br;44|32&br;33&br;34&br;35|36&br;37&br;38&br;39|34&br;35&br;35&br;35|~|277&br;283.5&br;289.5&br;296|1-5F&br;6-9F&br;10-14F&br;15-17F|&color(red){''いやなおと''}; ''どくどく'' ''みだれひっかき''&br;どくガス きりさく かえんほうしゃ&br;特性あくしゅう・''ゆうばく''&br;&br;''危険ないやなおと持ちその2。''&br;技も特性も危険だが経験値は多い。| |>|>|>|>|>|>|>|>|>|>|>|| |デオキシス&br;(ノーマル)&br;&size(10){(特定の道具を所持で出現)};|45|118|||||||216|17F|じげんのとう さいじょうぶにも&br;デオキシスは出現するが、&br;勧誘できるのはここだけ。| **[[ワナ>ミニデータ#wana]] [#k3f280b2] |~罠|~説明|h |くっつきスイッチ|絵の具のチューブの絵。&br;踏むと手持ちのアイテムがひとつネバついて使用不能になる。&br;登録したアイテムと装備品は外せなくなる。&br;くっつかずきんを装備していればネバつきを回避できる。&br;せんたくだまをつかうとネバつきが取れ、アイテムを使用できるようになる。| |ぐるぐるスイッチ|ぐるぐる模様の絵。&br;混乱状態になる。| |とっぷうスイッチ|換気扇のような絵。&br;いずれかの方向に吹き飛ばされる。&br;壁やポケモンに当たるとダメージを受ける。| |どろスイッチ|赤い二重丸の絵。&br;いずれかのステータスが半分になる。| |ふういんスイッチ|バツマークの絵。&br;覚えている技のひとつが封印される。&br;封印された技は次のフロアに行けば再び使用可能になる。| |ベトベタスイッチ|ベトベターの絵。&br;食料とグミのいくつかがランダムでベトベタフードになる。&br;食料を持っていても運がよければどれもベトベタにならないこともある。| |ポケモンスイッチ|ハテナマークの絵。&br;踏むと部屋に落ちているアイテムが敵ポケモンに変わってしまう。&br;部屋にアイテムが落ちていないと何も起きない。&br;踏むとなくなる。| |&color(black){わざへりのわな};|「PP」という文字の書かれた赤い下向き矢印の絵。&br;ランダムで一つ、踏んだポケモンが覚えているわざのPPが0になってしまう。&br;わざを連結させていた場合、同時に連結も外れる。| **落ちているどうぐ [#item] -[[装備品>どうぐ#soubi]] --あしらいスカーフ --こっそりスカーフ --モモンスカーフ --きんのリボン --しあわせリボン --スタミナリボン --パワーバンダナ --ねらわれハチマキ --くっつかずきん --ピントレンズ -[[飛びどうぐ>どうぐ#tobi]] --きのえだ(4-5) --ぎんのハリ(4) --てつのトゲ(4) --いしのつぶて(5) --&color(red){なしのつぶて}; --ゴローンのいし(3-4) -[[食料>どうぐ#syokuryou]] --リンゴ -[[グミ>どうぐ#gumi]] --あかいグミ --きいろグミ --ぎんいろグミ --こんいろグミ --しろいグミ --そらいろグミ --だいだいグミ --&color(red){ふしぎなゴミ}; --みどりグミ --わかくさグミ -[[きのみ>どうぐ#kinomi]] --オレンのみ --&color(red){オレソのみ}; --クラボのみ --チーゴのみ --モモンのみ -[[タネ>どうぐ#tane]] --しばられのタネ --すいみんのタネ --&color(red){ふごうのタネ}; --ふっかつのタネ --&color(red){ぷっかつのタネ}; --&color(red){めくすぐりのタネ}; --めつぶしのタネ -[[栄養ドリンク>どうぐ#drink]] --&color(red){ピーピーマッスグ}; -[[進化どうぐ>どうぐ#shinka]] -- -[[わざマシン>どうぐ#machine]] --エナジーボール --かえんほうしゃ --さしおさえ --じこあんじ --しぜんのめぐみ --すいへいぎり --ダイビング --でんじは --ドラゴンクロー --ひかりのかべ --フラッシュ --みずのはどう --みねうち --リフレクター -[[ふしぎだま>どうぐ#tama]] --あなぬけのたま --しばりだま --せんたくだま --たんちのたま --てきおびえだま --てきふうじだま --とびつきのたま --なげとばしだま --はねかえしだま --ばしょがえだま --ひきよせのたま --ふっとびだま --ぶんしんだま --みなヒットだま --ものみのたま --ワープだま --わなこわしだま -ポケ(5-230) -店 --きんのリボン --リンゴ --しろいグミ --わかくさグミ --クラボのみ --いちげきのたま --ひあがりだま --アップグレード --あやしいパッチ --しんかいのウロコ --しんかいのキバ --するどいツメ --テンガンざんせき --とうけつしたいわ --ひかりのいし --マグマブースター --まんまるいし --やみのいし --りゅうのウロコ --れいかいのぬの -壁 -- **注意点など [#chuuiten] - ダンジョン一覧でこのページに飛べるようにしてくださいお願いします -- 名無し &new{2014-07-13 (日) 14:52:58}; - すいません出来ました -- 名無し &new{2014-07-13 (日) 15:30:29}; - だいもんじやオーバーヒートも出てきました。 -- 名無し &new{2015-01-05 (月) 16:25:47}; - 名前通り故か、金のリボンが多い。まあ埋蔵金があるからどーでもいいかもしれないが。 -- 名無し &new{2015-01-05 (月) 16:35:23}; - たまにひきよせのたまが出てくるから泥棒もしやすい。 -- 名無し &new{2015-01-10 (土) 00:10:04}; - デオキシス1回でゲットできた 黄金仮面持たせたからかな? -- 名無し &new{2015-01-11 (日) 11:42:59}; - この前、このダンジョンで敵のスカタンクに会った時、「あれからアイツに会ってないな・・・アイツは元気でやってるかな・・・」ってセリフが出た。 -- 名無し &new{2015-02-01 (日) 12:57:38}; - ↑なしのつぶてでも投げつけた?あるいはバグか -- 名無し &new{2015-02-15 (日) 18:52:07}; - 1Fでモンスターハウスを確認。 -- &new{2018-10-15 (月) 22:45:30}; - 他のダンジョンより秘密の階段が出やすい気がするな。一回潜るだけで二回以上見かける事が多い -- &new{2019-02-21 (木) 08:24:38}; - ひみつのへやの宝箱からもきんのリボンがよく出る -- &new{2019-02-22 (金) 22:35:14}; - みちのばしょにいこう系の依頼で解放されました -- &new{2019-12-27 (金) 03:12:23}; - ってもう書いてあった...すみません -- &new{2019-12-27 (金) 03:12:52}; - 金策にもってこいのダンジョンだね。埋蔵金売却泥棒プレイに加えて福袋で金のリボンが最低でも10回に1個は手に入るから稼ぎ効率がすごい。 -- &new{2020-12-31 (木) 00:07:35}; - bgmはキザキの森、水晶の洞窟、大水晶の道、奇跡の海 -- &new{2021-04-10 (土) 20:46:09}; - ひみつのへやx3確認。 -- &new{2022-04-06 (水) 22:47:38}; - 床落ちリサイクル確認しました -- &new{2022-12-29 (木) 12:55:54}; - せきばん持って行ったのにデオキシスいなかった.. -- &new{2023-10-18 (水) 22:38:27}; - ↑海のリゾートは解禁してる?まだ未解禁だと輝きの丘へ行ってもデオキシスは出ないよ -- &new{2023-10-19 (木) 01:55:22}; - ↑半年以上前のコメントですが、海のリゾート未解禁でもデオキシス出ました -- &new{2024-04-19 (金) 15:53:36}; - しんか -- &new{2024-09-29 (日) 20:11:18}; #comment(noname)
テキスト整形のルールを表示する