トップ
メニュー
編集
差分
履歴
添付
複製
名前変更
新規
一覧
最終更新
ヘルプ
ポケモン不思議のダンジョン 空の探検隊 Wiki
リザード の編集
検索
メニュー
トップページ
発売情報
/
事前情報
時・闇との違い
よくある質問
購入前
ゲーム開始直後
ゲーム本編
本編クリア後
攻略
主人公の選択
ストーリー攻略チャート
+
詳細
攻略チャート1
攻略チャート2
攻略チャート3
エンディング後
スペシャルエピソード
うんめいのとう攻略まとめ
データ
ダンジョン一覧
ミニデータ
地形・床
/
移動タイプ
ワナ
/
天気
/
フロアの属性
ポケモン図鑑
No.
五十音
No.001〜100
あ行
は行
No.101〜200
か行
ま行
No.201〜300
さ行
や行
No.301〜400
た行
ら行
No.401〜
な行
わ行
タイプ
無
炎
水
草
電
氷
格
毒
地
飛
超
虫
岩
霊
竜
悪
鋼
伝説のポケモン
進化
+
閲覧注意(解析情報)
その他のポケモン
ポケモンの勧誘率
基本データ
どうぐ
専用どうぐ
わざ
タイプ相性
とくせい
状態異常
台詞タイプ
/
台詞(SE)
かしこさ
かしこさ解説
グミ相性表
かしこさグループ
依頼
ふしぎなメールS(公式)
ふしぎなメールS
+
詳細
装備品
進化道具
わざマシン
タネ
グミ
専用道具
ステータスアップアイテム
依頼主が仲間になる
タマゴ
アジトタマゴ
モンスターハウス
挑戦状
宝探し・その他
黄金の間
おたからメモ
未開の地
たすけてメール(救助保存)
探検の手引き
依頼の種類
作戦について
探検隊ランク
友達救助について
キャラクター紹介
その1
/
その2
施設
プクリンのギルド
トレジャータウン
パッチールのカフェ
パッチールのドリンクスタンド
たんけんリサイクル
その他
音楽
そらのジュークボックス
ダンジョンBGM
かつやくのあと
技一覧チェックリスト
専用道具チェックリスト
Tips
オススメ稼ぎ方法
カクレオンの勧誘方法
ダメージ検証
バグ
小ネタ
掲示板
本スレ
運命の塔攻略スレ
救助スレ
過去ログ
"現行スレ"の編集
友達救助掲示板
質問掲示板
Wiki編集
編集の凡例一覧
編集者の議論用ページ
更新履歴
最新の20件
2025-02-05
友達救助掲示板
ウツボット
ヌケニン
ふしぎなメールS/モンスターハウス
2025-02-03
リオル
2025-02-02
ふしぎなメールS/おたからメモ
2025-02-01
バクオング
2025-01-30
レジロック
2025-01-29
リングマ
2025-01-28
ふしぎなメールS/たからさがし
2025-01-27
そらのいただき
2025-01-26
ふしぎなメールS/せんようどうぐ
てんくうのかいだん
2025-01-24
まぼろしのだいち
2025-01-21
ふしぎなメールS/ステータスアップ
2025-01-20
ふしぎなメールS/なかま
2025-01-19
ふしぎなメールS/わざマシン
2025-01-16
ワンリキー
たきつぼのどうくつ
コロコロどうくつ
カウンター
合計: 9995
今日: 6
昨日: 2
閲覧: 33
削除履歴
最近の削除
-- 雛形とするページ --
(no template pages)
*No.005 リザード [#number] |BGCOLOR(#FFF0C0):[[<< No.004 ヒトカゲ>ヒトカゲ]]|[[データ>#data]]|[[成長率>#growth]]|[[習得技>#lv_attack]]|[[わざマシン>#machine]]|[[敵として>#enemy]]|[[備考>#remarks]]|[[コメント>#coment]]|BGCOLOR(#FFF0C0):[[No.006 リザードン>>>リザードン]]| **ポケモンデータ [#data] :ぶんるい|かえんポケモン :[[タイプ>タイプ相性]]|[[ほのお>タイプ相性#ho]] :[[とくせい]]|[[もうか>とくせい#mouka]] :[[移動タイプ>ミニデータ#idou]]|マグマ :かしこさグループ|[[タイプC>かしこさグループ#typeC]] :台詞タイプ| :|♂:[[タイプG>台詞タイプ#typeG]] :|♀:[[タイプH>台詞タイプ#typeH]] :からだのおおきさ|☆ :しんか|リザードン(Lv36以上) :|[[[ヒトカゲ]]→''リザード''(Lv16以上)→[[リザードン]](Lv36以上)] :専用装備| |~めずらしさ|~名前|~効果|h |~☆1|ヒトカゲのツメ|こうげきが5上がる| |~|ヒトカゲのキバ|とくこうが5上がる| |~|リザードのツメ|こうげきが5上がる| |~|リザードのキバ|とくこうが5上がる| |~|リザードンのツメ|こうげきが5上がる| |~|リザードンのキバ|とくこうが5上がる| |~☆2|ほのおのハート|こうげき・とくこうが5ずつ上がる| |~|リザードのごふ|こうげき・とくこうが5ずつ上がる| |~|リザードんのいん|こうげき・とくこうが5ずつ上がる| |~☆3|ほかげのうでわ|HPの最大値が10上がる| |~|かえんのスカーフ|天気『ひざしがつよい』の時に移動速度が1段階上がる| |~|フレイムバングル|みずタイプの攻撃わざを吸収して回復する| :出現ダンジョン| :|[[やみのかこう]] B1-B15F (Lv43-46) :|[[やみのかこう さいしんぶ>やみのかこう#data2]] B1-B5F (Lv46-47) :|[[きょだいかざん]] 1-19F (Lv43-46) :|[[ゼロのしま ほくぶ]] B31-B40F (Lv82-86) :|[[ゼロのしま とうぶ]] B31-B39F (Lv18-21) :|[[ゼロのしま せいぶ]] B31-B39F (Lv18-21) **成長率 [#growth] ||RIGHT:|RIGHT:|RIGHT:|RIGHT:|RIGHT:|RIGHT:||c |~レベル|CENTER:~HP|CENTER:~こう&br;げき|CENTER:~ぼう&br;ぎょ|CENTER:~とく&br;こう|CENTER:~とく&br;ぼう|~必要経験値|~&color(black){おぼえるわざ};| |~1|22|3|3|4|2|9|なきごえ&br;ひっかく&br;ひのこ| |~2|3|2|2|2|2|15|| |~3|3|2|2|2|2|18|| |~4|3|2|2|2|2|49|| |~5|3|2|2|2|2|109|| |~6|3|2|2|2|2|111|| |~7|3|2|2|2|2|272|ひのこ| |~8|3|2|2|2|2|594|| |~9|3|2|2|2|2|596|| |~10|3|2|2|2|2|938|えんまく| |~11|3|2|2|2|2|2292|| |~12|3|2|2|2|2|2297|| |~13|3|2|2|2|2|4081|| |~14|3|2|2|2|2|4085|| |~15|3|2|2|2|2|4580|| |~16|3|2|2|2|2|4586|| |~17|3|2|2|2|2|5092|りゅうのいかり| |~18|3|2|2|2|2|5096|| |~19|3|1|1|2|1|5099|| |~20|3|1|1|2|1|5138|| |~21|3|1|1|2|1|5953|こわいかお| |~22|3|1|1|2|1|5957|| |~23|2|1|1|2|1|5964|| |~24|2|1|1|2|1|7594|| |~25|2|1|1|1|1|9239|| |~26|2|1|1|1|1|10053|| |~27|2|1|1|1|1|10866|| |~28|2|1|1|1|1|11682|ほのおのキバ| |~29|2|1|1|1|1|12496|| |~30|2|1|1|1|1|13311|| |~31|2|1|1|1|1|14124|| |~32|2|1|1|1|1|16581|きりさく| |~33|2|1|1|1|1|17394|| |~34|2|1|1|1|1|18208|| |~35|2|1|1|1|1|19024|| |~36|2|1|1|1|1|19837|| |~37|2|1|1|1|1|20652|| |~38|1|1|1|1|1|21466|| |~39|1|1|1|1|1|22280|かえんほうしゃ| |~40|1|2|1|1|1|23096|| |~41|1|1|1|2|1|23909|| |~42|1|1|1|1|1|24723|| |~43|1|2|1|1|1|26353|ほのおのうず| |~44|1|1|1|2|1|27981|| |~45|1|1|1|1|1|29609|| |~46|1|2|1|1|1|31238|| |~47|1|1|1|2|1|32868|| |~48|1|1|1|1|1|34496|| |~49|1|2|1|1|1|36124|| |~50|1|1|1|2|1|37754|| |~51|1|1|1|1|1|39382|| |~52|1|1|1|1|1|40726|| |~53|1|1|1|1|1|40734|| |~54|1|1|1|1|1|40742|| |~55|1|1|1|1|1|40750|| |~56|1|1|1|1|1|40759|| |~57|1|1|1|1|1|40767|| |~58|1|1|1|1|1|40774|| |~59|1|1|1|1|1|40784|| |~60|1|1|1|1|1|40790|| |~61|1|1|1|1|1|40799|| |~62|1|1|1|1|1|40808|| |~63|1|1|1|1|1|40816|| |~64|1|1|1|1|1|40823|| |~65|1|1|1|1|1|40832|| |~66|1|1|1|1|1|40840|| |~67|1|1|1|1|1|40848|| |~68|1|1|1|1|1|40856|| |~69|1|1|1|1|1|40864|| |~70|1|1|1|1|1|40873|| |~71|1|1|1|1|1|40881|| |~72|1|1|1|1|1|40889|| |~73|1|1|1|1|1|40897|| |~74|1|1|1|1|1|40904|| |~75|1|1|1|1|1|40914|| |~76|1|1|1|1|1|40921|| |~77|1|1|1|1|1|40930|| |~78|1|1|1|1|1|40937|| |~79|1|1|1|1|1|40946|| |~80|1|1|1|1|1|40955|| |~81|1|1|1|1|1|40961|| |~82|1|1|1|1|1|40970|| |~83|1|1|1|1|1|40979|| |~84|1|1|1|1|1|40987|| |~85|1|1|1|1|1|40994|| |~86|1|1|1|1|1|41003|| |~87|1|1|1|1|1|41011|| |~88|1|1|1|1|1|41019|| |~89|1|1|1|1|1|41027|| |~90|1|1|1|1|1|41036|| |~91|1|1|1|1|1|41044|| |~92|1|1|1|1|1|41051|| |~93|1|1|1|1|1|41060|| |~94|1|1|1|1|1|41068|| |~95|1|1|1|1|1|41076|| |~96|1|1|1|1|1|41084|| |~97|1|1|1|1|1|41093|| |~98|1|1|1|1|1|41101|| |~99|1|1|1|1|1|41156|| |~100|1|1|1|1|1|0|| |~ |>|>|>|>|>|>|| |~合計|178|123|119|130|118|2,639,350|| **習得技 [#lv_attack] |~レベル|~&color(black){おぼえるわざ};|h |RIGHT:||c |Lv1|なきごえ| |~|ひっかく| |~|ひのこ| |Lv7|ひのこ| |Lv10|えんまく| |Lv17|りゅうのいかり| |Lv21|こわいかお| |Lv28|ほのおのキバ| |Lv32|きりさく| |Lv39|かえんほうしゃ| |Lv43|ほのおのうず| //|&color(blue){文字};| //|&color(red){文字};| //|&color(#990){文字};| //|BGCOLOR(yellow):文字| **使えるわざマシン [#machine] ||CENTER:BGCOLOR(#FFF0C0):||CENTER:BGCOLOR(#FFF0C0):||CENTER:BGCOLOR(#FFF0C0):||CENTER:BGCOLOR(#FFF0C0):||CENTER:BGCOLOR(#FFF0C0):|c |アイアンテール|○|こらえる|○|だいばくはつ|×|ねむる|○|ゆきなだれ|×| |あくのはどう|×|サイコキネシス|×|ダイビング|×|はかいこうせん|×|ゆめくい|×| |あなをほる|○|さしおさえ|×|だいもんじ|○|はがねのつばさ|×|ラスターカノン|×| |いちゃもん|×|しおみず|×|タネマシンガン|×|はねやすめ|×|リサイクル|×| |いばる|○|じこあんじ|×|チャージビーム|×|ひかりのかべ|×|リフレクター|×| |いわなだれ|○|シザークロス|×|ちょうはつ|×|ひみつのちから|○|りゅうのはどう|×| |エナジーボール|×|じしん|×|ついばむ|×|ビルドアップ|×|れいとうビーム|×| |オーバーヒート|○|しぜんのめぐみ|○|つばめがえし|○|ふぶき|×|ロックカット|×| |おにび|○|しっぺがえし|×|つるぎのまい|○|フラッシュ|×||| |おんがえし|○|ジャイロボール|×|でんげきは|×|ヘドロばくだん|×|いあいぎり|○| |かえんほうしゃ|○|シャドークロー|○|でんじは|×|ほえる|×|いわくだき|○| |かみなり|×|シャドーボール|×|どくづき|×|まもる|○|かいりき|○| |からげんき|○|10まんボルト|×|どくどく|○|みがわり|○|きりばらい|×| |かわらわり|○|しんくうぎり|○|ドラゴンクロー|○|みずのはどう|×|そらをとぶ|×| |きあいだま|×|しんぴのまもり|×|トリックルーム|×|みねうち|×|たきのぼり|×| |きあいパンチ|○|すいへいぎり|○|ドレインパンチ|×|めいそう|×|なみのり|×| |ギガインパクト|×|スキルスワップ|×|どろぼう|×|めざめるパワー|○|ロッククライム|×| |ギガドレイン|×|ステルスロック|×|とんぼがえり|×|メロメロ|○||| |ぎんいろのかぜ|×|ストーンエッジ|×|なげつける|○|やつあたり|○||| |くさむすび|×|ソーラービーム|×|ねごと|○|ゆうわく|○||| //|○|×|COLOR(blue):文字| //使えないものは「×」をいれてください。空欄は未確認扱い。 :わざの文字色について|''太字''の技:固有・準固有技 &color(blue){青字};の技:進化して新しく覚えられるようになった技 &color(red){赤字};の技:進化後に覚えられなくなる技 &color(#999900){黄色字};の技:進化して新しく覚えられるようになり、進化後に覚えられなくなる技 &color(Black,yellow){黄背景};の技:タマゴが孵化した時に空欄の数だけランダムで覚えられる技(タマゴ技) :&color(red){注意};|''&color(#999900){黄色字};&color(green){の技は覚えている状態で進化させても、進化後に思い出せなくなる場合があります。};'' :| 参照:''[[2回進化させると思い出せる技がおかしくなる>バグ#i8dd768c]]'' **敵として出た時の能力 [#n266b256] 表の見方は[[個別ポケモンデータの見方>個別ポケモン用テンプレ#teki]]参照。 |~出現ダンジョン|~レベル|~HP|~ |~こう&br;げき|~ぼう&br;ぎょ|~とく&br;こう|~とく&br;ぼう|~ |~経験値|~仲間|~使用わざ候補|h ||RIGHT:|RIGHT:||RIGHT:|RIGHT:|RIGHT:|RIGHT:|||CENTER:||c |やみのかこう B1-B15F|43&br;44&br;45&br;46|121&color(blue){''+10''};&br;122&color(blue){''+10''};&br;123&color(blue){''+10''};&br;124&color(blue){''+10''};||64&br;65&br;66&br;68|62&br;63&br;64&br;65|70&br;72&br;73&br;74|61&br;62&br;63&br;64||109&br;111&br;113&br;115.5|○|なきごえ ひっかく&br;ひのこ ''えんまく''&br;りゅうのいかり こわいかお&br;ほのおのキバ きりさく&br;''かえんほうしゃ'' ほのおのうず| |やみのかこう さいしんぶ B1-B5F|46&br;47|124&color(blue){''+10''};&br;125&color(blue){''+10''};|~|68&br;69|65&br;66|74&br;76|64&br;65|~|115.5&br;117.5|○|~| |きょだいかざん 1-19F|43&br;44&br;45&br;46|121&color(blue){''+10''};&br;122&color(blue){''+10''};&br;123&color(blue){''+10''};&br;124&color(blue){''+10''};|~|64&br;65&br;66&br;68|62&br;63&br;64&br;65|70&br;72&br;73&br;74|61&br;62&br;63&br;64|~|109&br;111&br;113&br;115.5|○|~| |ゼロのしま ほくぶ B31-B40F|82&br;83&br;84&br;85&br;86|160&color(blue){''+10''};&br;161&color(blue){''+10''};&br;162&color(blue){''+10''};&br;163&color(blue){''+10''};&br;164&color(blue){''+10''};|~|105&br;106&br;107&br;108&br;109|101&br;102&br;103&br;104&br;105|112&br;113&br;114&br;115&br;116|100&br;101&br;102&br;103&br;104|~|%%191%%&br;%%193%%&br;%%195%%&br;%%197%%&br;%%199.5%%|×|~| |ゼロのしま とうぶ B31-B39F|18&br;19&br;20&br;21|73&color(blue){''+10''};&br;76&color(blue){''+10''};&br;79&color(blue){''+10''};&br;82&color(blue){''+10''};|~|37&br;38&br;39&br;40|37&br;38&br;39&br;40|38&br;40&br;42&br;44|36&br;37&br;38&br;39|~|56.5&br;58.5&br;60.5&br;63|×|なきごえ ひっかく&br;ひのこ ''えんまく''&br;りゅうのいかり こわいかお| |ゼロのしま せいぶ B31-B39F|18&br;19&br;20&br;21|73&br;76&br;79&br;82|~|37&br;38&br;39&br;40|37&br;38&br;39&br;40|38&br;40&br;42&br;44|36&br;37&br;38&br;39|~|56.5&br;58.5&br;60.5&br;63|×|~| **備考 [#remarks] 何かと影の薄い中間形態に属する、かえんポケモン。 初代の本家では、おつきみやま〜シルフカンパニーくらいの間にお世話になる。 アニポケ無印編では、なんと4話間にしか登場しておらず43話の終盤で[[ヒトカゲ]]から進化→44話のトラブルメーカー&ヤラレ役→46話で怒りに身を任せ[[進化>リザードン]]と、活躍らしい活躍はせずに退場してしまった。 映画4作目の手動の旧式モンスターボールから出てきたオーキド・ユキナリの手持ちの方が印象深いだろう。 本作においては、[[やみのかこう]]等に高レベルで登場する。 低レベルのヒトカゲを勧誘するよりも育成の手間が省け、進化ボーナスを考慮しなくても特攻が130になるので、ドーピングしなくても充分に強くなる。 「りゅうのまい」等を求めてタマゴからそだてるか、リザードを勧誘して1回分の進化ボーナスを利用するか、[[そらのさけめ]]で直接リザードンを勧誘するかはお好みである。 **コメント欄 [#coment] - 備考更新。あの素直だったヒトカゲがグレた姿…。メイン回が2つあったオコリザルよりも不遇だと思う…。 -- &new{2020-06-03 (水) 16:47:44}; #comment(noname) **戻る [#back] |[[No.001〜100]] [[No.101〜200]] [[No.201〜300]]|[[あ行]] [[か行]] [[さ行]] [[た行]] [[な行]]| |[[No.301〜400]] [[No.401〜]]|[[は行]] [[ま行]] [[や行]] [[ら行]] [[わ行]]|
*No.005 リザード [#number] |BGCOLOR(#FFF0C0):[[<< No.004 ヒトカゲ>ヒトカゲ]]|[[データ>#data]]|[[成長率>#growth]]|[[習得技>#lv_attack]]|[[わざマシン>#machine]]|[[敵として>#enemy]]|[[備考>#remarks]]|[[コメント>#coment]]|BGCOLOR(#FFF0C0):[[No.006 リザードン>>>リザードン]]| **ポケモンデータ [#data] :ぶんるい|かえんポケモン :[[タイプ>タイプ相性]]|[[ほのお>タイプ相性#ho]] :[[とくせい]]|[[もうか>とくせい#mouka]] :[[移動タイプ>ミニデータ#idou]]|マグマ :かしこさグループ|[[タイプC>かしこさグループ#typeC]] :台詞タイプ| :|♂:[[タイプG>台詞タイプ#typeG]] :|♀:[[タイプH>台詞タイプ#typeH]] :からだのおおきさ|☆ :しんか|リザードン(Lv36以上) :|[[[ヒトカゲ]]→''リザード''(Lv16以上)→[[リザードン]](Lv36以上)] :専用装備| |~めずらしさ|~名前|~効果|h |~☆1|ヒトカゲのツメ|こうげきが5上がる| |~|ヒトカゲのキバ|とくこうが5上がる| |~|リザードのツメ|こうげきが5上がる| |~|リザードのキバ|とくこうが5上がる| |~|リザードンのツメ|こうげきが5上がる| |~|リザードンのキバ|とくこうが5上がる| |~☆2|ほのおのハート|こうげき・とくこうが5ずつ上がる| |~|リザードのごふ|こうげき・とくこうが5ずつ上がる| |~|リザードんのいん|こうげき・とくこうが5ずつ上がる| |~☆3|ほかげのうでわ|HPの最大値が10上がる| |~|かえんのスカーフ|天気『ひざしがつよい』の時に移動速度が1段階上がる| |~|フレイムバングル|みずタイプの攻撃わざを吸収して回復する| :出現ダンジョン| :|[[やみのかこう]] B1-B15F (Lv43-46) :|[[やみのかこう さいしんぶ>やみのかこう#data2]] B1-B5F (Lv46-47) :|[[きょだいかざん]] 1-19F (Lv43-46) :|[[ゼロのしま ほくぶ]] B31-B40F (Lv82-86) :|[[ゼロのしま とうぶ]] B31-B39F (Lv18-21) :|[[ゼロのしま せいぶ]] B31-B39F (Lv18-21) **成長率 [#growth] ||RIGHT:|RIGHT:|RIGHT:|RIGHT:|RIGHT:|RIGHT:||c |~レベル|CENTER:~HP|CENTER:~こう&br;げき|CENTER:~ぼう&br;ぎょ|CENTER:~とく&br;こう|CENTER:~とく&br;ぼう|~必要経験値|~&color(black){おぼえるわざ};| |~1|22|3|3|4|2|9|なきごえ&br;ひっかく&br;ひのこ| |~2|3|2|2|2|2|15|| |~3|3|2|2|2|2|18|| |~4|3|2|2|2|2|49|| |~5|3|2|2|2|2|109|| |~6|3|2|2|2|2|111|| |~7|3|2|2|2|2|272|ひのこ| |~8|3|2|2|2|2|594|| |~9|3|2|2|2|2|596|| |~10|3|2|2|2|2|938|えんまく| |~11|3|2|2|2|2|2292|| |~12|3|2|2|2|2|2297|| |~13|3|2|2|2|2|4081|| |~14|3|2|2|2|2|4085|| |~15|3|2|2|2|2|4580|| |~16|3|2|2|2|2|4586|| |~17|3|2|2|2|2|5092|りゅうのいかり| |~18|3|2|2|2|2|5096|| |~19|3|1|1|2|1|5099|| |~20|3|1|1|2|1|5138|| |~21|3|1|1|2|1|5953|こわいかお| |~22|3|1|1|2|1|5957|| |~23|2|1|1|2|1|5964|| |~24|2|1|1|2|1|7594|| |~25|2|1|1|1|1|9239|| |~26|2|1|1|1|1|10053|| |~27|2|1|1|1|1|10866|| |~28|2|1|1|1|1|11682|ほのおのキバ| |~29|2|1|1|1|1|12496|| |~30|2|1|1|1|1|13311|| |~31|2|1|1|1|1|14124|| |~32|2|1|1|1|1|16581|きりさく| |~33|2|1|1|1|1|17394|| |~34|2|1|1|1|1|18208|| |~35|2|1|1|1|1|19024|| |~36|2|1|1|1|1|19837|| |~37|2|1|1|1|1|20652|| |~38|1|1|1|1|1|21466|| |~39|1|1|1|1|1|22280|かえんほうしゃ| |~40|1|2|1|1|1|23096|| |~41|1|1|1|2|1|23909|| |~42|1|1|1|1|1|24723|| |~43|1|2|1|1|1|26353|ほのおのうず| |~44|1|1|1|2|1|27981|| |~45|1|1|1|1|1|29609|| |~46|1|2|1|1|1|31238|| |~47|1|1|1|2|1|32868|| |~48|1|1|1|1|1|34496|| |~49|1|2|1|1|1|36124|| |~50|1|1|1|2|1|37754|| |~51|1|1|1|1|1|39382|| |~52|1|1|1|1|1|40726|| |~53|1|1|1|1|1|40734|| |~54|1|1|1|1|1|40742|| |~55|1|1|1|1|1|40750|| |~56|1|1|1|1|1|40759|| |~57|1|1|1|1|1|40767|| |~58|1|1|1|1|1|40774|| |~59|1|1|1|1|1|40784|| |~60|1|1|1|1|1|40790|| |~61|1|1|1|1|1|40799|| |~62|1|1|1|1|1|40808|| |~63|1|1|1|1|1|40816|| |~64|1|1|1|1|1|40823|| |~65|1|1|1|1|1|40832|| |~66|1|1|1|1|1|40840|| |~67|1|1|1|1|1|40848|| |~68|1|1|1|1|1|40856|| |~69|1|1|1|1|1|40864|| |~70|1|1|1|1|1|40873|| |~71|1|1|1|1|1|40881|| |~72|1|1|1|1|1|40889|| |~73|1|1|1|1|1|40897|| |~74|1|1|1|1|1|40904|| |~75|1|1|1|1|1|40914|| |~76|1|1|1|1|1|40921|| |~77|1|1|1|1|1|40930|| |~78|1|1|1|1|1|40937|| |~79|1|1|1|1|1|40946|| |~80|1|1|1|1|1|40955|| |~81|1|1|1|1|1|40961|| |~82|1|1|1|1|1|40970|| |~83|1|1|1|1|1|40979|| |~84|1|1|1|1|1|40987|| |~85|1|1|1|1|1|40994|| |~86|1|1|1|1|1|41003|| |~87|1|1|1|1|1|41011|| |~88|1|1|1|1|1|41019|| |~89|1|1|1|1|1|41027|| |~90|1|1|1|1|1|41036|| |~91|1|1|1|1|1|41044|| |~92|1|1|1|1|1|41051|| |~93|1|1|1|1|1|41060|| |~94|1|1|1|1|1|41068|| |~95|1|1|1|1|1|41076|| |~96|1|1|1|1|1|41084|| |~97|1|1|1|1|1|41093|| |~98|1|1|1|1|1|41101|| |~99|1|1|1|1|1|41156|| |~100|1|1|1|1|1|0|| |~ |>|>|>|>|>|>|| |~合計|178|123|119|130|118|2,639,350|| **習得技 [#lv_attack] |~レベル|~&color(black){おぼえるわざ};|h |RIGHT:||c |Lv1|なきごえ| |~|ひっかく| |~|ひのこ| |Lv7|ひのこ| |Lv10|えんまく| |Lv17|りゅうのいかり| |Lv21|こわいかお| |Lv28|ほのおのキバ| |Lv32|きりさく| |Lv39|かえんほうしゃ| |Lv43|ほのおのうず| //|&color(blue){文字};| //|&color(red){文字};| //|&color(#990){文字};| //|BGCOLOR(yellow):文字| **使えるわざマシン [#machine] ||CENTER:BGCOLOR(#FFF0C0):||CENTER:BGCOLOR(#FFF0C0):||CENTER:BGCOLOR(#FFF0C0):||CENTER:BGCOLOR(#FFF0C0):||CENTER:BGCOLOR(#FFF0C0):|c |アイアンテール|○|こらえる|○|だいばくはつ|×|ねむる|○|ゆきなだれ|×| |あくのはどう|×|サイコキネシス|×|ダイビング|×|はかいこうせん|×|ゆめくい|×| |あなをほる|○|さしおさえ|×|だいもんじ|○|はがねのつばさ|×|ラスターカノン|×| |いちゃもん|×|しおみず|×|タネマシンガン|×|はねやすめ|×|リサイクル|×| |いばる|○|じこあんじ|×|チャージビーム|×|ひかりのかべ|×|リフレクター|×| |いわなだれ|○|シザークロス|×|ちょうはつ|×|ひみつのちから|○|りゅうのはどう|×| |エナジーボール|×|じしん|×|ついばむ|×|ビルドアップ|×|れいとうビーム|×| |オーバーヒート|○|しぜんのめぐみ|○|つばめがえし|○|ふぶき|×|ロックカット|×| |おにび|○|しっぺがえし|×|つるぎのまい|○|フラッシュ|×||| |おんがえし|○|ジャイロボール|×|でんげきは|×|ヘドロばくだん|×|いあいぎり|○| |かえんほうしゃ|○|シャドークロー|○|でんじは|×|ほえる|×|いわくだき|○| |かみなり|×|シャドーボール|×|どくづき|×|まもる|○|かいりき|○| |からげんき|○|10まんボルト|×|どくどく|○|みがわり|○|きりばらい|×| |かわらわり|○|しんくうぎり|○|ドラゴンクロー|○|みずのはどう|×|そらをとぶ|×| |きあいだま|×|しんぴのまもり|×|トリックルーム|×|みねうち|×|たきのぼり|×| |きあいパンチ|○|すいへいぎり|○|ドレインパンチ|×|めいそう|×|なみのり|×| |ギガインパクト|×|スキルスワップ|×|どろぼう|×|めざめるパワー|○|ロッククライム|×| |ギガドレイン|×|ステルスロック|×|とんぼがえり|×|メロメロ|○||| |ぎんいろのかぜ|×|ストーンエッジ|×|なげつける|○|やつあたり|○||| |くさむすび|×|ソーラービーム|×|ねごと|○|ゆうわく|○||| //|○|×|COLOR(blue):文字| //使えないものは「×」をいれてください。空欄は未確認扱い。 :わざの文字色について|''太字''の技:固有・準固有技 &color(blue){青字};の技:進化して新しく覚えられるようになった技 &color(red){赤字};の技:進化後に覚えられなくなる技 &color(#999900){黄色字};の技:進化して新しく覚えられるようになり、進化後に覚えられなくなる技 &color(Black,yellow){黄背景};の技:タマゴが孵化した時に空欄の数だけランダムで覚えられる技(タマゴ技) :&color(red){注意};|''&color(#999900){黄色字};&color(green){の技は覚えている状態で進化させても、進化後に思い出せなくなる場合があります。};'' :| 参照:''[[2回進化させると思い出せる技がおかしくなる>バグ#i8dd768c]]'' **敵として出た時の能力 [#n266b256] 表の見方は[[個別ポケモンデータの見方>個別ポケモン用テンプレ#teki]]参照。 |~出現ダンジョン|~レベル|~HP|~ |~こう&br;げき|~ぼう&br;ぎょ|~とく&br;こう|~とく&br;ぼう|~ |~経験値|~仲間|~使用わざ候補|h ||RIGHT:|RIGHT:||RIGHT:|RIGHT:|RIGHT:|RIGHT:|||CENTER:||c |やみのかこう B1-B15F|43&br;44&br;45&br;46|121&color(blue){''+10''};&br;122&color(blue){''+10''};&br;123&color(blue){''+10''};&br;124&color(blue){''+10''};||64&br;65&br;66&br;68|62&br;63&br;64&br;65|70&br;72&br;73&br;74|61&br;62&br;63&br;64||109&br;111&br;113&br;115.5|○|なきごえ ひっかく&br;ひのこ ''えんまく''&br;りゅうのいかり こわいかお&br;ほのおのキバ きりさく&br;''かえんほうしゃ'' ほのおのうず| |やみのかこう さいしんぶ B1-B5F|46&br;47|124&color(blue){''+10''};&br;125&color(blue){''+10''};|~|68&br;69|65&br;66|74&br;76|64&br;65|~|115.5&br;117.5|○|~| |きょだいかざん 1-19F|43&br;44&br;45&br;46|121&color(blue){''+10''};&br;122&color(blue){''+10''};&br;123&color(blue){''+10''};&br;124&color(blue){''+10''};|~|64&br;65&br;66&br;68|62&br;63&br;64&br;65|70&br;72&br;73&br;74|61&br;62&br;63&br;64|~|109&br;111&br;113&br;115.5|○|~| |ゼロのしま ほくぶ B31-B40F|82&br;83&br;84&br;85&br;86|160&color(blue){''+10''};&br;161&color(blue){''+10''};&br;162&color(blue){''+10''};&br;163&color(blue){''+10''};&br;164&color(blue){''+10''};|~|105&br;106&br;107&br;108&br;109|101&br;102&br;103&br;104&br;105|112&br;113&br;114&br;115&br;116|100&br;101&br;102&br;103&br;104|~|%%191%%&br;%%193%%&br;%%195%%&br;%%197%%&br;%%199.5%%|×|~| |ゼロのしま とうぶ B31-B39F|18&br;19&br;20&br;21|73&color(blue){''+10''};&br;76&color(blue){''+10''};&br;79&color(blue){''+10''};&br;82&color(blue){''+10''};|~|37&br;38&br;39&br;40|37&br;38&br;39&br;40|38&br;40&br;42&br;44|36&br;37&br;38&br;39|~|56.5&br;58.5&br;60.5&br;63|×|なきごえ ひっかく&br;ひのこ ''えんまく''&br;りゅうのいかり こわいかお| |ゼロのしま せいぶ B31-B39F|18&br;19&br;20&br;21|73&br;76&br;79&br;82|~|37&br;38&br;39&br;40|37&br;38&br;39&br;40|38&br;40&br;42&br;44|36&br;37&br;38&br;39|~|56.5&br;58.5&br;60.5&br;63|×|~| **備考 [#remarks] 何かと影の薄い中間形態に属する、かえんポケモン。 初代の本家では、おつきみやま〜シルフカンパニーくらいの間にお世話になる。 アニポケ無印編では、なんと4話間にしか登場しておらず43話の終盤で[[ヒトカゲ]]から進化→44話のトラブルメーカー&ヤラレ役→46話で怒りに身を任せ[[進化>リザードン]]と、活躍らしい活躍はせずに退場してしまった。 映画4作目の手動の旧式モンスターボールから出てきたオーキド・ユキナリの手持ちの方が印象深いだろう。 本作においては、[[やみのかこう]]等に高レベルで登場する。 低レベルのヒトカゲを勧誘するよりも育成の手間が省け、進化ボーナスを考慮しなくても特攻が130になるので、ドーピングしなくても充分に強くなる。 「りゅうのまい」等を求めてタマゴからそだてるか、リザードを勧誘して1回分の進化ボーナスを利用するか、[[そらのさけめ]]で直接リザードンを勧誘するかはお好みである。 **コメント欄 [#coment] - 備考更新。あの素直だったヒトカゲがグレた姿…。メイン回が2つあったオコリザルよりも不遇だと思う…。 -- &new{2020-06-03 (水) 16:47:44}; #comment(noname) **戻る [#back] |[[No.001〜100]] [[No.101〜200]] [[No.201〜300]]|[[あ行]] [[か行]] [[さ行]] [[た行]] [[な行]]| |[[No.301〜400]] [[No.401〜]]|[[は行]] [[ま行]] [[や行]] [[ら行]] [[わ行]]|
テキスト整形のルールを表示する