トップ
メニュー
編集
差分
履歴
添付
複製
名前変更
新規
一覧
最終更新
ヘルプ
ポケモン不思議のダンジョン 空の探検隊 Wiki
主人公の選択 の編集
検索
メニュー
トップページ
発売情報
/
事前情報
時・闇との違い
よくある質問
購入前
ゲーム開始直後
ゲーム本編
本編クリア後
攻略
主人公の選択
ストーリー攻略チャート
+
詳細
攻略チャート1
攻略チャート2
攻略チャート3
エンディング後
スペシャルエピソード
うんめいのとう攻略まとめ
データ
ダンジョン一覧
ミニデータ
地形・床
/
移動タイプ
ワナ
/
天気
/
フロアの属性
ポケモン図鑑
No.
五十音
No.001〜100
あ行
は行
No.101〜200
か行
ま行
No.201〜300
さ行
や行
No.301〜400
た行
ら行
No.401〜
な行
わ行
タイプ
無
炎
水
草
電
氷
格
毒
地
飛
超
虫
岩
霊
竜
悪
鋼
伝説のポケモン
進化
+
閲覧注意(解析情報)
その他のポケモン
ポケモンの勧誘率
基本データ
どうぐ
専用どうぐ
わざ
タイプ相性
とくせい
状態異常
台詞タイプ
/
台詞(SE)
かしこさ
かしこさ解説
グミ相性表
かしこさグループ
依頼
ふしぎなメールS(公式)
ふしぎなメールS
+
詳細
装備品
進化道具
わざマシン
タネ
グミ
専用道具
ステータスアップアイテム
依頼主が仲間になる
タマゴ
アジトタマゴ
モンスターハウス
挑戦状
宝探し・その他
黄金の間
おたからメモ
未開の地
たすけてメール(救助保存)
探検の手引き
依頼の種類
作戦について
探検隊ランク
友達救助について
キャラクター紹介
その1
/
その2
施設
プクリンのギルド
トレジャータウン
パッチールのカフェ
パッチールのドリンクスタンド
たんけんリサイクル
その他
音楽
そらのジュークボックス
ダンジョンBGM
かつやくのあと
技一覧チェックリスト
専用道具チェックリスト
Tips
オススメ稼ぎ方法
カクレオンの勧誘方法
ダメージ検証
バグ
小ネタ
掲示板
本スレ
運命の塔攻略スレ
救助スレ
過去ログ
"現行スレ"の編集
友達救助掲示板
質問掲示板
Wiki編集
編集の凡例一覧
編集者の議論用ページ
更新履歴
最新の20件
2025-05-10
施設
2025-05-09
ふしぎなメールS/挑戦状
2025-05-07
まぼろしのだいち
2025-05-05
キャラクター紹介その2
チョンチー
2025-05-04
ふしぎなメールS/ステータスアップ
ふしぎなメールS/モンスターハウス
2025-05-03
コメント/質問掲示板
リオル
きせきのうみ
2025-05-02
ロコン
フワンテ
ミミロル
専用どうぐ
ミツハニー
2025-05-01
デオキシス
ドーブル
2025-04-30
ウソッキー
メニュー
2025-04-29
Comments/たすけてメール
カウンター
合計: 6659
今日: 15
昨日: 195
閲覧: 31
削除履歴
最近の削除
-- 雛形とするページ --
(no template pages)
*主人公の選択 [#na55b7e2] #contents **プレイヤー・パートナーの選択について [#acba49b5] -主人公ポケモンは、ゲーム開始時に出題される質問の回答によって決定される。&br;後のシリーズと異なり、気に入らないからといって後から変更出来ない。拘るならリセマラ必須。 -一番最初の質問である時・闇の探検隊をプレイ済みか? に''「はい」''と答えると新しく追加された主人公が選ばれやすくなる。 #region((解析情報)) ここで''「はい」''と答えた場合のみ一部のポケモンの勧誘率が2倍になる。 ''「いいえ」''と答えた場合の勧誘率に関するメリットは皆無のため、特に理由がないなら「はい」を選ぶのがよい。 #endregion -ニャースとゴンベは主人公にならない(パートナーのみ)。 --その反面パートナー「不可」のポケモンは今作では無くなった。 -主人公と同じタイプのポケモンは、パートナーに選べない。 -一部のポケモンはタマゴ技を1つ覚えている。&br;''タマゴ技は[[バグ]]を使わないと思いだせないので注意。'' --イーブイ:じたばた --エネコ・ゴンベ:しねんのずつき --ゴマゾウ:げんしのちから --コリンク:でんこうせっか --ニャース:さいみんじゅつ --リオル:かみつく --ロコン:だましうち -炎ポケモンはマグマの上、水ポケモンは水路をそれぞれ通る事が可能。 --イーブイ・チコリータ・フシギダネもかしこさ《すいすいあるく》習得で水路を歩けるようになる。 -テキストボックスのフレーム色は主人公の性別で変わる。♂ならば青色、♀ならばピンク色。&br;ただしトップメニューとスペシャルエピソードは性別に関係なく緑色。 -パートナーの口調 --ゼニガメ・ワニノコ・ヒコザル・ニャース・ゴンベ ---一人称:オイラ/二人称:アンタ/口調はぶっきらぼう --チコリータ・アチャモ・ロコン・イーブイ・エネコ ---一人称:ワタシ/二人称:キミ/口調は普通 --それ以外 ---一人称:ボク/二人称:キミ/口調は普通 //#region(閲覧注意(解析情報)) //外部ツールでパートナー候補外のポケモンに変更した場合、全てそれ以外のものになる。 //たとえ性別不明なコイルだろうが♀固定のラティアスだろうが♂の口調になる。 //また、性別不明のポケモンを主人公にした場合、フレームの色は青だがダンジョンに入った後はピンクになる。 //#endregion --主人公・パートナーの口調は男女によって語尾や一人称に違いがでる。&br;例えば男の子なら「~だよ」の所が、女の子なら「~のよ」になる。 **プレイヤー・パートナー候補・能力値の伸び・生息ダンジョン [#x0412fc5] |~名前|~タイプ|~パートナー時の性別|~HP|~攻撃|~防御|~特功|~特防|~賢さ|~タマゴ技|~生息ダンジョン&br;太字は勧誘可能|h |||CENTER:|CENTER:|CENTER:|CENTER:|CENTER:|CENTER:|CENTER:|||c |[[アチャモ]]|ほのお|♀|''3''|''3''|''3''|''3''|''3''|[[C>かしこさグループ#typeC]]|-|''[[やみのかこう]]''&br;''[[きょだいかざん]]''&br;[[うんめいのとう]]| |[[イーブイ]]&br;(♀のみ)|ノーマル|♀|&color(blue){''1''};|2|&color(blue){''1''};|2|&color(blue){''1''};|[[F>かしこさグループ#typeF]]|じたばた|''[[しんぴのもり]]''&br;''[[ミステリージャングル]]''&br;[[ゼロのしま ほくぶ]]&br;[[ゼロのしま とうぶ]]&br;[[ゼロのしま せいぶ]]&br;[[ゼロのしま なんぶ]]&br;[[うんめいのとう]]| |[[エネコ]]&br;(♀のみ)|ノーマル|♀|&color(red){''4''};|''3''|''3''|''3''|''3''|[[G>かしこさグループ#typeG]]|しねんのずつき|[[あくむのなか]]&br;''[[しあわせみさき]]''| |[[キモリ]]|くさ|♂|''3''|2|2|2|2|[[D>かしこさグループ#typeD]]|-|''[[ミステリージャングル]]''&br;[[うんめいのとう]]| |[[ゴンベ]]&br;(パートナー限定)|ノーマル|♂|&color(red){''4''};|''3''|2|''3''|2|[[E>かしこさグループ#typeE]]|しねんのずつき|''[[しんぴのもり]]''&br;''[[ミステリージャングル]]''| |[[ゴマゾウ]]&br;(♂のみ)|じめん|♂|2|&color(blue){''1''};|2|&color(blue){''1''};|''3''|[[E>かしこさグループ#typeE]]|げんしのちから|''[[エレキへいげん]](ED後)''&br;''[[うみのリゾート]]''| |[[コリンク]]&br;(♂のみ)|でんき|♂|2|2|''3''|&color(blue){''1''};|''3''|[[C>かしこさグループ#typeC]]|でんこうせっか|''[[エレキへいげん]](ED後)''| |[[ゼニガメ]]|みず|♂|''3''|''3''|''3''|''3''|''3''|[[E>かしこさグループ#typeE]]|-|[[はてのみずうみ]]| |[[チコリータ]]|くさ|♀|&color(red){''4''};|&color(red){''4''};|2|&color(red){''4''};|2|[[H>かしこさグループ#typeH]]|-|''[[しんぴのもり]]''&br;''[[ミステリージャングル]]''&br;''[[しあわせみさき]]''&br;[[うんめいのとう]]| |[[ナエトル]]|くさ|♂|''3''|2|''3''|2|''3''|[[E>かしこさグループ#typeE]]|-|''[[しんぴのもり]]''&br;''[[しあわせみさき]]''&br;''[[ミステリージャングル]]''| |[[ニャース]]&br;(パートナー限定)|ノーマル|♂|''3''|''3''|2|''3''|2|[[G>かしこさグループ#typeG]]|さいみんじゅつ|[[あくむのなか]]&br;''[[しあわせみさき]]''| |[[ピカチュウ]]|でんき|♂|2|''3''|''3''|&color(red){''4''};|2|[[D>かしこさグループ#typeD]]|-|''[[エレキへいげん]](ED後)''&br;[[ゼロのしま とうぶ]]&br;[[ゼロのしま せいぶ]]| |[[ヒコザル]]|ほのお|♂|''3''|''3''|&color(red){''4''};|&color(red){''4''};|&color(red){''4''};|[[C>かしこさグループ#typeC]]|-|''[[やみのかこう]]''&br;''[[きょだいかざん]]''| |[[ヒトカゲ]]|ほのお|♂|''3''|''3''|&color(red){''4''};|&color(red){''4''};|&color(red){''4''};|[[C>かしこさグループ#typeC]]|-|''[[やみのかこう]]''&br;''[[きょだいかざん]]''| |[[ヒノアラシ]]|ほのお|♂|&color(red){''4''};|''3''|2|''3''|''3''|[[C>かしこさグループ#typeC]]|-|''[[やみのかこう]]''&br;''[[きょだいかざん]]''&br;[[うんめいのとう]]| |[[フシギダネ]]|くさ&br;どく|♂|''3''|2|''3''|2|2|[[F>かしこさグループ#typeF]]|-|''[[しんぴのもり]]''&br;''[[ミステリージャングル]]''&br;[[うんめいのとう]]| |[[ポッチャマ]]|みず|♂|''3''|''3''|2|''3''|''3''|[[F>かしこさグループ#typeF]]|-|''[[ふぶきのしま]]''&br;''[[クレバスのどうくつ]]''&br;''[[なだれやま]]''&br;[[ゼロのしま せいぶ]]| |[[ミズゴロウ]]|みず|♂|''3''|''3''|2|''3''|2|[[F>かしこさグループ#typeF]]|-|''[[はてのみずうみ]]''&br;[[うんめいのとう]]| |[[リオル]]&br;(♂のみ)|かくとう|♂|''3''|&color(blue){''1''};|2|2|2|[[C>かしこさグループ#typeC]]|かみつく|''[[すいしょうのどうくつ]](ED後)''| |[[ロコン]]&br;(♀のみ)|ほのお|♀|2|2|''3''|&color(blue){''1''};|2|[[G>かしこさグループ#typeG]]|だましうち|[[もりのたかだい]]&br;''[[てんくうのかいだん]]''&br;[[ゼロのしま ほくぶ]]&br;[[ゼロのしま とうぶ]]&br;[[ゼロのしま せいぶ]]| |[[ワニノコ]]|みず|♂|''3''|''3''|2|''3''|2|[[E>かしこさグループ#typeE]]|-|''[[はてのみずうみ]]''&br;[[うんめいのとう]]| -能力値の伸びは4段階表記。&color(red){''4''};が最高、&color(blue){''1''};が最低。 **性格→ポケモン名 [#p4778aa9] |~性格|~ |~♂|~♀|h |がんばりや||[[アチャモ]]|[[キモリ]]| |すなお|~|[[ヒトカゲ]]|[[フシギダネ]]| |きまぐれ|~|[[ゼニガメ]]|[[ポッチャマ]]| |さみしがり|~|[[フシギダネ]]|[[ミズゴロウ]]| |ゆうかん|~|[[ピカチュウ]]|[[ヒトカゲ]]| |わんぱく|~|[[ポッチャマ]]|[[ヒコザル]]| |のんき|~|[[ゴマゾウ]]|[[ロコン]]| |ずぶとい|~|[[ナエトル]]|[[ゼニガメ]]| |うっかりや|~|[[ミズゴロウ]]|[[アチャモ]]| |れいせい|~|[[キモリ]]|[[チコリータ]]| |おだやか|~|[[チコリータ]]|[[ヒノアラシ]]| |なまいき|~|[[リオル]]|[[ワニノコ]]| |おくびょう|~|[[ヒノアラシ]]|[[ナエトル]]| |せっかち|~|[[コリンク]]|[[ピカチュウ]]| |むじゃき|~|[[ヒコザル]]|[[エネコ]]| |ようき|~|[[ワニノコ]]|[[イーブイ]]| **ポケモン名→性格 [#lf44afeb] |~ポケモン|~ |~♂|~♀| |[[フシギダネ]]||さみしがり|すなお| |[[ヒトカゲ]]|~|すなお|ゆうかん| |[[ゼニガメ]]|~|きまぐれ|ずぶとい| |[[チコリータ]]|~|おだやか|れいせい| |[[ヒノアラシ]]|~|おくびょう|おだやか| |[[ワニノコ]]|~|ようき|なまいき| |[[キモリ]]|~|れいせい|がんばりや| |[[アチャモ]]|~|がんばりや|うっかりや| |[[ミズゴロウ]]|~|うっかりや|さみしがり| |[[ナエトル]]|~|ずぶとい|おくびょう| |[[ヒコザル]]|~|むじゃき|わんぱく| |[[ポッチャマ]]|~|わんぱく|きまぐれ| |[[ピカチュウ]]|~|ゆうかん|せっかち| |[[エネコ]]|~|CENTER:─|むじゃき| |[[リオル]]|~|なまいき|CENTER:─| |[[イーブイ]]|~|CENTER:─|ようき| |[[コリンク]]|~|せっかち|CENTER:─| |[[ゴマゾウ]]|~|のんき|CENTER:─| |[[ロコン]]|~|CENTER:─|のんき| **質問一覧 [#situmon] -質問に回答するとポイントが加算され、性別判定時点で一番高い数値の性格になる。&br;同じ数値の性格が複数ある場合はランダムで選ばれる。 ***あ行 [#Ag] -1にちだけしょうみきげんがすぎたケーキがある。どうしよう? --いいやたべちゃえ→ゆうかん+2 のんき+1 --なやんだあげくたべない→おくびょう+1 --だれかにあじみしてもらう→ずぶとい+2 -あしたはだいじなテストがある。キミは…… --てつやでべんきょう→がんばりや+2 --なんとかなるさ→+のんき+2 --あら?なんだかねつっぽい?→むじゃき+2 -あとさきかんがえずにしゃべってしまうほう? --はい→+さみしがり+2 うっかりや+2 --いいえ→+がんばりや+1 -あまりはなしたことがないともだちとふたりきりになっちゃった。キミはどうする? --たわいもないはなしをする→おだやか+1 --なにもはなさない→きまぐれ+1 --りゆうをつくってにげる→おくびょう+2 -あんまりおもしろくないとおもうけどまわりのみんなはおおわらいしている。キミはどうする? --べつになんとも→ゆうかん+2 ずぶとい+1 --あわせてわらってみる→さみしがり+2 おくびょう+1 --じょうきょうによる→きまぐれ+1 れいせい+1 -いいしらせとわるいしらせがある。きくならどっちをさきにききたい? --いいしらせ→+のんき+2 --わるいしらせ→むじゃき+2 ずぶとい+1 --どっちもききたくない…→おくびょう+2 -いえのなかよりそとであそぶほうがおおい? --はい→わんぱく+2 うっかりや+2 --いいえ→おだやか+1 -いせきのなかからふるびたたからばこをはっけん!キミはどうする? --あけてみる→ゆうかん+2 わんぱく+2 せっかち+2 うっかりや+1 --だれかにあけてもらう→おくびょう+1 -いそがしいのとのんびりなのとどっちがすき? --いそがしい→さみしがり+2 なまいき+1 --のんびり→おだやか+2 --ほどほどがいい→きまぐれ+2 -いちどあったことがあるひとに『はじめまして』とあいさつしてしまったことがある? --ある→きまぐれ+2 うっかりや+2 --ない→おだやか+1 -いちどきめたことはさいごまでやりとおす? --はい→がんばりや+2 --いいえ→きまぐれ+2 せっかち+1 -いつかきっとビッグになってやろうとおもっている? --はい→なまいき+2 --いいえ→おだやか+1 -うらにわをほったらまいぞうきんがでてくるかもしれないとおもったことがある? --ある→むじゃき+2 --ない→れいせい+1 -えいがかんにやってきた。つぎのうちどれがみたい? --アクションもの→わんぱく+2 なまいき+1 --かんどうもの→がんばりや+2 --れんあいもの→きまぐれ+2 -えんそくのじゅんびをしていたらおかしがたべたくなってきた…。どうしよう? --ちょっとだけたべちゃう→せっかち+2 --ここはぐっとがまんする→がんばりや+2 --きがついたらなくなっていた……→うっかりや+2 -おなかいっぱいゴハンをたべたあとにだいこうぶつのデザートがでてきた!どうしよう? --ムリしてでもたべる→せっかち+2 うっかりや+1 --ふとるからやめておく→がんばりや+1 --デザートはべつばらよん♪→ようき+2 ずぶとい+2 のんき+1 -おみやげにもらったおおきなふくろ。キミはどうする? --かえるまであけない→すなお+2 --とりあえずふってみる→むじゃき+2 --そのばであける→うっかりや+2 --みんなよりちいさいような…→さみしがり+2 ***か行 [#KA] -かおうとしていたにんきゲームがめのまえでうりきれてしまった!キミは…… --しょうがない→おだやか+2 --いかりバクハツ!→ようき+2 のんき+2 --かなしくてなく→さみしがり+2 -カガミにうつったじぶんをみてイケてるな…。とおもったことがある? --はい→なまいき+2 ようき+1 むじゃき+1 --いいえ→がんばりや+1 -がっこうのせんせいを『おかあさん』とよんでしまったことがある? --ある→うっかりや+2 ずぶとい+1 --ない→れいせい+1 -がっこうのトイレにおばけがでるってウワサだよ!キミは… --コワイじゃないか!→すなお+2 おくびょう+1 --きかなかったことにしよう→ようき+2 のんき+1 ずぶとい+1 -かったことをわすれてもういちどおなじものをかってしまったことがある? --はい→きまぐれ+2 せっかち+1 うっかりや+1 --いいえ→れいせい+1 -カラオケだいすき? --はい→ようき+2 ずぶとい+2 --いいえ→すなお+1 おくびょう+1 -きがつくとじぶんのことばかりはなしていることがある? --はい→せっかち+2 うっかりや+2 --いいえ→すなお+1 れいせい+1 -きのうかったおもちゃがきょうみたらはんがくになっていた!キミは… --がっくり…→がんばりや+2 --くやしー!!→すなお+2 --タイミングわるいなぁ→おだやか+2 ずぶとい+2 -きのうまでなかのよかったともだちがとつぜんくちをきいてくれなくなった。なんでだとおもう? --ぐあいがわるいのかな?→せっかち+2 --おもいあたることがある→れいせい+2 --なんで?なんでっ!?→おくびょう+1 -キミのあさはどんなかんじ? --つねにギリギリ→ゆうかん+2 わんぱく+2 --いつもピッタリ→れいせい+1 --よゆうをもって→おくびょう+2 すなお+1 -キミのうしろにだれかいる…かも!いまうしろむいた? --コワイからやめてよー!→おくびょう+2 --なんだよっだましたな!→すなお+2 --そのてにはひっかからないよーだ!→なまいき+2 さみしがり+2 --えっなに?→のんき+2 -キミのべんきょうスタイルは? --まいにちコツコツ→がんばりや+2 --きがむいたらやる→きまぐれ+2 せっかち+1 --ピンポイントでやる→れいせい+1 --ひとりじゃできない…→さみしがり+2 -くつをぬいだらくつしたがさゆういろちがいだった!キミは… --どうようする→すなお+2 --またか!→うっかりや+2 --こういうデザインなのだ→ようき+2 -ことしのもくひょうをもっている? --はい→がんばりや+2 --いいえ→きまぐれ+2 うっかりや+1 --なにそれ?→のんき+2 ***さ行 [#SA] -しーんとしずまりかえったかいじょうで『ぷぅ〜』とかわいらしいおとが…キミはどうする? --ギャハハ!だいばくしょう!→ようき+2 むじゃき+1 --きかなかったことにする→すなお+1 わんぱく+1 --だれだよッ!(あせりながら)→ゆうかん+2 -じぶんはけっこうべんきょうができるほうだとおもう? --はい→すなお+2 --いいえ→むじゃき+2 うっかりや+1 --スポーツならまけない!→わんぱく+2 -じゅぎょうちゅうトイレにいきたくなっちゃった。どうしよう? --てをあげてトイレにいく→ゆうかん+2 ずぶとい+2 --こっそりトイレにいく→せっかち+1 --おわるまでひっしにガマン→おくびょう+1 -スイッチをみるとついついおしてみたくなる? --はい→せっかち+2 --いいえ→おだやか+1 -すてきなパーティーにしょうたいされた。でもじかんになってもだれもこない。キミはどうする? --なにかあったのかな…?→すなお+2 さみしがり+2 --もしかしてまちがえた…?→ようき+2 のんき+2 --ひとりでさきにはじめる→ずぶとい+2 -すなおにゴメンっていえるかな? --いえる→すなお+2 ずぶとい+1 --なかなかいえない→おくびょう+2 さみしがり+1 ***た行 [#TA] -だいしっぱいをしてしまった!みんなにバレたらだいひんしゅくだ…。キミならどうする? --ひっしにかくす→おくびょう+1 --いいわけをかんがえる→むじゃき+2 なまいき+1 --しんだふりをする→うっかりや+2 -だいすきなひとにこくはくしたい!キミならどうする? --とりあえずあそびにさそう→ようき+2 れいせい+1 --いたずらしてきをひく→さみしがり+2 むじゃき+1 --だいすきだー!とおおごえでさけぶ→ゆうかん+2 わんぱく+2 ずぶとい+1 --こわくてなにもできない→おくびょう+1 -たからくじでおおあたり!キミは…… --おおよろこび!→むじゃき+2 ようき+1 --しんじられない→おくびょう+1 --だれにもいわない→れいせい+2 -ちょうおかいどくげきやすしょうひんはっけん!キミならどうする? --すぐかっちゃう!→せっかち+2 --ほんとうにほしいかかんがえる→れいせい+1 --さらにねびきをせまる→ずぶとい+2 -ちょっとめんどうなことをたのまれちゃった。キミならどうする? --ひとりでがんばる→がんばりや+2 ゆうかん+1 --だれかにてつだってもらう→すなお+1 --ほかのひとにやらせる→ずぶとい+2 なまいき+1 -てきどにサボることもひつようだとおもう? --はい→れいせい+2 ずぶとい+2 --いいえ→ゆうかん+2 --わからない→すなお+2 -でんわがかかってきた!キミはどうする? --いそいででる→せっかち+2 さみしがり+2 --ちょっとまってからでる→れいせい+1 --いるすする→おくびょう+1 -ときにはぎせいもひつようだとおもう? --おもう→なまいき+2 れいせい+2 --おもわない→ゆうかん+2 -となりのテーブルからたんじょうびをいわううたがきこえてきた。キミはどうする? --わきでながめる→おだやか+1 --いっしょにいわう→ようき+2 むじゃき+2 --べつにきにしない→なまいき+2 さみしがり+1 -ともだちがあそびにいくけいかくをたてているみたい。それをきいたキミは… --いっしょにいきたい!→むじゃき+2 --べつにいいもん→さみしがり+2 --さそわれるかな…?→おくびょう+1 -ともだちがしょくじをおごってくれるといっている。キミはどうする? --ごっつぁんです!→ずぶとい+2 --いやいやここはじぶんが!→ようき+2 --そうお?わるいねぇ→きまぐれ+2 -ともだちがつくってくれたごはんがまずかった…。『どう?おいしい?』ときかれたキミは…? --マズイ!→ゆうかん+1 れいせい+1 --にっこりほほえむ→おだやか+2 さみしがり+1 --う…うんおいしいよ→おくびょう+1 うっかりや+1 -ともだちがまちあわせのじかんにおくれてきてもすこしくらいならきにしない? --はい→ずぶとい+2 のんき+1 --いいえ→さみしがり+2 せっかち+1 ***な行 [#NA] -なにをするにせよどうせめざすならいちばんがいいとおもう? --はい→なまいき+2 さみしがり+1 --いいえ→おだやか+2 きまぐれ+1 -にぎやかなパーティーはだいすき? --はい→ようき+2 さみしがり+1 --いいえ→れいせい+1 ***は行 [#HA] -ふかくかんがえなくてもじんせいなんとかなるさとおもっている? --はい→のんき+2 ようき+1 --いいえ→れいせい+1 -ふかふかのベッドをみるとついつい… --ジャンプしたくなる→せっかち+1 なまいき+1 --とびつきたくなる→わんぱく+2 --まるくなる→さみしがり+2 -ぼーっとしてたらともだちからみずをかけられた。キミならどうする? --ほんきでおこる→せっかち+2 --かなしくなってなく→さみしがり+2 --よーし!みずかけがっせんだ!→ようき+2 わんぱく+2 むじゃき+2 ***ま行 [#MA] -まえをあるいていたともだちがけっこうハデにすっころんだ!キミはどうする? --すぐにたすける→ゆうかん+2 さみしがり+1 --おもわずわらう→わんぱく+2 むじゃき+2 うっかりや+1 -まちをあるいていたらテレビのとつげきインタビューをうけた!キミはどうする? --はずかしいからにげる→おくびょう+2 --どうどうとこたえる→ゆうかん+2 なまいき+2 --○○ちゃんみてるー?→むじゃき+2 ずぶとい+1 -マラソンのスタートでいきなりすっころんでしまった!キミならどうする? --まだまだあきらめない!→がんばりや+2 ゆうかん+1 --ぜつぼうしてへたりこむ→きまぐれ+2 --やりなおしー!とさけぶ→ずぶとい+2 うっかりや+1 -みんなにくばったデザートがひとつのこったみたい。キミは…… --だれにもおしえない→ずぶとい+2 おくびょう+1 --みんなにおしえてあげる→すなお+2 うっかりや+2 --はやいものがちだ!→わんぱく+2 -みんなのまえでギャグをいったらつめたいはんのうがかえってきたことがある? --はい→むじゃき+2 わんぱく+1 --いいえ→おだやか+2 -ものすごくおいしいとひょうばんのレストランでおしょくじ。キミはどのコースをえらぶかな? --ジュウジュウにくコース→わんぱく+2 むじゃき+2 --ヘルシーさかなコース→がんばりや+1 --ワッショイなんでもコース→ずぶとい+2 ***や行 [#YA] -やまみちがふたてにわかれている。キミはどっちへいく? --せまいみち→わんぱく+2 むじゃき+1 --ひろいみち→きまぐれ+2 おくびょう+1 -ゆうめいじんになりたいとおもう? --はい→なまいき+2 さみしがり+2 --いいえ→のんき+1 ***わ行 [#WA] -わるいことをしているひとがいたらガツンとちゅういできる? --はい→ゆうかん+2 なまいき+2 ずぶとい+1 --いいえ→おくびょう+1 **最初からトレジャーバッグに入っているどうぐ [#h4829b74] Chapter-2で貰えるトレジャーバッグには最初から2つのどうぐが入っている。 1つは性格診断時に出た波動の色のリボン。 もう1つは主人公によって次のようにわかれる。 |~主人公|~もらえるもの| |フシギダネ|パワーバンダナ| |チコリータ|~| |ゴマゾウ|~| |キモリ|~| |ヒトカゲ|スペシャルリボン| |ロコン|~| |エネコ|~| |ナエトル|~| |ゼニガメ|キトサンバンダナ| |ピカチュウ|~| |イーブイ|~| |コリンク|~| |ヒノアラシ|ぼうぎょスカーフ| |アチャモ|~| |ヒコザル|~| |リオル|~| |ワニノコ|しあわせリボン| |ミズゴロウ|~| |ポッチャマ|~| なお波動のリボンは冒険失敗のペナルティーで没収される事はない。 //#region(閲覧注意(解析情報)) //また、外部ツールで主人公候補以外のポケモンに変更した場合、波動のリボンを除く上記アイテムは貰えない。 //これは主人公候補の進化後のポケモンにしても同様である。 //#endregion **主人公おすすめポケモン [#g9a60b81] -ヒトカゲ --強力な足止め技である「えんまく」と遠距離固定ダメージ技の「りゅうのいかり」を早めに習得でき、一致技も一通り覚えられる。 また「かえんほうしゃ」の自力習得レベルは炎御三家の中では最速。 --ストーリー攻略中はヒノアラシやロコンに見劣りしてしまうが、ヒトカゲが本領を発揮するのは主人公・パートナーの進化が解禁されてから。 ポケダンでは進化前と進化後に基礎能力の格差がなく、主人公及びパートナーを進化させてしまうと起床モーションや表情変化が消えてしまうので安易に進化させてしまうと後悔する事になるが ''パートナーのヒトカゲに限っては、救助隊で顔グラが用意されていた名残からかリザードンに進化させても表情変化が残る。''%%起床モーションはどうにもならないが%% ---またリザードンになるとタイプ専用道具の恩恵が大きい飛行タイプ複合になる他、タイプ一致全体技の「ねっぷう」([[バグ]]なしで主人公パートナーが覚える技の中では唯一集中込みで命中が100%になる全体攻撃技、ピカチュウ・コリンクの「ほうでん」は集中込みでも87%止まり)を習得できるようになるので性能的にも進化させるメリットが大きい。 -ピカチュウ --''目玉技は全体攻撃の「ほうでん」と味方の移動速度を倍増する「こうそくいどう」。''集中込みでも命中率87%止まりな点はネックだが、この2つを連結させることで、自番にほうでんを連発できるため、MHに遭遇しても敵を一掃できる。 --扱いやすいでんき技の「10まんボルト」をLv26と割と早く覚える点や、「かげぶんしん」や「ひかりのかべ」など優秀な補助技を自力取得する点も高評価。かしこさグループDでリーダー適性も優れる。 --弱点はでんき以外の技範囲に乏しいことと。わざマシンで、「くさむすび」「かわらわり」「あなをほる」などのサブウェポンを補おう。また、''特性「ひらいしん」持ちは天敵。''乱戦だからといって、間違ってもエレキへいげんボス戦でほうでんしてはいけない。 --高威力のでんき技で敵をなぎ倒しガンガン進む攻撃型リーダーポケモンと言える。 -チコリータ --''レベル6でタイプ一致の遠距離技「はっぱカッター」が使える。''初期技も不一致だが高PP高命中の「たいあたり」なので序盤の攻撃性能は頭一つ抜けている。 レベル42と終盤になるが味方全体の悪性状態異常を解除できる「アロマセラピー」も魅力的。 --ストーリー攻略には影響しないが、''主人公で唯一《しゃこうか》《だいちのめぐみ》を会得できるのも特徴。'' ---ただし、かしこさグループはBではなく《しりょくじまん》や攻撃性能を強化するかしこさがないH。 -キモリ --レベル6でタイプ一致吸収技の「すいとる」を使えて2マス技の「でんこうせっか」も早い段階で覚えられる他、すいとるより威力が高くPPも多い上位互換の「メガドレイン」も習得できる。 補助技も「いやなおと」「こうそくいどう」「みきり」と強力なものが揃っている。 --かしこさグループは主人公候補では貴重かつ強力なD。(他はピカチュウのみ) そして、''かしこさグループがDの草タイプはキモリ系統のみ。'' 最強の連続技「タネマシンガン」をタイプ一致かつ《しゅうちゅう》で命中を高めた状態で使える上に《しりょくじまん》で罠対策もバッチリできるのはかなり大きい。 -&color(red){''エネコ''}; --''前作救助隊でも本作探検隊でも最強主人公と名高い。''ポケダンRTAの主人公と言えばエネコというほどにその実力はずば抜けている。 ''専用特性「&color(red){ノーマルスキン};」が「[[一致補正>相性補正>タイプ相性]]」かつ&color(red){「こうかがないようだ」でも半減止まりでタイプ相性で攻撃を完全に防ぐ事ができない};(逆に特性は対応したタイプの攻撃を完全に無効化するが、ノーマルタイプの技であればふしぎなまもり以外の影響を受けない)ポケダンでは非常に強力。''詳細は[[こちら>エネコ]]。 -''ロコン'' --''最強の対単体足止め技「&color(red){ふういん};」''をレベル21で習得できる。「ふういん」があればどんな強敵も単体であれば一方的にフルボッコにすることが可能(「ふういん」については[[こちら>わざ/旧特殊#esupa]]を参照)。 攻撃技も使い勝手の良い「でんこうせっか」「かえんほうしゃ」を比較的早い段階で覚え''(特に「かえんほうしゃ」はヒトカゲがレベル34で習得するのに対してロコンはレベル24で覚えられる)''、さらに特別な技として高PP必中技の「だましうち」を覚えている。 ''攻撃性能に優れたピカチュウとエネコは相性不利で苦戦する時期があることから、空の探検隊で最強の主人公と挙げる人も。'' ロコンを主人公にしておけばゲームクリアは間違いないだろう。[[なお最後の性別選択で男を選んだ場合は…>ゴマゾウ]]
*主人公の選択 [#na55b7e2] #contents **プレイヤー・パートナーの選択について [#acba49b5] -主人公ポケモンは、ゲーム開始時に出題される質問の回答によって決定される。&br;後のシリーズと異なり、気に入らないからといって後から変更出来ない。拘るならリセマラ必須。 -一番最初の質問である時・闇の探検隊をプレイ済みか? に''「はい」''と答えると新しく追加された主人公が選ばれやすくなる。 #region((解析情報)) ここで''「はい」''と答えた場合のみ一部のポケモンの勧誘率が2倍になる。 ''「いいえ」''と答えた場合の勧誘率に関するメリットは皆無のため、特に理由がないなら「はい」を選ぶのがよい。 #endregion -ニャースとゴンベは主人公にならない(パートナーのみ)。 --その反面パートナー「不可」のポケモンは今作では無くなった。 -主人公と同じタイプのポケモンは、パートナーに選べない。 -一部のポケモンはタマゴ技を1つ覚えている。&br;''タマゴ技は[[バグ]]を使わないと思いだせないので注意。'' --イーブイ:じたばた --エネコ・ゴンベ:しねんのずつき --ゴマゾウ:げんしのちから --コリンク:でんこうせっか --ニャース:さいみんじゅつ --リオル:かみつく --ロコン:だましうち -炎ポケモンはマグマの上、水ポケモンは水路をそれぞれ通る事が可能。 --イーブイ・チコリータ・フシギダネもかしこさ《すいすいあるく》習得で水路を歩けるようになる。 -テキストボックスのフレーム色は主人公の性別で変わる。♂ならば青色、♀ならばピンク色。&br;ただしトップメニューとスペシャルエピソードは性別に関係なく緑色。 -パートナーの口調 --ゼニガメ・ワニノコ・ヒコザル・ニャース・ゴンベ ---一人称:オイラ/二人称:アンタ/口調はぶっきらぼう --チコリータ・アチャモ・ロコン・イーブイ・エネコ ---一人称:ワタシ/二人称:キミ/口調は普通 --それ以外 ---一人称:ボク/二人称:キミ/口調は普通 //#region(閲覧注意(解析情報)) //外部ツールでパートナー候補外のポケモンに変更した場合、全てそれ以外のものになる。 //たとえ性別不明なコイルだろうが♀固定のラティアスだろうが♂の口調になる。 //また、性別不明のポケモンを主人公にした場合、フレームの色は青だがダンジョンに入った後はピンクになる。 //#endregion --主人公・パートナーの口調は男女によって語尾や一人称に違いがでる。&br;例えば男の子なら「~だよ」の所が、女の子なら「~のよ」になる。 **プレイヤー・パートナー候補・能力値の伸び・生息ダンジョン [#x0412fc5] |~名前|~タイプ|~パートナー時の性別|~HP|~攻撃|~防御|~特功|~特防|~賢さ|~タマゴ技|~生息ダンジョン&br;太字は勧誘可能|h |||CENTER:|CENTER:|CENTER:|CENTER:|CENTER:|CENTER:|CENTER:|||c |[[アチャモ]]|ほのお|♀|''3''|''3''|''3''|''3''|''3''|[[C>かしこさグループ#typeC]]|-|''[[やみのかこう]]''&br;''[[きょだいかざん]]''&br;[[うんめいのとう]]| |[[イーブイ]]&br;(♀のみ)|ノーマル|♀|&color(blue){''1''};|2|&color(blue){''1''};|2|&color(blue){''1''};|[[F>かしこさグループ#typeF]]|じたばた|''[[しんぴのもり]]''&br;''[[ミステリージャングル]]''&br;[[ゼロのしま ほくぶ]]&br;[[ゼロのしま とうぶ]]&br;[[ゼロのしま せいぶ]]&br;[[ゼロのしま なんぶ]]&br;[[うんめいのとう]]| |[[エネコ]]&br;(♀のみ)|ノーマル|♀|&color(red){''4''};|''3''|''3''|''3''|''3''|[[G>かしこさグループ#typeG]]|しねんのずつき|[[あくむのなか]]&br;''[[しあわせみさき]]''| |[[キモリ]]|くさ|♂|''3''|2|2|2|2|[[D>かしこさグループ#typeD]]|-|''[[ミステリージャングル]]''&br;[[うんめいのとう]]| |[[ゴンベ]]&br;(パートナー限定)|ノーマル|♂|&color(red){''4''};|''3''|2|''3''|2|[[E>かしこさグループ#typeE]]|しねんのずつき|''[[しんぴのもり]]''&br;''[[ミステリージャングル]]''| |[[ゴマゾウ]]&br;(♂のみ)|じめん|♂|2|&color(blue){''1''};|2|&color(blue){''1''};|''3''|[[E>かしこさグループ#typeE]]|げんしのちから|''[[エレキへいげん]](ED後)''&br;''[[うみのリゾート]]''| |[[コリンク]]&br;(♂のみ)|でんき|♂|2|2|''3''|&color(blue){''1''};|''3''|[[C>かしこさグループ#typeC]]|でんこうせっか|''[[エレキへいげん]](ED後)''| |[[ゼニガメ]]|みず|♂|''3''|''3''|''3''|''3''|''3''|[[E>かしこさグループ#typeE]]|-|[[はてのみずうみ]]| |[[チコリータ]]|くさ|♀|&color(red){''4''};|&color(red){''4''};|2|&color(red){''4''};|2|[[H>かしこさグループ#typeH]]|-|''[[しんぴのもり]]''&br;''[[ミステリージャングル]]''&br;''[[しあわせみさき]]''&br;[[うんめいのとう]]| |[[ナエトル]]|くさ|♂|''3''|2|''3''|2|''3''|[[E>かしこさグループ#typeE]]|-|''[[しんぴのもり]]''&br;''[[しあわせみさき]]''&br;''[[ミステリージャングル]]''| |[[ニャース]]&br;(パートナー限定)|ノーマル|♂|''3''|''3''|2|''3''|2|[[G>かしこさグループ#typeG]]|さいみんじゅつ|[[あくむのなか]]&br;''[[しあわせみさき]]''| |[[ピカチュウ]]|でんき|♂|2|''3''|''3''|&color(red){''4''};|2|[[D>かしこさグループ#typeD]]|-|''[[エレキへいげん]](ED後)''&br;[[ゼロのしま とうぶ]]&br;[[ゼロのしま せいぶ]]| |[[ヒコザル]]|ほのお|♂|''3''|''3''|&color(red){''4''};|&color(red){''4''};|&color(red){''4''};|[[C>かしこさグループ#typeC]]|-|''[[やみのかこう]]''&br;''[[きょだいかざん]]''| |[[ヒトカゲ]]|ほのお|♂|''3''|''3''|&color(red){''4''};|&color(red){''4''};|&color(red){''4''};|[[C>かしこさグループ#typeC]]|-|''[[やみのかこう]]''&br;''[[きょだいかざん]]''| |[[ヒノアラシ]]|ほのお|♂|&color(red){''4''};|''3''|2|''3''|''3''|[[C>かしこさグループ#typeC]]|-|''[[やみのかこう]]''&br;''[[きょだいかざん]]''&br;[[うんめいのとう]]| |[[フシギダネ]]|くさ&br;どく|♂|''3''|2|''3''|2|2|[[F>かしこさグループ#typeF]]|-|''[[しんぴのもり]]''&br;''[[ミステリージャングル]]''&br;[[うんめいのとう]]| |[[ポッチャマ]]|みず|♂|''3''|''3''|2|''3''|''3''|[[F>かしこさグループ#typeF]]|-|''[[ふぶきのしま]]''&br;''[[クレバスのどうくつ]]''&br;''[[なだれやま]]''&br;[[ゼロのしま せいぶ]]| |[[ミズゴロウ]]|みず|♂|''3''|''3''|2|''3''|2|[[F>かしこさグループ#typeF]]|-|''[[はてのみずうみ]]''&br;[[うんめいのとう]]| |[[リオル]]&br;(♂のみ)|かくとう|♂|''3''|&color(blue){''1''};|2|2|2|[[C>かしこさグループ#typeC]]|かみつく|''[[すいしょうのどうくつ]](ED後)''| |[[ロコン]]&br;(♀のみ)|ほのお|♀|2|2|''3''|&color(blue){''1''};|2|[[G>かしこさグループ#typeG]]|だましうち|[[もりのたかだい]]&br;''[[てんくうのかいだん]]''&br;[[ゼロのしま ほくぶ]]&br;[[ゼロのしま とうぶ]]&br;[[ゼロのしま せいぶ]]| |[[ワニノコ]]|みず|♂|''3''|''3''|2|''3''|2|[[E>かしこさグループ#typeE]]|-|''[[はてのみずうみ]]''&br;[[うんめいのとう]]| -能力値の伸びは4段階表記。&color(red){''4''};が最高、&color(blue){''1''};が最低。 **性格→ポケモン名 [#p4778aa9] |~性格|~ |~♂|~♀|h |がんばりや||[[アチャモ]]|[[キモリ]]| |すなお|~|[[ヒトカゲ]]|[[フシギダネ]]| |きまぐれ|~|[[ゼニガメ]]|[[ポッチャマ]]| |さみしがり|~|[[フシギダネ]]|[[ミズゴロウ]]| |ゆうかん|~|[[ピカチュウ]]|[[ヒトカゲ]]| |わんぱく|~|[[ポッチャマ]]|[[ヒコザル]]| |のんき|~|[[ゴマゾウ]]|[[ロコン]]| |ずぶとい|~|[[ナエトル]]|[[ゼニガメ]]| |うっかりや|~|[[ミズゴロウ]]|[[アチャモ]]| |れいせい|~|[[キモリ]]|[[チコリータ]]| |おだやか|~|[[チコリータ]]|[[ヒノアラシ]]| |なまいき|~|[[リオル]]|[[ワニノコ]]| |おくびょう|~|[[ヒノアラシ]]|[[ナエトル]]| |せっかち|~|[[コリンク]]|[[ピカチュウ]]| |むじゃき|~|[[ヒコザル]]|[[エネコ]]| |ようき|~|[[ワニノコ]]|[[イーブイ]]| **ポケモン名→性格 [#lf44afeb] |~ポケモン|~ |~♂|~♀| |[[フシギダネ]]||さみしがり|すなお| |[[ヒトカゲ]]|~|すなお|ゆうかん| |[[ゼニガメ]]|~|きまぐれ|ずぶとい| |[[チコリータ]]|~|おだやか|れいせい| |[[ヒノアラシ]]|~|おくびょう|おだやか| |[[ワニノコ]]|~|ようき|なまいき| |[[キモリ]]|~|れいせい|がんばりや| |[[アチャモ]]|~|がんばりや|うっかりや| |[[ミズゴロウ]]|~|うっかりや|さみしがり| |[[ナエトル]]|~|ずぶとい|おくびょう| |[[ヒコザル]]|~|むじゃき|わんぱく| |[[ポッチャマ]]|~|わんぱく|きまぐれ| |[[ピカチュウ]]|~|ゆうかん|せっかち| |[[エネコ]]|~|CENTER:─|むじゃき| |[[リオル]]|~|なまいき|CENTER:─| |[[イーブイ]]|~|CENTER:─|ようき| |[[コリンク]]|~|せっかち|CENTER:─| |[[ゴマゾウ]]|~|のんき|CENTER:─| |[[ロコン]]|~|CENTER:─|のんき| **質問一覧 [#situmon] -質問に回答するとポイントが加算され、性別判定時点で一番高い数値の性格になる。&br;同じ数値の性格が複数ある場合はランダムで選ばれる。 ***あ行 [#Ag] -1にちだけしょうみきげんがすぎたケーキがある。どうしよう? --いいやたべちゃえ→ゆうかん+2 のんき+1 --なやんだあげくたべない→おくびょう+1 --だれかにあじみしてもらう→ずぶとい+2 -あしたはだいじなテストがある。キミは…… --てつやでべんきょう→がんばりや+2 --なんとかなるさ→+のんき+2 --あら?なんだかねつっぽい?→むじゃき+2 -あとさきかんがえずにしゃべってしまうほう? --はい→+さみしがり+2 うっかりや+2 --いいえ→+がんばりや+1 -あまりはなしたことがないともだちとふたりきりになっちゃった。キミはどうする? --たわいもないはなしをする→おだやか+1 --なにもはなさない→きまぐれ+1 --りゆうをつくってにげる→おくびょう+2 -あんまりおもしろくないとおもうけどまわりのみんなはおおわらいしている。キミはどうする? --べつになんとも→ゆうかん+2 ずぶとい+1 --あわせてわらってみる→さみしがり+2 おくびょう+1 --じょうきょうによる→きまぐれ+1 れいせい+1 -いいしらせとわるいしらせがある。きくならどっちをさきにききたい? --いいしらせ→+のんき+2 --わるいしらせ→むじゃき+2 ずぶとい+1 --どっちもききたくない…→おくびょう+2 -いえのなかよりそとであそぶほうがおおい? --はい→わんぱく+2 うっかりや+2 --いいえ→おだやか+1 -いせきのなかからふるびたたからばこをはっけん!キミはどうする? --あけてみる→ゆうかん+2 わんぱく+2 せっかち+2 うっかりや+1 --だれかにあけてもらう→おくびょう+1 -いそがしいのとのんびりなのとどっちがすき? --いそがしい→さみしがり+2 なまいき+1 --のんびり→おだやか+2 --ほどほどがいい→きまぐれ+2 -いちどあったことがあるひとに『はじめまして』とあいさつしてしまったことがある? --ある→きまぐれ+2 うっかりや+2 --ない→おだやか+1 -いちどきめたことはさいごまでやりとおす? --はい→がんばりや+2 --いいえ→きまぐれ+2 せっかち+1 -いつかきっとビッグになってやろうとおもっている? --はい→なまいき+2 --いいえ→おだやか+1 -うらにわをほったらまいぞうきんがでてくるかもしれないとおもったことがある? --ある→むじゃき+2 --ない→れいせい+1 -えいがかんにやってきた。つぎのうちどれがみたい? --アクションもの→わんぱく+2 なまいき+1 --かんどうもの→がんばりや+2 --れんあいもの→きまぐれ+2 -えんそくのじゅんびをしていたらおかしがたべたくなってきた…。どうしよう? --ちょっとだけたべちゃう→せっかち+2 --ここはぐっとがまんする→がんばりや+2 --きがついたらなくなっていた……→うっかりや+2 -おなかいっぱいゴハンをたべたあとにだいこうぶつのデザートがでてきた!どうしよう? --ムリしてでもたべる→せっかち+2 うっかりや+1 --ふとるからやめておく→がんばりや+1 --デザートはべつばらよん♪→ようき+2 ずぶとい+2 のんき+1 -おみやげにもらったおおきなふくろ。キミはどうする? --かえるまであけない→すなお+2 --とりあえずふってみる→むじゃき+2 --そのばであける→うっかりや+2 --みんなよりちいさいような…→さみしがり+2 ***か行 [#KA] -かおうとしていたにんきゲームがめのまえでうりきれてしまった!キミは…… --しょうがない→おだやか+2 --いかりバクハツ!→ようき+2 のんき+2 --かなしくてなく→さみしがり+2 -カガミにうつったじぶんをみてイケてるな…。とおもったことがある? --はい→なまいき+2 ようき+1 むじゃき+1 --いいえ→がんばりや+1 -がっこうのせんせいを『おかあさん』とよんでしまったことがある? --ある→うっかりや+2 ずぶとい+1 --ない→れいせい+1 -がっこうのトイレにおばけがでるってウワサだよ!キミは… --コワイじゃないか!→すなお+2 おくびょう+1 --きかなかったことにしよう→ようき+2 のんき+1 ずぶとい+1 -かったことをわすれてもういちどおなじものをかってしまったことがある? --はい→きまぐれ+2 せっかち+1 うっかりや+1 --いいえ→れいせい+1 -カラオケだいすき? --はい→ようき+2 ずぶとい+2 --いいえ→すなお+1 おくびょう+1 -きがつくとじぶんのことばかりはなしていることがある? --はい→せっかち+2 うっかりや+2 --いいえ→すなお+1 れいせい+1 -きのうかったおもちゃがきょうみたらはんがくになっていた!キミは… --がっくり…→がんばりや+2 --くやしー!!→すなお+2 --タイミングわるいなぁ→おだやか+2 ずぶとい+2 -きのうまでなかのよかったともだちがとつぜんくちをきいてくれなくなった。なんでだとおもう? --ぐあいがわるいのかな?→せっかち+2 --おもいあたることがある→れいせい+2 --なんで?なんでっ!?→おくびょう+1 -キミのあさはどんなかんじ? --つねにギリギリ→ゆうかん+2 わんぱく+2 --いつもピッタリ→れいせい+1 --よゆうをもって→おくびょう+2 すなお+1 -キミのうしろにだれかいる…かも!いまうしろむいた? --コワイからやめてよー!→おくびょう+2 --なんだよっだましたな!→すなお+2 --そのてにはひっかからないよーだ!→なまいき+2 さみしがり+2 --えっなに?→のんき+2 -キミのべんきょうスタイルは? --まいにちコツコツ→がんばりや+2 --きがむいたらやる→きまぐれ+2 せっかち+1 --ピンポイントでやる→れいせい+1 --ひとりじゃできない…→さみしがり+2 -くつをぬいだらくつしたがさゆういろちがいだった!キミは… --どうようする→すなお+2 --またか!→うっかりや+2 --こういうデザインなのだ→ようき+2 -ことしのもくひょうをもっている? --はい→がんばりや+2 --いいえ→きまぐれ+2 うっかりや+1 --なにそれ?→のんき+2 ***さ行 [#SA] -しーんとしずまりかえったかいじょうで『ぷぅ〜』とかわいらしいおとが…キミはどうする? --ギャハハ!だいばくしょう!→ようき+2 むじゃき+1 --きかなかったことにする→すなお+1 わんぱく+1 --だれだよッ!(あせりながら)→ゆうかん+2 -じぶんはけっこうべんきょうができるほうだとおもう? --はい→すなお+2 --いいえ→むじゃき+2 うっかりや+1 --スポーツならまけない!→わんぱく+2 -じゅぎょうちゅうトイレにいきたくなっちゃった。どうしよう? --てをあげてトイレにいく→ゆうかん+2 ずぶとい+2 --こっそりトイレにいく→せっかち+1 --おわるまでひっしにガマン→おくびょう+1 -スイッチをみるとついついおしてみたくなる? --はい→せっかち+2 --いいえ→おだやか+1 -すてきなパーティーにしょうたいされた。でもじかんになってもだれもこない。キミはどうする? --なにかあったのかな…?→すなお+2 さみしがり+2 --もしかしてまちがえた…?→ようき+2 のんき+2 --ひとりでさきにはじめる→ずぶとい+2 -すなおにゴメンっていえるかな? --いえる→すなお+2 ずぶとい+1 --なかなかいえない→おくびょう+2 さみしがり+1 ***た行 [#TA] -だいしっぱいをしてしまった!みんなにバレたらだいひんしゅくだ…。キミならどうする? --ひっしにかくす→おくびょう+1 --いいわけをかんがえる→むじゃき+2 なまいき+1 --しんだふりをする→うっかりや+2 -だいすきなひとにこくはくしたい!キミならどうする? --とりあえずあそびにさそう→ようき+2 れいせい+1 --いたずらしてきをひく→さみしがり+2 むじゃき+1 --だいすきだー!とおおごえでさけぶ→ゆうかん+2 わんぱく+2 ずぶとい+1 --こわくてなにもできない→おくびょう+1 -たからくじでおおあたり!キミは…… --おおよろこび!→むじゃき+2 ようき+1 --しんじられない→おくびょう+1 --だれにもいわない→れいせい+2 -ちょうおかいどくげきやすしょうひんはっけん!キミならどうする? --すぐかっちゃう!→せっかち+2 --ほんとうにほしいかかんがえる→れいせい+1 --さらにねびきをせまる→ずぶとい+2 -ちょっとめんどうなことをたのまれちゃった。キミならどうする? --ひとりでがんばる→がんばりや+2 ゆうかん+1 --だれかにてつだってもらう→すなお+1 --ほかのひとにやらせる→ずぶとい+2 なまいき+1 -てきどにサボることもひつようだとおもう? --はい→れいせい+2 ずぶとい+2 --いいえ→ゆうかん+2 --わからない→すなお+2 -でんわがかかってきた!キミはどうする? --いそいででる→せっかち+2 さみしがり+2 --ちょっとまってからでる→れいせい+1 --いるすする→おくびょう+1 -ときにはぎせいもひつようだとおもう? --おもう→なまいき+2 れいせい+2 --おもわない→ゆうかん+2 -となりのテーブルからたんじょうびをいわううたがきこえてきた。キミはどうする? --わきでながめる→おだやか+1 --いっしょにいわう→ようき+2 むじゃき+2 --べつにきにしない→なまいき+2 さみしがり+1 -ともだちがあそびにいくけいかくをたてているみたい。それをきいたキミは… --いっしょにいきたい!→むじゃき+2 --べつにいいもん→さみしがり+2 --さそわれるかな…?→おくびょう+1 -ともだちがしょくじをおごってくれるといっている。キミはどうする? --ごっつぁんです!→ずぶとい+2 --いやいやここはじぶんが!→ようき+2 --そうお?わるいねぇ→きまぐれ+2 -ともだちがつくってくれたごはんがまずかった…。『どう?おいしい?』ときかれたキミは…? --マズイ!→ゆうかん+1 れいせい+1 --にっこりほほえむ→おだやか+2 さみしがり+1 --う…うんおいしいよ→おくびょう+1 うっかりや+1 -ともだちがまちあわせのじかんにおくれてきてもすこしくらいならきにしない? --はい→ずぶとい+2 のんき+1 --いいえ→さみしがり+2 せっかち+1 ***な行 [#NA] -なにをするにせよどうせめざすならいちばんがいいとおもう? --はい→なまいき+2 さみしがり+1 --いいえ→おだやか+2 きまぐれ+1 -にぎやかなパーティーはだいすき? --はい→ようき+2 さみしがり+1 --いいえ→れいせい+1 ***は行 [#HA] -ふかくかんがえなくてもじんせいなんとかなるさとおもっている? --はい→のんき+2 ようき+1 --いいえ→れいせい+1 -ふかふかのベッドをみるとついつい… --ジャンプしたくなる→せっかち+1 なまいき+1 --とびつきたくなる→わんぱく+2 --まるくなる→さみしがり+2 -ぼーっとしてたらともだちからみずをかけられた。キミならどうする? --ほんきでおこる→せっかち+2 --かなしくなってなく→さみしがり+2 --よーし!みずかけがっせんだ!→ようき+2 わんぱく+2 むじゃき+2 ***ま行 [#MA] -まえをあるいていたともだちがけっこうハデにすっころんだ!キミはどうする? --すぐにたすける→ゆうかん+2 さみしがり+1 --おもわずわらう→わんぱく+2 むじゃき+2 うっかりや+1 -まちをあるいていたらテレビのとつげきインタビューをうけた!キミはどうする? --はずかしいからにげる→おくびょう+2 --どうどうとこたえる→ゆうかん+2 なまいき+2 --○○ちゃんみてるー?→むじゃき+2 ずぶとい+1 -マラソンのスタートでいきなりすっころんでしまった!キミならどうする? --まだまだあきらめない!→がんばりや+2 ゆうかん+1 --ぜつぼうしてへたりこむ→きまぐれ+2 --やりなおしー!とさけぶ→ずぶとい+2 うっかりや+1 -みんなにくばったデザートがひとつのこったみたい。キミは…… --だれにもおしえない→ずぶとい+2 おくびょう+1 --みんなにおしえてあげる→すなお+2 うっかりや+2 --はやいものがちだ!→わんぱく+2 -みんなのまえでギャグをいったらつめたいはんのうがかえってきたことがある? --はい→むじゃき+2 わんぱく+1 --いいえ→おだやか+2 -ものすごくおいしいとひょうばんのレストランでおしょくじ。キミはどのコースをえらぶかな? --ジュウジュウにくコース→わんぱく+2 むじゃき+2 --ヘルシーさかなコース→がんばりや+1 --ワッショイなんでもコース→ずぶとい+2 ***や行 [#YA] -やまみちがふたてにわかれている。キミはどっちへいく? --せまいみち→わんぱく+2 むじゃき+1 --ひろいみち→きまぐれ+2 おくびょう+1 -ゆうめいじんになりたいとおもう? --はい→なまいき+2 さみしがり+2 --いいえ→のんき+1 ***わ行 [#WA] -わるいことをしているひとがいたらガツンとちゅういできる? --はい→ゆうかん+2 なまいき+2 ずぶとい+1 --いいえ→おくびょう+1 **最初からトレジャーバッグに入っているどうぐ [#h4829b74] Chapter-2で貰えるトレジャーバッグには最初から2つのどうぐが入っている。 1つは性格診断時に出た波動の色のリボン。 もう1つは主人公によって次のようにわかれる。 |~主人公|~もらえるもの| |フシギダネ|パワーバンダナ| |チコリータ|~| |ゴマゾウ|~| |キモリ|~| |ヒトカゲ|スペシャルリボン| |ロコン|~| |エネコ|~| |ナエトル|~| |ゼニガメ|キトサンバンダナ| |ピカチュウ|~| |イーブイ|~| |コリンク|~| |ヒノアラシ|ぼうぎょスカーフ| |アチャモ|~| |ヒコザル|~| |リオル|~| |ワニノコ|しあわせリボン| |ミズゴロウ|~| |ポッチャマ|~| なお波動のリボンは冒険失敗のペナルティーで没収される事はない。 //#region(閲覧注意(解析情報)) //また、外部ツールで主人公候補以外のポケモンに変更した場合、波動のリボンを除く上記アイテムは貰えない。 //これは主人公候補の進化後のポケモンにしても同様である。 //#endregion **主人公おすすめポケモン [#g9a60b81] -ヒトカゲ --強力な足止め技である「えんまく」と遠距離固定ダメージ技の「りゅうのいかり」を早めに習得でき、一致技も一通り覚えられる。 また「かえんほうしゃ」の自力習得レベルは炎御三家の中では最速。 --ストーリー攻略中はヒノアラシやロコンに見劣りしてしまうが、ヒトカゲが本領を発揮するのは主人公・パートナーの進化が解禁されてから。 ポケダンでは進化前と進化後に基礎能力の格差がなく、主人公及びパートナーを進化させてしまうと起床モーションや表情変化が消えてしまうので安易に進化させてしまうと後悔する事になるが ''パートナーのヒトカゲに限っては、救助隊で顔グラが用意されていた名残からかリザードンに進化させても表情変化が残る。''%%起床モーションはどうにもならないが%% ---またリザードンになるとタイプ専用道具の恩恵が大きい飛行タイプ複合になる他、タイプ一致全体技の「ねっぷう」([[バグ]]なしで主人公パートナーが覚える技の中では唯一集中込みで命中が100%になる全体攻撃技、ピカチュウ・コリンクの「ほうでん」は集中込みでも87%止まり)を習得できるようになるので性能的にも進化させるメリットが大きい。 -ピカチュウ --''目玉技は全体攻撃の「ほうでん」と味方の移動速度を倍増する「こうそくいどう」。''集中込みでも命中率87%止まりな点はネックだが、この2つを連結させることで、自番にほうでんを連発できるため、MHに遭遇しても敵を一掃できる。 --扱いやすいでんき技の「10まんボルト」をLv26と割と早く覚える点や、「かげぶんしん」や「ひかりのかべ」など優秀な補助技を自力取得する点も高評価。かしこさグループDでリーダー適性も優れる。 --弱点はでんき以外の技範囲に乏しいことと。わざマシンで、「くさむすび」「かわらわり」「あなをほる」などのサブウェポンを補おう。また、''特性「ひらいしん」持ちは天敵。''乱戦だからといって、間違ってもエレキへいげんボス戦でほうでんしてはいけない。 --高威力のでんき技で敵をなぎ倒しガンガン進む攻撃型リーダーポケモンと言える。 -チコリータ --''レベル6でタイプ一致の遠距離技「はっぱカッター」が使える。''初期技も不一致だが高PP高命中の「たいあたり」なので序盤の攻撃性能は頭一つ抜けている。 レベル42と終盤になるが味方全体の悪性状態異常を解除できる「アロマセラピー」も魅力的。 --ストーリー攻略には影響しないが、''主人公で唯一《しゃこうか》《だいちのめぐみ》を会得できるのも特徴。'' ---ただし、かしこさグループはBではなく《しりょくじまん》や攻撃性能を強化するかしこさがないH。 -キモリ --レベル6でタイプ一致吸収技の「すいとる」を使えて2マス技の「でんこうせっか」も早い段階で覚えられる他、すいとるより威力が高くPPも多い上位互換の「メガドレイン」も習得できる。 補助技も「いやなおと」「こうそくいどう」「みきり」と強力なものが揃っている。 --かしこさグループは主人公候補では貴重かつ強力なD。(他はピカチュウのみ) そして、''かしこさグループがDの草タイプはキモリ系統のみ。'' 最強の連続技「タネマシンガン」をタイプ一致かつ《しゅうちゅう》で命中を高めた状態で使える上に《しりょくじまん》で罠対策もバッチリできるのはかなり大きい。 -&color(red){''エネコ''}; --''前作救助隊でも本作探検隊でも最強主人公と名高い。''ポケダンRTAの主人公と言えばエネコというほどにその実力はずば抜けている。 ''専用特性「&color(red){ノーマルスキン};」が「[[一致補正>相性補正>タイプ相性]]」かつ&color(red){「こうかがないようだ」でも半減止まりでタイプ相性で攻撃を完全に防ぐ事ができない};(逆に特性は対応したタイプの攻撃を完全に無効化するが、ノーマルタイプの技であればふしぎなまもり以外の影響を受けない)ポケダンでは非常に強力。''詳細は[[こちら>エネコ]]。 -''ロコン'' --''最強の対単体足止め技「&color(red){ふういん};」''をレベル21で習得できる。「ふういん」があればどんな強敵も単体であれば一方的にフルボッコにすることが可能(「ふういん」については[[こちら>わざ/旧特殊#esupa]]を参照)。 攻撃技も使い勝手の良い「でんこうせっか」「かえんほうしゃ」を比較的早い段階で覚え''(特に「かえんほうしゃ」はヒトカゲがレベル34で習得するのに対してロコンはレベル24で覚えられる)''、さらに特別な技として高PP必中技の「だましうち」を覚えている。 ''攻撃性能に優れたピカチュウとエネコは相性不利で苦戦する時期があることから、空の探検隊で最強の主人公と挙げる人も。'' ロコンを主人公にしておけばゲームクリアは間違いないだろう。[[なお最後の性別選択で男を選んだ場合は…>ゴマゾウ]]
テキスト整形のルールを表示する