クリアレポ/Bランク の履歴(No.1)
運命出現から挑戦し続け、ついにアグノムで運命の塔クリア Lv26 HP98(65+33) 攻58(54+4) 防57(54+4) 特攻65(53+12) 特防44(41+3) 経験値90458 わざ:【ねむる、ねんりき+4、ふういん、スピードスター】 道具:あしらいスカーフ×2、ぼうぎょスカーフ、ワープスカーフ×2、きんのリボン パワーバンダナ、みきりハチマキ、Eふみんスコープ、じくうのオーブ いしのつぶて(20)、ゴローンのいし(6)、ベトベタフード×2、おおきなリンゴ×2 リンゴ×2、オボンのみ、オレンのみ×4、カゴのみ いやしのタネ×5、しばられのタネ、じゃあくなタネ、しゅんそくのタネ ○あられだま、○とうめいのたま×2、○ビックリだま、○もろはのたま ○よこどりのたま、箱1個 終盤まで攻撃技0で進むことを強いられた時闇と違い、 初期技にねんりきが追加され中盤戦の戦闘が大幅に楽になった三湖達。 序盤はステータスの高さにまかせてねむるで回復しながら通常攻撃で敵を倒していくとLV6でふういんを習得 これで技はほぼ完成するので地道に経験値・アイテムを稼ぎながら進む。 とはいえ、この子4ステの上昇率こそ高いもののHPの伸びが非常に悪い 連続技持ちに1ターン与えただけでHPを全部持っていかれることも日常茶飯事 今回はみきりハチマキのおかげで連続技はほとんど当たることが無かったため安心して進めた 中盤戦から弱点わざ使いが増加、特にフワライド・マニューラは超危険 かといって即降りを始めたくてもピーピーマックスの不足のせいでそれもかなわず、石を投げながら巡回を続ける
50Fでしあわせを飲みLV21に、スピードスターを習得。ねんりきの命中の頼りなさを補ってくれる素敵技 70Fの階段部屋でピーピーマックスを2つ入手、ここから即降りを開始 しかしここからはエスパータイプにとって超危険地帯、なんせ銀風2発で落ちる程度の耐久しかない 実際に70F台で銀風無双されて死んだことも何度かある、半ば祈りながらの進軍が続く 通路を歩いているとルカリオのあくのはどうが急所に当たり95ダメージ、このときの最大HP96… 心臓に悪いってレベルじゃねーぞ! 壁抜けゴースト軍団も虫軍団も封印+わざ連打で沈めつつひたすら駆け抜ける 対ニョロトノ戦、バブル光線を1発食らうだけで半分持っていかれる、正直やってられない 緊急回避にとっておいたアイテムを惜しみなく投入、ワープスカーフの力も借りながら階段を目指す 97・8Fではもうげきを食べて突撃、ねんりきが当たればほぼ一撃で落とせる攻撃力になるので 残ったPPを使い切りながら無事に突破。 運命の塔でのエスパータイプは非常に辛いことがよくわかる冒険になった 他の三湖たちで挑む気力はもう私には無いので、誰か後は頼む… クリア写真たち http://p.pita.st/?xveblhaj
アメモース http://i.imgur.com/a3XvjKO.jpg
エネコ http://i.imgur.com/TrWU547.jpg