ネンドール の履歴(No.14)


| めずらしさ | 名前 | 効果 |
|---|---|---|
| ☆3 | ヤジロンブローチ | 隣のポケモンから攻撃を受けた時にいずれかのわざをふういんすることがある |
| ネンドールリング | あくタイプのわざを受けた時にダメージを吸収してHPを回復する |

| レベル | HP | こう げき | ぼう ぎょ | とく こう | とく ぼう | 必要経験値 | おぼえるわざ |
|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 1 | 27 | 8 | 7 | 6 | 8 | 8 | かたくなる こうそくスピン テレポート ねんりき |
| 2 | 2 | 0 | 1 | 2 | 0 | 13 | |
| 3 | 2 | 2 | 0 | 2 | 1 | 16 | |
| 4 | 2 | 2 | 1 | 2 | 0 | 44 | |
| 5 | 2 | 2 | 0 | 2 | 1 | 96 | |
| 6 | 2 | 2 | 1 | 2 | 0 | 98 | |
| 7 | 2 | 2 | 0 | 2 | 1 | 240 | どろかけ |
| 8 | 2 | 2 | 1 | 2 | 0 | 525 | |
| 9 | 2 | 1 | 0 | 1 | 1 | 527 | |
| 10 | 2 | 1 | 1 | 1 | 0 | 828 | |
| 11 | 2 | 1 | 0 | 1 | 1 | 2026 | サイケこうせん |
| 12 | 2 | 1 | 1 | 1 | 0 | 2030 | |
| 13 | 2 | 1 | 0 | 1 | 1 | 3607 | |
| 14 | 2 | 1 | 1 | 1 | 0 | 3610 | |
| 15 | 2 | 1 | 0 | 1 | 1 | 4047 | がんせきふうじ |
| 16 | 2 | 0 | 1 | 1 | 0 | 4053 | |
| 17 | 2 | 1 | 0 | 0 | 1 | 4500 | |
| 18 | 2 | 0 | 2 | 1 | 0 | 4503 | |
| 19 | 2 | 2 | 0 | 0 | 2 | 4507 | じばく |
| 20 | 2 | 0 | 2 | 1 | 0 | 4540 | |
| 21 | 2 | 2 | 0 | 0 | 2 | 5261 | |
| 22 | 2 | 0 | 2 | 2 | 0 | 5264 | |
| 23 | 2 | 2 | 0 | 0 | 2 | 5271 | |
| 24 | 2 | 0 | 2 | 2 | 0 | 6711 | |
| 25 | 2 | 2 | 0 | 0 | 2 | 8164 | げんしのちから |
| 26 | 2 | 0 | 2 | 2 | 0 | 8884 | |
| 27 | 2 | 2 | 0 | 0 | 2 | 9604 | |
| 28 | 2 | 0 | 2 | 2 | 0 | 10323 | |
| 29 | 2 | 2 | 0 | 0 | 2 | 11043 | |
| 30 | 2 | 0 | 2 | 2 | 0 | 11763 | |
| 31 | 2 | 2 | 0 | 0 | 2 | 12484 | パワートリック |
| 32 | 2 | 0 | 2 | 2 | 0 | 14653 | |
| 33 | 2 | 2 | 0 | 0 | 2 | 15372 | |
| 34 | 2 | 0 | 2 | 2 | 0 | 16091 | |
| 35 | 2 | 2 | 0 | 0 | 2 | 16812 | |
| 36 | 2 | 0 | 2 | 2 | 0 | 17530 | はかいこうせん |
| 37 | 2 | 2 | 0 | 0 | 2 | 18251 | |
| 38 | 2 | 0 | 2 | 2 | 0 | 18970 | |
| 39 | 2 | 2 | 0 | 0 | 2 | 19690 | |
| 40 | 2 | 0 | 2 | 2 | 0 | 20410 | すなあらし |
| 41 | 2 | 2 | 0 | 0 | 2 | 21129 | |
| 42 | 2 | 0 | 2 | 2 | 0 | 21849 | |
| 43 | 2 | 2 | 0 | 0 | 2 | 23288 | |
| 44 | 2 | 0 | 2 | 2 | 0 | 24728 | |
| 45 | 2 | 2 | 0 | 0 | 2 | 26167 | |
| 46 | 2 | 0 | 2 | 2 | 0 | 27606 | |
| 47 | 2 | 2 | 0 | 0 | 2 | 29045 | |
| 48 | 2 | 0 | 2 | 2 | 0 | 30486 | |
| 49 | 2 | 2 | 0 | 0 | 2 | 31924 | |
| 50 | 0 | 0 | 1 | 1 | 0 | 33363 | |
| 51 | 1 | 1 | 0 | 0 | 1 | 34804 | コスモパワー |
| 52 | 0 | 0 | 1 | 1 | 0 | 35990 | |
| 53 | 1 | 1 | 0 | 0 | 1 | 35998 | |
| 54 | 0 | 0 | 1 | 1 | 0 | 36005 | |
| 55 | 1 | 1 | 0 | 0 | 1 | 36012 | |
| 56 | 0 | 0 | 1 | 1 | 0 | 36020 | |
| 57 | 1 | 1 | 0 | 0 | 1 | 36026 | |
| 58 | 0 | 0 | 1 | 1 | 0 | 36034 | |
| 59 | 1 | 1 | 0 | 0 | 1 | 36041 | |
| 60 | 1 | 1 | 1 | 1 | 1 | 36048 | |
| 61 | 1 | 1 | 1 | 1 | 1 | 36056 | |
| 62 | 1 | 1 | 1 | 1 | 1 | 36062 | だいちのちから |
| 63 | 1 | 1 | 1 | 1 | 1 | 36070 | |
| 64 | 1 | 1 | 1 | 1 | 1 | 36077 | |
| 65 | 1 | 1 | 1 | 1 | 1 | 36084 | |
| 66 | 1 | 1 | 1 | 1 | 1 | 36092 | |
| 67 | 1 | 1 | 1 | 1 | 1 | 36098 | |
| 68 | 1 | 1 | 1 | 1 | 1 | 36106 | |
| 69 | 1 | 1 | 1 | 1 | 1 | 36113 | |
| 70 | 1 | 1 | 1 | 1 | 1 | 36121 | |
| 71 | 1 | 1 | 1 | 1 | 1 | 36127 | |
| 72 | 1 | 1 | 1 | 1 | 1 | 36134 | |
| 73 | 1 | 1 | 1 | 1 | 1 | 36142 | かいふくふうじ |
| 74 | 1 | 1 | 1 | 1 | 1 | 36149 | |
| 75 | 1 | 1 | 1 | 1 | 1 | 36156 | |
| 76 | 1 | 1 | 1 | 1 | 1 | 36163 | |
| 77 | 1 | 1 | 1 | 1 | 1 | 36171 | |
| 78 | 1 | 1 | 1 | 1 | 1 | 36178 | |
| 79 | 1 | 1 | 1 | 1 | 1 | 36185 | |
| 80 | 1 | 1 | 1 | 1 | 1 | 36192 | |
| 81 | 1 | 1 | 1 | 1 | 1 | 36199 | |
| 82 | 1 | 1 | 1 | 1 | 1 | 36207 | |
| 83 | 1 | 1 | 1 | 1 | 1 | 36214 | |
| 84 | 1 | 1 | 1 | 1 | 1 | 36221 | |
| 85 | 1 | 1 | 1 | 1 | 1 | 36228 | |
| 86 | 1 | 1 | 1 | 1 | 1 | 36235 | だいばくはつ |
| 87 | 1 | 1 | 1 | 1 | 1 | 36243 | |
| 88 | 1 | 1 | 1 | 1 | 1 | 36249 | |
| 89 | 1 | 1 | 1 | 1 | 1 | 36257 | |
| 90 | 1 | 1 | 1 | 1 | 1 | 36264 | |
| 91 | 1 | 1 | 1 | 1 | 1 | 36272 | |
| 92 | 1 | 1 | 1 | 1 | 1 | 36278 | |
| 93 | 1 | 1 | 1 | 1 | 1 | 36286 | |
| 94 | 1 | 1 | 1 | 1 | 1 | 36293 | |
| 95 | 1 | 1 | 1 | 1 | 1 | 36300 | |
| 96 | 1 | 1 | 1 | 1 | 1 | 36307 | |
| 97 | 1 | 1 | 1 | 1 | 1 | 36315 | |
| 98 | 1 | 1 | 1 | 1 | 1 | 36322 | |
| 99 | 1 | 1 | 1 | 1 | 1 | 36371 | |
| 100 | 1 | 1 | 1 | 1 | 1 | 0 | |
| 合計 | 169 | 106 | 93 | 104 | 94 | 2332467 | |

| レベル | おぼえるわざ |
|---|---|
| Lv1 | かたくなる |
| こうそくスピン | |
| テレポート | |
| ねんりき | |
| Lv7 | どろかけ |
| Lv11 | サイケこうせん |
| Lv15 | がんせきふうじ |
| Lv19 | じばく |
| Lv25 | げんしのちから |
| Lv31 | パワートリック |
| Lv36 | はかいこうせん |
| Lv40 | すなあらし |
| Lv51 | コスモパワー |
| Lv62 | だいちのちから |
| Lv73 | かいふくふうじ |
| Lv86 | だいばくはつ |

| アイアンテール | こらえる | だいばくはつ | ねむる | ゆきなだれ | |||||
| あくのはどう | サイコキネシス | ダイビング | はかいこうせん | ゆめくい | |||||
| あなをほる | さしおさえ | だいもんじ | はがねのつばさ | ラスターカノン | |||||
| いちゃもん | しおみず | タネマシンガン | はねやすめ | リサイクル | |||||
| いばる | じこあんじ | チャージビーム | ひかりのかべ | リフレクター | |||||
| いわなだれ | シザークロス | ちょうはつ | ひみつのちから | りゅうのはどう | |||||
| エナジーボール | じしん | ついばむ | ビルドアップ | れいとうビーム | |||||
| オーバーヒート | しぜんのめぐみ | つばめがえし | ふぶき | ロックカット | |||||
| おにび | しっぺがえし | つるぎのまい | フラッシュ | ||||||
| おんがえし | ジャイロボール | でんげきは | ヘドロばくだん | いあいぎり | |||||
| かえんほうしゃ | シャドークロー | でんじは | ほえる | いわくだき | |||||
| かみなり | シャドーボール | どくづき | まもる | かいりき | |||||
| からげんき | 10まんボルト | どくどく | みがわり | きりばらい | |||||
| かわらわり | しんくうぎり | ○ | ドラゴンクロー | みずのはどう | そらをとぶ | ||||
| きあいだま | しんぴのまもり | トリックルーム | みねうち | たきのぼり | |||||
| きあいパンチ | すいへいぎり | ○ | ドレインパンチ | めいそう | なみのり | ||||
| ギガインパクト | スキルスワップ | どろぼう | めざめるパワー | ロッククライム | |||||
| ギガドレイン | ステルスロック | とんぼがえり | メロメロ | ||||||
| ぎんいろのかぜ | ストーンエッジ | なげつける | やつあたり | ||||||
| くさむすび | ソーラービーム | ねごと | ゆうわく |

表の見方は個別ポケモンデータの見方参照。
| 出現ダンジョン | レベル | HP | こう げき | ぼう ぎょ | とく こう | とく ぼう | 経験値 | 仲間 | 使用わざ候補 | ||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| -F B-F,B-F B-F-B-F | ○ | &color(foreground[,background]){text}; &color(foreground[,background]){text}; |

レベル1ダンジョン深層組常連ポケモン。…が今回は少し降格された。
また出番が3箇所から10箇所へと時闇の頃より大幅に増えており、よく目にするようになった。ただし勧誘できるのは1箇所だけ。
敵としては救助隊の頃と同様、じばくやどろかけといった地味な嫌がらせ技で攻めて来る。
ただしどうした事か昔は平均よりやや高めの能力だったが、今作では能力が大幅に下げられ技を喰らう前に倒せてしまう事もしばしば。
結論からすると救助隊の頃と比べると印象は薄い。
しかし乱戦時に放置しておくと無駄なトラブルを発生させ、窮地に追い込まれる危険があるので早めに倒したい敵。
仲間としてだと技はそれなりに優秀。
全体技・狙撃技・PPが多い基本技を習得しており、連れておけば小回りが利くので中々お役には立つ。
かしこさを上げれば「ためいらず」を習得し、高威力のソーラービームやあなをほるを反動無しで使えるのも嬉しい。
しかしそれ以外はズバ抜けた特徴は無く質素な感じがしてしまう。
総合的な評価は平均程度・或いはそれより少し上といったところか。
レベル1ダンジョンでは、基本わざで「ねんりき」を覚えており、Lv7で「どろかけ」を習得し序盤のうちから2種のタイプ一致で殴れるのが強み。
それ以降も、LV11で「サイケこうせん」、LV15で岩わざの「がんせきふうじ」を習得。
大方この2タイプで押し切れるのだが、レベル1ダンジョン常連のドーミラーは非常に苦手な相手。
有効打がないのは当たり前なのでいいが、わざマシンでもドーミラー相手に等倍を取れるわざは限られている。
まじめに張り合っても催眠にハメられたり、体力を消耗するばかりなので「テレポート」で一時撤退するのがいいだろう。
能力値は可もなく不可もなくといったところ。御三家のポケモンと比べると、HPと防御面が少々薄い。

