くらやみのひょうざん の履歴(No.2)






| 出現ポケモン | レ ベ ル | H P | こ う げ き | ぼ う ぎ ょ | と く こ う | と く ぼ う | 経 験 値 | 出 現 階 層 | 備考 | ||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| メタング | 39 | 1F-5F? | バレットパンチ サイコキネシス こわいかお おいうち メタルクロー ねんりき でんじふゆう他 特性クリアボディ | ||||||||
| ベロベルト | 41 | 1F-6F? | まきつく ちょうおんぱ かなしばり ころがる はたきおとす ふみつけ さきどり リフレッシュ他 | ||||||||
| エアームド | 37 | 1F-10F | はがねのつばさ エアカッター みだれづき こうそくいどう すなかけ きんぞくおん にらみつける まきびし他 | ||||||||
| ジュペッタ | 34 | 1F-3F? | うらみ いやなおと シャドーボール のろい はたきおとす かげうち だましうち おにび他 特性ふみん 通過移動 | ||||||||
| モジャンボ | 37 | 2F?-4F? | メガドレイン げんしのちから ねむりごな しびれごな どくのこな はたきおとす からみつく つるのムチ他 | ||||||||
| ゲンガー | 34 | 3F?-10F | うらみ さいみんじゅつ あやしいひかり のろい シャドーボール ふいうち くろいまなざし他 特性ふゆう 通過移動 | ||||||||
| ヨマワル | 34 | 8F?-10F | あやしいひかり かなしばり のろい かげうち おいうち ナイトヘッド おにび にらみつける他 特性ふゆう 通過移動 |

| 出現ポケモン | レ ベ ル | H P | こ う げ き | ぼ う ぎ ょ | と く こ う | と く ぼ う | 経 験 値 | 出 現 階 層 | 備考 | ||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| メタング | 39 | 1F-4F | バレットパンチ サイコキネシス こわいかお おいうち メタルクロー ねんりき でんじふゆう他 特性クリアボディ | ||||||||
| ベロベルト | 41 | 1F-4F | まきつく ちょうおんぱ かなしばり ころがる はたきおとす ふみつけ さきどり リフレッシュ他 | ||||||||
| エアームド | 37 | 1F-4F | はがねのつばさ エアカッター みだれづき こうそくいどう すなかけ きんぞくおん にらみつける まきびし他 | ||||||||
| モジャンボ | 37 | 1F-4F | メガドレイン げんしのちから ねむりごな しびれごな どくのこな はたきおとす からみつく つるのムチ他 | ||||||||
| ゲンガー | 34 | 1F-4F | うらみ さいみんじゅつ あやしいひかり のろい シャドーボール ふいうち くろいまなざし他 特性ふゆう 通過移動 | ||||||||
| ヨマワル | 34 | 1F-4F | あやしいひかり かなしばり のろい かげうち おいうち ナイトヘッド おにび にらみつける他 特性ふゆう 通過移動 |

| 出現ポケモン | レ ベ ル | H P | こ う げ き | ぼ う ぎ ょ | と く こ う | と く ぼ う | 備考 | ||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| マンムー♂ (BOSS) | 32 | ? | ? | ? | ? | ? | こなゆき こおりのキバ どろばくだん どろかけ げんしのちから あられ つつく こらえる他 特性ゆきがくれ ジュプトル達の前方に 布陣しているのがマンムー。 「どろかけ」や「どろばくだん」で 命中率を低下させられると厄介なので オニゴーリ共を倒すまで マンムーの動きを止めておきたい。 | ||
| オニゴーリ♂ (BOSS) | 32 | ? | ? | ? | ? | ? | こなゆき こおりのキバ かみくだく こごえるかぜ かげぶんしん まもる にらみつける ずつき他 オニゴーリ4匹は ジュプトル達の周りに布陣。 配下(?)にしては体力がやや高く、 技で一撃死を狙うのは難しい。 しかもジュプトルとヨノワールの 弱点を突く技を多く持っている。 こいつら相手にも出来る限り 動きを止める手段が欲しい。 |

| 罠 | 説明 |
|---|---|
| バクスイッチ | |
| ぐるぐるスイッチ | |
| ころびスイッチ |


