ラッタ の履歴(No.22)


| めずらしさ | 名前 | 効果 |
|---|---|---|
| ☆3 | コラッタスカーフ | 相手のリフレクター・ひかりのかべ状態の影響を受けなくする |
| つよすぎリボン | かくとうタイプの攻撃わざを吸収して回復する |

| レベル | HP | こう げき | ぼう ぎょ | とく こう | とく ぼう | 必要経験値 | おぼえるわざ |
|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 1 | 20 | 15 | 10 | 15 | 10 | 8 | きあいだめ しっぽをふる たいあたり つるぎのまい |
| 2 | 4 | 2 | 2 | 1 | 0 | 14 | |
| 3 | 4 | 2 | 2 | 0 | 1 | 17 | でんこうせっか |
| 4 | 4 | 2 | 2 | 1 | 0 | 46 | |
| 5 | 4 | 2 | 2 | 0 | 0 | 101 | |
| 6 | 4 | 2 | 2 | 0 | 1 | 103 | |
| 7 | 4 | 2 | 2 | 1 | 0 | 253 | きあいだめ |
| 8 | 4 | 1 | 2 | 0 | 0 | 552 | |
| 9 | 4 | 1 | 2 | 0 | 1 | 555 | |
| 10 | 2 | 1 | 2 | 1 | 0 | 872 | かみつく |
| 11 | 2 | 1 | 2 | 0 | 0 | 2132 | |
| 12 | 2 | 1 | 2 | 0 | 1 | 2136 | |
| 13 | 2 | 1 | 2 | 1 | 0 | 3796 | おいうち |
| 14 | 2 | 1 | 2 | 0 | 0 | 3799 | |
| 15 | 2 | 1 | 2 | 0 | 1 | 4260 | |
| 16 | 2 | 1 | 2 | 1 | 0 | 4265 | ひっさつまえば |
| 17 | 2 | 1 | 2 | 0 | 0 | 4736 | |
| 18 | 2 | 1 | 1 | 0 | 1 | 4739 | |
| 19 | 2 | 1 | 1 | 1 | 0 | 4743 | ふいうち |
| 20 | 2 | 1 | 1 | 0 | 0 | 4779 | こわいかお |
| 21 | 2 | 1 | 1 | 0 | 1 | 5536 | |
| 22 | 2 | 1 | 1 | 1 | 0 | 5541 | |
| 23 | 2 | 1 | 1 | 0 | 1 | 5546 | |
| 24 | 2 | 1 | 1 | 0 | 1 | 7063 | かみくだく |
| 25 | 2 | 1 | 1 | 1 | 1 | 8593 | |
| 26 | 2 | 1 | 1 | 0 | 1 | 9349 | |
| 27 | 2 | 1 | 1 | 0 | 1 | 10107 | |
| 28 | 2 | 1 | 1 | 1 | 1 | 10865 | |
| 29 | 2 | 1 | 1 | 0 | 1 | 11621 | ダメおし |
| 30 | 2 | 1 | 1 | 0 | 1 | 12380 | |
| 31 | 2 | 1 | 1 | 1 | 1 | 13137 | |
| 32 | 2 | 1 | 1 | 1 | 1 | 15421 | |
| 33 | 2 | 1 | 1 | 1 | 1 | 16177 | |
| 34 | 2 | 1 | 1 | 1 | 1 | 16935 | いかりのまえば |
| 35 | 2 | 1 | 1 | 1 | 1 | 17693 | |
| 36 | 2 | 1 | 1 | 1 | 1 | 18450 | |
| 37 | 2 | 1 | 1 | 1 | 1 | 19207 | |
| 38 | 2 | 1 | 1 | 1 | 1 | 19964 | |
| 39 | 2 | 1 | 1 | 1 | 1 | 20722 | すてみタックル |
| 40 | 2 | 1 | 1 | 1 | 0 | 21480 | |
| 41 | 2 | 1 | 1 | 1 | 0 | 22237 | |
| 42 | 2 | 1 | 1 | 1 | 0 | 22994 | |
| 43 | 2 | 1 | 1 | 1 | 0 | 24509 | |
| 44 | 2 | 1 | 1 | 1 | 0 | 26025 | がむしゃら |
| 45 | 2 | 1 | 1 | 1 | 0 | 27538 | |
| 46 | 2 | 1 | 1 | 1 | 0 | 29053 | |
| 47 | 2 | 1 | 1 | 1 | 0 | 30569 | |
| 48 | 2 | 1 | 1 | 1 | 0 | 32083 | |
| 49 | 2 | 1 | 1 | 1 | 0 | 33598 | |
| 50 | 2 | 1 | 1 | 1 | 1 | 35112 | |
| 51 | 1 | 1 | 1 | 1 | 1 | 36628 | |
| 52 | 1 | 1 | 1 | 1 | 1 | 37877 | |
| 53 | 1 | 1 | 1 | 1 | 1 | 37885 | |
| 54 | 1 | 1 | 1 | 1 | 1 | 37892 | |
| 55 | 1 | 1 | 1 | 1 | 1 | 37901 | |
| 56 | 1 | 1 | 1 | 1 | 1 | 37908 | |
| 57 | 1 | 1 | 1 | 1 | 1 | 37914 | |
| 58 | 1 | 1 | 1 | 1 | 1 | 37923 | |
| 59 | 1 | 1 | 1 | 1 | 1 | 37931 | |
| 60 | 1 | 1 | 1 | 1 | 1 | 37937 | |
| 61 | 1 | 1 | 1 | 1 | 1 | 37946 | |
| 62 | 1 | 1 | 1 | 1 | 1 | 37953 | |
| 63 | 1 | 1 | 1 | 1 | 1 | 37961 | |
| 64 | 1 | 1 | 1 | 1 | 1 | 37968 | |
| 65 | 1 | 1 | 1 | 1 | 1 | 37976 | |
| 66 | 1 | 1 | 1 | 1 | 1 | 37984 | |
| 67 | 1 | 1 | 1 | 1 | 1 | 37990 | |
| 68 | 1 | 1 | 1 | 1 | 1 | 37998 | |
| 69 | 1 | 1 | 1 | 1 | 1 | 38007 | |
| 70 | 1 | 1 | 1 | 1 | 1 | 38014 | |
| 71 | 1 | 1 | 1 | 1 | 1 | 38021 | |
| 72 | 1 | 1 | 1 | 1 | 1 | 38029 | |
| 73 | 1 | 1 | 1 | 1 | 1 | 38036 | |
| 74 | 1 | 1 | 1 | 1 | 1 | 38044 | |
| 75 | 1 | 1 | 1 | 1 | 1 | 38051 | |
| 76 | 1 | 1 | 1 | 1 | 1 | 38060 | |
| 77 | 1 | 1 | 1 | 1 | 1 | 38067 | |
| 78 | 1 | 1 | 1 | 1 | 1 | 38074 | |
| 79 | 1 | 1 | 1 | 1 | 1 | 38082 | |
| 80 | 1 | 1 | 1 | 1 | 1 | 38089 | |
| 81 | 1 | 1 | 1 | 1 | 1 | 38097 | |
| 82 | 1 | 1 | 1 | 1 | 1 | 38104 | |
| 83 | 1 | 1 | 1 | 1 | 1 | 38113 | |
| 84 | 1 | 1 | 1 | 1 | 1 | 38120 | |
| 85 | 1 | 1 | 1 | 1 | 1 | 38127 | |
| 86 | 1 | 1 | 1 | 1 | 1 | 38135 | |
| 87 | 1 | 1 | 1 | 1 | 1 | 38142 | |
| 88 | 1 | 1 | 1 | 1 | 1 | 38150 | |
| 89 | 1 | 1 | 1 | 1 | 1 | 38157 | |
| 90 | 1 | 1 | 1 | 1 | 1 | 38166 | |
| 91 | 1 | 1 | 1 | 1 | 1 | 38173 | |
| 92 | 1 | 1 | 1 | 1 | 1 | 38180 | |
| 93 | 1 | 1 | 1 | 1 | 1 | 38188 | |
| 94 | 1 | 1 | 1 | 1 | 1 | 38196 | |
| 95 | 1 | 1 | 1 | 1 | 1 | 38202 | |
| 96 | 1 | 1 | 1 | 1 | 1 | 38211 | |
| 97 | 1 | 1 | 1 | 1 | 1 | 38218 | |
| 98 | 1 | 1 | 1 | 1 | 1 | 38226 | |
| 99 | 1 | 1 | 1 | 1 | 1 | 38278 | |
| 100 | 1 | 1 | 1 | 1 | 1 | 0 | |
| 合計 | 184 | 120 | 125 | 95 | 85 | 2,454,740 | |

| レベル | おぼえるわざ |
|---|---|
| Lv1 | きあいだめ |
| しっぽをふる | |
| たいあたり | |
| つるぎのまい | |
| Lv4 | でんこうせっか |
| Lv7 | きあいだめ |
| Lv10 | かみつく |
| Lv13 | おいうち |
| Lv16 | ひっさつまえば |
| Lv19 | ふいうち |
| Lv20 | こわいかお |
| Lv24 | かみくだく |
| Lv29 | ダメおし |
| Lv34 | いかりのまえば |
| Lv39 | すてみタックル |
| Lv44 | がむしゃら |

| アイアンテール | ○ | こらえる | ○ | だいばくはつ | × | ねむる | ○ | ゆきなだれ | × |
| あくのはどう | × | サイコキネシス | × | ダイビング | × | はかいこうせん | ○ | ゆめくい | × |
| あなをほる | ○ | さしおさえ | × | だいもんじ | × | はがねのつばさ | × | ラスターカノン | × |
| いちゃもん | × | しおみず | × | タネマシンガン | × | はねやすめ | × | リサイクル | × |
| いばる | ○ | じこあんじ | × | チャージビーム | ○ | ひかりのかべ | × | リフレクター | × |
| いわなだれ | × | シザークロス | × | ちょうはつ | ○ | ひみつのちから | ○ | りゅうのはどう | × |
| エナジーボール | × | じしん | × | ついばむ | ○ | ビルドアップ | × | れいとうビーム | ○ |
| オーバーヒート | × | しぜんのめぐみ | ○ | つばめがえし | × | ふぶき | ○ | ロックカット | × |
| おにび | × | しっぺがえし | × | つるぎのまい | ○ | フラッシュ | × | ||
| おんがえし | ○ | ジャイロボール | × | でんげきは | ○ | ヘドロばくだん | × | いあいぎり | ○ |
| かえんほうしゃ | × | シャドークロー | × | でんじは | ○ | ほえる | ○ | いわくだき | ○ |
| かみなり | ○ | シャドーボール | ○ | どくづき | × | まもる | ○ | かいりき | ○ |
| からげんき | ○ | 10まんボルト | × | どくどく | ○ | みがわり | ○ | きりばらい | × |
| かわらわり | × | しんくうぎり | ○ | ドラゴンクロー | × | みずのはどう | × | そらをとぶ | × |
| きあいだま | × | しんぴのまもり | × | トリックルーム | × | みねうち | × | たきのぼり | × |
| きあいパンチ | × | すいへいぎり | ○ | ドレインパンチ | × | めいそう | × | なみのり | × |
| ギガインパクト | ○ | スキルスワップ | × | どろぼう | ○ | めざめるパワー | ○ | ロッククライム | × |
| ギガドレイン | × | ステルスロック | × | とんぼがえり | ○ | メロメロ | ○ | ||
| ぎんいろのかぜ | × | ストーンエッジ | × | なげつける | × | やつあたり | ○ | ||
| くさむすび | ○ | ソーラービーム | × | ねごと | ○ | ゆうわく | ○ |

表の見方は個別ポケモンデータの見方参照
| 出現ダンジョン | レベル | HP | こう げき | ぼう ぎょ | とく こう | とく ぼう | 経験値 | 仲間 | 使用わざ候補 | ||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| しんぴのもり | 42 | 118 | 62 | 67 | 37 | 34 | ○ | ||||
| そらのいただき | 42 | 118 | 62 | 67 | 37 | 34 | ○ | ||||
| あんやのもり | ○ | ||||||||||
| ミステリージャングル | ○ |

序盤ノーマルの系譜の元祖、コラッタの進化形。
しかし本作では登場が遅く、クリア後のしんぴのもりでようやく会うことができる。
敵としては特性「にげあし」ですぐ逃げ出すため弱々しい印象を受けるかもしれないが、油断すると「いかりのまえば」や「がむしゃら」でガッツリ削られる。
接敵時に先制攻撃されないよう、通常攻撃などでうまく調整しよう。
味方としてはPPの多い技に恵まれ、相性補完も優秀な技が揃っている。
おすすめは「たいあたり」か2マス技の「でんこうせっか」を軸に、ゴーストタイプ対策に「かみつく」「どろぼう」「シャドーボール」、はがね・いわタイプ対策に「あなをほる」「きしかいせい」(タマゴ技)、部屋技に「ふぶき」など。
特性は「こんじょう」と「にげあし」の2種類ある。
前者はわるいじょうたいになると攻撃力が2倍になるという効果を持つ。
強力だが相手に左右されがちな特性…なのだが、実はこのポケモンの系統、特性「こんじょう」とマグマ地形への侵入を両立できる唯一の系統である。
正確には賢さ<すいすいあるく>を習得することでマグマに入ることができるようになり、入ることで意図的にやけど状態になれる。
つまり、マグマ地形があれば2×0.8=1.6倍の物理火力補正を任意で発動できるのであり、マグマ系のダンジョン向きのポケモンであるといえる。
(ただしやけど状態は特殊火力も下げる点には注意。特性「こんじょう」はやけどの火力低下を無効化しないため、特殊は0.8倍のまま)
…問題なのは後者の特性「にげあし」で、HPが半分以下になると技も何も出来ずただ他のポケモンから逃げ続けるようになる。(リーダーポケモンであれば、半分以下になっても逃げ出さない)
HPが半分以上に戻るまで逃げ続けるため、味方としてはかなり厄介な特性になる。
一応かげふみ状態にはならないというメリットはあるが、かかる機会は少ない上、重大な状態異常という訳でもないので微妙なところ。
能力値は比較的珍しい物理型。特に防御が高く、最終的に125になり高HPも相まって物理は非常に硬くなる。その反面、特防は低いのでグミやキトサンでの補強は忘れずに。

