ラブカス の履歴(No.22)


| めずらしさ | 名前 | 効果 |
|---|---|---|
| ☆3 | ラブカスリング | 攻撃してきた異性のポケモンをメロメロ状態にすることがある |

| レベル | HP | こう げき | ぼう ぎょ | とく こう | とく ぼう | 必要経験値 | おぼえるわざ |
|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 1 | 40 | 8 | 8 | 9 | 9 | 9 | たいあたり アクアリング ちょうおんぱ どろあそび はねる みずあそび ゆうわく |
| 2 | 2 | 0 | 1 | 0 | 0 | 14 | |
| 3 | 2 | 1 | 0 | 0 | 1 | 17 | |
| 4 | 2 | 0 | 0 | 1 | 0 | 47 | あまえる |
| 5 | 2 | 1 | 1 | 0 | 0 | 104 | |
| 6 | 2 | 0 | 0 | 0 | 1 | 106 | |
| 7 | 2 | 1 | 0 | 1 | 0 | 261 | みずでっぽう |
| 8 | 2 | 0 | 1 | 1 | 0 | 567 | |
| 9 | 2 | 1 | 0 | 1 | 1 | 570 | こうそくいどう |
| 10 | 3 | 0 | 0 | 1 | 0 | 896 | |
| 11 | 3 | 1 | 1 | 1 | 0 | 2191 | |
| 12 | 3 | 0 | 0 | 1 | 1 | 2197 | |
| 13 | 3 | 1 | 0 | 1 | 0 | 3901 | |
| 14 | 3 | 0 | 1 | 1 | 0 | 3905 | とっしん |
| 15 | 3 | 1 | 0 | 1 | 1 | 4379 | |
| 16 | 3 | 0 | 0 | 1 | 0 | 4384 | |
| 17 | 3 | 1 | 1 | 2 | 0 | 4868 | おまじない |
| 18 | 3 | 1 | 1 | 2 | 1 | 4871 | |
| 19 | 3 | 1 | 1 | 2 | 1 | 4875 | |
| 20 | 3 | 1 | 1 | 2 | 1 | 4912 | |
| 21 | 3 | 2 | 1 | 2 | 1 | 5691 | |
| 22 | 3 | 2 | 1 | 3 | 1 | 5695 | メロメロ |
| 23 | 3 | 2 | 1 | 2 | 1 | 5701 | |
| 24 | 3 | 2 | 2 | 2 | 2 | 7260 | |
| 25 | 3 | 2 | 2 | 2 | 2 | 8832 | |
| 26 | 3 | 2 | 2 | 2 | 2 | 9610 | |
| 27 | 2 | 2 | 2 | 2 | 2 | 10389 | てんしのキッス |
| 28 | 2 | 3 | 2 | 2 | 2 | 11167 | |
| 29 | 2 | 3 | 2 | 2 | 2 | 11946 | |
| 30 | 2 | 3 | 2 | 2 | 2 | 12725 | |
| 31 | 2 | 2 | 0 | 1 | 0 | 13503 | みずのはどう |
| 32 | 2 | 2 | 1 | 0 | 0 | 15851 | |
| 33 | 2 | 2 | 0 | 0 | 1 | 16628 | |
| 34 | 2 | 0 | 0 | 1 | 0 | 17407 | |
| 35 | 2 | 1 | 1 | 0 | 0 | 18186 | |
| 36 | 2 | 0 | 0 | 0 | 1 | 18965 | |
| 37 | 2 | 1 | 0 | 1 | 0 | 19742 | アクアリング |
| 38 | 2 | 0 | 1 | 0 | 0 | 20522 | |
| 39 | 2 | 1 | 0 | 0 | 1 | 21299 | |
| 40 | 2 | 0 | 0 | 1 | 0 | 22079 | ゆうわく |
| 41 | 2 | 1 | 1 | 0 | 0 | 22857 | |
| 42 | 2 | 0 | 0 | 0 | 1 | 23635 | |
| 43 | 2 | 1 | 0 | 1 | 0 | 25193 | |
| 44 | 2 | 0 | 1 | 0 | 0 | 26750 | |
| 45 | 2 | 1 | 0 | 0 | 1 | 28306 | |
| 46 | 2 | 0 | 0 | 1 | 0 | 29863 | じたばた |
| 47 | 2 | 1 | 1 | 0 | 0 | 31421 | |
| 48 | 1 | 0 | 0 | 0 | 1 | 32978 | |
| 49 | 0 | 1 | 0 | 1 | 0 | 34534 | |
| 50 | 1 | 0 | 1 | 0 | 0 | 36091 | |
| 51 | 0 | 1 | 0 | 0 | 1 | 37649 | しんぴのまもり |
| 52 | 1 | 0 | 0 | 1 | 0 | 38934 | |
| 53 | 0 | 1 | 1 | 0 | 0 | 38941 | |
| 54 | 1 | 0 | 0 | 0 | 1 | 38949 | |
| 55 | 0 | 1 | 0 | 1 | 0 | 38956 | |
| 56 | 1 | 0 | 1 | 0 | 0 | 38965 | |
| 57 | 0 | 1 | 0 | 0 | 1 | 38973 | |
| 58 | 1 | 0 | 0 | 1 | 0 | 38980 | |
| 59 | 0 | 1 | 1 | 0 | 0 | 38988 | |
| 60 | 1 | 1 | 1 | 1 | 1 | 38995 | |
| 61 | 1 | 1 | 1 | 1 | 1 | 39003 | |
| 62 | 1 | 1 | 1 | 1 | 1 | 39012 | |
| 63 | 1 | 1 | 1 | 1 | 1 | 39019 | |
| 64 | 1 | 1 | 1 | 1 | 1 | 39027 | |
| 65 | 1 | 1 | 1 | 1 | 1 | 39034 | |
| 66 | 1 | 1 | 1 | 1 | 1 | 39043 | |
| 67 | 1 | 1 | 1 | 1 | 1 | 39050 | |
| 68 | 1 | 1 | 1 | 1 | 1 | 39058 | |
| 69 | 1 | 1 | 1 | 1 | 1 | 39066 | |
| 70 | 1 | 1 | 1 | 1 | 1 | 39074 | |
| 71 | 1 | 1 | 1 | 1 | 1 | 39081 | |
| 72 | 1 | 1 | 1 | 1 | 1 | 39089 | |
| 73 | 1 | 1 | 1 | 1 | 1 | 39097 | |
| 74 | 1 | 1 | 1 | 1 | 1 | 39104 | |
| 75 | 1 | 1 | 1 | 1 | 1 | 39113 | |
| 76 | 1 | 1 | 1 | 1 | 1 | 39120 | |
| 77 | 1 | 1 | 1 | 1 | 1 | 39128 | |
| 78 | 1 | 1 | 1 | 1 | 1 | 39136 | |
| 79 | 1 | 1 | 1 | 1 | 1 | 39144 | |
| 80 | 1 | 1 | 1 | 1 | 1 | 39151 | |
| 81 | 1 | 1 | 1 | 1 | 1 | 39159 | |
| 82 | 1 | 1 | 1 | 1 | 1 | 39167 | |
| 83 | 1 | 1 | 1 | 1 | 1 | 39175 | |
| 84 | 1 | 1 | 1 | 1 | 1 | 39183 | |
| 85 | 1 | 1 | 1 | 1 | 1 | 39190 | |
| 86 | 1 | 1 | 1 | 1 | 1 | 39198 | |
| 87 | 1 | 1 | 1 | 1 | 1 | 39206 | |
| 88 | 1 | 1 | 1 | 1 | 1 | 39213 | |
| 89 | 1 | 1 | 1 | 1 | 1 | 39222 | |
| 90 | 1 | 1 | 1 | 1 | 1 | 39229 | |
| 91 | 1 | 1 | 1 | 1 | 1 | 39238 | |
| 92 | 1 | 1 | 1 | 1 | 1 | 39244 | |
| 93 | 1 | 1 | 1 | 1 | 1 | 39253 | |
| 94 | 1 | 1 | 1 | 1 | 1 | 39261 | |
| 95 | 1 | 1 | 1 | 1 | 1 | 39267 | |
| 96 | 1 | 1 | 1 | 1 | 1 | 39276 | |
| 97 | 1 | 1 | 1 | 1 | 1 | 39284 | |
| 98 | 1 | 1 | 1 | 1 | 1 | 39292 | |
| 99 | 1 | 1 | 1 | 1 | 1 | 39345 | |
| 100 | 1 | 1 | 1 | 1 | 1 | 0 | |
| 合計 | 196 | 102 | 85 | 100 | 84 | 2,523,181 | |

| レベル | おぼえるわざ |
|---|---|
| Lv1 | たいあたり |
| アクアリング | |
| ちょうおんぱ | |
| どろあそび | |
| はねる | |
| みずあそび | |
| ゆうわく | |
| Lv4 | あまえる |
| Lv7 | みずでっぽう |
| Lv9 | こうそくいどう |
| Lv14 | とっしん |
| Lv17 | おまじない |
| Lv22 | メロメロ |
| Lv27 | てんしのキッス |
| Lv31 | みずのはどう |
| Lv37 | アクアリング |
| Lv40 | ゆうわく |
| Lv46 | じたばた |
| Lv51 | しんぴのまもり |

| アイアンテール | × | こらえる | ○ | だいばくはつ | × | ねむる | ○ | ゆきなだれ | × |
| あくのはどう | サイコキネシス | ダイビング | ○ | はかいこうせん | ゆめくい | ||||
| あなをほる | さしおさえ | だいもんじ | はがねのつばさ | ラスターカノン | |||||
| いちゃもん | しおみず | ○ | タネマシンガン | はねやすめ | リサイクル | ||||
| いばる | ○ | じこあんじ | ○ | チャージビーム | ひかりのかべ | リフレクター | |||
| いわなだれ | シザークロス | ちょうはつ | ひみつのちから | ○ | りゅうのはどう | ||||
| エナジーボール | じしん | ついばむ | ビルドアップ | れいとうビーム | ○ | ||||
| オーバーヒート | しぜんのめぐみ | ○ | つばめがえし | ふぶき | ○ | ロックカット | |||
| おにび | しっぺがえし | つるぎのまい | フラッシュ | ||||||
| おんがえし | ○ | ジャイロボール | でんげきは | ヘドロばくだん | いあいぎり | ||||
| かえんほうしゃ | シャドークロー | でんじは | ほえる | いわくだき | |||||
| かみなり | シャドーボール | どくづき | まもる | ○ | かいりき | ||||
| からげんき | ○ | 10まんボルト | どくどく | ○ | みがわり | ○ | きりばらい | ||
| かわらわり | × | しんくうぎり | ○ | ドラゴンクロー | × | みずのはどう | ○ | そらをとぶ | × |
| きあいだま | しんぴのまもり | ○ | トリックルーム | みねうち | たきのぼり | ○ | |||
| きあいパンチ | すいへいぎり | ドレインパンチ | めいそう | なみのり | ○ | ||||
| ギガインパクト | スキルスワップ | どろぼう | めざめるパワー | ○ | ロッククライム | ||||
| ギガドレイン | ステルスロック | とんぼがえり | メロメロ | ○ | |||||
| ぎんいろのかぜ | ストーンエッジ | なげつける | やつあたり | ○ | |||||
| くさむすび | ソーラービーム | ねごと | ○ | ゆうわく | ○ |

表の見方は個別ポケモンデータの見方参照
| 出現ダンジョン | レベル | HP | こう げき | ぼう ぎょ | とく こう | とく ぼう | 経験値 | 仲間 | 使用わざ候補 | ||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| きせきのうみ B-F,B-F B-F-B-F | ○ | ||||||||||
| -F B-F,B-F B-F-B-F | ○ |

ポケモンシリーズ本編では種族値の低さと習得技の微妙さから初出の3世代の時点で進化前ポケモンであるヒンバスの方が強いと言われてしまうほどに弱く、すいすい持ち最速という唯一の特長も4世代でフローゼルに取られてしまう…とかなり不遇な立場にあるランデブーポケモン。
そんなラブカスだが、本作においては
特定条件下で攻撃速度が上がる連続攻撃系のチート特性(ようりょくそ・すいすい・かるわざ)を持つポケモンの中では2種しかいないかしこさグループDと非常に恵まれている。(専用道具込みなら大きさ⭐︎4の伝説だが晴れ固定の特性と晴れ時連続攻撃の専用道具を併せ持つレックウザもタイプD。タイプに対応したジェムも持てば更に異常無効と常時倍速が加わるので非常に強力)
技も《しゅうちゅう》があるなら命中100になる全体攻撃技の「ふぶき」・一致遠距離技の「みずのはどう」・味方全員の移動速度を上げる「こうそくいどう」と一通り揃っているので不足はなく、本編の悲惨さからは考えられない大躍進を遂げた。
…と全体で見ればかなりの実力者に登り詰めたのだが、もう1種のすいすい持ち賢さDのアメタマが虫複合かつ技も豊富なので耐性面以外では上位互換になっているのは辛いところか。賢さCで罠には弱いが攻撃性能・耐性面でより優秀なキングドラも強力なライバル。
更にこの2系統は専用道具も雨時移動速度1段階上昇・弱点吸収と優遇されている。
また天候を雨に変える「あまごい」を覚えられないので、すいすいを発動させるためにはあまごい持ちかカイオーガを一緒に連れて行く必要がある。
そしてすいすいを活用しない場合は、そこそこ使い勝手はいいが他との差別化は難しいポケモン…という評価に留まる。
メインウエポンにはPPの多い「みずでっぽう」がオススメ。
パーティ全員の素早さを上げる「こうそくいどう」に加え、直線技「みずのはどう」「れいとうビーム」、全体技「ふぶき」威力☆8技「なみのり」混乱技「てんしのキッス」などを覚える。
性別の概念が無かった救助隊シリーズとは違い「メロメロ」は最恐の行動封じ技ではなくなったものの、奇数階or偶数階のどちらかにのみ有効な「ふういん」並の技なので決まれば強い技である。
…と、「てんしのキッス」を除くと大体の水ポケモンが覚える技のみで構成されておりバリエーションも少ないのが残念。やはりできるのであればすいすいを活用したいところ。
しかし、すいすい抜きでも使い勝手に問題はないのでラブカスが好きなのであればチーム編成を気にせずに是非とも使ってほしい。
きせきのうみ限定種ではあるが、「こうそくいどう」で倍速になってきたり「てんしのキッス」で混乱にしてきたり「メロメロ」で行動不能にしてきたり「ゆうわく」「あまえる」で能力値をガクッと下げられたりと、なかなかの曲者。
やはり本家での不遇さゆえの八つ当たりだろうか、モンスターハウスに紛れていたら優先的に倒してしまおう。
ステータスは良くも悪くも平均的な強さであり、ドーピングをして補いたい。
また、HPは平均より高いのでそこまで意識してドーピングをする必要はないだろう。
タマゴ技は有用なものがあまり無く、使えるのは「ちょうおんぱ」くらいだが「てんしのキッス」を覚えるので必要性はあまり無い。
HGSS仕様だったら「アクアジェット」を覚えられたのに……。
故に、主戦力として育てるのであっても野生のラブカスをそのままパーティ入りさせて戦わせよう。

