ほしのどうくつ の履歴(No.3)





基本的なステータスや注意点など。

| 出現ポケモン | レ ベ ル | H P | こ う げ き | ぼ う ぎ ょ | と く こ う | と く ぼ う | 経 験 値 | 出 現 階 層 | 備考 | ||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| リーシャン | 00 | 00 | 00 | 00 | 00 | 00 | 00 | B1F-B6F? | まきつく 「まきつく」の拘束+6〜12のダメージはかなりきつい。 面倒だったらユキカブリを盾にしよう。 | ||
| コロボーシ | 00 | 00 | 00 | 00 | 00 | 00 | 00 | B1F-B6F? | がまん なきごえ ビッパは特性のため「なきごえ」を食らえば攻撃が ガタ落ちする。それ以外は地味。 | ||
| ニョロモ | 00 | 00 | 00 | 00 | 00 | 00 | 00 | B1F-B7F | さいみんじゅつ | ||
| アノプス | 00 | 00 | 00 | 00 | 00 | 00 | 00 | B1F-B7F | ひっかく 霰で勝手に死んでる雑魚。 | ||
| ハスボー | 00 | 00 | 00 | 00 | 00 | 00 | 00 | B5F?-B7F | しぜんのちから(れいとうビーム) 「しぜんのちから」による「れいとうビーム」は急所に当たれば 20近くも受けてしまいかなり痛い。 | ||
| ウソハチ | 00 | 00 | 00 | 00 | 00 | 00 | 00 | B6F?-B6F? | じたばた | ||
| 00 | 00 | 00 | 00 | 00 | 00 | 00 | 00-00F |

| 出現ポケモン | レ ベ ル | H P | こ う げ き | ぼ う ぎ ょ | と く こ う | と く ぼ う | 経 験 値 | 出 現 階 層 | 備考 | ||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| ウソハチ | 00 | 00 | 00 | 00 | 00 | 00 | 00 | B1F-B3F? | |||
| コダック | 00 | 00 | 00 | 00 | 00 | 00 | 00 | B1F-B4F | ひっかく みずでっぽう 特性により、天気を晴れにしてくれるため かなり有り難い存在。1匹だけでも生かしておこう。 | ||
| ゴクリン | 00 | 00 | 00 | 00 | 00 | 00 | 00 | B2F?-B3F? | どくガス あくび はたく 「あくび」や「どくガス」による搦め手には注意。 | ||
| コロボーシ | 00 | 00 | 00 | 00 | 00 | 00 | 00 | B2F-B2F? | なきごえ がまん 奥地でも「なきごえ」には注意しておこう。 | ||
| ドータクン | 00 | 00 | 00 | 00 | 00 | 00 | 00 | B4F?-B4F | たいあたり ねんりき さいみんじゅつ にほんばれ 幸いにも「ふういん」は使ってこない。 耐性があるので厄介だが、攻撃面のステータスは低いのでそんなに苦戦しないだろう。 | ||
| 00 | 00 | 00 | 00 | 00 | 00 | 00 | 00-00F | ||||

| 出現ポケモン | レ ベ ル | H P | こ う げ き | ぼ う ぎ ょ | と く こ う | と く ぼ う | 経 験 値 | 出 現 階 層 | 備考 | ||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| ユキカブリ | 22 | 00 | 00 | 00 | 00 | 00 | 00 | 00-00F | こなゆき こごえるかぜ くさぶえ しろいきり いばる 特性ゆきふらし ビッパの後ろ側にいる。能力がかなり高いため、しばられのたねなどで動きを止めておこう。 ちなみに負けてもアイテムは減らないので、道具マスターを切ってわざとやられても構わない。 | ||
| タツベイ | 00 | 00 | 00 | 00 | 00 | 00 | 00 | 00-00F | いかり かみつく 「かみつく」の怯みが厄介。だがそれだけ。 | ||
| グライガー | 00 | 00 | 00 | 00 | 00 | 00 | 00 | 00-00F | すなかけ どくばり 「すなかけ」が厄介。命中ダウンはかなり痛い。 ユキカブリの動きを止めたらさっさと倒そう。 | ||

| 出現ポケモン | レ ベ ル | H P | こ う げ き | ぼ う ぎ ょ | と く こ う | と く ぼ う | 経 験 値 | 出 現 階 層 | 備考 | ||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| ルナトーン | 00 | 00 | 00 | 00 | 00 | 00 | 00 | B1F-B4F | |||
| ドータクン | 00 | 00 | 00 | 00 | 00 | 00 | 00 | B1F-B4F | |||
| コダック | 00 | 00 | 00 | 00 | 00 | 00 | 00 | B1F-B4F | |||
| ゴクリン | 00 | 00 | 00 | 00 | 00 | 00 | 00 | B2F?-B2F? | |||
| 00 | 00 | 00 | 00 | 00 | 00 | 00 | 00-00F | ||||
| 00 | 00 | 00 | 00 | 00 | 00 | 00 | 00-00F | ||||
| 00 | 00 | 00 | 00 | 00 | 00 | 00 | 00-00F | ||||

| 出現ポケモン | レ ベ ル | H P | こ う げ き | ぼ う ぎ ょ | と く こ う | と く ぼ う | 経 験 値 | 出 現 階 層 | 備考 | ||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| ジラーチ | 00 | 300? | 00 | 00 | 00 | 00 | 00 | 00-00F | スピードスター ねんりき 特性てんのめぐみ HPも多く、「たいあたり」に耐性がある。 しかも、「まるくなる」を積んでも「スピードスター」で軽く20近く持っていかれるので注意。 一番はふらふらのたね等の異常状態のおこせる種を投げつけるのが一番おすすめ。 | ||
| 00 | 00 | 00 | 00 | 00 | 00 | 00 | 00-00F | ||||

| ワナ | 効果 |
|---|---|
| ふしぎなゆか |



