ニョロトノ の履歴(No.30)


| めずらしさ | 名前 | 効果 |
|---|---|---|
| ☆3 | しめったリボン | てんきが「あめ」だとかいひが2段階上がる |
| ニョロゾのリボン | 隣り合ったポケモンから攻撃を受けると、相手をこんらん状態にすることがある | |
| こんじょうベルト | ひこうタイプの技を受けると、本来受けるダメージ分HPが回復する | |
| あめのかんむり | でんきタイプの技を受けると、本来受けるダメージ分HPが回復する |

| レベル | HP | こう げき | ぼう ぎょ | とく こう | とく ぼう | 必要経験値 | おぼえるわざ |
|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 1 | 35 | 16 | 12 | 12 | 14 | 7 | おうふくビンタ さいみんじゅつ バブルこうせん ほろびのうた |
| 2 | 1 | 1 | 1 | 1 | 1 | 12 | |
| 3 | 1 | 1 | 0 | 1 | 0 | 15 | |
| 4 | 1 | 0 | 1 | 0 | 1 | 40 | |
| 5 | 1 | 1 | 0 | 1 | 0 | 87 | |
| 6 | 1 | 0 | 1 | 0 | 1 | 90 | |
| 7 | 3 | 3 | 2 | 3 | 2 | 219 | |
| 8 | 3 | 3 | 1 | 3 | 1 | 479 | |
| 9 | 3 | 3 | 2 | 2 | 2 | 481 | |
| 10 | 3 | 3 | 1 | 2 | 1 | 756 | |
| 11 | 3 | 2 | 2 | 2 | 2 | 1849 | |
| 12 | 3 | 2 | 1 | 2 | 1 | 1852 | |
| 13 | 3 | 2 | 2 | 2 | 2 | 3292 | |
| 14 | 3 | 2 | 1 | 2 | 1 | 3295 | |
| 15 | 3 | 2 | 2 | 2 | 2 | 3693 | |
| 16 | 3 | 2 | 1 | 1 | 1 | 3699 | |
| 17 | 3 | 2 | 2 | 2 | 2 | 4107 | |
| 18 | 3 | 1 | 1 | 1 | 1 | 4110 | |
| 19 | 3 | 1 | 2 | 1 | 2 | 4113 | |
| 20 | 3 | 1 | 1 | 1 | 1 | 4144 | |
| 21 | 3 | 1 | 0 | 1 | 0 | 4800 | |
| 22 | 3 | 1 | 1 | 1 | 1 | 4805 | |
| 23 | 3 | 1 | 0 | 1 | 0 | 4810 | |
| 24 | 2 | 1 | 1 | 1 | 1 | 6125 | |
| 25 | 2 | 1 | 0 | 1 | 0 | 7451 | |
| 26 | 2 | 1 | 1 | 1 | 1 | 8108 | |
| 27 | 2 | 1 | 0 | 1 | 0 | 8764 | いばる |
| 28 | 2 | 1 | 1 | 1 | 1 | 9422 | |
| 29 | 2 | 1 | 0 | 1 | 0 | 10078 | |
| 30 | 2 | 1 | 0 | 1 | 0 | 10736 | |
| 31 | 1 | 1 | 1 | 1 | 1 | 11392 | |
| 32 | 1 | 1 | 0 | 1 | 0 | 13372 | |
| 33 | 1 | 1 | 1 | 1 | 1 | 14029 | |
| 34 | 1 | 1 | 1 | 1 | 1 | 14686 | |
| 35 | 1 | 1 | 0 | 1 | 0 | 15342 | |
| 36 | 1 | 1 | 1 | 1 | 1 | 16000 | |
| 37 | 1 | 1 | 0 | 1 | 0 | 16656 | とびはねる |
| 38 | 1 | 1 | 1 | 1 | 1 | 17313 | |
| 39 | 1 | 1 | 1 | 1 | 1 | 17969 | |
| 40 | 1 | 0 | 0 | 1 | 1 | 18627 | |
| 41 | 0 | 1 | 1 | 0 | 0 | 19284 | |
| 42 | 1 | 0 | 0 | 1 | 1 | 19940 | |
| 43 | 0 | 1 | 1 | 0 | 0 | 21254 | |
| 44 | 1 | 0 | 0 | 1 | 1 | 22567 | |
| 45 | 0 | 1 | 1 | 0 | 0 | 23881 | |
| 46 | 1 | 0 | 0 | 1 | 1 | 25194 | |
| 47 | 0 | 1 | 1 | 0 | 0 | 26509 | |
| 48 | 1 | 0 | 0 | 1 | 1 | 27822 | ハイパーボイス |
| 49 | 0 | 1 | 1 | 0 | 0 | 29135 | |
| 50 | 1 | 0 | 0 | 1 | 1 | 30449 | |
| 51 | 0 | 1 | 1 | 0 | 0 | 31763 | |
| 52 | 1 | 0 | 0 | 1 | 1 | 32846 | |
| 53 | 0 | 1 | 1 | 0 | 0 | 32853 | |
| 54 | 1 | 0 | 0 | 1 | 1 | 32859 | |
| 55 | 0 | 1 | 1 | 0 | 0 | 32867 | |
| 56 | 1 | 0 | 0 | 1 | 1 | 32873 | |
| 57 | 0 | 1 | 1 | 0 | 0 | 32879 | |
| 58 | 1 | 0 | 0 | 1 | 1 | 32886 | |
| 59 | 0 | 1 | 1 | 0 | 0 | 32892 | |
| 60 | 1 | 1 | 1 | 1 | 1 | 32899 | |
| 61 | 1 | 1 | 1 | 1 | 1 | 32906 | |
| 62 | 1 | 1 | 1 | 1 | 1 | 32912 | |
| 63 | 1 | 1 | 1 | 1 | 1 | 32919 | |
| 64 | 1 | 1 | 1 | 1 | 1 | 32925 | |
| 65 | 1 | 1 | 1 | 1 | 1 | 32932 | |
| 66 | 1 | 1 | 1 | 1 | 1 | 32938 | |
| 67 | 1 | 1 | 1 | 1 | 1 | 32945 | |
| 68 | 1 | 1 | 1 | 1 | 1 | 32952 | |
| 69 | 1 | 1 | 1 | 1 | 1 | 32958 | |
| 70 | 1 | 1 | 1 | 1 | 1 | 32965 | |
| 71 | 1 | 1 | 1 | 1 | 1 | 32971 | |
| 72 | 1 | 1 | 1 | 1 | 1 | 32978 | |
| 73 | 1 | 1 | 1 | 1 | 1 | 32984 | |
| 74 | 1 | 1 | 1 | 1 | 1 | 32991 | |
| 75 | 1 | 1 | 1 | 1 | 1 | 32997 | |
| 76 | 1 | 1 | 1 | 1 | 1 | 33005 | |
| 77 | 1 | 1 | 1 | 1 | 1 | 33011 | |
| 78 | 1 | 1 | 1 | 1 | 1 | 33017 | |
| 79 | 1 | 1 | 1 | 1 | 1 | 33023 | |
| 80 | 1 | 1 | 1 | 1 | 1 | 33031 | |
| 81 | 1 | 1 | 1 | 1 | 1 | 33037 | |
| 82 | 1 | 1 | 1 | 1 | 1 | 33043 | |
| 83 | 1 | 1 | 1 | 1 | 1 | 33050 | |
| 84 | 1 | 1 | 1 | 1 | 1 | 33057 | |
| 85 | 1 | 1 | 1 | 1 | 1 | 33063 | |
| 86 | 1 | 1 | 1 | 1 | 1 | 33070 | |
| 87 | 1 | 1 | 1 | 1 | 1 | 33077 | |
| 88 | 1 | 1 | 1 | 1 | 1 | 33082 | |
| 89 | 1 | 1 | 1 | 1 | 1 | 33090 | |
| 90 | 1 | 1 | 1 | 1 | 1 | 33096 | |
| 91 | 1 | 1 | 1 | 1 | 1 | 33103 | |
| 92 | 1 | 1 | 1 | 1 | 1 | 33109 | |
| 93 | 1 | 1 | 1 | 1 | 1 | 33116 | |
| 94 | 1 | 1 | 1 | 1 | 1 | 33122 | |
| 95 | 1 | 1 | 1 | 1 | 1 | 33129 | |
| 96 | 1 | 1 | 1 | 1 | 1 | 33135 | |
| 97 | 1 | 1 | 1 | 1 | 1 | 33142 | |
| 98 | 1 | 1 | 1 | 1 | 1 | 33149 | |
| 99 | 1 | 1 | 1 | 1 | 1 | 33194 | |
| 100 | 1 | 1 | 1 | 1 | 1 | 0 | |
| 合計 | 166 | 118 | 97 | 111 | 99 | 2388766 | |

| レベル | おぼえるわざ |
|---|---|
| Lv1 | おうふくビンタ |
| さいみんじゅつ | |
| バブルこうせん | |
| ほろびのうた | |
| Lv27 | いばる |
| Lv37 | とびはねる |
| Lv48 | ハイパーボイス |

| アイアンテール | こらえる | ○ | だいばくはつ | ねむる | ○ | ゆきなだれ | |||
| あくのはどう | サイコキネシス | ○ | ダイビング | はかいこうせん | ○ | ゆめくい | |||
| あなをほる | ○ | さしおさえ | だいもんじ | はがねのつばさ | ラスターカノン | ||||
| いちゃもん | しおみず | タネマシンガン | はねやすめ | リサイクル | |||||
| いばる | ○ | じこあんじ | チャージビーム | ひかりのかべ | リフレクター | ||||
| いわなだれ | ○ | シザークロス | ちょうはつ | ひみつのちから | ○ | りゅうのはどう | |||
| エナジーボール | じしん | ○ | ついばむ | ビルドアップ | れいとうビーム | ○ | |||
| オーバーヒート | しぜんのめぐみ | ○ | つばめがえし | ふぶき | ○ | ロックカット | |||
| おにび | しっぺがえし | ○ | つるぎのまい | フラッシュ | |||||
| おんがえし | ○ | ジャイロボール | でんげきは | ヘドロばくだん | いあいぎり | ||||
| かえんほうしゃ | シャドークロー | でんじは | ほえる | いわくだき | ○ | ||||
| かみなり | シャドーボール | どくづき | まもる | ○ | かいりき | ○ | |||
| からげんき | ○ | 10まんボルト | どくどく | ○ | みがわり | ○ | きりばらい | ||
| かわらわり | ○ | しんくうぎり | ○ | ドラゴンクロー | みずのはどう | ○ | そらをとぶ | ||
| きあいだま | ○ | しんぴのまもり | トリックルーム | みねうち | たきのぼり | ○ | |||
| きあいパンチ | ○ | すいへいぎり | ドレインパンチ | めいそう | なみのり | ○ | |||
| ギガインパクト | ○ | スキルスワップ | ○ | どろぼう | ○ | めざめるパワー | ○ | ロッククライム | |
| ギガドレイン | ステルスロック | とんぼがえり | メロメロ | ○ | |||||
| ぎんいろのかぜ | ストーンエッジ | なげつける | ○ | やつあたり | ○ | ||||
| くさむすび | ソーラービーム | ねごと | ○ | ゆうわく | ○ |
| ○ | × | ○ |
太字の技はこのポケモンかその進化系統以外に覚えるポケモンがいない、このポケモン固有の技(固有技)か、
もしくはこのポケモンかその進化系統以外に、その技を覚えるポケモンが極端に少ない技(準固有技)です。
青字の技は進化して新しく覚えるようになった技です。
赤字の技は進化すると覚えなくなってしまう技です。
黄色字の技は、進化して新しく覚えるようになり、もう一度進化すると覚えなくなってしまう技です。
黄背景字の技は、タマゴから孵った時にランダムで覚えていることのある技(タマゴ技)です。
注意:黄色字の技はその技を覚えて進化させても、進化後には思い出せなくなってしまう場合があります。

表の見方は個別ポケモンデータの見方参照
| 出現ダンジョン | レベル | HP | こう げき | ぼう ぎょ | とく こう | とく ぼう | 経験値 | 仲間 | 使用わざ候補 | ||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| はてのみずうみ B1F-B24F | 30-34 | 106-110 | ○ | ほろびのうた さいみんじゅつ いばる おうふくビンタ バブルこうせん | |||||||
| うんめいのとう 90F-99F | 29 30 | 104 106 | 57 58 | 40 40 | 50 51 | 42 42 | 283 290.5 | × | ほろびのうた さいみんじゅつ いばる おうふくビンタ バブルこうせん |

前作では唯一の生息地であった「はてのみずうみ」にて猛威を振るっていたかえるポケモン。
これだけでもこちらは大分参っていたにも関わらず、今作ではさらにとんでもない所に出没してしまった。
今作の最凶ダンジョン「うんめいのとう」の深層90-99Fに「はてのみずうみ」同様ワラワラと出現する。
狂気じみた能力に技、特性を備えて「うんめいのとう」制覇を目指す探検隊をいとも簡単に葬っていく死神と化した。
中でも、食らったらいやしのタネが無い限り即死決定のほろびのうたを容赦なく放ってくる様は
まさに死神の姿と言えよう。
そんな敵にしたら死神のニョロトノだが、仲間にすると中々心強い。
ステータスは平均並みだが、技と特性が非常に強力。
長距離技の「バブルこうせん」に足止め技の「さいみんじゅつ」に加え、技マシンで「サイコキネシス」や「れいとうビーム」も覚えられる。
これだけでも十分強いが、ニョロモから育てればさらに強くなる。
ニョロモは「リフレッシュ」と「くろいきり」の両方をタマゴ技で覚えられる。
つまり、状態異常回復(リフレッシュ)、能力低下解除(くろいきり)、爆発無効(特性しめりけ)の
トリプルサポートができるというコダックもびっくりの究極のサポート役になれるのである。
「リフレッシュ」を覚えた味方のニョロトノをはてのみずうみに連れて行けば、敵のニョロトノのほろびのうたを解除してくれるという芸当も可能だ。
タマゴから生まれたニョロモから進化させれば、タマゴボーナスと2進化ボーナスが加わってステも中々高くなり、戦闘要員としてもいける。
ゼロ南や自身も住む(?)うんめいのとうも初期技の優秀さから突破も不可能ではないだろう。
もしもうんめいのとうの深層に行けたならば、敵のニョロトノのほろびのうたで葬られないようにしたいものである。

