グラードン の履歴(No.39)


| めずらしさ | 名前 | 効果 |
|---|---|---|
| 3 | だいちのゆびわ | てんきが『ひざしがつよい』の時に れんぞくこうげき状態になる |

| レベル | HP | こう げき | ぼう ぎょ | とく こう | とく ぼう | 必要経験値 | おぼえるわざ |
|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 1 | 55 | 25 | 12 | 15 | 12 | 17 | マッドショット |
| 2 | 1 | 1 | 1 | 1 | 1 | 23 | |
| 3 | 1 | 2 | 0 | 1 | 1 | 28 | |
| 4 | 1 | 1 | 1 | 1 | 1 | 65 | |
| 5 | 1 | 2 | 0 | 2 | 1 | 135 | こわいかお |
| 6 | 1 | 1 | 1 | 1 | 1 | 138 | |
| 7 | 1 | 2 | 0 | 2 | 1 | 330 | |
| 8 | 1 | 1 | 1 | 1 | 1 | 712 | |
| 9 | 1 | 2 | 1 | 1 | 1 | 716 | |
| 10 | 1 | 1 | 1 | 1 | 1 | 1122 | |
| 11 | 1 | 2 | 1 | 1 | 1 | 2734 | |
| 12 | 1 | 1 | 1 | 1 | 1 | 2739 | |
| 13 | 1 | 2 | 1 | 1 | 1 | 4874 | |
| 14 | 1 | 1 | 1 | 1 | 1 | 4867 | |
| 15 | 1 | 2 | 1 | 1 | 1 | 5456 | げんしのちから |
| 16 | 1 | 1 | 1 | 1 | 1 | 5464 | |
| 17 | 1 | 2 | 1 | 1 | 1 | 6045 | |
| 18 | 2 | 1 | 1 | 1 | 1 | 6081 | |
| 19 | 1 | 2 | 1 | 1 | 1 | 6074 | |
| 20 | 1 | 1 | 1 | 1 | 1 | 6121 | きりさく |
| 21 | 1 | 2 | 1 | 1 | 1 | 7089 | |
| 22 | 1 | 1 | 1 | 1 | 1 | 7096 | |
| 23 | 1 | 2 | 1 | 1 | 1 | 7104 | |
| 24 | 1 | 1 | 1 | 1 | 1 | 9043 | |
| 25 | |||||||
| 26 | |||||||
| 27 | |||||||
| 28 | |||||||
| 29 | |||||||
| 30 | ビルドアップ | ||||||
| 31 | |||||||
| 32 | |||||||
| 33 | |||||||
| 34 | |||||||
| 35 | じしん | ||||||
| 36 | |||||||
| 37 | |||||||
| 38 | |||||||
| 39 | |||||||
| 40 | |||||||
| 41 | |||||||
| 42 | |||||||
| 43 | |||||||
| 44 | |||||||
| 45 | だいもんじ | ||||||
| 46 | |||||||
| 47 | |||||||
| 48 | |||||||
| 49 | 42996 | ||||||
| 50 | ねむる | ||||||
| 51 | |||||||
| 52 | |||||||
| 53 | |||||||
| 54 | |||||||
| 55 | |||||||
| 56 | |||||||
| 57 | |||||||
| 58 | |||||||
| 59 | |||||||
| 60 | じわれ | ||||||
| 61 | |||||||
| 62 | |||||||
| 63 | |||||||
| 64 | |||||||
| 65 | ソーラービーム | ||||||
| 66 | |||||||
| 67 | |||||||
| 68 | |||||||
| 69 | |||||||
| 70 | |||||||
| 71 | |||||||
| 72 | |||||||
| 73 | |||||||
| 74 | |||||||
| 75 | だいちのちから | ||||||
| 76 | |||||||
| 77 | |||||||
| 78 | |||||||
| 79 | |||||||
| 80 | ふんか | ||||||
| 81 | |||||||
| 82 | |||||||
| 83 | |||||||
| 84 | |||||||
| 85 | |||||||
| 86 | |||||||
| 87 | |||||||
| 88 | |||||||
| 89 | |||||||
| 90 | |||||||
| 91 | |||||||
| 92 | |||||||
| 93 | |||||||
| 94 | |||||||
| 95 | |||||||
| 96 | |||||||
| 97 | |||||||
| 98 | |||||||
| 99 | |||||||
| 100 | |||||||
| 合計 | 223 | 167 | 119 | 133 | 122 | 3,141,568 | |
参考:加入直後のステータス Lv49-122-94-58-72-61

| レベル | おぼえるわざ |
|---|---|
| Lv1 | マッドショット |
| Lv5 | こわいかお |
| Lv15 | げんしのちから |
| Lv20 | きりさく |
| Lv30 | ビルドアップ |
| Lv35 | じしん |
| Lv45 | だいもんじ |
| Lv50 | ねむる |
| Lv60 | じわれ |
| Lv65 | ソーラービーム |
| Lv75 | だいちのちから |
| Lv80 | ふんか |

| アイアンテール | ○ | こらえる | ○ | だいばくはつ | ねむる | ○ | ゆきなだれ | ||
| あくのはどう | サイコキネシス | ダイビング | はかいこうせん | ○ | ゆめくい | ||||
| あなをほる | ○ | さしおさえ | だいもんじ | ○ | はがねのつばさ | ラスターカノン | |||
| いちゃもん | しおみず | タネマシンガン | はねやすめ | リサイクル | |||||
| いばる | ○ | じこあんじ | ○ | チャージビーム | ひかりのかべ | リフレクター | |||
| いわなだれ | ○ | シザークロス | ちょうはつ | ひみつのちから | ○ | りゅうのはどう | ○ | ||
| エナジーボール | ○ | じしん | ○ | ついばむ | ビルドアップ | れいとうビーム | |||
| オーバーヒート | ○ | しぜんのめぐみ | ○ | つばめがえし | ○ | ふぶき | ロックカット | ○ | |
| おにび | しっぺがえし | つるぎのまい | ○ | フラッシュ | |||||
| おんがえし | ○ | ジャイロボール | でんげきは | ○ | ヘドロばくだん | いあいぎり | ○ | ||
| かえんほうしゃ | ○ | シャドークロー | ○ | でんじは | ○ | ほえる | いわくだき | ○ | |
| かみなり | ○ | シャドーボール | × | どくづき | × | まもる | ○ | かいりき | ○ |
| からげんき | ○ | 10まんボルト | ○ | どくどく | ○ | みがわり | ○ | きりばらい | × |
| かわらわり | ○ | しんくうぎり | ○ | ドラゴンクロー | ○ | みずのはどう | × | そらをとぶ | × |
| きあいだま | ○ | しんぴのまもり | ○ | トリックルーム | × | みねうち | × | たきのぼり | × |
| きあいパンチ | × | すいへいぎり | ○ | ドレインパンチ | × | めいそう | × | なみのり | × |
| ギガインパクト | ○ | スキルスワップ | × | どろぼう | × | めざめるパワー | ○ | ロッククライム | ○ |
| ギガドレイン | × | ステルスロック | ○ | とんぼがえり | ○ | メロメロ | × | ||
| ぎんいろのかぜ | × | ストーンエッジ | ○ | なげつける | ○ | やつあたり | ○ | ||
| くさむすび | × | ソーラービーム | ○ | ねごと | ○ | ゆうわく | × |

表の見方は個別ポケモンデータの見方参照。
| 出現ダンジョン | レベル | HP | こう げき | ぼう ぎょ | とく こう | とく ぼう | 経験値 | 仲間 | 使用わざ候補 | ||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| かげろうのさばく-F B-F,B-F | ○ |

毎回カイオーガそっちのけでシナリオに絡んでくるグラードン。
…今回は絡むのは幻影だけだが。
本物は秘宝を守っていらっしゃる。
そして、レックウザと同じく敵のときのステータスがカイオーガよりずっと高い。
最終ステータスは攻撃がかなり高いが、実はろくな物理技を覚えない。
《いっぱつひっちゅう》+専用道具で2回攻撃もあるので物理技を覚えさせないのも充分あり。
特性のひでりは、苦手な水技の威力を軽減させる事ができる。
さらに、専用アイテムの"だいちのオーブ"で草技を無効化させたり、"だいちのゆびわ"で2回行動ができるようになり、自身やチームメイトの炎技の威力を増加・「ソーラービーム」のタメ無し射出など、多くのメリットがある。
しかし、タイプ一致の炎技で焼却されたり、雨と違って爆発のダメージを防げなかったり、専用アイテムが無ければ草タイプにボコボコにされたりとデメリットも存在するので注意するべし。
技に関してはカイオーガやレックウザより優秀で、タイプ一致で命中の高い部屋技、「だいちのちから」が使える。
上記の通り「かえんほうしゃ」「だいもんじ」「ソーラービーム」等の特性で強化される技は優先して覚えさせよう。
他にも「でんげきは」「10まんボルト」「エナジーボール」等範囲の優れた技も多く覚える。
「じしん」は使う際に工夫が必要だが、ステータス的に「じしん」の方が威力が強い為(イメージ的にも)覚えさせるのも一興。
カイオーガなど他の伝説同様PPの多い技を覚えないので、《しんこきゅう》があると言えどもPP切れを起こしやすいのが難点。
また、カイオーガ同様罠対策が無いのも痛い。
Lv1ダンジョンでは、ステータスは高いが残念な部分も多め。
Lv14まで攻撃技が命中率低くて不安定な「マッドショット」のみ、炎技や「ソーラービーム」はレベルアップでは実質覚えないので特性を活かしにくい、攻撃の方が高いのに物理技を覚えるのが遅い、等々初心者にはオススメし難いポケモンである。
しかし、決して弱くはないので、挑戦してみるのも良いだろう。
ランク別ポケモンリストではCランクに属している。

