しんぴのもり の履歴(No.53)






| 出現ポケモン | レ ベ ル | H P | こ う げ き | ぼ う ぎ ょ | と く こ う | と く ぼ う | 経 験 値 | 出 現 階 層 | 備考 | ||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| フシギダネ | 5 5.5 | 1-13F | やどりぎのタネ たいあたり なきごえ 特性しんりょく なきごえ連発が少々厄介。 見かけたらさっさと倒そう。 | ||||||||
| フシギソウ | 75.5 77.5 79 | 1-13F | ねむりごな はっぱカッター こうごうせい すてみタックル | ||||||||
| コラッタ | 24 25 26 | 1-13F | でんこうせっか かみつく きあいだめ おいうち たいあたり 特性にげあし | ||||||||
| ラッタ | 229.5 231 234 238.5 | 1-F | いかりのまえば がむしゃら ふいうち でんこうせっか | ||||||||
| トランセル | 31.5 32.5 33 | 1-13F | かたくなる 特性だっぴ かたくなるで挑んでくるだけなので、 特に難なく倒せるだろう。 | ||||||||
| オニスズメ | 67 70 73.5 | 1-13F | みだれづき おいうち つつく なきごえにらみつける | ||||||||
| ニドラン♀ | 112 | 12 12.5 13 | 1-13F | みだれひっかき にどげり かみくだく どくばり かみつく 特性どくのトゲ HP3ケタのやや強敵の割に、 落としていく経験値はとても低い。 | |||||||
| ニドラン♂ | 112 | 15 | -13F | みだれづき にどげり どくづき どくばり おだてる てだすけ 特性どくのトゲ ♀に同じ。 | |||||||
| マダツボミ | 7.5 | 1-F | ねむりごな しびれごな どくのこな つるのムチ まきつく | ||||||||
| ウツドン | 53.5 55 56 56.5 | 1-F | ねむりごな しびれごな はっぱカッター ようかいえき 体力が低いので技を使うだけ無駄。 | ||||||||
| コンパン | 18.5 20.5 | 1-F | ねんりき ちょうおんぱ かなしばり どくのこな たいあたり | ||||||||
| ドガース | 51 | 1-F | スモッグ ダメおし えんまく どくガス たいあたり | ||||||||
| タマタマ | 29 31 | 1-13F | たまなげ さいみんじゅつ やどりぎのタネ リフレクター | ||||||||
| ストライク | 127.5 132 136 | 1-13F | みねうち こうそくいどう しんくうは でんこうせっか | ||||||||
| イーブイ | 8 8.5 9 | -13F | てだすけ たいあたり すなかけ 特に注意することの無い相手だが、 MH等でてだすけされると事態は一変する。 また、すなかけに注意。 | ||||||||
| チコリータ | 4.5 | 1-F | はっぱカッター たいあたり なきごえ 特性しんりょく | ||||||||
| ベイリーフ | 143 146 149 | 1-F | はっぱカッター のしかかり こうごうせい どくのこな | ||||||||
| エイパム | 143.5 156 | 1-F | おどろかす バトンタッチ ひっかく すなかけ くすぐる | ||||||||
| ヒメグマ | 60 62.5 65 | 1-13F | みだれひっかき したでなめる うそなき ほしがる だましうち 出現率が時・闇より格段に下がっている。 | ||||||||
| タネボー | 17 | 1-F | がまん せいちょう かたくなる 特性はやおき | ||||||||
| コノハナ | 48 50 52.5 | 1-13F | はっぱカッター しぜんのめぐみ はたく せいちょう | ||||||||
| ケムッソ | 17.5 18 | -13F | むしくい どくばり いとをはく たいあたり 特性りんぷん | ||||||||
| ゴクリン | 49 52 54.5 | 1-13F | あくび どくガス はたく 特性ヘドロえき ねんちゃく | ||||||||
| ロゼリア | 70 71 | 1-13F | はなびらのまい しびれごな くさぶえ どくばり どくどく 特性どくのトゲ | ||||||||
| フライゴン | 205.5 210 214 | 1-13F | いやなおと りゅうのいぶき ちょうおんぱ ソニックブーム | ||||||||
| ナエトル | 4.5 5 5.5 | 1-F | たいあたり からにこもる 特に難なく倒せるだろう。 | ||||||||
| ハヤシガメ | 32.5 33.5 34 | 1-F | はっぱカッター かみつく こうごうせい メガドレイン すいとる | ||||||||
| ドダイトス | 264.5 270 275 | 1-13F | じしん はっぱカッター かみつく こうごうせい メガドレイン | ||||||||
| ビッパ | 113 119 124.5 | 1-13F | たいあたり なきごえ まるくなる 特性たんじゅん | ||||||||
| コロボーシ | -F | がまん なきごえ 特性だっぴ | |||||||||
| スカンプー | 132 138 | 1-13F | みだれひっかき いやなおと きあいだめ 特性ゆうばく | ||||||||
| スカタンク | 308.5 315 321 | 1-13F | みだれひっかき おきみやげ いやなおと 特性ゆうばく | ||||||||
| ゴンベ | 4.5 5 | 1-13F | ゆびをふる たいあたり かぎわける 特性あついしぼう 普段は苦戦しない相手だが、 ゆびをふるで一撃必殺技等が出ると 悲惨な事になりかねない。 | ||||||||
| セレビィ (うみのリゾート出現後、 特定の道具を所持で出現) | 44 | 134 | 315 | 10-F | げんしのちから ねんりき じこさいせい やどりぎのタネ | ||||||
| ダークライ (うみのリゾート出現後、 特定の道具を所持で出現) | 446 | 13-F | あやしいかぜ さいみんじゅつ あくむ でんこうせっか | ||||||||

| 出現ポケモン | レ ベ ル | H P | こ う げ き | ぼ う ぎ ょ | と く こ う | と く ぼ う | 備考 | ||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| あくのだいまおう (BOSS) | 50 | 700 | おうふくビンタ うたう かなしばり 特性メロメロボディ | ||||||
| 子分1 (BOSS) | 45 | 100 | みだれづき オウムがえし うたう おしゃべり ものまね ハイパーボイス | ||||||
| 子分2 (BOSS) | 35 | 100 | ふみつけ かみつく おどろかす ちょうおんぱ はたく | ||||||
| 子分3 (BOSS) | 35 | 100 | バブルこうせん あわ つじぎり まもる ちょうはつ はさむ | ||||||
| 子分4 (BOSS) | 35 | 100 | サイコウェーブ ねんりき おどろかす あくび すてみタックル | ||||||
| 子分5 (BOSS) | 35 | 100 | タネマシンガン はなびらのまい くさぶえ はっぱカッター | ||||||
| 子分6 (BOSS) | 35 | 100 | ふいうち どろばくだん どろかけ どくばり おどろかす いばる | ||||||
| 子分7 (BOSS) | 35 | 100 | マグニチュード だいちのちから ふいうち どろばくだん | ||||||
| 子分8 (BOSS) | 35 | 100 | マグニチュード だいちのちから ふいうち どろばくだん |

| 罠 | 説明 |
|---|---|
| くっつきスイッチ | 踏むとどうぐのどれかが使えなくなる |
| ころびスイッチ | 灰色の石の絵。 踏んだポケモンの装備は1マス先に落ちてしまう。 |
| どくばりスイッチ | 斜めの矢の絵。 毒状態になる。 |
| とっぷうスイッチ | 換気扇のような絵。 いずれかの方向に吹き飛ばされる。 壁やポケモンに当たるとダメージを受ける。 |
| どろスイッチ | 赤い二重丸の絵。 いずれかのステータスが半分になる。 |
| ばくはスイッチ | マルマインの絵。 罠のあるマスを中心に5×5の範囲が爆発 炎タイプはダメージ半減。 天気が「あめ」、もしくはフロア内に特性「しめりけ」を 持つポケモンがいた場合、爆発しない。 |
| ワープスイッチ | 灰色の四角いスイッチ。 踏んだポケモンがフロア内のどこかにワープする。 ただし、画面で見えている範囲には移動しない。 |
| わざへりのわな | 「PP」という文字の書かれた赤い下向き矢印の絵。 ランダムで一つ、踏んだポケモンが覚えているわざのPPが0になってしまう。 わざを連結させていた場合、同時に連結も外れる。 |


