アンノーン の履歴(No.8)


| めずらしさ | 名前 | 効果 |
|---|---|---|
| ☆3 | あんごうバンダナ | 隣り合ったポケモンから攻撃を受けると、相手をこんらん状態にすることがある |

| レベル | HP | こう げき | ぼう ぎょ | とく こう | とく ぼう | 必要経験値 | おぼえるわざ |
|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 1 | 35 | 16 | 8 | 16 | 8 | 8 | めざめるパワー |
| 2 | 1 | 1 | 1 | 1 | 1 | 13 | |
| 3 | 1 | 1 | 1 | 1 | 1 | ||
| 4 | 1 | 1 | 0 | 1 | 1 | ||
| 5 | 1 | 1 | 1 | 1 | 1 | ||
| 6 | 1 | 1 | 1 | 1 | 1 | ||
| 7 | |||||||
| 8 | |||||||
| 9 | |||||||
| 10 | |||||||
| 11 | |||||||
| 12 | |||||||
| 13 | |||||||
| 14 | |||||||
| 15 | |||||||
| 16 | |||||||
| 17 | |||||||
| 18 | |||||||
| 19 | |||||||
| 20 | |||||||
| 21 | |||||||
| 22 | |||||||
| 23 | |||||||
| 24 | |||||||
| 25 | |||||||
| 26 | |||||||
| 27 | |||||||
| 28 | |||||||
| 29 | |||||||
| 30 | |||||||
| 31 | |||||||
| 32 | |||||||
| 33 | |||||||
| 34 | |||||||
| 35 | |||||||
| 36 | |||||||
| 37 | |||||||
| 38 | |||||||
| 39 | |||||||
| 40 | |||||||
| 41 | |||||||
| 42 | |||||||
| 43 | |||||||
| 44 | |||||||
| 45 | 2 | ||||||
| 46 | 2 | ||||||
| 47 | 2 | ||||||
| 48 | 2 | ||||||
| 49 | 2 | ||||||
| 50 | 2 | ||||||
| 51 | 2 | ||||||
| 52 | 2 | ||||||
| 53 | 2 | ||||||
| 54 | 2 | ||||||
| 55 | 2 | ||||||
| 56 | 2 | ||||||
| 57 | 2 | ||||||
| 58 | 2 | ||||||
| 59 | 2 | ||||||
| 60 | |||||||
| 61 | |||||||
| 62 | |||||||
| 63 | |||||||
| 64 | |||||||
| 65 | |||||||
| 66 | |||||||
| 67 | |||||||
| 68 | |||||||
| 69 | |||||||
| 70 | |||||||
| 71 | |||||||
| 72 | |||||||
| 73 | |||||||
| 74 | |||||||
| 75 | |||||||
| 76 | |||||||
| 77 | |||||||
| 78 | |||||||
| 79 | |||||||
| 80 | |||||||
| 81 | |||||||
| 82 | |||||||
| 83 | |||||||
| 84 | |||||||
| 85 | |||||||
| 86 | |||||||
| 87 | |||||||
| 88 | |||||||
| 89 | |||||||
| 90 | |||||||
| 91 | |||||||
| 92 | |||||||
| 93 | |||||||
| 94 | |||||||
| 95 | |||||||
| 96 | |||||||
| 97 | |||||||
| 98 | |||||||
| 99 | |||||||
| 100 | |||||||
| 合計 | 173 | 111 | 89 | 109 | 91 | 2391948 | |

| レベル | おぼえるわざ |
|---|---|
| Lv1 | めざめるパワー |
| &color(foreground[,background]){text}; |
| &color(foreground[,background]){text}; |
| &color(foreground[,background]){text}; |
| yellow |


表の見方は個別ポケモンデータの見方参照。
| 出現ダンジョン | レベル | HP | こう げき | ぼう ぎょ | とく こう | とく ぼう | 経験値 | 仲間 | 使用わざ候補 | ||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| ばんにんのどうくつ アイスのまB1F-B3F | 43 | 100 | 55 | 40 | 52 | 42 | 10 | ○ | めざめるパワー | ||
| ばんにんのどうくつ ロックのまB1F- B3F | 43 44 | 100 102 | 55 56 | 40 41 | 52 54 | 42 43 | 10 10.5 | ○ | めざめるパワー | ||
| ばんにんのどうくつ スチルのまB1F B2-B4F | 44 45 | 102 104 | 55 56 | 40 41 | 52 54 | 42 43 | 10.5 10.5 | ○ | めざめるパワー | ||
| ばんにんのどうくつ さいしんぶB1F B2-B5F | 45 46 | 104 106 | 55 56 | 40 41 | 52 54 | 42 43 | 10.5 11 | ○ | めざめるパワー |

AからZのアルファベットに加え、「?」と「!」もおり、総勢28種類ものの形が存在するシンボルポケモン。
初見ではあの洞窟のしくみが分からず何周もしたり、石集めでせっかく目当ての種類に会ったのに石を落とさずイライラするのはもはやお約束。
さらに、かなりの経験値ビンボーでその割レベル・HPが高くタチが非常に悪い。
おぼえるわざはというと・・・
誰が何を言っても「めざめるパワー」の1つのみ。
あのメタモンやコイキングでさえポケダンオリジナルの「しんくうぎり」と「すいへいぎり」をおぼえるのにこいつはおぼえない。とんだ頑固者である。
本家ポケモンでは個体値厳選とかなんやらで「めざめるパワー」の威力とタイプを好きなように選べるが、ポケダンの場合仕様が異なりそんなことはできない。
’’アンノーン大好き!!’’ ’’アンノーンじゃなきゃやだっ!!’’っていう人以外は誰もが育成はスルーするだろう。
どうしてもいうのならせめてものあがきでカテキンを使い「めざめるパワー」をひたすら強化しよう。能力ドーピングも忘れてはいけない。
かしこさ「かんつうなげ」を会得するので、遠距離はおうごんのトゲで攻撃だ!
「アンノーンは接近戦しかできないんだろw」と思ってる敵ポケモンに一泡吹かせてやれ!