わざ/旧物理 の履歴(No.92)


| わざ | PP | 分類 | 種類 | 命中 | 威力 | 効果・備考 | わざ マシン |
|---|---|---|---|---|---|---|---|
| アームハンマー | 16 | 物理 | 正面 | 5☆ | 7☆ | ダメージを与えるが、自分の移動速度が1段階下がってしまう。 | × |
| あてみなげ | 17 | 変化 | 自分 | 必中 | なし | 自分をあてみなげ状態にする。 攻撃してきた相手をなげとばし、部屋にいる他の敵にぶつけてダメージを与える。 | × |
| いわくだき | 99 | 変化 | 壁 | 必中 | なし | 正面の壁を掘り崩す。敵に使ってもダメージは与えられない。 | ◎ |
| インファイト | 7 | 物理 | 正面 | 5☆ | 8☆ | ダメージを与えるが、自分のぼうぎょ・とくぼうが1段階下がってしまう。 | × |
| カウンター | 17 | 物理 | 自分 | 必中 | なし | 自分をカウンター状態にする。物理のわざやこうげきをそのまま相手に返す。 | × |
| からてチョップ | 18 | 物理 | 正面 | 7☆ | 5☆ | ダメージを与える。急所に当たりやすい。 | × |
| かわらわり | 12 | 物理 | 正面 | 6☆ | 6☆ | リフレクター・ひかりのかべ状態を打ち破り、ダメージを与える。 | ○ |
| きあいだま | 6 | 特殊 | 直線上 | 5☆ | 8☆ | ダメージを与える。とくぼうを1段階下げることがある。 | ○ |
| きあいパンチ | 8 | 物理 | 正面 | 8☆ | 8☆ | 自分をきあいパンチ状態にする。力をため、次のターンで大ダメージを与える。連結不可。 | ○ |
| きしかいせい | 12 | 物理 | 正面 | 3☆ | 特殊 | ダメージを与える。自分のHPが少ないほどダメージが大きくなる。基本の威力は3☆。 | × |
| クロスチョップ | 10 | 物理 | 正面 | 5☆ | 7☆ | ダメージを与える。急所に当たりやすい。 | × |
| けたぐり | 16 | 物理 | 正面 | 7☆ | 特殊 | ダメージを与える。相手の体重が重いほどダメージも大きくなる。 | × |
| じごくぐるま | 17 | 物理 | 正面 | 5☆ | 6☆ | ダメージを与えるが、自分も最大HPの1/8だけダメージを受けてしまう。 | × |
| しんくうは | 14 | 特殊 | 2マス先 | 6☆ | 5☆ | ダメージを与える。 | × |
| スカイアッパー | 12 | 物理 | 正面 | 7☆ | 6☆ | ダメージを与える。そらをとぶ・とびはね状態にも当たる。 | × |
| ちきゅうなげ | 10 | 物理 | 正面 | 8☆ | 特殊 | 自分のレベル数と同じだけのダメージを与える。 | × |
| つっぱり | 10 | 物理 | 正面 | 2☆ | 3☆ | 2〜5回連続で攻撃する。 | × |
| とびげり | 13 | 物理 | 正面 | 6☆ | 6☆ | ダメージを与える。外れると自分が、与えるはずだったダメージの1/2だけ受けてしまう。 例えば142ダメージを与えるはずで外すと71ダメージを受ける。 | × |
| とびひざげり | 11 | 物理 | 正面 | 7☆ | 8☆ | ダメージを与える。外れると自分が、与えるはずだったダメージの1/2だけ受けてしまう。 例えば142ダメージを与えるはずで外すと71ダメージを受ける。 | × |
| トリプルキック | 15 | 物理 | 正面 | 3☆ | 4☆ | 3回連続で攻撃する。威力が1回目、2回目、3回目と順々に上がっていく。 | × |
| ドレインパンチ | 8 | 物理 | 正面/角抜け | 6☆ | 5☆ | ダメージを与える。与えたダメージの半分を吸収し、自分のHPとして回復することができる。 とくせい「ヘドロえき」が相手の場合は逆に吸収分だけダメージをくらう。 | ○ |
| にどげり | 14 | 物理 | 正面 | 4☆ | 4☆ | 2回連続で攻撃する。 | × |
| ばかぢから | 11 | 物理 | 正面 | 7☆ | 8☆ | ダメージを与えるが、自分のこうげき・ぼうぎょが1段階下がってしまう。 | × |
| ばくれつパンチ | 13 | 物理 | 正面 | 4☆ | 5☆ | ダメージを与える。こんらん状態にする。 | × |
| はっけい | 12 | 物理 | 正面 | 6☆ | 5☆ | ダメージを与える。30%の確率でまひ状態にする。 | × |
| はどうだん | 10 | 特殊 | 直線上 | 必中 | 6☆ | ダメージを与える。必ず当たる。 | × |
| ビルドアップ | 16 | 変化 | 自分 | 必中 | なし | 自分のこうげき・ぼうぎょを1段階上げる。 | ○ |
| マッハパンチ | 22 | 物理 | 2マス先 | 7☆ | 4☆ | ダメージを与える。 | × |
| まわしげり | 13 | 物理 | 正面 | 6☆ | 5☆ | ダメージを与える。ひるみ状態にすることがある。 | × |
| みきり | 12 | 変化 | 自分 | 4☆ | なし | 自分をまもり状態にする。こうげきやほとんどのわざを回避する。 | × |
| めざましビンタ | 10 | 物理 | 正面 | 6☆ | 5☆ | ダメージを与える。相手がすいみん・あくむ・ねむり状態なら大ダメージだが起こしてしまう。 | × |
| リベンジ | 12 | 物理 | 自分 | 8☆ | 特殊 | 自分をがまん状態にする。状態解除で正面にそれまで受けたダメージの2倍を与える。 | × |

| わざ | PP | 分類 | 種類 | 命中 | 威力 | 効果・備考 | わざ マシン |
|---|---|---|---|---|---|---|---|
| いえき | 16 | 変化 | 正面/角抜け | 必中 | なし | いえき状態にする。とくせいの効果を封じる。 | × |
| クロスポイズン | 12 | 物理 | 正面 | 6☆ | 6☆ | ダメージを与える。急所に当たりやすい。どく状態にすることがある。 | × |
| スモッグ | 17 | 特殊 | 正面 | 4☆ | 3☆ | ダメージを与える。どく状態にすることがある。 | × |
| ダストシュート | 6 | 物理 | 直線上 | 5☆ | 7☆ | ダメージを与える。どく状態にすることがある。 | × |
| どくガス | 27 | 変化 | 正面 | 6☆ | なし | どく状態にする。 | × |
| どくづき | 14 | 物理 | 正面 | 6☆ | 6☆ | ダメージを与える。どく状態にすることがある。 | ○ |
| どくどく | 12 | 変化 | 正面 | 6☆ | なし | もうどく状態にする。 | ○ |
| どくどくのキバ | 15 | 物理 | 正面 | 4☆ | 5☆ | ダメージを与える。もうどく状態にすることがある。 | × |
| どくのこな | 22 | 変化 | 正面 | 8☆ | なし | どく状態にする。 | × |
| どくばり | 19 | 物理 | 正面/角抜け | 4☆ | 3☆ | ダメージを与える。どく状態にすることがある。 | × |
| どくびし | 18 | 変化 | フロア | 必中 | なし | 足元に「どくびし」の罠を作る。罠を踏んだ敵はダメージを受け、どく状態になる。 | × |
| とける | 16 | 変化 | 自分 | 必中 | なし | 自分のぼうぎょを2段階上げる。 | × |
| ヘドロこうげき | 15 | 特殊 | 正面/角抜け | 6☆ | 5☆ | ダメージを与える。どく状態にすることがある。 | × |
| ヘドロばくだん | 10 | 特殊 | 直線上 | 4☆ | 7☆ | ダメージを与える。どく状態にすることがある。 | ○ |
| ポイズンテール | 15 | 物理 | 正面 | 6☆ | 5☆ | ダメージを与える。急所に当たりやすい。どく状態にすることがある。 | × |
| ようかいえき | 17 | 特殊 | 正面/角抜け | 6☆ | 4☆ | ダメージを与える。とくぼうを1段階下げることがある。 | × |

| わざ | PP | 分類 | 種類 | 命中 | 威力 | 効果・備考 | わざ マシン |
|---|---|---|---|---|---|---|---|
| あなをほる | 12 | 物理 | 正面 | 8☆ | 8☆ | 自分をあなをほる状態にする。地中で力をため、次のターンで大ダメージを与える。 連結不可。水、マグマ、谷間の上では使えない。 | ○ |
| じしん | 10 | 物理 | 部屋/全 | 3☆ | 4☆ | 自分以外にダメージを与える。あなをほる状態には2倍のダメージ。 | ○ |
| じわれ | 10 | 物理 | 正面 | 1☆ | 特殊 | 一撃で倒す。ただし、ひこうタイプやとくせい「がんじょう」「ふゆう」には効かない。 | × |
| すなかけ | 20 | 変化 | 正面 | 5☆ | なし | めいちゅうを1段階下げる。 | × |
| すなじごく | 17 | 物理 | 正面 | 4☆ | 3☆ | ダメージを与える。しめつけ状態にすることがある。 | × |
| だいちのちから | 8 | 特殊 | 部屋/敵 | 6☆ | 4☆ | ダメージを与える。とくぼうを1段階下げることがある。 | × |
| どろあそび | 17 | 変化 | フロア/全 | 必中 | なし | どろあそび状態にする。でんきタイプのわざの威力が半減する。 | × |
| どろかけ | 16 | 特殊 | 正面/角抜け | 5☆ | 3☆ | ダメージを与え、めいちゅうを1段階下げる。 | × |
| どろばくだん | 10 | 特殊 | 正面/角抜け | 6☆ | 5☆ | ダメージを与える。めいちゅうを1段階下げることがある。 | × |
| ボーンラッシュ | 8 | 物理 | 正面/角抜け | 2☆ | 5☆ | 2〜5回連続で攻撃する。 | × |
| ホネこんぼう | 15 | 物理 | 正面 | 6☆ | 5☆ | ダメージを与える。ひるみ状態にすることがある。 | × |
| ホネブーメラン | 14 | 物理 | 直線上 | 3☆ | 5☆ | 2回連続で攻撃する。 | × |
| まきびし | 22 | 変化 | フロア | 必中 | なし | 足元に「まきびし」の罠を作る。罠を踏んだ敵はダメージを受ける。 | × |
| マグニチュード | 15 | 物理 | 部屋/全 | 8☆ | 特殊 | 自分以外にランダムで固定ダメージを与える。あなをほる状態には2倍のダメージ。 | × |
| マッドショット | 13 | 特殊 | 正面/角抜け | 3☆ | 5☆ | ダメージを与え、移動速度を1段階下げる。 | × |

| わざ | PP | 分類 | 種類 | 命中 | 威力 | 効果・備考 | わざ マシン |
|---|---|---|---|---|---|---|---|
| エアカッター | 17 | 特殊 | 正面/角抜け | 7☆ | 3☆ | ダメージを与える。急所に当たりやすい。 | × |
| エアスラッシュ | 15 | 特殊 | 正面 | 6☆ | 6☆ | ダメージを与える。ひるみ状態にすることがある。 | × |
| エアロブラスト | 12 | 特殊 | 直線上 | 4☆ | 7☆ | ダメージを与える。急所に当たりやすい。 | × |
| おいかぜ | 12 | 変化 | 部屋/味方 | 必中 | なし | 自分・仲間の移動速度を1段階上げる。 | × |
| オウムがえし | 7 | 変化 | 自分 | 必中 | なし | 自分をオウムがえし状態にする。受けたわざを回避し、そのわざを相手に使う。 | × |
| おしゃべり | 12 | 特殊 | 周囲1マス | 4☆ | 5☆ | ダメージを与える。こんらん状態にすることがある。 | × |
| かぜおこし | 19 | 特殊 | 正面 | 6☆ | 3☆ | ダメージを与える。そらをとぶ・とびはね状態には2倍のダメージ。 | × |
| きりばらい | 14 | 変化 | 部屋/敵 | 8☆ | なし | かいひを1段階下げる。特殊な防御状態やてんきの「きり」を吹き消す。 特殊な防御状態:しろいきり・しんぴのまもり・ひかりのかべ・リフレクターなど。 | ◎ |
| ゴットバード | 6 | 物理 | 正面/角抜け | 7☆ | 8☆ | 自分をゴットバード状態にする。力をため、次のターンで大ダメージを与える。 ひるみ状態にすることがある。連結不可。 | × |
| そらをとぶ | 12 | 物理 | 正面 | 8☆ | 8☆ | 自分をそらをとぶ状態にする。力をため、次のターンで大ダメージを与える。連結不可。 | ◎ |
| ついばむ | 15 | 物理 | 正面 | 8☆ | 5☆ | ダメージを与える。相手が木の実などを持っていれば、それを自分に使う。 | ○ |
| つつく | 26 | 物理 | 正面 | 8☆ | 3☆ | ダメージを与える。 | × |
| つばさでうつ | 20 | 物理 | 正面 | 8☆ | 4☆ | ダメージを与える。 | × |
| つばめがえし | 8 | 物理 | 正面 | 必中 | 5☆ | ダメージを与える。必ず当たる。 | ○ |
| とびはねる | 11 | 物理 | 正面 | 8☆ | 8☆ | 自分をとびはね状態にする。力をため、次のターンで大ダメージを与える。 まひ状態にすることがある。連結不可。 | × |
| ドリルくちばし | 13 | 物理 | 正面 | 6☆ | 6☆ | ダメージを与える。 | × |
| はねやすめ | 14 | 変化 | 自分 | 必中 | 回復 | 自分のHPを40回復する。使ってから次のターンまで、ひこうタイプでなくなってしまう。 | ○ |
| フェザーダンス | 22 | 変化 | 正面 | 8☆ | なし | こうげきを2段階下げる。 | × |
| ブレイブバード | 6 | 物理 | 正面/角抜け | 6☆ | 8☆ | ダメージを与えるが、自分も最大HPの1/8だけダメージを受けてしまう。 | × |

| わざ | PP | 分類 | 種類 | 命中 | 威力 | 効果・備考 | わざ マシン |
|---|---|---|---|---|---|---|---|
| いとをはく | 16 | 変化 | 直線上 | 4☆ | なし | 移動速度を1段階下げる。 | × |
| かいふくしれい | 12 | 変化 | 自分 | 必中 | 回復 | 自分のHPを40回復する。 | × |
| きゅうけつ | 19 | 物理 | 正面 | 7☆ | 3☆ | ダメージを与える。与えたダメージの半分を吸収し、自分のHPとして回復させる。 とくせい「ヘドロえき」が相手の場合は逆に吸収分だけダメージをくらう。 | × |
| ぎんいろのかぜ | 7 | 特殊 | 部屋/敵 | 3☆ | 4☆ | ダメージを与える。 自分のこうげき・ぼうぎょ・とくこう・とくぼう・移動速度がすべて1段階上がることがある。 | ○ |
| クモのす | 16 | 変化 | 正面/角抜け | 8☆ | なし | かげふみ状態にする。 | × |
| こうげきしれい | 10 | 物理 | 部屋/敵 | 5☆ | 5☆ | ダメージを与える。急所に当たりやすい。 | × |
| シグナルビーム | 15 | 特殊 | 直線上 | 4☆ | 4☆ | ダメージを与える。こんらん状態にすることがある。 | × |
| シザークロス | 10 | 物理 | 正面 | 6☆ | 8☆ | ダメージを与える。 | ○ |
| ダブルニードル | 10 | 物理 | 直線上 | 2☆ | 4☆ | 2回連続で攻撃する。どく状態にすることがある。 | × |
| とんぼがえり | 12 | 物理 | 2マス先 | 6☆ | 6☆ | ダメージを与える。 | ○ |
| ぼうぎょしれい | 13 | 変化 | 自分 | 必中 | なし | 自分のぼうぎょ・とくぼうを1段階上げる。 | × |
| ほたるび | 22 | 変化 | 自分 | 必中 | なし | 自分の特攻を2段階上げる | × |
| ミサイルばり | 10 | 物理 | 直線上 | 2☆ | 3☆ | 2〜5回連続で攻撃する。 | × |
| むしくい | 12 | 物理 | 正面 | 8☆ | 5☆ | ダメージを与える。相手が木の実などを持っていれば、それを自分に使う。 | × |
| むしのさざめき | 10 | 特殊 | 周囲1マス | 4☆ | 6☆ | ダメージを与える。とくぼうを1段階下げることがある。 | × |
| メガホーン | 7 | 物理 | 正面/角抜け | 5☆ | 8☆ | ダメージを与える。 | × |
| れんぞくぎり | 12 | 物理 | 正面 | 3☆ | 3☆ | 2回連続で攻撃する。 | × |

| わざ | PP | 分類 | 種類 | 命中 | 威力 | 効果・備考 | わざ マシン |
|---|---|---|---|---|---|---|---|
| いわおとし | 16 | 物理 | 正面 | 7☆ | 4☆ | ダメージを与える。 | × |
| いわなだれ | 13 | 物理 | 正面 | 7☆ | 6☆ | ダメージを与える。ひるみ状態にすることがある。 | ○ |
| がんせきほう | 7 | 物理 | 直線上 | 6☆ | 8☆ | ダメージを与えるが、1ターンようすみ状態になってしまう。 | × |
| がんせきふうじ | 12 | 物理 | 正面 | 3☆ | 5☆ | ダメージを与える。移動速度を1段階下げる。 | × |
| げんしのちから | 12 | 特殊 | 正面/角抜け | 6☆ | 5☆ | ダメージを与える。 自分のこうげき・ぼうぎょ・とくこう・とくぼう・移動速度がすべて1段階上がることがある。 | × |
| ころがる | 14 | 物理 | 正面 | 2☆ | 3☆ | 攻撃が外れるまで最大5連続でダメージを与える。当たるたびに威力が上がる。 | × |
| ステルスロック | 20 | 変化 | フロア | 必中 | なし | 足元に「ステルスロック」の罠を作る。罠を踏んだ敵はダメージを受ける。見えない罠。 | ○ |
| ストーンエッジ | 7 | 物理 | 正面 | 5☆ | 8☆ | ダメージを与える。急所に当たりやすい。 | ○ |
| すなあらし | 14 | 変化 | フロア/全 | 必中 | なし | てんきを「すなあらし」にする。 | × |
| パワージェム | 15 | 特殊 | 正面/角抜け | 6☆ | 5☆ | ダメージを与える。 | × |
| もろはのずつき | 5 | 物理 | 正面 | 5☆ | 8☆ | ダメージを与えるが、自分も最大HPの1/4だけダメージを受けてしまう。 | × |
| ロックカット | 22 | 変化 | 自分 | 必中 | なし | 自分の移動速度を2段階上げる。 | ○ |
| ロックブラスト | 10 | 物理 | 正面/角抜け | 2☆ | 3☆ | 2〜5回連続で攻撃する。 | × |

| わざ | PP | 分類 | 種類 | 命中 | 威力 | 効果・備考 | わざ マシン |
|---|---|---|---|---|---|---|---|
| あくむ | 12 | 変化 | 正面 | 6☆ | なし | あくむ状態にする。眠らせて悪夢を見せる。 眠っている間、HPの自然回復をさせない。寝起きに8ダメージを与える。 | × |
| あやしいかぜ | 8 | 特殊 | 部屋/敵 | 4☆ | 4☆ | ダメージを与える。 自分のこうげき・ぼうぎょ・とくこう・とくぼう・移動速度がすべて1段階上がることがある。 | × |
| あやしいひかり | 13 | 変化 | 正面 | 8☆ | なし | こんらん状態にする。 | × |
| うらみ | 15 | 変化 | 正面 | 8☆ | なし | 敵が最後に出したわざのPPを0にする。 | × |
| おどろかす | 17 | 物理 | 正面 | 6☆ | 4☆ | ダメージを与える。ひるみ状態にすることがある。 | × |
| おんねん | 12 | 変化 | 自分 | 必中 | なし | 自分をおんねん状態にする。自分が倒れたときに相手が最後に出したわざのPPを0にする。 | × |
| かげうち | 16 | 物理 | 2マス先 | 6☆ | 3☆ | ダメージを与える。 | × |
| したでなめる | 20 | 物理 | 正面 | 8☆ | 3☆ | ダメージを与える。まひ状態にすることがある。 | × |
| シャドークロー | 10 | 物理 | 正面 | 6☆ | 5☆ | ダメージを与える。急所に当たりやすい。 | ○ |
| シャドーダイブ | 6 | 物理 | 正面 | 8☆ | 8☆ | 自分をシャドーダイブ状態にする。力をため、次のターンで大ダメージを与える。 まもり状態を打ち破り、ダメージを与えることができる。連結不可。 | × |
| シャドーパンチ | 8 | 物理 | 正面 | 必中 | 4☆ | ダメージを与える。必ず当たる。 | × |
| シャドーボール | 10 | 特殊 | 直線上 | 5☆ | 6☆ | ダメージを与える。とくぼうを1段階下げることがある。 | ○ |
| ナイトヘッド | 8 | 特殊 | 周囲1マス | 6☆ | 特殊 | 自分のレベル数と同じだけのダメージを与える。 | × |
| みちづれ | 12 | 変化 | 正面/角抜け | 8☆ | なし | みちづれ状態にする。自分が受けたダメージを一緒に受けさせる。 | × |

| わざ | PP | 分類 | 種類 | 命中 | 威力 | 効果・備考 | わざ マシン |
|---|---|---|---|---|---|---|---|
| アイアンヘッド | 12 | 物理 | 正面 | 5☆ | 6☆ | ダメージを与える。ひるみ状態にすることがある。 | × |
| アイアンテール | 10 | 物理 | 正面 | 4☆ | 8☆ | ダメージを与える。ぼうぎょを1段階下げることがある。 | ○ |
| きんぞくおん | 17 | 変化 | 正面/角抜け | 8☆ | なし | とくぼうを3段階下げる。 | × |
| コメットパンチ | 9 | 物理 | 直線上 | 5☆ | 7☆ | ダメージを与える。自分のこうげきが1段階上がることがある。 | × |
| ジャイロボール | 12 | 物理 | 正面 | 6☆ | 3☆ | ダメージを与える。自分がどんそく状態なら2倍のダメージ。 | ○ |
| てっぺき | 16 | 変化 | 自分 | 必中 | なし | 自分のぼうぎょを2段階上げる。 | × |
| はがねのつばさ | 10 | 物理 | 正面 | 6☆ | 8☆ | ダメージを与える。自分のぼうぎょが1段階上がることがある。 | ○ |
| はめつのねがい | 11 | 変化 | 自分 | 必中 | なし | 自分をこていダメージ状態にする。与えるダメージが30に固定される。 | × |
| バレットパンチ | 16 | 物理 | 2マス先 | 6☆ | 3☆ | ダメージを与える。 | × |
| マグネットボム | 10 | 物理 | 正面 | 必中 | 5☆ | ダメージを与える。必ず当たる。 | × |
| ミラーショット | 10 | 特殊 | 正面/角抜け | 6☆ | 5☆ | ダメージを与える。めいちゅうを1段階下げることがある。 | × |
| メタルクロー | 15 | 物理 | 正面 | 7☆ | 5☆ | ダメージを与える。自分のこうげきが1段階上がることがある。 | × |
| メタルバースト | 12 | 物理 | 自分 | 必中 | なし | 自分をメタルバースト状態にする。受けたダメージの半分を周囲1マスの敵にもくらわせる。 | × |
| ラスターカノン | 11 | 特殊 | 正面/角抜け | 6☆ | 6☆ | ダメージを与える。とくぼうを1段階下げることがある。 | ○ |