トップ
メニュー
複製
名前変更
新規
一覧
最終更新
ヘルプ
ポケモン不思議のダンジョン 空の探検隊 Wiki
カクレオンの勧誘方法 をテンプレートにして作成
検索
メニュー
トップページ
発売情報
/
事前情報
時・闇との違い
よくある質問
購入前
ゲーム開始直後
ゲーム本編
本編クリア後
攻略
主人公の選択
ストーリー攻略チャート
+
詳細
攻略チャート1
攻略チャート2
攻略チャート3
エンディング後
スペシャルエピソード
うんめいのとう攻略まとめ
データ
ダンジョン一覧
ミニデータ
地形・床
/
移動タイプ
ワナ
/
天気
/
フロアの属性
ポケモン図鑑
No.
五十音
No.001〜100
あ行
は行
No.101〜200
か行
ま行
No.201〜300
さ行
や行
No.301〜400
た行
ら行
No.401〜
な行
わ行
タイプ
無
炎
水
草
電
氷
格
毒
地
飛
超
虫
岩
霊
竜
悪
鋼
伝説のポケモン
進化
+
閲覧注意(解析情報)
その他のポケモン
ポケモンの勧誘率
基本データ
どうぐ
専用どうぐ
わざ
タイプ相性
とくせい
状態異常
台詞タイプ
/
台詞(SE)
かしこさ
かしこさ解説
グミ相性表
かしこさグループ
依頼
ふしぎなメールS(公式)
ふしぎなメールS
+
詳細
装備品
進化道具
わざマシン
タネ
グミ
専用道具
ステータスアップアイテム
依頼主が仲間になる
タマゴ
アジトタマゴ
モンスターハウス
挑戦状
宝探し・その他
黄金の間
おたからメモ
未開の地
たすけてメール(救助保存)
探検の手引き
依頼の種類
作戦について
探検隊ランク
友達救助について
キャラクター紹介
その1
/
その2
施設
プクリンのギルド
トレジャータウン
パッチールのカフェ
パッチールのドリンクスタンド
たんけんリサイクル
その他
音楽
そらのジュークボックス
ダンジョンBGM
かつやくのあと
技一覧チェックリスト
専用道具チェックリスト
Tips
オススメ稼ぎ方法
カクレオンの勧誘方法
ダメージ検証
バグ
小ネタ
掲示板
本スレ
運命の塔攻略スレ
救助スレ
過去ログ
"現行スレ"の編集
友達救助掲示板
質問掲示板
Wiki編集
編集の凡例一覧
編集者の議論用ページ
更新履歴
最新の20件
2025-02-18
友達救助掲示板
かしこさグループ
2025-02-17
ダメージ検証
2025-02-16
ゴマゾウ
ばんにんのどうくつ
ふしぎなメールS/おうごんのま
2025-02-13
Comments/たすけてメール
2025-02-12
ゼロのしま なんぶ
ヒトデマン
ふぶきのしま
2025-02-11
ふしぎなメールS/モンスターハウス
ぼうきゃくのもり
ミミロップ
2025-02-10
ふしぎなメールS/おたからメモ
2025-02-05
ウツボット
ヌケニン
2025-02-03
リオル
2025-02-01
バクオング
2025-01-30
レジロック
2025-01-29
リングマ
カウンター
合計: 0
今日: 0
昨日: 0
閲覧: 202
削除履歴
最近の削除
開始行:
*カクレオンの勧誘方法[#kakureon]
ダンジョン内で絨毯を敷いて商売展開している[[カクレオン]]。
泥棒したり、爆発で商品が消滅すると、&color(red){''HP以外A...
そんな最強店長も条件を満たせば探検隊に勧誘することができ...
-リーダーのレベルが99or100
-リーダーが「おうごんかめん」を持っている
-賢さ《[[しゃこうか>かしこさ解説#nb73cc64]]》を取得済み
この3つの条件を満たして、倒したポケモンが仲間になるダンジ...
店が出やすい[[ほしのどうくつ>ほしのどうくつ(本編)]]では敵...
敵も弱く部屋数が少ない[[ツノやま]]で店を探すのがおススメ。
また、カクレオンの店が出やすくなる専用道具については、
[[カクレオン]]の他に、[[メタモン]]、[[ベロリンガ]][[系統>...
お供に連れ歩く場合は泥棒前にギルドに戻せば問題ない。
なお、[[メタモン]]と[[ベロリンガ]][[系統>ベロベルト]]は《...
[[リーシャン]][[系統>チリーン]]はかしこさグループの[[タイ...
しかし、&size(22){''仲間になる確率は&color(red){0.1%};''...
&size(16){&color(red){''1000回に1回の確率''};};と極めて低...
故に、%%%綿密な計画%%%を立てて、%%%準備%%%を怠らず、%%%粘...
ここは、そんな難攻不落の店長を仲間にするためのコツや情報...
**条件の満たし方 [#condition]
条件を満たすだけでも下準備が大変である。
-レベル上げは、[[そらのさけめ]]や[[まのかいいき]]などの経...
-「おうごんかめん」は[[ゼロのしま ほくぶ]]のB75Fで拾う事...
レベルリセットされないダンジョンなので、ガンガンレベルを...
高レベルの強敵揃いのダンジョンだが経験値は取得できないの...
また、「おうごんかめん」は仲間を勧誘する道具の中では一番...
-《しゃこうか》はかしこさグループの[[タイプB>かしこさグル...
好物のグミ×110個orおいしいミツ×55個orふしぎなグミ×37個…と...
《しゃこうか》習得まで大量にグミを使用するので、今後のド...
レベル上げにしあわせのタネを使う場合は先にかしこさを《だ...
下記の通り、ドーピングも重要になるので手に入れたグミは無...
***持ち込む道具 [#tool]
-必須級
--おうごんかめん
これを持たせないとカクレオンは仲間にならないので持たせ忘...
--もうげきのタネ
こうげき・とくこうを最大まで(10段階)上昇させる。
つるぎのまいやわるだくみなどのわざで一応代用可能。が、も...
ふっかつのタネ使用後は効果が切れるので注意。
--ピーピーマックス
下記の便利な道具や各方法で必要な道具を所持したら穴埋めの...
使用頻度にもよるが、PP不足によるリセットよりもフロアに長...
つうかのたま使用&空腹ダメージでのPP回復専用道具前提なら不...
-便利な道具
入手には苦労しない道具なので、念には念を入れて持ち歩こう。
--みとおしメガネ
階段を下りた直後に商店があるかを予測できるので、探索時間...
--あなぬけのたま
フロアを移動して泥棒状態が解除された後に使ってダンジョン...
--たんちのたまorひかりのたまorおおべやのたま
フロアの形が分かるだけでなくカクレオンの動きも把握できる...
--ふっかつのタネ
倒れても復活するが、能力値やつうかのたまの付与効果は戻ら...
--せいなるタネ
--てきしばりだま等のたま
-[[壁の中から攻撃する方法>カクレオンの勧誘方法#kabe]]
--つうかのたま
壁に入りカクレオンの攻撃を一切受けないようにするために必...
ややレアな道具だが[[そらのさけめ]]等で拾える。
--ひきよせのたま
壁の近くで使うことにより泥棒状態になった後安全に壁の中に...
**カクレオンの勧誘 [#c320c74f]
***壁の中から攻撃する方法 [#kabe]
勧誘役となるリーダーは以下の条件を満たしていることが望ま...
-攻撃・特攻のステータス200以上
道具で攻撃面を補うとはいえ元の能力が低くては焼け石に水で...
グミドリンクやドーピングでステータスの攻撃や特攻を、少な...
この方法では常に壁の中にいて、攻撃を受けずに済むため防御...
HPは任意だが200前後あるといい。
ただしドーピングの必要性は使用ポケモンによってはその限り...
-吸収技(「ギガドレイン」等)か回復技(「じこさいせい」「ね...
詳細は後述するが実践中は壁の中に入るため、常に空腹状態に...
そのため攻撃を受けずともターン毎にHPが減っていくためそれ...
上の条件を満たしていればどんなポケモンでも構わないが、
[[ひざしがつよい状態>ミニデータ#tenki]]で連続攻撃できるよ...
元の能力が高く技のレパートリーも豊富な[[ジラーチ]]・[[ミ...
PP回復の専用道具を持つ[[ロズレイド]]・[[ハピナス]]等が良...
&color(red){''PP回復の専用道具に加えてドーピングなしでカ...
このページの下部に[[おすすめポケモン>カクレオンの勧誘方法...
カクレオンが仲間になる確率は0.1%と極めて低いうえ、フロア...
不意の事故もあり得るため、&color(red){''ダンジョンに潜る...
「やすむ」を選んでしまうと事故で冒険失敗した際、リセット...
おうごんかめんも何もかもただのタネになってしまうのである...
また、事前にセーブをすることでカクレオンが仲間にならなか...
ではいよいよ、具体的な手順を以下に紹介する。
1.セーブをする。
2.ダンジョンに潜りカクレオンの店を探す。
(ベロベロスカーフ、メタモンリング、リーシャンリングは店...
効果があるので、なかなか見つからない場合は活用すべし)
3.店を見つけたらおうごんかめんを持ち、もうげきのタネを食...
つうかのたま、ひかりのたまを使う。
4.壁に接した状態でひきよせのたまを使い、
泥棒状態になったらすぐに壁の中に入る。
5.ひかりのたまの敵情報を参考にとにかくひたすらカクレオン...
(赤い点が集中している場所に行くと良い。また部屋の壁で待...
検知されやすくなるのでおすすめ。通路の壁は遠いカクレオ...
近くに来てもすぐにどっか行くのでお勧めできない。)
6.PPが切れたらピーピーマックス、空腹状態でHPが減って来たら
吸収技や回復技等で回復する。
7.カクレオンが仲間になるか、ターン制限(突風や地震)が近...
てきしばりだまを使い、せいなるタネで階段に直行してフロ...
8.あなぬけのたまを使い脱出する。
(おそらく道具なども消耗しきっているはずなので、
そのまま冒険を進めることは推奨しない)
うっかり壁の外に出て集団リンチを食らったり、ターン制限に...
(リセットすれば良い話なのでそこまで考えなくても良い。
カクレオンが制限ギリギリで仲間になってしまった場合でも、...
特にターン制限は忘れがちで
「・・・おや なにかがうごいた」というメッセージが出たら警...
「・・・なにかが ちかづいてくる」というメッセージが出たら...
「かなり ちかづいてきた!」はもはや時間の猶予はほぼ無いの...
また、倒されてふっかつのタネで復活したとしても、つうかの...
予備が無ければ諦めてフロアを移動しよう。
***つぼをつくを利用する方法 [#tubowotuku]
-全能力200以上:こうげき・とくこうは使用わざ次第(わざ使...
-わざ「スキルスワップ」を習得する:カクレオンの「いやなお...
--わざ「つぼをつく」を覚えた仲間ポケモン:[[スコルピ]]・[[...
--また、賢さ《うらぎらない》の登録を解除した状態でめつぶ...
特性クリアボディorぼうおんのポケモンを仲間に連れていく→め...
1.セーブをする。
2.ダンジョンに入る。
3.商店をさがす。
(「みとおしメガネ」で見える道具と敵の位置で、ある程度...
4.店を見つけたら、仲間に「つぼをつく」を効果がなくなる...
5.スキルスワップでリーダーのとくせいを
「クリアボディ」か「ぼうおん」にする。
(いやなおと対策)
6.チームメンバーをギルドにかえす。
7.おうごんかめんをリーダーに持たせる。
ひかりのたまorたんちのたまorおおべやのたまを使う。
8.どろぼうじょうたいになる。
9.ピーピーマックスを使いつつ、赤い点を目印にカクレオン...
わざ「どろぼう」を使われたら、おうごんかめんを忘れずに持...
10.仲間になるか風で飛ばされるまで続ける。失敗したら2に...
素の能力次第だがカクレオンが強いといってもぼうぎょ・とく...
…と思うがもしふっかつのたねを使用したら能力上昇の効果は切...
稀にしっぽをふるを使ってくるので受けるダメージが増えてき...
なお、いうまでもないことだが、''間違ってもふしぎなゆかを...
準備と実践をしっかりしても運が無ければカクレオンは此方を...
一番大事なのは全く仲間にならなくても根気よく倒し続ける精...
全てが揃った時最強の店長は貴方の探検隊に加わってくれるだ...
**おすすめポケモン [#z12c4121]
-カクレオン勧誘ができるのは賢さ《しゃこうか》を覚えられる...
-敵ポケモンが仲間になる条件は「リーダーと隣り合っている状...
-《しゃこうか》を覚えるまでに大量にグミを投与する必要があ...
***プラスル・マイナン(コンビ) [#c4d305fc]
#region(クリックして表示)
【賢さ】B
【特性】プラス or マイナス
【技】じゅうでんと連結した10まんボルト、ねむる
【要準備】パルスリボン or スパークミサンガ、つうかスカー...
【備考】
Lv100にするだけで&color(red){''ドーピングなし''};で&color...
「プラス」「マイナス」発動のためにプラスルかマイナンを連...
専用道具「パルスリボン」「スパークミサンガ」によって空腹...
強みは何と言ってもドーピングなしでカクレオンを複数ワンパ...
プラスルもマイナンも覚える技は大差ないので、どちらをリー...
4つ目の技を埋めるとしたら「こうそくいどう」か。適当に積め...
空の探検隊に登場するポケモンの中で(下準備も含めて)最も...
#endregion
***ナゾノクサ系 [#yf4bad43]
#region(クリックして表示)
【賢さ】B
【特性】ようりょくそ
【技】メガドレイン、すいとる、つきのひかり、いあいぎり、...
【要準備】天候をひざしがつよい状態にできる手段、グラスジ...
【備考】
天候をひざしがつよい状態にすることで、特性ようりょくその2...
逆に言えばそれ以外の天候では真価を発揮しないため、天候を...
キレイハナなら「にほんばれ」を習得するが、技スペースが埋...
技は回復技が豊富で、壁の中にいても体力を維持しやすいのが...
専用道具「まもりのぼうし」があればドレイン系の回復量が増...
さらにいあいぎりで複数体を同時攻撃できるのも優秀。
ただしPP量が若干少なく(上記で一番多い「メガドレイン」で...
#endregion
***ミュウ [#ubf6f5ed]
#region(クリックして表示)
【賢さ】H
【特性】シンクロ
【技】サイコキネシス、あくのはどう、10まんボルト、いあい...
【要準備】共通で必要な道具のみ(スキルスワップをする場合...
【備考】
全技マシン対応かつ伝説特有の高ステータスから、勧誘ポケモ...
技のレパートリーがとにかく豊富で、主力の「サイコキネシス...
もうげきのタネを用意するのが面倒なら「わるだくみ」で代用...
特性「シンクロ」はカクレオン勧誘には役立たないが、技「ス...
その場合、変える特性のポケモンを同行させたり、特性を発揮...
短所はPPの少なさ。ピーピーマックスは多めに必要となる。
#endregion
***ラッキー・ハピナス [#c4d305fc]
#region(クリックして表示)
【賢さ】H
【特性】しぜんかいふく てんのめぐみ
【技】はたく、すてみタックル、タマゴうみ、10まんボルト、...
【要準備】ラッキースカーフ(スキルスワップをする場合は別...
【備考】
最大の長所は専用道具「ラッキースカーフ」。
相手からの攻撃によるダメージは勿論、すてみタックルなどの...
つまり、壁の中で常に空腹ダメージを受ける事を逆手に取り、P...
この道具があればピーピーマックスの持ち込みはほぼ必要なく...
メイン技は「すてみタックル」、反動が怖ければ代わりに「は...
ヒマナッツなどのような火力補正がかかる特性はないので、育...
ちなみに、ピンプクは覚える技が十分ではないためここでは除...
#endregion
**コメント [#comment]
#pcomment(noname,reply)
終了行:
*カクレオンの勧誘方法[#kakureon]
ダンジョン内で絨毯を敷いて商売展開している[[カクレオン]]。
泥棒したり、爆発で商品が消滅すると、&color(red){''HP以外A...
そんな最強店長も条件を満たせば探検隊に勧誘することができ...
-リーダーのレベルが99or100
-リーダーが「おうごんかめん」を持っている
-賢さ《[[しゃこうか>かしこさ解説#nb73cc64]]》を取得済み
この3つの条件を満たして、倒したポケモンが仲間になるダンジ...
店が出やすい[[ほしのどうくつ>ほしのどうくつ(本編)]]では敵...
敵も弱く部屋数が少ない[[ツノやま]]で店を探すのがおススメ。
また、カクレオンの店が出やすくなる専用道具については、
[[カクレオン]]の他に、[[メタモン]]、[[ベロリンガ]][[系統>...
お供に連れ歩く場合は泥棒前にギルドに戻せば問題ない。
なお、[[メタモン]]と[[ベロリンガ]][[系統>ベロベルト]]は《...
[[リーシャン]][[系統>チリーン]]はかしこさグループの[[タイ...
しかし、&size(22){''仲間になる確率は&color(red){0.1%};''...
&size(16){&color(red){''1000回に1回の確率''};};と極めて低...
故に、%%%綿密な計画%%%を立てて、%%%準備%%%を怠らず、%%%粘...
ここは、そんな難攻不落の店長を仲間にするためのコツや情報...
**条件の満たし方 [#condition]
条件を満たすだけでも下準備が大変である。
-レベル上げは、[[そらのさけめ]]や[[まのかいいき]]などの経...
-「おうごんかめん」は[[ゼロのしま ほくぶ]]のB75Fで拾う事...
レベルリセットされないダンジョンなので、ガンガンレベルを...
高レベルの強敵揃いのダンジョンだが経験値は取得できないの...
また、「おうごんかめん」は仲間を勧誘する道具の中では一番...
-《しゃこうか》はかしこさグループの[[タイプB>かしこさグル...
好物のグミ×110個orおいしいミツ×55個orふしぎなグミ×37個…と...
《しゃこうか》習得まで大量にグミを使用するので、今後のド...
レベル上げにしあわせのタネを使う場合は先にかしこさを《だ...
下記の通り、ドーピングも重要になるので手に入れたグミは無...
***持ち込む道具 [#tool]
-必須級
--おうごんかめん
これを持たせないとカクレオンは仲間にならないので持たせ忘...
--もうげきのタネ
こうげき・とくこうを最大まで(10段階)上昇させる。
つるぎのまいやわるだくみなどのわざで一応代用可能。が、も...
ふっかつのタネ使用後は効果が切れるので注意。
--ピーピーマックス
下記の便利な道具や各方法で必要な道具を所持したら穴埋めの...
使用頻度にもよるが、PP不足によるリセットよりもフロアに長...
つうかのたま使用&空腹ダメージでのPP回復専用道具前提なら不...
-便利な道具
入手には苦労しない道具なので、念には念を入れて持ち歩こう。
--みとおしメガネ
階段を下りた直後に商店があるかを予測できるので、探索時間...
--あなぬけのたま
フロアを移動して泥棒状態が解除された後に使ってダンジョン...
--たんちのたまorひかりのたまorおおべやのたま
フロアの形が分かるだけでなくカクレオンの動きも把握できる...
--ふっかつのタネ
倒れても復活するが、能力値やつうかのたまの付与効果は戻ら...
--せいなるタネ
--てきしばりだま等のたま
-[[壁の中から攻撃する方法>カクレオンの勧誘方法#kabe]]
--つうかのたま
壁に入りカクレオンの攻撃を一切受けないようにするために必...
ややレアな道具だが[[そらのさけめ]]等で拾える。
--ひきよせのたま
壁の近くで使うことにより泥棒状態になった後安全に壁の中に...
**カクレオンの勧誘 [#c320c74f]
***壁の中から攻撃する方法 [#kabe]
勧誘役となるリーダーは以下の条件を満たしていることが望ま...
-攻撃・特攻のステータス200以上
道具で攻撃面を補うとはいえ元の能力が低くては焼け石に水で...
グミドリンクやドーピングでステータスの攻撃や特攻を、少な...
この方法では常に壁の中にいて、攻撃を受けずに済むため防御...
HPは任意だが200前後あるといい。
ただしドーピングの必要性は使用ポケモンによってはその限り...
-吸収技(「ギガドレイン」等)か回復技(「じこさいせい」「ね...
詳細は後述するが実践中は壁の中に入るため、常に空腹状態に...
そのため攻撃を受けずともターン毎にHPが減っていくためそれ...
上の条件を満たしていればどんなポケモンでも構わないが、
[[ひざしがつよい状態>ミニデータ#tenki]]で連続攻撃できるよ...
元の能力が高く技のレパートリーも豊富な[[ジラーチ]]・[[ミ...
PP回復の専用道具を持つ[[ロズレイド]]・[[ハピナス]]等が良...
&color(red){''PP回復の専用道具に加えてドーピングなしでカ...
このページの下部に[[おすすめポケモン>カクレオンの勧誘方法...
カクレオンが仲間になる確率は0.1%と極めて低いうえ、フロア...
不意の事故もあり得るため、&color(red){''ダンジョンに潜る...
「やすむ」を選んでしまうと事故で冒険失敗した際、リセット...
おうごんかめんも何もかもただのタネになってしまうのである...
また、事前にセーブをすることでカクレオンが仲間にならなか...
ではいよいよ、具体的な手順を以下に紹介する。
1.セーブをする。
2.ダンジョンに潜りカクレオンの店を探す。
(ベロベロスカーフ、メタモンリング、リーシャンリングは店...
効果があるので、なかなか見つからない場合は活用すべし)
3.店を見つけたらおうごんかめんを持ち、もうげきのタネを食...
つうかのたま、ひかりのたまを使う。
4.壁に接した状態でひきよせのたまを使い、
泥棒状態になったらすぐに壁の中に入る。
5.ひかりのたまの敵情報を参考にとにかくひたすらカクレオン...
(赤い点が集中している場所に行くと良い。また部屋の壁で待...
検知されやすくなるのでおすすめ。通路の壁は遠いカクレオ...
近くに来てもすぐにどっか行くのでお勧めできない。)
6.PPが切れたらピーピーマックス、空腹状態でHPが減って来たら
吸収技や回復技等で回復する。
7.カクレオンが仲間になるか、ターン制限(突風や地震)が近...
てきしばりだまを使い、せいなるタネで階段に直行してフロ...
8.あなぬけのたまを使い脱出する。
(おそらく道具なども消耗しきっているはずなので、
そのまま冒険を進めることは推奨しない)
うっかり壁の外に出て集団リンチを食らったり、ターン制限に...
(リセットすれば良い話なのでそこまで考えなくても良い。
カクレオンが制限ギリギリで仲間になってしまった場合でも、...
特にターン制限は忘れがちで
「・・・おや なにかがうごいた」というメッセージが出たら警...
「・・・なにかが ちかづいてくる」というメッセージが出たら...
「かなり ちかづいてきた!」はもはや時間の猶予はほぼ無いの...
また、倒されてふっかつのタネで復活したとしても、つうかの...
予備が無ければ諦めてフロアを移動しよう。
***つぼをつくを利用する方法 [#tubowotuku]
-全能力200以上:こうげき・とくこうは使用わざ次第(わざ使...
-わざ「スキルスワップ」を習得する:カクレオンの「いやなお...
--わざ「つぼをつく」を覚えた仲間ポケモン:[[スコルピ]]・[[...
--また、賢さ《うらぎらない》の登録を解除した状態でめつぶ...
特性クリアボディorぼうおんのポケモンを仲間に連れていく→め...
1.セーブをする。
2.ダンジョンに入る。
3.商店をさがす。
(「みとおしメガネ」で見える道具と敵の位置で、ある程度...
4.店を見つけたら、仲間に「つぼをつく」を効果がなくなる...
5.スキルスワップでリーダーのとくせいを
「クリアボディ」か「ぼうおん」にする。
(いやなおと対策)
6.チームメンバーをギルドにかえす。
7.おうごんかめんをリーダーに持たせる。
ひかりのたまorたんちのたまorおおべやのたまを使う。
8.どろぼうじょうたいになる。
9.ピーピーマックスを使いつつ、赤い点を目印にカクレオン...
わざ「どろぼう」を使われたら、おうごんかめんを忘れずに持...
10.仲間になるか風で飛ばされるまで続ける。失敗したら2に...
素の能力次第だがカクレオンが強いといってもぼうぎょ・とく...
…と思うがもしふっかつのたねを使用したら能力上昇の効果は切...
稀にしっぽをふるを使ってくるので受けるダメージが増えてき...
なお、いうまでもないことだが、''間違ってもふしぎなゆかを...
準備と実践をしっかりしても運が無ければカクレオンは此方を...
一番大事なのは全く仲間にならなくても根気よく倒し続ける精...
全てが揃った時最強の店長は貴方の探検隊に加わってくれるだ...
**おすすめポケモン [#z12c4121]
-カクレオン勧誘ができるのは賢さ《しゃこうか》を覚えられる...
-敵ポケモンが仲間になる条件は「リーダーと隣り合っている状...
-《しゃこうか》を覚えるまでに大量にグミを投与する必要があ...
***プラスル・マイナン(コンビ) [#c4d305fc]
#region(クリックして表示)
【賢さ】B
【特性】プラス or マイナス
【技】じゅうでんと連結した10まんボルト、ねむる
【要準備】パルスリボン or スパークミサンガ、つうかスカー...
【備考】
Lv100にするだけで&color(red){''ドーピングなし''};で&color...
「プラス」「マイナス」発動のためにプラスルかマイナンを連...
専用道具「パルスリボン」「スパークミサンガ」によって空腹...
強みは何と言ってもドーピングなしでカクレオンを複数ワンパ...
プラスルもマイナンも覚える技は大差ないので、どちらをリー...
4つ目の技を埋めるとしたら「こうそくいどう」か。適当に積め...
空の探検隊に登場するポケモンの中で(下準備も含めて)最も...
#endregion
***ナゾノクサ系 [#yf4bad43]
#region(クリックして表示)
【賢さ】B
【特性】ようりょくそ
【技】メガドレイン、すいとる、つきのひかり、いあいぎり、...
【要準備】天候をひざしがつよい状態にできる手段、グラスジ...
【備考】
天候をひざしがつよい状態にすることで、特性ようりょくその2...
逆に言えばそれ以外の天候では真価を発揮しないため、天候を...
キレイハナなら「にほんばれ」を習得するが、技スペースが埋...
技は回復技が豊富で、壁の中にいても体力を維持しやすいのが...
専用道具「まもりのぼうし」があればドレイン系の回復量が増...
さらにいあいぎりで複数体を同時攻撃できるのも優秀。
ただしPP量が若干少なく(上記で一番多い「メガドレイン」で...
#endregion
***ミュウ [#ubf6f5ed]
#region(クリックして表示)
【賢さ】H
【特性】シンクロ
【技】サイコキネシス、あくのはどう、10まんボルト、いあい...
【要準備】共通で必要な道具のみ(スキルスワップをする場合...
【備考】
全技マシン対応かつ伝説特有の高ステータスから、勧誘ポケモ...
技のレパートリーがとにかく豊富で、主力の「サイコキネシス...
もうげきのタネを用意するのが面倒なら「わるだくみ」で代用...
特性「シンクロ」はカクレオン勧誘には役立たないが、技「ス...
その場合、変える特性のポケモンを同行させたり、特性を発揮...
短所はPPの少なさ。ピーピーマックスは多めに必要となる。
#endregion
***ラッキー・ハピナス [#c4d305fc]
#region(クリックして表示)
【賢さ】H
【特性】しぜんかいふく てんのめぐみ
【技】はたく、すてみタックル、タマゴうみ、10まんボルト、...
【要準備】ラッキースカーフ(スキルスワップをする場合は別...
【備考】
最大の長所は専用道具「ラッキースカーフ」。
相手からの攻撃によるダメージは勿論、すてみタックルなどの...
つまり、壁の中で常に空腹ダメージを受ける事を逆手に取り、P...
この道具があればピーピーマックスの持ち込みはほぼ必要なく...
メイン技は「すてみタックル」、反動が怖ければ代わりに「は...
ヒマナッツなどのような火力補正がかかる特性はないので、育...
ちなみに、ピンプクは覚える技が十分ではないためここでは除...
#endregion
**コメント [#comment]
#pcomment(noname,reply)
ページ名: