#contents

*ダンジョンの特徴 [#of9b091d]
-道具とポケの持ち込みができない。
-入場者はレベル1、かしこさ0からスタート。進化後ポケモンで入っても進化前には戻らない。
--技は該当ポケモンの初期技になる。所属の進化段階の習得技リストに依存。
--脱出すると入場前のステータスと技に戻る。ダンジョン内でドーピングしても、脱出後は効果は消える。
-仲間を連れて入れないが、ダンジョン内で仲間を増やすのは可能。
--勧誘した仲間は脱出後も成長が反映されている。
-''&color(red){ともだちきゅうじょでは、どうぐを貰う事はできない。};''
--''&color(red){ともだちきゅうじょでは、おたすけポケモンは貰えるが、入場者と同じ条件で送付される。};''
-階層は30Fと短いが、後半は敵がかなり強くなっている。
-B30Fにはごうかなはこが4つ置かれている。取るにはB9Fに必ず落ちているカギが必要。
-挑戦状を受け取るとアルセウスと戦えるが、かなり強いので注意。
-つれてって系の依頼が出ない。
-天気はB15F、B21F、B23F、B28Fではれ以外になりやすい。
-どの階層でも暗い(細い道路で視界は周囲1マスのみ)。
-''リサイクル無効。''◎リサイクルが出るとはいえ、この技を使ってもしようごマシンは元に戻らない。
*使用ポケモン候補 [#uc56c67e]
**入場者 [#a417b75f]
勧誘できるのはほとんどおおきさ★1なので、土台向きのポケモンで入るのが基本。
-アルセウス(全):初期能力、レベルアップ時の伸び、必要経験値、わざマシン対応率が全て超高水準。~
嵐では水路移動可能。初期技のしぜんのめぐみをタイプ一致で使える種、木の実がほしい→[[しぜんのめぐみ対応表>わざ#natural_gift_type]]。~
リーダーでなくなると、どうぐマスターの効果で木の実や種を勝手に使ってしまうことがある。外すことをお忘れなく。~
タワーを組んでコスモパワーを10回使うとカクレオンの攻撃を3回ほど耐えるので、あしらいスカーフでの泥棒成功率が上がる。オレンのみを貯めておくのを忘れずに。~
-フワライド(炎):ちいさくなる+かるわざ。かるわざが発動しなくなるので、基本的にどうぐは持たせられない。~
おおきさと初期技から進化後の方が良い。しんくうぎりを拾えれば、2連発でモンハウ一掃をしやすい。
-ムチュール(嵐):よちむ。Lv8でてんしのキッス。こなゆきもあるが、おおきさの関係でスリーパーに一歩譲る。
-スリーパー(光):状態異常技三種+よちむで逃げプレイしやすい。
-ロトム(光):壁抜け。初期にタイプ一致技2つとでんじは。レベル2であやしいひかり。おおきさ★1で土台には向かないため、ともだちきゅうじょなどの単騎プレイ用。~
壁抜けは攻撃と移動が常にかどぬけするのが魅力。特に後者は逃げるのに便利。泥棒もしやすい。操作ミスで無駄に壁に入ると腹減りが早まるため、ちゃんとコントロールすること。

**勧誘対象 [#t4f30f27]
-キャタピー(全):バタフリーまで育てると、進化ボーナスで強くなり、ふくがん で いとをはく や ねむりごな も当てやすい。
-ケムッソ(全):序盤は むしくい が強力だが、Lv15なので成虫になるまでが長い。~
''蛹はリーダーでないと動かないこと要注意''。幸せの種があれば是非使いたい。~
羽化すると、+10ボーナスと伴い、おおきさ★2になってタワーを組みやすくなる。
-キャタピー(全):バタフリーまで育てると進化ボーナスで強くなり、ふくがん で いとをはく や ねむりごな も当てやすい。
-ケムッソ(全):序盤は むしくい が強力だが、成虫になるのがLV15と遅い。~
''蛹はリーダーでないと動けないので注意''。幸せの種があれば是非使いたい。~
羽化すると進化ボーナスに伴い、おおきさ★2となってタワーを組みやすくなる。
-ナエトル(全):全能力高め。中盤以降、よく出るみずポケモンにすいとるを。
-フシギダネ(全):やどりぎ(+芋虫のいとをはく)を使って逃げれば、タワーのHP回復ができる。
-ヤミカラス(全):火力激高。くろいきりでふしぎなゆかいらず。仲間にするとクリアできる可能性が大きく高まる。~
積み技を使っているなら、くろいきりを自動では出さないように設定すること。
-ドガース(全):ヤミカラス以上の火力だが、脆いのでタワーに入れること。
-ズバット(全):ヤミカラスに次ぐ火力で、タワーに入れなくても多少は耐える程度に耐久力あり。~
ちょうおんぱ は あやしいひかり よりPPは低いが、かどぬけする。~
-ピィ系(全):マジックガードで あられ と すなあらし を防ぐので、ノーてんバンダナがなければ。~
低能力なので、状態異常技要員になりがち。やつあたりを覚えさせれば攻撃要員にもなり、後半もかなり役立つ。
-バネブー(全):序盤に出現する。初めらへんはカスだが能力の上がりが良く、遠くに攻撃できるサイケこうせんを覚える。
-ラプラス(全):かなり仲間になりにくいが、できれば隣接して倒したい(特にアルセウスで入った場合)。~
レベル35で能力全般が高く、おおきさ★4で、ほろびのうた と れいとうビームが便利。
-ニョロモ系(全):しめりけ で スカンプーの ゆうばく と じばく(ばくは)スイッチ を防ぐ。~
よびみず、ちょすい、かんそうはだ、すいすい、水技などを使ってなければ、あまごいはOFFにすること。
-バルキー(炎):フワライドに乗せ、ちいさくなる+てだすけで、中盤以降も力押しが効く。
-ムウマ(嵐):あやしいひかりがあるので、4段タワーじゃなければ仲間にしよう。~
アルセウス戦ではうらみも役立つが、あまり使いすぎると わるあがき がくるので注意。
-ドジョッチ(嵐):みず、じめんの2タイプですなあらしとあめでタワー崩壊を防止。ムチュールと合わせて天気全般防ぐ。&br;ピィよりは火力は高いし、よちむ&どろかけであまり攻撃を受けなくなる。&br;だがノーてんバンダナがあるならばヤミカラスを乗っけた方が強い。
-モンジャラ(嵐):おおきさ★2。Lv5でねむりごな。~
-モンジャラ(嵐):おおきさ★2。LV5でねむりごな。~
とてつもなく脆いので、原則上に乗せるべき。回復するときだけ一時的に土台にしてねをはるを。
-スリープ(光):スリーパーで入場しないときに代用。おおきさ★2あり、土台になれる。
-ムックル(光):がむしゃらでアルセウスに大ダメージ。
-ヒマナッツ(光):タワーに入れないと危険だが、ギガトレインを覚えるためHPを回復しやすい。
-スコルピ(光):タワーの上物にして、つぼをついて能力アップ。
-スコルピ(光):タワーの上で、つぼをついて能力アップ。
**おたすけポケモン [#ua9402ab]
レベル1で送られ、リーダーにできないため、おおきさが小さく、能力値に依存しない状態異常技などを使えるものが良い。
-エムリット(炎)•アグノム(嵐)•ユクシー(光):初期にねんりきとねむる。レベル6でふういん。
-セレビィ(光):初期にやどりぎのタネ、ねんりき、いやしのすず。
*どうぐ [#ua1456ca]
**いつでも重要 [#uc7bf23c]
-ふっかつのタネ
-リンゴ おおきなリンゴ
-ピーピーマックス
-オレンのみ オボンのみ
-あなぬけのたま
-てきしばりだま>しばりだま>他対部屋効果のある玉
-いやしのタネ:主にほろびのうた対策。
-せいなるタネ:ピンチ時の逃げ、泥棒、終盤即降り(モンハウが出やすいB29Fでは控えた方が良い)。
-みとおしメガネ:店限定。極度に出現率が低いため、出たら積極的に盗むべき→[[みとおしメガネ取得について>#x-ray_specs]]。
**状況やプレイスタイルによっては必要 [#scbf151a]
-状態異常技なし→状態異常のタネ
-回避率上昇技なし→みきりハチマキ(かなり避けてくれる。特に部屋技、多段ヒット技や ほろびのうた)
-壁抜け土台なし→つうかスカーフ
-アルセウス戦あり→じゃあくなタネ
-タワーを組む→あつまれだま ノーてんバンダナ
-一匹で逃げプレイ→ワープスカーフ とうめいのたま ドロンのタネ(タワーはとうめい状態やワープで崩れるので注意)
**あったら便利程度 [#p29280bc]
-あしらいスカーフ:仲間や依頼人に受け流すことがあるので注意。泥棒にも使えるが確実性は低め。
-みかわしスカーフ おはじきリボン:B21F以降、敵のどうぐマスターがONになるので、敵にトゲか石を拾われたら装備するとよい。~
ちなみにおはじきリボンは普通に落ちているが、みかわしスカーフはかなり珍しくみとおしメガネより少し出やすい程度。
-しあわせリボン:序盤で出たら、少し育成の時間を短縮できる。アルセウス以外は中盤以降で敵の攻撃を耐え切れない。
-みおとしメガネ はらぺこリボン:店限定。敵に拾わせると役に立つので可能そうなら泥棒を。
-めぐすりのタネ:おんねんスイッチが出る深層や泥棒時など、僅かなロスが命取りになる状況での罠対策。効果が室内限定の わなこわしだま、わなみえのたま はモンハウで。
-ひかりのたま たんちのたま:銀風使いが湧くB28〜B29F向き。壁抜けと組み合わせると泥棒しやすい。
-ひきよせのたま:泥棒用。あとは林檎やピーピーマックスがなくジリ貧なときに、一か八かで使うなど。店があったときのために階段上で使いたい。
-ものみのたま:店やモンスターハウスの位置がわかる。モンハウが出やすいB29F向け。
*階層別攻略 [#aa8ab28e]
**1階〜6階 [#ce5b2b83]
まずはアイテム採集。上記どうぐ(特に食料とピーピーマックス)をどれだけ集められるかが勝負の分かれ目。勧誘も忘れずに。~
ピーピーマックスがなかなか出ないときのために雑魚は極力通常攻撃で倒す。経験値が高い相手もわざは1回だけで仕留めたい。~
おなか節約のため、可能なら適宜リーダーチェンジを。入場者をLV9ぐらいに育てたい。

**7階〜14階 [#p3da1d5a]
ここも基本的に稼ぐ階層。しかし敵も次第に強くなっていき、前よりは無理が利かなくなってくる。~
ここまではほぼ攻撃技だけでなんとかなる。突破までに入場者をLV14まで鍛えるのを目安に。
**15〜24階 [#i08f4efd]
即降り開始。敵はまだそんなにしぶとくないので、倒せるなら倒す。無理は禁物だが。~
21F以降の敵は道具を使ったり投げたりしてくるから、メッセージを見逃さないこと。~
敵が仲間になる確率が急落し、おんねんスイッチやゆびふりスイッチが出るようになる。
-フワライドは最低3回はちいさくなるを。PP27なので回復無しでも9階は持つ。~
ピーピーマックスに余裕があるなら5回。
-ムチュールとスリーパーはここから状態異常にして逃げるのがメインに。~
-アルセウスは2回コスモパワーを。これでほぼ1ダメージしか喰らわなくなる。~
ピーピーマックスに余裕があるなら念のために3回。逆に余裕が無ければ1回で。

**25〜27階 [#hb5ed6ad]
ここも即降り。ここまで来ると原則敵からは逃げることに。~
タワーを組んでいないなど、1ターンで倒せる相手は倒しておいた方がいいが。
-フワライドはちいさくなるを5回積むと概ね安全。
-アルセウスはコスモパワーを5回で2ダメージ以下に抑えられます。
**28階(アルセウス戦) [#id6c5fb3]
 タイプ:(炎)ほのお (嵐)みず (光)でんき
 レベル:45 HP:650ぐらい
 こうげき:93 ぼうぎょ:93 とくこう:93 とくぼう:93
 
 わざ候補
 ちきゅうなげ コスモパワー しぜんのめぐみ おしおき 
 じゅうりょく だいちのちから ハイパーボイス しんそく
まずはわざとバッグの中身を確認。状態異常にさせる(くうふくのタネは無効)、~
倍速やワープで逃げながら遠距離攻撃するなどして、攻撃されないように立ち回りたい。~
積み技やもうげきのタネを使うと、おしおきを喰らったときに死ねる。~
-アルセウス戦では壁の中に入れない。
-タワーはじゅうりょくや天候で崩れることがある。
-こちらのこうげき、とくこうを10段階上げても数十ダメージしか通らない。とにかくアルセウスのぼうぎょ、とくぼうを下げてから攻めること。~
じゃあくなタネ>にらみつけるとか>サイコキネシスなど追加効果で脆くするもの。これ以外では がむしゃら や固定ダメージが有効。
-倒したらあなぬけ推奨。あと2階しかないが死んだら挑戦状はやり直しになる。
-挑戦状を実行していなければ、このフロアからぎんいろのかぜ使い3体(バタフリー、アゲハント、ドクケイル)が出現する。~
複数のバージョンで挑戦状を実行してからアルセウスを仲間に入れると、挑戦状を残しているバージョンでは28Fに誰も居なくなり凶悪な敵や罠を避けられる。
**29階 [#if691018]
当然即降り。高確率でモンスターハウスが出る。~
部屋でぎんいろのかぜ使いに出くわしたら、逃げるか倒すかきっぱり判断。中途半端が一番良くない。~
だましうちなどの必中技が来るので、回避頼みのフワライドにとっては鬼門。~
アルセウスはここでもコスモパワーを5回積めば安全だが、クロバットのいやなおとにだけは注意!
*要注意敵 [#z16d495c]
-ケムッソ(全):むしくい。他の敵が一緒だと、いとをはくも脅威。
-バタフリー(全):ふくがんで当たりやすいぎんいろのかぜ。さらにおいかぜで同じ部屋の敵が全員移動速度UP。
-アゲハント(全):ふきとばしでタワー崩壊&ぎんいろのかぜ。
-ドクケイル(全):こちらもぎんいろのかぜを使ってくる。
-ラプラス(全):高能力。うたう、あやしいひかり。広い部屋では視界外から、れいとうビームやほろびのうたが飛んでくることも。
-スカンプー(全):いやなおと、ゆうばく。離れて倒すか、同階層のニョロモ(しめりけ持ち)を勧誘。
-ペラップ(全):ちどりあしが発動するので混乱させないこと。周囲攻撃の おしゃべり が鬱陶しい。
-ニョロモ系(全):あまごいでタワー崩壊&水技強化。同階層に出る他の水ポケまで鬼と化す。炎技が弱まるので、炎ポケモンには最悪の敵。
-フシギソウ(全):ねむりごなが怖い。他の敵もいれば大抵死ぬ。どくのこな、やどりぎのタネも持つ。とっしんで自滅され、経験値が入らないことも。
-ドーミラー(炎):あやしいひかり、さいみんじゅつ、ふういん。硬くて弱点がなく、耐性11タイプ。隣接前に固定ダメージの投石で弱らせとくと楽。
-ムウマ(嵐):壁抜け。あやしいひかり、うらみ。
-クヌギダマ(嵐):B7F〜B12F、B15F〜B16Fに出現。じばく、まもる、むしくい。
-ゴース(光):壁抜け。さいみんじゅつ、うらみ、のろい。
-ゴースト(光):さらにシャドーパンチなので、フワライドの天敵とも言える。
*冒険の心得 [#yf46a5cf]
+まずは15階まで安定して行けるよう、何度も繰り返して慣れましょう。
+アイテムは惜しまず、迷ったら使う。モンスターハウスに入っても、焦らずまずはバッグの中身を確認。
+食糧事情が悪いときはベトベタフードや状態異常のタネで飢え凌ぎも必要。食べる前に安全の確保を。
+タワーに入っていない仲間は敵進化の原因になりやすい。特に後半は然るべき処置を。
+ふっかつのタネを使ってほしくない仲間のどうぐマスターOFFを忘れないこと。
+ダッシュ厳禁。事故の元。
+''&color(red){救助される側は深層で強いポケモンを要請しても、すぐに倒される可能性が高いので注意。救助する方は階数を確認して、対応できるポケモンを送付してあげましょう。};''
+タワー前提の難度ですが、ともだちきゅうじょでは単騎で進まねばならないため、深層の救助依頼はなかなか解決されません。どうしても助けてもらいたいときは相当な時間待つ覚悟を。
+どうにもならないとき、あなぬけのたまがあれば迷わず使いましょう。死んでから後悔しても遅い。
+わざと敵を進化させて経験値大量ゲット!という手もあるが、進化で急激に強くなるポケモンもいるので注意。
+グミはモンスターハウスにしか落ちてないので、敵がグミを拾ったらモンハウがある証拠。
+モンスターハウスはわなが多く、空振りでのわなチェック必須。おんねんスイッチが出る終盤もチェックしながら進むのを推奨。
*みとおしメガネ取得について [#x-ray_specs]
前作まではさほど入手が難しくなかったが、今回はここの店にしか出ず、皆が憧れる激レア装備となった。~
出現率がとてつもなく低いため、そう簡単には見つからない。欲しいのなら、最低でも30回は行く覚悟で探そう。
-B7Fは高確率で店が出る。
-事前に階段と罠の位置を把握をしておこう。めぐすりのタネ、たんちのたま か ひかりのたまがあれば便利。
-壁抜け(つうかスカーフ、つうかのたま)を使えても逃走経路の選定は重要。壁から出ると同時に攻撃されるのは避けたい。
-リーダーの生存を最優先するべし。それ以外何も惜しんではいけない。脱出かクリアまで物資が乏しくても、みとおしメガネがあれば何とかなる可能性はある。
-運が良くきんのリボンやお金をたくさん拾って9000ポケに到達した場合は泥棒の準備ができていても大人しく買うべき。
-脱出のために依頼をたくさん集めておくと良い。
-泥棒成功するか買い取るかしたとき、あなぬけのたまがあれば即使うこと。
-みとおしメガネの見た目は赤い眼鏡。しかし、それが店に置いてあっても大抵は&color(red){みおとしメガネ};なので、あまり期待しないこと。~
&color(red){みおとしメガネ};でさえ出現率が低いのだが、本物のみとおしメガネとなるとさらに出にくい。15分の1がみとおしメガネで、15分の14が&color(red){みおとしメガネ};となっている。