かいきないわば の履歴(No.25)





| 出現ポケモン | レ ベ ル | H P | こ う げ き | ぼ う ぎ ょ | と く こ う | と く ぼ う | 経 験 値 | 出 現 階 層 | 備考 | 
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| キャタピー | 1-5F | いとをはくが少々やっかい | |||||||
| バネブー | 1-6F | 弱いけどなぜかこのダンジョンに迷い込んできたポケモン。はねるしかつかわない。 | |||||||
| ジュペッタ | 1-7F | ||||||||
| ダーテング | 1-12F | だましうち、はっぱカッター | |||||||
| バクオング | 1-12F | ほえる | |||||||
| ハリテヤマ | 1-12F | ふきとばし | |||||||
| チルット | 1-12F | ||||||||
| マグカルゴ | 2,5-8,11,13F | ||||||||
| ナエトル | 3-7F | 草御三家のひとつ。過去作でナエトルを使っていた人は ここで仲間にして使うといいだろう。 | |||||||
| チコリータ | 4-8F | 草御三家のひとつ。過去作でチコリータを使っていた人は ここで仲間にして使うといいだろう。 | |||||||
| トランセル | 6-10F | 動くさなぎ。かたくなるしかつかわない。 | |||||||
| フライゴン | 7-14F | いやなおと、ドラゴンクロー | |||||||
| キレイハナ | 8-11F | ||||||||
| ユキワラシ | 10-16F | ||||||||
| ハヤシガメ | 11-16F | そこまで強くない。でも防御を上げる技には注意しよう。 | |||||||
| ベイリーフ | 12-16F | そこまで強くない。でもどくのこなには注意しよう。 | |||||||
| ドンカラス | 12,14,16,18,20,22F | 「くろいきり」で能力変化を元に戻す。 | |||||||
| アブソル | 13-23F | ||||||||
| ダイノーズ | 13-23F | ||||||||
| フローゼル | 13-23F | ||||||||
| チルタリス | 13-23F | ||||||||
| ブーピッグ | 15-20F | サイコウェーブ サイコウェーブのダメージは固定に近いので注意すること。 | |||||||
| バタフリー | 16-21F | おいかぜ ぎんいろのかぜ 特性ふくがん 特性ふくがんのためぎんいろのかぜが当たりやすい。 おいかぜもあるためさっさと倒さないとリンチにされてしまうぞ。 でも紙装甲なので、倒すのは難しくないだろう。 | |||||||
| オニゴーリ | 17-21F | ||||||||
| メガヤンマ | 19-23F | ||||||||
| メガニウム | 20-23F | どくのこな はなびらのまい しぜんのめぐみ 技のバリエーションが増えた。 でも、注意するのはどくのこなで間違いない。 | |||||||
| ドダイトス | 20-23F | ウッドハンマー メガドレイン じしん やどりぎのたね 技のバリエーションが大幅に増えた。 上記の技には注意しよう | |||||||
| ユキメノコ | 21-23F | ||||||||
| レジアイス (BOSS) | 40 | 800 | 63 | 59 | 73 | 67 | 24F | 最初のボス だいばくはつ ふみつけ こごえるかぜ のろい ばかじから げんしのちから | |
| レジギガス (BOSS) | 45 | 0 | 24F | レジロック、レジアイス、レジスチルを仲間にした後にボスとして出現 | 

| 罠 | 説明 | 
|---|---|
| イガグリスイッチ | |
| くっつきスイッチ | |
| ぐるぐるスイッチ | |
| ころびスイッチ | |
| じばくスイッチ | |
| どくばりスイッチ | |
| とっぷうスイッチ | |
| どろスイッチ | |
| バクスイッチ | |
| ばくはスイッチ | |
| ふういんスイッチ | |
| ベトベタスイッチ | |
| ポケモンスイッチ | |
| ヤドンスイッチ | |
| よびよせスイッチ | |
| ワープスイッチ | |
| わざへりのわな | 

