トップ
メニュー
編集
差分
履歴
添付
複製
名前変更
新規
一覧
最終更新
ヘルプ
ポケモン不思議のダンジョン 炎・嵐・光の冒険団 Wiki
ルビーのみずうみ の編集
検索
ナビゲーション
トップページ
発売前情報
攻略本
操作方法
攻略
よくある質問
購入前
探索と戦闘
収集と育成
オンライン要素
攻略チャート
さいごの○○攻略
データ
ダンジョン一覧
ポケモン図鑑
個別ポケモン用テンプレ
わざ
タイプ
とくせい
かしこさ
かしこさグループ
どうぐ
わな
てんき
状態異常
かつやくのあと
ぼうけんだんランク
救助メール定型文
Tips
バージョン別出現ポケモン
なかよしパスワード
WiiConnect24
ニンテンドーWi-Fiコネクション
ミニデータ
ポケモンタワー
台詞
バグ
記事削除履歴
掲示板
掲示板
救助掲示板
更新履歴
最新の20件
2025-03-22
コメント/トップページ
2025-02-14
掲示板
掲示板/複製
2024-08-13
トップページ
2024-06-08
キャタピー
2024-05-25
記事削除履歴
2024-05-02
キララのみずうみ
2024-04-29
コモルー
2024-01-22
ペリッパー
2024-01-13
コメント/さいごの○○攻略
2024-01-03
アルセウス
2023-12-16
ラッタ
カメックス
2023-11-05
しんぴのしつげん
2023-10-28
ピチュー
2023-10-22
アリゲイツ
2023-10-08
コロトック
2023-10-01
ひみつ○○攻略
ヤンヤンマ
2023-09-17
さざなみのうみ
カウンター
合計: 5820
今日: 4
昨日: 0
閲覧: 5
-- 雛形とするページ --
(no template pages)
[[ダンジョン一覧]] #contents *ダンジョン情報 [#pa428da0] **[[ルビーのみずうみ>#data1]] [#wcca03bb] -最深階:B12F -特別ルール:なし -- -出現条件:ゆうやけのいわばに行けるようになった後、けいじばんのいらいを6つ達成する事 -入場条件:最大4匹まで -推奨Lv:18くらい -友達救助:10回まで -- -最初の目的:困っているポケモンを助ける為、「けいじばん」から「いらい」を受ける事になる -クリア条件 --B12Fの突破。 -初クリア特典:なし -- -施設 --店:なし --モンスターハウス:あり -あしもと --ふしぎなゆか:あり --ワナ:あり --のっかりあな:あり --のっかりだい:なし -データ --明るさ:通路2マス先までしかみえない --特殊な地形:水路 --天気:B1F-B6Fはランダムに変化する。 --フロアの属性:海 --ダンジョンBGM:海A,B1F-B6F→海C,B7F-B12F --[[ルビーのみずうみ>#data1]]からの依頼:来る --救助依頼のむずかしさ:C --- -備考 --グミはモンスターハウスにしか落ちていない。 --エリア~ エリア1 B1F〜B6F~ エリア2 B7F〜B12F~ **NEXT [#r2b23721] - *ポケモン出現情報 [#f4be6e7b] -注意するべき点は、''太字''や''&color(red){赤太字};''で強調される。 **[[ルビーのみずうみ>#dungeon1]] [#x7b1b715] |~出現ポケモン|~レ&br;ベ&br;ル|~H&br;P|~こ&br;う&br;げ&br;き|~ぼ&br;う&br;ぎ&br;ょ|~と&br;く&br;こ&br;う|~と&br;く&br;ぼ&br;う|~経&br;験&br;値|~出&br;現&br;階&br;層|~備考|h |メノクラゲ|10&br;11&br;12|56&br;58&br;60|17&br;18&br;19|15&br;15&br;16|17&br;18&br;19|16&br;16&br;17|33&br;35&br;36.5|B1F-B5F&br;B6F-B9F&br;B10F-B12F|どくばり ''ちょうおんぱ'' からみつく ようかいえき&br;特性クリアボディ・ヘドロえき&br;&br;敵に囲まれている時に、ちょうおんぱで混乱すると危険なので注意しよう。&br;他のどの技にも、追加効果がある点に注意。| |シェルダー|14&br;15&br;16|51&br;53&br;55|26&br;27&br;28|16&br;17&br;18|25&br;26&br;27|17&br;18&br;19|28.5&br;30&br;31|B1F-B5F&br;B6F-B9F&br;B10F-B12F|たいあたり からにこもる ''ちょうおんぱ&br;つららばり'' まもる 特性シェルアーマー・スキルリンク&br;&br;メノクラゲ同様ちょうおんぱに要注意。&br;つららばりは命中しにくいが、特性のせいで必ず5回連続で出るので注意しよう。| |ミニリュウ|11&br;12&br;13|43&br;45&br;47|20&br;22&br;24|18&br;20&br;22|20&br;22&br;24|17&br;19&br;21|26&br;27&br;28.5|B1F-B5F&br;B6F-B9F&br;B10F-B12F|''まきつく'' にらみつける ''でんじは''&br;たつまき 特性だっぴ&br;&br;混乱はないがこちらをさまざまな悪い状態にしてくる。&br;特性のせいで状態異常にしてもすぐに回復してしまうぞ。| |テッポウオ|5&br;6&br;7|32&br;34&br;36|19&br;20&br;21|11&br;13&br;15|23&br;25&br;27|11&br;13&br;15|28&br;30&br;32|B1F-B5F&br;B6F-B9F&br;B10F-B12F|みずでっぽう ロックオン&br;特性はりきり・スナイパー&br;&br;特性「はりきり」であまり命中してこない。&br;しかし、ロックオンを使われると必中状態になるので注意すること。&br;特性スナイパーのせいで急所に当たってしまうとかなりのダメージになるぞ。&br;ほのおタイプを土台にしている時は要注意。| |リリーラ|''20&br;21&br;22''|43&br;45&br;47|34&br;35&br;36|27&br;28&br;29|32&br;33&br;34|27&br;28&br;29|''47.5&br;49.5&br;51''|B1F-B5F&br;B6F-B9F&br;B10F-B12F|おどろかす からみつく ようかいえき ねをはる&br;あやしいひかり 特性きゅうばん&br;&br;仮に敵に囲まれている状態でからみつくで鈍足にされると危険。&br;特性きゅうばんのせいでワープさせられないぞ。&br;B10Fからはあやしいひかりを使うようになる。&br;他のポケモンよりレベルが高く、HP以外の能力が高い。| |エムリット|41|92|69|69|68|56|375|B12F|''&color(red){要「ひみつのせきばん」か「なぞのパーツ」所持&ヤドキングにんていランク};''&br;ねむる ねんりき ふういん まもる&br;スピードスター おまじない みらいよち&br;特性ふゆう&br;&br;ふういんには注意すること。| *ワナ [#mee1788c] |~罠|~説明|h |イガグリスイッチ|踏んだポケモンが10ダメージを受ける。&br;ポケモンタワーを組んでいる時は、タワーが崩れる。| |くっつきスイッチ|バッグの道具がランダムで一つねばついて使えなくなる。&br;仲間が踏むと持っている道具がねばつき、使えなくなる。| |ぐるぐるスイッチ|| |ころびスイッチ|踏んだポケモンの持っている道具が外れて、正面に落ちる。&br;ポケモンタワーを組んでいるときは、タワーが崩れる。| |じばくスイッチ|| |どくばりスイッチ|| |とっぷうスイッチ|| |どろスイッチ|| |バクスイッチ|| |ばくはスイッチ|| |ふういんスイッチ|| |ベトベタスイッチ|| |ポケモンスイッチ|| |ヤドンスイッチ|| |よびよせスイッチ|| |ワープスイッチ|フロアのどこかにワープする。&br;ポケモンタワーを組んでいる時は、&br;タワーが崩れて全員が別の場所にワープする。| |わざへりのわな|| *落ちているどうぐ [#item] -装備品 --ぼうぎょスカーフ --モモンスカーフ --かいふくリボン --しあわせリボン --スタミナリボン --スペシャルリボン --キトサンバンダナ --パワーバンダナ --キーのハチマキ --ふみんスコープ --ピントレンズ -飛びどうぐ --ゴローンのいし --&color(red){ゴローソのいし}; -食料 --リンゴ -グミ --ぎんいろグミ --くろいグミ --こんいろグミ --そらいろグミ --だいだいグミ --ちゃいろグミ -きのみ --オレンのみ --&color(red){オレソのみ}; --クラボのみ --モモンのみ -タネ --いやしのタネ --くうふくのタネ --しばられのタネ --じゃあくなタネ --&color(red){じゃあなのタネ}; --すいみんのタネ --&color(red){すいみんぐのタネ}; --せいなるタネ --ばくれつのタネ --&color(red){ふごうのタネ}; --ふっかつのタネ --&color(red){ぷっかつのタネ}; --まどわしのタネ --&color(red){めくすぐりのタネ}; --もうげきのタネ --ワープのタネ -栄養ドリンク --ピーピーマックス --&color(red){ピーピーマッスグ}; -わざマシン --あなをほる --いちゃもん --いばる --いわなだれ --エナジーボール --おんがえし --かえんほうしゃ --きあいだま --きあいパンチ --さしおさえ --しおみず --じこあんじ --しぜんのめぐみ --ジャイロボール --シャドーボール --しんくうぎり --しんぴのまもり --すいへいぎり --スキルスワップ --ステルスロック --ストーンエッジ --さいばくはつ --だいもんじ --つばめがえし --つるぎのまい --でんげきは --でんじは --ついばむ --どくづき --どくどく --ドラゴンクロー --とんぼがえり --なげつける --ねごと --はかいこうせん --はがねのつばさ --ひかりのかべ --ひみつのちから --フラッシュ --ほえる --まもる --みがわり --みずのはどう --みねうち --めいそう --めざめるパワー --メロメロ --やつあたり --ゆうわく --ゆきなだれ --ゆめくい --リサイクル --リフレクター --りゅうのはどう -ふしぎだま --あつまれだま --いちげきのたま --しばりだま --つうかのたま --てきおびえだま --てきしばりだま --てきふうじだま --どんそくだま --なげとばしだま --バクスイだま --ばしょがえだま --はらいのけだま --ひかりのたま --ふっとびだま --ふらふらだま --へんげのたま --みがわりだま --みなヒットだま --みなマッハだま --ものがえだま --ものみのたま --ワープだま -ポケ *注意点など [#m5678f62] - エムリット、LV100アルセウスおうごんかめん装備で2回目で捕獲しました。運もあると思いますが、参考程度に。 -- &new{2011-09-28 (水) 20:29:57}; - ここでチャージビームかくにん -- &new{2011-11-20 (日) 16:16:39}; - どうでもいいけどリリーラ仲間にしたときLV21だった -- 名無し &new{2012-04-12 (木) 18:16:16}; - 前にふごうのタネがあった -- 名無し &new{2012-07-25 (水) 12:58:01}; #comment(noname)
[[ダンジョン一覧]] #contents *ダンジョン情報 [#pa428da0] **[[ルビーのみずうみ>#data1]] [#wcca03bb] -最深階:B12F -特別ルール:なし -- -出現条件:ゆうやけのいわばに行けるようになった後、けいじばんのいらいを6つ達成する事 -入場条件:最大4匹まで -推奨Lv:18くらい -友達救助:10回まで -- -最初の目的:困っているポケモンを助ける為、「けいじばん」から「いらい」を受ける事になる -クリア条件 --B12Fの突破。 -初クリア特典:なし -- -施設 --店:なし --モンスターハウス:あり -あしもと --ふしぎなゆか:あり --ワナ:あり --のっかりあな:あり --のっかりだい:なし -データ --明るさ:通路2マス先までしかみえない --特殊な地形:水路 --天気:B1F-B6Fはランダムに変化する。 --フロアの属性:海 --ダンジョンBGM:海A,B1F-B6F→海C,B7F-B12F --[[ルビーのみずうみ>#data1]]からの依頼:来る --救助依頼のむずかしさ:C --- -備考 --グミはモンスターハウスにしか落ちていない。 --エリア~ エリア1 B1F〜B6F~ エリア2 B7F〜B12F~ **NEXT [#r2b23721] - *ポケモン出現情報 [#f4be6e7b] -注意するべき点は、''太字''や''&color(red){赤太字};''で強調される。 **[[ルビーのみずうみ>#dungeon1]] [#x7b1b715] |~出現ポケモン|~レ&br;ベ&br;ル|~H&br;P|~こ&br;う&br;げ&br;き|~ぼ&br;う&br;ぎ&br;ょ|~と&br;く&br;こ&br;う|~と&br;く&br;ぼ&br;う|~経&br;験&br;値|~出&br;現&br;階&br;層|~備考|h |メノクラゲ|10&br;11&br;12|56&br;58&br;60|17&br;18&br;19|15&br;15&br;16|17&br;18&br;19|16&br;16&br;17|33&br;35&br;36.5|B1F-B5F&br;B6F-B9F&br;B10F-B12F|どくばり ''ちょうおんぱ'' からみつく ようかいえき&br;特性クリアボディ・ヘドロえき&br;&br;敵に囲まれている時に、ちょうおんぱで混乱すると危険なので注意しよう。&br;他のどの技にも、追加効果がある点に注意。| |シェルダー|14&br;15&br;16|51&br;53&br;55|26&br;27&br;28|16&br;17&br;18|25&br;26&br;27|17&br;18&br;19|28.5&br;30&br;31|B1F-B5F&br;B6F-B9F&br;B10F-B12F|たいあたり からにこもる ''ちょうおんぱ&br;つららばり'' まもる 特性シェルアーマー・スキルリンク&br;&br;メノクラゲ同様ちょうおんぱに要注意。&br;つららばりは命中しにくいが、特性のせいで必ず5回連続で出るので注意しよう。| |ミニリュウ|11&br;12&br;13|43&br;45&br;47|20&br;22&br;24|18&br;20&br;22|20&br;22&br;24|17&br;19&br;21|26&br;27&br;28.5|B1F-B5F&br;B6F-B9F&br;B10F-B12F|''まきつく'' にらみつける ''でんじは''&br;たつまき 特性だっぴ&br;&br;混乱はないがこちらをさまざまな悪い状態にしてくる。&br;特性のせいで状態異常にしてもすぐに回復してしまうぞ。| |テッポウオ|5&br;6&br;7|32&br;34&br;36|19&br;20&br;21|11&br;13&br;15|23&br;25&br;27|11&br;13&br;15|28&br;30&br;32|B1F-B5F&br;B6F-B9F&br;B10F-B12F|みずでっぽう ロックオン&br;特性はりきり・スナイパー&br;&br;特性「はりきり」であまり命中してこない。&br;しかし、ロックオンを使われると必中状態になるので注意すること。&br;特性スナイパーのせいで急所に当たってしまうとかなりのダメージになるぞ。&br;ほのおタイプを土台にしている時は要注意。| |リリーラ|''20&br;21&br;22''|43&br;45&br;47|34&br;35&br;36|27&br;28&br;29|32&br;33&br;34|27&br;28&br;29|''47.5&br;49.5&br;51''|B1F-B5F&br;B6F-B9F&br;B10F-B12F|おどろかす からみつく ようかいえき ねをはる&br;あやしいひかり 特性きゅうばん&br;&br;仮に敵に囲まれている状態でからみつくで鈍足にされると危険。&br;特性きゅうばんのせいでワープさせられないぞ。&br;B10Fからはあやしいひかりを使うようになる。&br;他のポケモンよりレベルが高く、HP以外の能力が高い。| |エムリット|41|92|69|69|68|56|375|B12F|''&color(red){要「ひみつのせきばん」か「なぞのパーツ」所持&ヤドキングにんていランク};''&br;ねむる ねんりき ふういん まもる&br;スピードスター おまじない みらいよち&br;特性ふゆう&br;&br;ふういんには注意すること。| *ワナ [#mee1788c] |~罠|~説明|h |イガグリスイッチ|踏んだポケモンが10ダメージを受ける。&br;ポケモンタワーを組んでいる時は、タワーが崩れる。| |くっつきスイッチ|バッグの道具がランダムで一つねばついて使えなくなる。&br;仲間が踏むと持っている道具がねばつき、使えなくなる。| |ぐるぐるスイッチ|| |ころびスイッチ|踏んだポケモンの持っている道具が外れて、正面に落ちる。&br;ポケモンタワーを組んでいるときは、タワーが崩れる。| |じばくスイッチ|| |どくばりスイッチ|| |とっぷうスイッチ|| |どろスイッチ|| |バクスイッチ|| |ばくはスイッチ|| |ふういんスイッチ|| |ベトベタスイッチ|| |ポケモンスイッチ|| |ヤドンスイッチ|| |よびよせスイッチ|| |ワープスイッチ|フロアのどこかにワープする。&br;ポケモンタワーを組んでいる時は、&br;タワーが崩れて全員が別の場所にワープする。| |わざへりのわな|| *落ちているどうぐ [#item] -装備品 --ぼうぎょスカーフ --モモンスカーフ --かいふくリボン --しあわせリボン --スタミナリボン --スペシャルリボン --キトサンバンダナ --パワーバンダナ --キーのハチマキ --ふみんスコープ --ピントレンズ -飛びどうぐ --ゴローンのいし --&color(red){ゴローソのいし}; -食料 --リンゴ -グミ --ぎんいろグミ --くろいグミ --こんいろグミ --そらいろグミ --だいだいグミ --ちゃいろグミ -きのみ --オレンのみ --&color(red){オレソのみ}; --クラボのみ --モモンのみ -タネ --いやしのタネ --くうふくのタネ --しばられのタネ --じゃあくなタネ --&color(red){じゃあなのタネ}; --すいみんのタネ --&color(red){すいみんぐのタネ}; --せいなるタネ --ばくれつのタネ --&color(red){ふごうのタネ}; --ふっかつのタネ --&color(red){ぷっかつのタネ}; --まどわしのタネ --&color(red){めくすぐりのタネ}; --もうげきのタネ --ワープのタネ -栄養ドリンク --ピーピーマックス --&color(red){ピーピーマッスグ}; -わざマシン --あなをほる --いちゃもん --いばる --いわなだれ --エナジーボール --おんがえし --かえんほうしゃ --きあいだま --きあいパンチ --さしおさえ --しおみず --じこあんじ --しぜんのめぐみ --ジャイロボール --シャドーボール --しんくうぎり --しんぴのまもり --すいへいぎり --スキルスワップ --ステルスロック --ストーンエッジ --さいばくはつ --だいもんじ --つばめがえし --つるぎのまい --でんげきは --でんじは --ついばむ --どくづき --どくどく --ドラゴンクロー --とんぼがえり --なげつける --ねごと --はかいこうせん --はがねのつばさ --ひかりのかべ --ひみつのちから --フラッシュ --ほえる --まもる --みがわり --みずのはどう --みねうち --めいそう --めざめるパワー --メロメロ --やつあたり --ゆうわく --ゆきなだれ --ゆめくい --リサイクル --リフレクター --りゅうのはどう -ふしぎだま --あつまれだま --いちげきのたま --しばりだま --つうかのたま --てきおびえだま --てきしばりだま --てきふうじだま --どんそくだま --なげとばしだま --バクスイだま --ばしょがえだま --はらいのけだま --ひかりのたま --ふっとびだま --ふらふらだま --へんげのたま --みがわりだま --みなヒットだま --みなマッハだま --ものがえだま --ものみのたま --ワープだま -ポケ *注意点など [#m5678f62] - エムリット、LV100アルセウスおうごんかめん装備で2回目で捕獲しました。運もあると思いますが、参考程度に。 -- &new{2011-09-28 (水) 20:29:57}; - ここでチャージビームかくにん -- &new{2011-11-20 (日) 16:16:39}; - どうでもいいけどリリーラ仲間にしたときLV21だった -- 名無し &new{2012-04-12 (木) 18:16:16}; - 前にふごうのタネがあった -- 名無し &new{2012-07-25 (水) 12:58:01}; #comment(noname)
テキスト整形のルールを表示する