ランセ地方/シデンの国 の履歴(No.16)

独自の文明が進み、発電システムまである雷の落ちる国。
「ランセの伝説」ではギンチヨとその夫・ムネシゲが治める。


| ステージギミック | 説明 |
|---|---|
| でんき | でんきタイプや空中のポケモンしか通れない。 |
| でんきスイッチ | 乗ると押すことができて、対応する色の床全体に雷が落ちる。 |
| かみなり | でんきシステムが作動後、ターン終了時にランダムで数発落ちてくる。ダメージは大きめ。 |
※イクサ時のデータについてはイクサ攻略やクリア後項目を参照。


| 出現条件 | 初めから | |
|---|---|---|
| ステージギミック | みず | みずタイプや空中のポケモンしか通れない。 |
| ジャンプだい | 空中のポケモン以外が乗ると別の場所にとばされる。 | |
| 野生のポケモン | LV.1 | ピチュー、メリープ、コリンク、バチュル |
| Lv.2 | ピカチュウ、モココ、デンチュラ | |
| Lv.3 | ||

| 出現条件 | クリア前:初めから クリア後:「そらにわ」をLv2にする | |
|---|---|---|
| ステージギミック | ワープホール | ブルー、グリーン、オレンジの三色があり、乗ると同じ色のワープホールに移動する。色はターン毎に変わる。 |
| 野生のポケモン | Lv.1 | ピチュー、メリープ、シママ、コリンク |
| Lv.2 | ピカチュウ、デンチュラ | |
| Lv.3 | ゼブライカ | |



| 出現条件 | 初めから |
|---|---|
| 説明 | 道具を売り買いできる施設 |
| 種類 | 条件 | アイテム名 | 買値 | 売値 | 説明 |
|---|---|---|---|---|---|
| しょうひ | Lv.1 | キズぐすり | 300 | 150 | ポケモンのHPを 20 かいふくする |
| いいキズぐすり | 700 | 350 | ポケモンのHPを 50 かいふくする | ||
| まひなおし | 200 | 100 | まひじょうたいを なおす | ||
| ねむけざまし | 100 | 50 | ねむりじょうたいを なおす | ||
| どくけし | 100 | 50 | どくじょうたいを なおす | ||
| やけどなおし | 300 | 150 | やけどじょうたいを なおす | ||
| こおりなおし | 300 | 150 | こおりじょうたいを なおす | ||
| まひよけ | 3ターンの間 まひしない | ||||
| ねむけよけ | 500 | 250 | 3ターンの間 ねむらない | ||
| Lv.2 | すごいキズぐすり | ポケモンのHPを 200 かいふくする | |||
| スナイパーレンズ | 次の攻撃は必ず急所に当たる | ||||
| Lv.3 | まんたんのくすり | ポケモンのHPを 全て かいふくする | |||
| いだてんのかぜ | 3ターンの間移動が1アップする | ||||
| そうびひん | Lv.1 | ちからもち | 800 | 400 | ブショーの ちからを 少し アップする |
| ちからのミサンガ | 300 | 150 | こうげきが 少し アップする たまに こわれる | ||
| Lv.2 | ちからのリスト | こうげきが アップする たまに こわれる | |||
| Lv.3 | ちからのブレス | こうげきが かなり アップする たまに こわれる | |||
| はつでんき | でんきタイプの こうげきを 受けると 次のターンに いどうが 1 アップする | ||||
| ほうでんそうち | きぜつすると 発動し 周囲のポケモンを まひさせる | ||||
| そざい | Lv.1 | - | |||
| そのた | Lv.1 | - | |||

| 出現条件 | 初めから |
|---|---|
| 説明 | ぽにぎりを与えテンションを上げる施設 |
| 条件 | 追加されるぽにぎり | 値段 | テンションアップ段階 |
| Lv.1 | ぽにぎり | 0 | 1 |
| Lv.2 | 赤ぽにぎり | 300 | 2 |
| Lv.3 | 青ぽにぎり | 700 | 3 |

| 出現条件 | ショップとぽにぎりやをLv2にする | |
|---|---|---|
| 野生のポケモン | Lv.1 | |
| Lv.2 | ||
| Lv.3 | ||

最新の10件を表示しています。 コメントページを参照