ポケモン/ステータス の履歴(No.6)

ポケモン+ノブナガの野望でのポケモンのステータスは、ポケモン本編と比較すると、所々違いが存在する。


上向きになるとポケモンの能力がアップする。
下向きになれば能力がダウンする。

現在の体力値 / 最大の体力値 と表示される。
0になれば「きぜつ」となる。

一度に移動できるマスの数を表している。

高ければ高いほど、相手に与えるダメージ量が大きくなる。

高ければ高いほど、相手から受けるダメージ量が少なくなる。

高ければ高いほど、攻撃が命中しやすくなったり、相手の攻撃を回避しやすくなる。

ポケモン本編では御馴染みだが、ここでは本編よりも重要な存在。ポケモンの第二のわざといえる効果が多い。


ターン終了後にダメージを受ける。

ターン終了後にダメージを受ける。

数ターンの間、移動ができず、技が発動できなくなる。とくせいが「あんみん」の場合HPが回復する。

数ターンの間、移動ができず、技が発動できなくなる。

・・・

ランダムで勝手に移動し、行動が終了する。

最新の10件を表示しています。 コメントページを参照