*小ネタ [#j5ab2ee2]

**まめ知識 [#x133d81c]
-ねじ巻きはボタン連打でスピードアップ。フィールドでの交代を始め、全体的なテンポアップになる。
-動けない状態異常の時にも連打で回復が早くなる。
-ワザを覚えていないボタンを押すとこちらの方を向く。
-操作せずに放っておくと、ポケモンがこちらの方を向く。
-野生ポケモンが画面外に出ると徐々にHPが回復する。
-ボスは即死わざ(つのドリル・ぜったいれいど・じわれ)はダメージに、がむしゃらはダメージ制限がある。
-カバルドンは原作だと♂♀により色の違いがあり、スクランブル内でも''色違い''とは別にもう1色いる。コレクションに反映されるのは1色のみ?
-トリトドンも原作だとテンガン山の西と東で色の違いがあり、スクランブル内でも'色違い'とは別にもう1色いる。コレクションに反映されるのは1色のみ?
//-257匹すべて集め、コレクション画面を確認すると、「コレクション コンプリート おめでとう!」と、一度だけ表示される。
//-Wiiリモコンに入っているポケモンでゲームを終了後、もう一度ゲームを始めると別のポケモンになる(Wiiリモコンに入っているポケモンを除いた最強のポケモンとなる)

**仲間をあつめる [#o70bb6da]
-キラキラ輝くポケモンは100%仲間になる。なかなか出会えないが、色違いポケモンもこの状態で出現するため必ず仲間になる。
-気絶している相手を倒すと100%仲間になる。クリティカル = 気絶。
-倒して仲間になる状態になったとき、歯車のような模様が一回り大きいと「とおりな」もち。
-色違いポケモンは、必ず「とおりな」持ちで名前が青色になる。
-コンボの数字が高いと仲間になりやすくなる(ような気がする)。

-みんなであそぶでプレイヤーが2人以上いると、色違いが出やすくなる(ような気がする)。

**ポケモンの技について [#dddb6680]
-ポケモンの技の☆マークが黄色なのは、ポケモンのタイプと技のタイプの一致。本家同様に威力が上がる。

**タイプ相性表 [#x4ee5f84]
|■|ノ|格|飛|毒|地|岩|虫|ゴ|鋼|炎|水|草|電|エ|氷|ド|悪|■|相性良|相性悪|
|ノ| | | | | | | | | | | | | | | | | |ノ|0|1|
|格|○| | | | |○| | |○| | | | | |○| |○|格|5|2|
|飛| |○| | | | |○| | | | |○| | | | | |飛|3|3|
|毒| | | | | | | | | | | |○| | | | | |毒|1|2|
|地| | | |○| |○| | |○|○| | |○| | | | |地|5|3|
|岩| | |○| | | |○| | |○| | | | |○| | |岩|4|5|
|虫| | | | | | | | | | | |○| |○| | |○|虫|3|3|
|ゴ| | | | | | | |○| | | | | |○| | | |ゴ|2|2|
|鋼| | | | | |○| | | | | | | | |○| | |鋼|2|3|
|炎| | | | | | |○| |○| | |○| | |○| | |炎|4|3|
|水| | | | |○|○| | | |○| | | | | | | |水|3|2|
|草| | | | |○|○| | | | |○| | | | | | |草|3|5|
|電| | |○| | | | | | | |○| | | | | | |電|2|1|
|エ| |○| |○| | | | | | | | | | | | | |エ|2|3|
|氷| | |○| |○| | | | | | |○| | | |○| |氷|4|4|
|ド| | | | | | | | | | | | | | | |○| |ド|1|2|
|悪| | | | | | | |○| | | | | |○| | | |悪|2|2|
何を今更、と思われるかもしれませんが。
今作では「こうかいまひとつ」がないので、意外なタイプが強いかも?

**オススメ組み合わせ [#q0a26db1]
|CENTER:''とおりな''|CENTER:''わざ''|CENTER:''オススメポイント''|
|かいそく|こうそくいどう&br;(ロックカット)|超高速で移動でき高速周回に使えるが、色違いポケモンの見落としには注意。&br;移動力のある小動物系・飛行系などのポケモンにつけるとさらに効果アップ。&br;(例:ピカチュウなど)|
|~|CENTER:-|~|
|ゴージャス|どろぼう&br;(むしくい)|ポケモンを倒したときに出るPがものすごく多くなる。&br;しかし、攻撃範囲が狭いのが欠点?&br;(例:ニャースなど)|
|~|CENTER:-|~|
|ノックアウト|きあいだめ|クリティカル率が異常に高くなる。&br;野良ポケモンの高速捕獲、対ボス捕獲に。&br;(例:ゴウカザルなど)|
|~|中威力のわざ|~|
|ノックアウト|がむしゃら|野良ポケモンを99%捕獲できる。&br;クリティカルが出るまで1ダメージで攻撃し、大技でとどめを刺す。&br;(例:モジャンボなど)|
|~|高威力のわざ|~|
|CENTER:-|ドレインパンチ|高生存率ポケモン、はやわざがあればさらに効果アップ。&br;ただし、まもる(みきり)はしっぱいすることがあるので油断は禁物。&br;(例:ミミロップなど)|
|~|まもる&br;(みきり)|~|
|CENTER:-|じゅうでん|隙が少なく高ダメージ(+麻痺)、おまけに防御力も上がる。&br;10まんボルト・でんじほうもオススメ、捨て身でボルテッカーもあり?&br;(例:エレキブルなど)|
|~|かみなり|~|
|アタック|ビルドアップ|高火力ポケモン、バトルロイヤルの雑魚掃討などに活躍。&br;(例:カイリキーなど)|