#freeze
*バトルロイヤルEX [#b6e0e71a]
進め方は本編と同様、近距離わざは攻撃を受けやすいので中〜遠距離から削れるわざが安定する。~
かみなり・ぼうふう・伝説固有わざなどをうまく使って勝ち抜こう。~
特にこだわりが無いなら、バトルロイヤルを無視して先にワールドランクを上げ強いポケモンを入手すればEX4辺りまでは楽勝。これはチームバトルEXでも同様である。
----
#CONTENTS()
#contents
----
-進め方は本編と同様、近距離わざは攻撃を受けやすいので中〜遠距離から削れるわざが安定する。
-かみなり・ぼうふう・伝説固有わざなどをうまく使って勝ち抜こう。
-特にこだわりが無いなら、バトルロイヤルを無視して先にワールドランクを上げ強いポケモンを入手すればEX4辺りまでは楽勝。これはチームバトルEXでも同様である。

**バトルロイヤルEX-1 [#q474e9a2]
**バトルロイヤルEX-1 [#ic23945e]
|~なんいど|>|>|>|つよさ 2100 くらい|
|~しょうきん|>|>|>|60,000P|
|~じかんせいげん|>|>|>|あり(スタート時60秒)|
|~ランク設定|~SS|0-60秒|~S|60-120秒|
|~|~A|120秒-140秒|~B|140秒〜|

----
-''登場ポケモン''
***登場ポケモン [#pbd86e5d]
|~No.|~ポケモン|~タイプ|~わざ|~備考|
|512|ヤナッキー|くさ|タネばくだん||
|514|バオッキー|ほのお|はじけるほのお||
|516|ヒヤッキー|みず|ねっとう||
|518|ムシャーナ|エスパー|サイケこうせん||
|547|エルフーン|くさ|ぼうふう||
|549|ドレディア|くさ|はなびらのまい||
|573|チラチーノ|ノーマル|スイープビンタ||
|581|スワンナ|みず/ひこう|エアスラッシュ||
|584|バイバニラ|こおり|ふぶき||
|587|エモンガ|でんき/ひこう|スパーク||
|494|ビクティニ|エスパー/ほのお|かえんだん||
----
-''傾向と対策''~
出てくるポケモンはクリア前と大体同じつよさなので、さしたる苦戦はしないはず。~
距離を置いて攻撃を避けつつ、「れんごく」や「ぼうふう」などの強力なわざを当てていこう。

**バトルロイヤルEX-2 [#q474e9a2]
***傾向と対策 [#e9e647a7]
-出てくるポケモンはクリア前と大体同じつよさなので、さしたる苦戦はしないはず。
-距離を置いて攻撃を避けつつ、「れんごく」や「ぼうふう」などの強力なわざを当てていこう。

**バトルロイヤルEX-2 [#jdf9d49d]
|~なんいど|>|>|>|つよさ 2200 くらい|
|~しょうきん|>|>|>|80,000P|
|~じかんせいげん|>|>|>|あり(スタート時70秒)|
|~ランク設定|~SS|0-70秒|~S|70-160秒|
|~|~A|160秒-180秒|~B|180秒〜|

----
-''登場ポケモン''
***登場ポケモン [#xaf12eb9]
|~No.|~ポケモン|~タイプ|~わざ|~備考|
|169|クロバット|どく/ひこう|どくどくのキバ||
|181|デンリュウ|でんき|かみなり||
|199|ヤドキング|みず/エスパー|サイコキネシス||
|212|ハッサム|むし/はがね|シザークロス||
|214|ヘラクロス|むし/かくとう|メガホーン||
|230|キングドラ|みず/ドラゴン|りゅうのはどう||
|232|ドンファン|じめん|じしん||
|233|ポリゴン2|ノーマル|シグナルビーム||
|242|ハピナス|ノーマル|タマゴばくだん||
|248|バンギラス|いわ/あく|かみくだく||
|250|ホウオウ|ほのお/ひこう|せいなるほのお||
|249|ルギア|エスパー/ひこう|エアロブラスト||
----
-''傾向と対策''~
敵は★2〜3相当のつよさだが、最後に出てくるHGSS伝説勢がやや強め。~
共にいわわざに弱いので「いわなだれ」なり「ストーンエッジ」持ちがいると効率よく削れる。

**バトルロイヤルEX-3 [#q474e9a2]
***傾向と対策 [#g5bc91d7]
-敵は★2〜3相当のつよさだが、最後に出てくるHGSS伝説勢がやや強め。
-共にいわわざに弱いので「いわなだれ」なり「ストーンエッジ」持ちがいると効率よく削れる。

**バトルロイヤルEX-3 [#i4c5f680]
|~なんいど|>|>|>|つよさ 2300 くらい|
|~しょうきん|>|>|>|100,000P|
|~じかんせいげん|>|>|>|あり(スタート時80秒)|
|~ランク設定|~SS|0-80秒|~S|80-150秒|
|~|~A|150秒-170秒|~B|170秒〜|

----
-''登場ポケモン''
***登場ポケモン [#k4029c2e]
|~No.|~ポケモン|~タイプ|~わざ|~備考|
|282|サーナイト|エスパー|サイコキネシス||
|289|ケッキング|ノーマル|アームハンマー||
|297|ハリテヤマ|かくとう|はっけい||
|306|ボスゴドラ|はがね/いわ|アイアンヘッド||
|321|ホエルオー|みず|しおふき||
|330|フライゴン|じめん/ドラゴン|ドラゴンクロー||
|350|ミロカロス|みず|アクアテール||
|365|トドゼルガ|こおり/みず|こおりのキバ||
|373|ボーマンダ|ドラゴン/ひこう|ドラゴンクロー||
|376|メタグロス|はがね/エスパー|サイコキネシス||
|383|グラードン|じめん|だいちのちから||
|382|カイオーガ|みず|ハイドロポンプ||
|384|レックウザ|ドラゴン/ひこう|りゅうのはどう||
----
-''傾向と対策''~
強力な最終進化形と伝説が3体に増量と難易度が上がってくる。~
★4〜5相当ではあるが、グラードン&カイオーガ共にタフで火力が高め。~
メタグロスのサイコキネシスも乱戦になると非常に見えにくいので用心しよう。~
基本的な戦術は遠距離からチクチクでおk。

**バトルロイヤルEX-4 [#q474e9a2]
***傾向と対策 [#s5bce966]
-強力な最終進化形と伝説が3体に増量と難易度が上がってくる。
-★4〜5相当ではあるが、グラードン&カイオーガ共にタフで火力が高め。
-メタグロスのサイコキネシスも乱戦になると非常に見えにくいので用心しよう。
-基本的な戦術は遠距離からチクチクでおk。

**バトルロイヤルEX-4 [#j3216004]
|~なんいど|>|>|>|つよさ 2400 くらい|
|~しょうきん|>|>|>|120,000P|
|~じかんせいげん|>|>|>|あり(スタート時90秒)|
|~ランク設定|~SS|0-90秒|~S|90-210秒|
|~|~A|210秒-230秒|~B|230秒〜|

----
-''登場ポケモン''
***登場ポケモン [#h273e6eb]
|~No.|~ポケモン|~タイプ|~わざ|~備考|
|398|ムクホーク|ノーマル/ひこう|とっしん||
|429|ムウマージ|ゴースト|シャドーボール||
|445|ガブリアス|ドラゴン/じめん|ドラゴンダイブ||
|461|マニューラ|あく/こおり|つじぎり||
|462|ジバコイル|でんき/はがね|ほうでん||
|464|ドサイドン|じめん/いわ|ストーンエッジ||
|469|メガヤンマ|むし/ひこう|とんぼがえり||
|473|マンムー|こおり/じめん|とっしん||
|474|ポリゴンZ|ノーマル|ほうでん||
|475|エルレイド|エスパー/かくとう|インファイト||
|488|クレセリア|エスパー|サイコカッター||
|485|ヒードラン|ほのお/はがね|マグマストーム||
|491|ダークライ|あく|あくのはどう||
|484|パルキア|みず/ドラゴン|あくうせつだん||
|483|ディアルガ|はがね/ドラゴン|ときのほうこう||
|487|ギラティナ&br;オリジンフォルム|ゴースト/ドラゴン|シャドーダイブ||
----
-''傾向と対策''~
雑魚敵ながらドサイドンやガブリアスの火力は十分脅威。~
伝説が6体に増量、ヒードラン+シンオウ3体のわざが非常に厄介。~
マグマストームは受けると3回連続攻撃されたあげく、集中砲火の的になりかねない。~
パルキア&ディアルガのわざも攻撃範囲が非常に広く、ひるまされるとやっぱり集中砲火の恐怖。~
ギラティナは近距離わざで倒すのは難しい(シャドーダイブで躱される)ので、遠距離からどうぞ。

**バトルロイヤルEX-5 [#q474e9a2]
|~なんいど|>|>|>|つよさ 2400 くらい|
***傾向と対策 [#b8b9cf72]
-雑魚敵ながらドサイドンやガブリアスの火力は十分脅威。
-伝説が6体に増量、ヒードラン+シンオウ3体のわざが非常に厄介。
-マグマストームは受けると3回連続攻撃されたあげく、集中砲火の的になりかねない。
-パルキア&ディアルガのわざも攻撃範囲が非常に広く、ひるまされるとやっぱり集中砲火の恐怖。
-ギラティナは近距離わざで倒すのは難しい(シャドーダイブで躱される)ので、遠距離からどうぞ。

**バトルロイヤルEX-5 [#n544349b]
|~なんいど|>|>|>|つよさ 3000 くらい|
|~しょうきん|>|>|>|200,000P|
|~じかんせいげん|>|>|>|あり(スタート時120秒)|
|~ランク設定|~SS|0-130秒|~S|130-160秒|
|~|~A|160秒-200秒|~B|200秒〜|

----
-''登場ポケモン''
***登場ポケモン [#yd7cbf93]
|~No.|~ポケモン|~タイプ|~わざ|~備考|
|553|ワルビアル|じめん/あく|かみくだく||
|555|ヒヒダルマ|ほのお|ほのおのパンチ||
|571|ゾロアーク|あく|つじぎり||
|609|シャンデラ|ゴースト/ほのお|れんごく||
|612|オノノクス|ドラゴン|ドラゴンクロー||
|620|コジョンド|かくとう|とびひざげり||
|621|クリムガン|ドラゴン|ドラゴンクロー||
|625|キリキザン|あく/はがね|つじぎり||
|635|サザンドラ|あく/ドラゴン|かみくだく||
|637|ウルガモス|むし/ほのお|ほのおのまい||
|641|トルネロス|ひこう|ぼうふう||
|642|ボルトロス|でんき/ひこう|かみなり||
|645|ランドロス|じめん/ひこう|じしん||
|643|レシラム|ドラゴン/ほのお|クロスフレイム||
|644|ゼクロム|ドラゴン/でんき|クロスサンダー||
----
-''傾向と対策''~
注意すべきはシャンデラの「れんごく」とウルガモスの「ほのおのまい」。~
乱戦になると喰らいがちなので、設置型のわざが自分をターゲットにしてないかちゃんと確認するように。~
3鬼はトルネロスとボルトロスのわざがなかなか厄介なので、早々に退場願おう。~
ゼク・レシはドラゴンわざを使ってこないので、ドラゴンやじめん技で削っていこう。~
直線状にゼクロム―レシラム―自分の位置関係を保つと、2匹が周りを巻き込みながら互いのわざを勝手に食らってくれる。

***傾向と対策 [#s436a07e]
-注意すべきはシャンデラの「れんごく」とウルガモスの「ほのおのまい」。
-乱戦になると喰らいがちなので、設置型のわざが自分をターゲットにしてないかちゃんと確認するように。
-3鬼はトルネロスとボルトロスのわざがなかなか厄介なので、早々に退場願おう。
-ゼク・レシはドラゴンわざを使ってこないので、ドラゴンやじめん技で削っていこう。
-直線状にゼクロム―レシラム―自分の位置関係を保つと、2匹が周りを巻き込みながら互いのわざを勝手に食らってくれる。

**バトルロイヤルEX-6 [#q474e9a2]
|~なんいど|>|>|>|つよさ 3200 くらい|
|~しょうきん|>|>|>|500,000P|
|~じかんせいげん|>|>|>|あり(スタート時150秒)|
|~ほそく|>|>|>|COLOR(red){''バトルロイヤルEX-5とチームバトルEX-5をクリアしていないと&br;バトルロイヤルEX-6は出現しない。''}|
|~ランク設定|~SS|0-150秒|~S|150-190秒|
|~|~A|190秒-270秒|~B|270秒〜|

----
-''登場ポケモン''
***登場ポケモン [#p8a94260]
|~No.|~ポケモン|~タイプ|~わざ|~備考|
|144|フリーザー|こおり/ひこう|れいとうビーム|高火力&超リーチ。動きをよく見ておこう|
|145|サンダー|でんき/ひこう|10まんボルト||
|146|ファイヤー|ほのお/ひこう|ねっぷう||
|243|ライコウ|でんき|かみなりのきば||
|244|エンテイ|ほのお|ほのおのきば||
|245|スイクン|みず|こおりのきば||
|377|レジロック|いわ|ストーンエッジ||
|378|レジアイス|こおり|れいとうビーム|フリーザー同様危険。常に目を光らせておきたい|
|379|レジスチル|はがね|ラスターカノン||
|380|ラティアス|ドラゴン/エスパー|ミストボール||
|379|レジスチル|はがね|ラスターカノン|敵のディフェンスを下げてくれる。ラティオス同様|
|380|ラティアス|ドラゴン/エスパー|ミストボール|アタック↓注意|
|381|ラティオス|ドラゴン/エスパー|ラスターパージ|敵のディフェンスを下げてくれる。有効活用しよう|
|480|ユクシー|エスパー|みらいよち|時間差攻撃なので非常に被弾しやすい。警戒|
|481|エムリット|エスパー|じんつうりき||
|482|アグノム|エスパー|みらいよち|ユクシー同様危険。画面外での設置に要注意|
|486|レジギガス|ノーマル|にぎりつぶす|技の出が非常に早いので近距離戦は無謀|
|386|デオキシスN|エスパー|サイコブースト||
|386|デオキシスA|エスパー|はかいこうせん||
|386|デオキシスD|エスパー|しねんのずつき||
|386|デオキシスS|エスパー|でんじほう||
|386|デオキシスS|エスパー|でんじほう|100%まひ。警戒|
|150|ミュウツー|エスパー|サイコカッター&サイコキネシス||
----

***傾向と対策 [#o14c8ad3]
最後にして最大の難関。歴代の準伝説のポケモン達が総出でお出迎えしてくれる。&br;
前作4-2同様敵は非常に固い上火力も高い。並の耐久力では2発喰らったら死ぬ。&br;
更に追加効果で麻痺、凍り、ひるみなど致命的な状態異常にしてくる技が多くとてつもなく厳しい戦いに。&br;
ミュウツーのサイコキネシスは前方約180度に広がる上にゆっくりと角度変化する。&br;
背後に回っていれば被弾率は格段に低くなるため、ミュウツー出現後は常に意識したい。&br;
極力それまでに邪魔になるデオキシスを始末しておきたい所。&br;
ミュウツーは技を溜め始めるとスーパーアーマーを纏うが、平常時は普通にのけぞる為&br;
1vs1になれば連射性能の良い技でハメる事が可能。&br;
普通に戦っていると制限時間が非常に厳しい為、出来れば攻撃力の上がるとおりな、それも上位版を持ったポケモンを厳選したい。
-最後にして最大の難関。歴代の準伝説のポケモン達が総出でお出迎えしてくれる。
-前作4-2同様敵は非常に固い上火力も高い。並の耐久力では2発喰らったら死ぬ。
-更に追加効果で麻痺、凍り、ひるみなど致命的な状態異常にしてくる技が多くとてつもなく厳しい戦いに。
-ミュウツーのサイコキネシスは前方約180度に広がる上にゆっくりと角度変化する。
-背後に回っていれば被弾率は格段に低くなるため、ミュウツー出現後は常に意識したい。
-極力それまでに邪魔になるデオキシスを始末しておきたい所。
-ミュウツーは技を溜め始めるとスーパーアーマーを纏うが、平常時は普通にのけぞる為
-1vs1になれば連射性能の良い技でハメる事が可能。
-普通に戦っていると制限時間が非常に厳しい為、出来れば攻撃力の上がるとおりな、それも上位版を持ったポケモンを厳選したい。

ちなみに先に【チームバトルEX-6】をクリアしている場合は&br;
悪、ゴースト、岩などのタイプのアルセウスを捕まえておくととても楽、
&br;
瞑想&裁きのつぶて、守る&裁きのつぶてなどがお勧め&br;
-ちなみに先に【チームバトルEX-6】をクリアしている場合は悪、ゴースト、岩などのタイプのアルセウスを捕まえておくととても楽。瞑想&裁きのつぶて、守る&裁きのつぶてなどがお勧め&br;

***オススメ技 [#y8a4873e]
|~わざ|~説明|h
***オススメ技 [#qb953c3b]
|~わざ|~説明|
|りゅうせいぐん|通り名がんこと併用必須。威力、連射速度共に最高峰。安全性も高い&br;ただし火力アップ系のとおりなも積み技も使えない為、それらを備えたポケモンに火力効率で劣る場合も|
|ぼうふう、だいちのちから&br;等の中距離攻撃技|流星群には劣るがコンスタントに火力が出せる。特に上記2つは追加効果が優秀&br;つめとぎとの併用で連射力&威力を増し、さらに火力UP系の通り名を使えば有用性は大幅に高まる|
|クロスチョップ|前作同様信頼の4ヒット広範囲攻撃。が、この技を使える強いポケモンを探すのが大変&br;また突進距離や判定の強さ等に若干下方修正が入っているので過信は禁物|
|ゴッドバード|4ヒットし火力が非常に高くひるみ効果が狙える。対ミュウツー戦の切り札|
|フレアドライブなど&br;反動付き4ヒット突進技|通り名たくみと併用必須。反動さえなければゴッドバードと同じ感覚で使える&br;但したくみのせいで他の火力系とおりなを使えないという、がんこ流星群と同じデメリットも抱える|
|メガホーン|同じく4ヒット突進技。EX6の敵は約半数がエスパーなのでよく刺さる。使えるポケモンがかなり限られるのが難点|
|かまいたち|攻撃判定を出したまま移動可&吹き飛ばし効果&アーマー付きには4ヒットし超火力という鬼技&br;敵を吹き飛ばして安全を確保したりミュウツー戦で4ヒットを狙ったりと使い方は色々|
|どくどく|どのポケモンも覚えられる&出が早く隙も少ない為相手の動きを止めたい時など様々な場面で使える&br;毒自体のダメージもかなり高く、ベノムショックを併用することで更なる高火力も狙える|
|シャドーボール|EX6にはゴースト弱点の敵が多くディフェンス↓の追加効果もありギリギリ実用圏内&br;とはいえ火力不足には変わりはないのでもうひとつの技かとおりなでフォロー必須|
|まもる|躊躇なく強力な突進技で激戦区に飛び込めるようになるので、実質的な火力増強にも繋がる&br;またミュウツーの攻撃を避けながら攻撃すると、どうしても手数が足りず時間切れになってしまうことがある為、&br;まもると通り名むこうみず等の組み合わせで手数を稼ぎ、時間当たりの火力を強化するのも有効な手段|
|各種伝説ポケモン専用技|大体が高性能技なのでとても強い。特にディアルガの「ときのほうこう」、キュレムの「こごえるせかい」はあると大分楽になる&br;ギラティナの「シャドーダイブ」も無敵状態で突進かつ超威力・連打可能で「まもる」で硬直をカバーすると極めて強力|

**コメント [#zebc6b0b]
#pcomment(,5,reply,noname)
**過去のコメント [#pea70042]
-EX-3がむずかしい --  &new{2011-08-23 (火) 07:33:02};
-EX-5が勝てません・・・いつもタイムアップになってしまいます・・だれか攻略方法を!!上の攻略以外あれば。 --  &new{2011-08-23 (火) 10:29:29};
-↑の者ですが、昨日の夜勝ちました! --  &new{2011-08-24 (水) 07:00:12};
-EX-5が勝てた者ですが、★9でもEX-6をクリアできるでしょうか??また、クリアした人は、つよさは・どんなポケモン・技を使ってクリアしましたかコメントよろしくお願いします!!! --  &new{2011-08-24 (水) 07:07:16};
-つよさ3260くらいのギラティナ三体わざは、シャドーダイブ・まもるでやれば、いける。まー、16〜26体一匹でへらせばいけるタイムは、100秒あればいけますよ! --  &new{2011-08-24 (水) 13:59:46};
-EX_6バトルロイヤル ★9でビクティに3匹で(かえんだん必須)残り1匹(もちろんミュウツー)まで行けました。平均つよさ3000ぴったりです。 --  &new{2011-08-24 (水) 16:25:12};
-ビクティニ推薦したものですがミュウツーの攻撃範囲かなり広かったです。自分は3100をこえるビクティニもってないから平均3100くらいでいけそうな感じでした。参考になればいいですけど… --  &new{2011-08-24 (水) 16:33:58};
-英雄のネジはどういう能力でしょうか? --  &new{2011-08-24 (水) 16:57:02};
--俺も知りたい --  &new{2011-08-24 (水) 16:57:57};
-ビクティニの1匹をルギアにかえて挑んだら1VS1にもちこみ(その時はネジ残り3個)フルで攻撃して行ったら残り1匹。ルギアのゴットバードでたたみかけようとしたらサイコカッターに連続であたって負けた。半分減らせたのでまたやって来ます! --  &new{2011-08-24 (水) 22:52:16};
-さっきと同じチームでいったらタイムアップで負けた(ミュウツー1匹)さっきのコメント後から3回目でした。 --  &new{2011-08-24 (水) 23:13:28};
-さっきからずっとコメントしてる人です。ミュウツー今日初めて見て36回戦って全て負けました。毎回あと少しなのに負けてしまいます。今のチームをのせるので少し待ってて下さい。 --  &new{2011-08-24 (水) 23:40:38};
--チームははじめに数を減らすためにむこうみずビクティニ(2929かえんだんとふるいたてる)(1発辺り300以上きく)これでたまに1匹でミュウツーまで行けます。これが倒れたら一番強いビクティニ(3067かえんだんと10万ボルト)で確実に1匹まで減らします。(1匹まで減らせなかったらなら負け)最後に1VS1で戦います。ルギア3127ゴットバードとエアロブラスト。一番強いのはたくみレックウザ3200です。アドバイスお願いします。長文ですいません。 --  &new{2011-08-24 (水) 23:58:51};
---先にアルセウス倒しておいた方がいいよ。倒した後で、捕まえてからミュウツーのところにいくといい。さばきのつぶてがあるからクリア率がかなり上がると思う。 --  &new{2011-08-25 (木) 00:09:37};
-ありがとうございます。早速行ってきます。 --  &new{2011-08-25 (木) 00:13:30};
-あと聞きたいんですけどどのポケモンと変えたらいいと思いますか? --  &new{2011-08-25 (木) 00:15:26};
--たびたびすいません。むしろアルセウスをいれたおすすめチームを紹介してください。 --  &new{2011-08-25 (木) 00:20:50};
-今チームバトルメンバーのコバル、テラキを探しています。 --  &new{2011-08-25 (木) 00:43:27};
--あと1匹はどれがいいと思いますか? --  &new{2011-08-25 (木) 00:44:50};
-守ると青い炎のレシラム3体で --  &new{2011-08-25 (木) 10:54:32};
-守ると青い炎のレシラム3体で行くと以外と楽ですよ! --  &new{2011-08-25 (木) 10:55:34};
--コバル、テラキを探しているの人ですがコメント後すぐ最強レシラムとディアルガが出てきたのですが青い炎覚えてませんでした。あと回答ありがとうございました。|(_ _)| --  &new{2011-08-25 (木) 15:55:59};
-そーなんだ --  &new{2011-08-25 (木) 15:27:12};
-アルセウスを仲間にしたけど勝てません・・・ちなみに使っているポケモンは、1体目→きあいディアルガ、つよさ3183「ときのほうこう」と「まもる」2体目→ギラティナ、つよさ3423「シャドーダイブ」と「まもる」3体目→アルセウス()「さばきのつぶて」と「ふるいたてる」です。 --  &new{2011-08-26 (金) 17:24:48};
-アルセウスを仲間にしたけど勝てません・・・ちなみに使っているポケモンは、1体目→きあいディアルガ、つよさ3183「ときのほうこう」と「まもる」2体目→ギラティナ、つよさ3423「シャドーダイブ」と「まもる」3体目→おおぶりアルセウス(ゴースト)「さばきのつぶて」と「ふるいたてる」です。まず、ディアルガで59体から35〜40くらいまでにして、ギラティナでデオキシスを2〜4倒して、アルセウスが残りのデオキシスを倒してミュウツーがでたけど敵がミュウツーあわせて15〜20体くらいでアルセウスは体力が半分ちょいくらいです。攻撃しようとしたらミュウツーの攻撃で倒れて負けます。もしくは、タイムアップで負けます。どうしたら勝てるのでしょうか --  &new{2011-08-26 (金) 17:31:18};
-十分凄いよ --  &new{2011-08-26 (金) 17:31:56};
-↑の続き。?まぁアルセウスがおおぶりなんで発動がおそいからかなぁ・・・ --  &new{2011-08-26 (金) 17:32:28};
-↑のはx2に訂正。 --  &new{2011-08-26 (金) 17:33:53};
-文が途切れ途切れですみません。アルセウスはつよさ3574です。皆さんのコメントお待ちしております!! --  &new{2011-08-26 (金) 17:35:44};
-ルギアのあいことばは60792900です。 --  &new{2011-08-26 (金) 17:37:04};
-コメント募集者ですけど、先ほどミュウツーHP少しとレジロックVS自分のラストアルセウスで絶対勝てると思ったらタイムアップに・・・・あと10秒あったら勝てたのにぃーーーーーー!!悔しいぃーーーー!!!! --  &new{2011-08-26 (金) 17:55:13};
-↑の者ですが、ポケモンを変えてゼクロム「クロスサンダー」と「まもる」・ギラティナ「シャドーダイブ」と「まもる」x2です。この組み合わせにしたら結構スムーズにミュウツー1体VSギらティナ1体までにすることができました!けど、1VS1といってもミュウツーに効果抜群のシャドーダイブをしてもほんの少ししか聞かないので秒数が足りなくなってタイムアップになります・・・ほんの少しといっても1回あてると1000以上効くのに・・・ミュウツーどんだけ体力持っているんだよぉーーーー!!!! --  &new{2011-08-26 (金) 19:43:09};
-↑の者ですが、だんだん慣れてきてミュウツーをギラティナが「まもる」をしながら「シャドーダイブ」でほんのちょっとまでミュウツーの体力を減らす事ができてきました!でも、あと1回当てられれば勝ちというところでどうしてもタイムアップになる。や秒数がすごく余っていても勝てると思って先走りすぎてまもるをしないで攻撃してミュウツーの攻撃に当たり終わるという状況です・・・でも、勝てると思うのでまた挑戦してみます。あっ↑の攻略方法がお役に立てればうれしいです。案外いいです。 --  &new{2011-08-27 (土) 08:01:22};
-↑の続き。慣れたらです。 --  &new{2011-08-27 (土) 08:02:19};
-↑の者ですが、先ほどバトルロイヤルEX-6勝ちました!!!残り3秒!でした。危なかったです・・ --  &new{2011-08-27 (土) 08:34:05};
-ギラティナとゼクロムとレシラムはどこにいますか? --  &new{2011-08-27 (土) 15:47:41};
-ギラティナはホラーエリアどこでもゼクロムとレシラムはケイブエリアどこでも。 --  &new{2011-08-27 (土) 16:12:29};
-今何度もやっていてミュウツーの攻略方がなんとなくわかりました。それはミュウツーが出現したらミュウツーを常に画面上にいれて目をはなさないことです。ミュウツーは攻撃範囲がとても広いので画面上にいれておけば攻撃の回避がしやすくなるため負けにくいのです! --  &new{2011-08-28 (日) 13:26:31};
-昨日バトルロイヤルEX-6クリアしました。戦法は超シンプル。最初は【アルセウス、強さ3554、HP1211、タイプ草、裁きの礫、自己再生】でミュウツー1体までいける。負けたら【アルセウス、強さ3599、HP1180、タイプ毒、裁きの礫、守る】で守るをしつつごり押し。最後は【アルセウス、強さ3560、HP1170、タイプ霊、裁きの礫、奮い立てる】ですb ちなみに残り時間0秒ww間に合いそうになかったので2匹目のアルセウスを自滅させて霊アルセウスに変わり(この時点で残り時間1秒)ミュウツーを倒しました(残り時間0秒) 残り時間1秒のとき色々考えましたよ!ミュウツーと距離があったので技の出がはやく遠くまで、しかもヒット(命中)するのはどれかなどと。ギラティナとアルセウスで悩みましたが、追尾+速い裁きの礫のあるアルセウスでとどめをしました。 --  &new{2011-08-29 (月) 19:35:47};
-虫セウスでおいしくミュウツーいただきました^q^ --  &new{2011-08-30 (火) 19:52:44};
-質問だが、同じエリア4回クリアしてバトルロイヤルに負けるとドテッコツが出てきてP払うとそのエリアのポケモンの強さが高くなるって知ってるよな?☆10でもそれできんの?回答頼みます --  &new{2011-08-30 (火) 20:00:14};
-バトルロイヤルEX5がどーーーーーーーしてもかてない 誰か攻略方を ちなみに今使っているのは ビリジオン 3036 技 聖なるつるぎ めいそうです 下へ --  &new{2011-08-30 (火) 20:36:18};
-ギラティナオリジン 3313  --  &new{2011-08-30 (火) 20:37:07};
-ギラティナ アナザー 3313 技 シャドーダイブ 守る  そしてあと一ぴきは ギラティナ オリジン --  &new{2011-08-30 (火) 20:40:43};
-技 シャドーダイブ まもるです ワールドランクは9です あと上の3つは僕のです 誰か攻略方をお願いします  --  &new{2011-08-30 (火) 20:44:16};
-あ これから3つめまちがえた --  &new{2011-08-30 (火) 20:45:28};
-バトルロイヤルEX5が勝てません だれか --  &new{2011-08-31 (水) 07:34:28};
-クリアした人 どういうポケモンでいったか どんなワザでいったかおしえてください ぜひお願いします 長文失礼しました --  &new{2011-08-31 (水) 07:36:48};
-カイリューのぼうふうでいったよ --  &new{2011-08-31 (水) 12:10:16};
-それでもむりだったらドリュウズのじめんタイプの強力な技で --  &new{2011-08-31 (水) 12:26:05};
-ドリュウズで行ったらすぐやられた --  &new{2011-09-04 (日) 13:06:55};
-ゼクロム(守る&クロスサンダー)ギラティナ(守る&シャドーダイブ)コバルオン(瞑想&聖なる剣)でEX-5クリアしました。ゼクレシ来たらゼクロムを先に潰すと楽です。 --  &new{2011-09-04 (日) 22:23:21};
-↑凄いですね〜 自分全くできません(-_-) --  &new{2011-09-05 (月) 20:43:52};
-自分も↑x2さんを参考にしてゼクロム軍団で挑んだら勝てました。(電気アップの奴も居ました) --  &new{2011-09-07 (水) 15:36:25};
--レシラムのクロスフレイムを利用したらあっけなく死んでくれました。三鬼はトルネロスがカモです。 --  &new{2011-09-07 (水) 15:37:53};
-アルセウス3たい --  &new{2011-09-08 (木) 20:19:20};
-僕は、EX-6が何度やっても倒せないのでめちゃくちゃむかつきます!!!! --  &new{2011-09-09 (金) 22:36:57};
-バトルロイヤルEX2のスペシャル攻略です!!!。 ポケモンはビリジオン(つよさ2300台わざせいなるつるぎとどくどく)と エーフィ(つよさ2200台わざみらいよちとみがわり)と ロズレイド(つよさ2200台わざギガドレインと守る)です。 さいしょはロズレイドでいろんなポケモンにダメージをおわせてしんだらエーフィのみらいよちで10匹ぐらいになって、(ここまでいかないとダメ)しんで、ビリジオンのせいなるつるぎをうちまくれば、ぜったい大丈夫です。 以上、バトルロイヤルEX2の攻略でしたーーーーまたねーーーーーーーーー --  &new{2011-09-10 (土) 10:58:55};
--そんなとこで手こずるやつの方が珍しいわ --  &new{2011-09-10 (土) 19:36:06};
-ところでバトルロイヤルEX6はビクティニ3匹で行けた。かえんだん必須。 --  &new{2011-09-10 (土) 22:09:48};
-岩アルセウスと虫アルセウス2匹でやっとミュウツー倒せました。 --  &new{2011-09-10 (土) 22:13:45};
-バトルロイヤルex5のなんいどわ3200じゃないんですか --  &new{2011-09-12 (月) 18:29:15};
-攻略本に3000て書いてた --  &new{2011-09-12 (月) 19:25:47};
-↑そんなもんだと思う。 --  &new{2011-09-12 (月) 20:07:09};
-バトルロイヤルEX-6  SSランクは難い。2'41'14は限界が・・・ --  &new{2011-09-14 (水) 14:14:19};
--今は2'32'61. --  &new{2011-09-14 (水) 15:47:52};
---2'26'80 --  &new{2011-09-15 (木) 12:49:21};
-みんなクリアできてると思うけどex1一言攻略法!(時代遅れか…)ライバルはビクティニだけだが、2300以上のディフェンスが高い仲間を使用する。ライバル出現前にやられてしまうからだ。できるだけ全体攻撃をつかい素早くタイムを集める。ライバルのかえんだんは追いかけて来るのでビクティニのまわりを円を描くように移動して、消えたらライバルに隙を与えないよう連続で攻撃することを心がける。※もちろんライバル以外も攻撃する!以上!(これからもやろうと思います!) --  &new{2011-09-14 (水) 18:13:05};
-任天堂さんお願いしますどうか150秒からのスタートじゃなくて155秒にしてください!!m(- -)m --  &new{2011-09-16 (金) 20:26:15};
-- ラティオスのラスターパージ有効活用した。2'26'80クリア --  &new{2011-09-16 (金) 22:23:55};
-ex6はギラティナ3体でいけた! 3100前後で技がシャドーダイブとまもる余裕やった♪ まもるを使ってシャドーダイブを3回使ってまもるを使ってシャドーダイブを3回………ってしたら余裕ですよ! お試しあれ!! --  &new{2011-09-16 (金) 23:46:00};
-5にぼろ負けした… --  &new{2011-09-17 (土) 07:23:00};
-ex6を1体でクリアは無理?不可能?やっぱり犠牲がなかったら無理なのかな? --  &new{2011-09-17 (土) 14:22:46};
--アルセウス一体でクリア。2'26''80。つめとぎ&裁きのつぶて --  &new{2011-09-17 (土) 15:53:29};
--ノーダメージ --  &new{2011-09-17 (土) 15:58:37};
-EX5は ギラティナ シャドーダイブ守る そしてギラティナシャドーダイブ守る そして ゼクロム らいげき守るでのこり9秒でクリアした --  &new{2011-09-18 (日) 07:47:09};
-無理! --  &new{2011-09-18 (日) 10:09:45};
-EX4でもギリギリだからEX5絶対無理!! --  &new{2011-09-18 (日) 16:53:18};
-では、結論からいくとex6は1体では不可能だということか? --  &new{2011-09-18 (日) 17:39:52};
--アタック+のアルセウス --  &new{2011-09-19 (月) 17:19:37};
---それでいけちゃう? --  &new{2011-09-19 (月) 20:07:47};
---れいとうビーム,でんじほう注意。もう何も恐くない(ミュウツー) --  &new{2011-09-19 (月) 23:25:23};
-僕はEX5(チームバトル)をギラティナ3体でクリアしました --  &new{2011-09-21 (水) 11:02:29};
-逆にアルセウス使わなければ1体クリアは無理? --  &new{2011-09-21 (水) 11:08:02};
-今のところEX4で止まっています(☆3じゃだめかあ…) --  &new{2011-09-23 (金) 00:41:05};
-EX-6でタイムをもっと早くしたいのですがどうすればよろしいでしょうか?ちなみにポケモンは「アルセウス(悪)」の「さばきのつぶて」と「つめとぎ」です。現在のタイムは2分29秒91です。これ以上のSSを狙いたいんです。またちなみに、ラティオスをわざと残しておき相手のディフェンスを下げてもらうということやデオキシスを残しておいて他のポケモンを倒してもらう等を活用しています。コメントお待ちしております!!長文すみません。。 --  &new{2011-09-23 (金) 13:29:05};
-ふう、やっとバトルロイヤルエクストラ6を勝利した。2週間ほどかかって、疲れたは〜。SSランクがんばらなきゃ。今のタイムは、3分11秒です。 --  &new{2011-09-24 (土) 15:10:32};
-いまさっきバトルロイヤルEX6をクリアした。2日で終わった。プレイした回数10回以下。使用ポケモンは、ギラティナ(オリジンフォルム)強さ3200〜3300、ゼクロム強さ3200〜3300の2匹であと20匹以下にして、ギラティナ(アナザーフォルム)強さ3300以上でした。技は、守るはあたりまえでギラティナはシャドーダイブ、ゼクロムはクロスサンダーです。ミュウツーあと1匹のとき、タイム40秒もあれば勝てます。(ワールドランク9でした) --  &new{2011-09-29 (木) 18:50:15};
-上の人です。あと、ミュウツーの攻撃にあたると大ダメージなので、守るを必ずしてください。 --  &new{2011-09-29 (木) 18:55:08};
-ミュウツーの攻撃はかわせ可能 --  &new{2011-09-30 (金) 00:51:35};
-EX5クリアできませんんんんんんんんんんんんんんんんんn --  &new{2011-09-30 (金) 19:19:52};
-ex5が難しい コツは、ない? --  &new{2011-10-04 (火) 20:58:16};
-ex5難しい コツは、ない? --  &new{2011-10-04 (火) 20:59:41};
-うちの小2の子はゼクロム3体でEX6クリア、レベルは9 --  &new{2011-10-04 (火) 22:01:41};
-バトルロイヤル --  &new{2011-10-10 (月) 16:08:30};
-バトルロイヤル6がクリアできません --  &new{2011-10-10 (月) 16:11:41};
-EX-6のミュウツーは専用技ですよ --  &new{2011-10-20 (木) 18:33:29};
-バトルロワイヤルEX6   ロングレンジ・ゲンガー1体でクリア --  &new{2011-10-21 (金) 08:50:17};
-バトルロワイヤルEX6   ロングレンジ・ゲンガー1体でクリア。ノーダメ --  &new{2011-10-21 (金) 08:50:37};
-バトルロワイヤルEX6   ロングレンジ・ゲンガー1体でクリア。ノーダメ。技はナイトヘッドとまもる。強さ3003。せかいのはしら地下1階に潜れば必ず出てくるから厳選も容易。ロングレンジならナイトヘッドにも効果がある。1撃で720くらい。試してみるといいかも。 --  &new{2011-10-21 (金) 08:56:12};
--普通のゲンガーで3069ナイトヘッド590固定しか食らわなかった --  &new{2011-10-31 (月) 12:02:36};
-ミスった。3回も投稿してしまった。すみません。 --  &new{2011-10-21 (金) 09:01:27};
-早業+アルセウス(霊)裁きの礫+爪とぎ と ゴーストアップ+アルセウス(霊)裁きの礫+爪とぎ で2:27:14。前半は早業アルセウスで弾幕礫で押し切り、ミュウツー出現後にゴーストアップに切り替えて攻撃。 --  &new{2011-10-21 (金) 21:34:19};
-ホウオウお勧めです。まもるからゴッドバードでミュウツーに勝てます。 --  &new{2011-10-28 (金) 14:55:23};
-(ほんまです)ギラティナがミュウツーのとこまで粘ってくれた --  &new{2011-10-29 (土) 13:56:52};
-アタックのデオキシスよわい(ギラティナのシャドーダイブ2発で消えるから) --  &new{2011-10-31 (月) 16:53:07};
-ボスに1000以上与えるギラティナ(アナザーフォルム)でもかないませんドラゴンタイプのワザがおすすめですか強さ3000以上どちらがいいですか --  &new{2011-11-03 (木) 23:29:10};
-トゲキッス技は守るとゴットバード ディアルが技は時の方向と大地の力 がんこガブリアス技は穴をほると逆鱗 --  &new{2011-11-04 (金) 00:24:03};
-×2の人そういう場合はどちらもです --  &new{2011-11-04 (金) 18:40:28};
-ex6 クリア!! --  &new{2011-11-09 (水) 15:12:59};
-前コメの続き、はやわギラティナ2986 シャドーダイブとまもる 一体のみでクリア 残り62秒でした --  &new{2011-11-09 (水) 15:15:16};
-バトルロイヤルexちょっとよゆうで勝てた --  &new{2011-11-09 (水) 20:13:14};
-↑のやつex6です --  &new{2011-11-09 (水) 20:18:13};
-↑×13   ロングレンジは必須。ショートレンジでも良いが、事故死の確率が上がる。別にナイトヘッド覚えれば誰でもいい。とおりなが無いと時間制限が厳しい。 --  &new{2011-11-09 (水) 20:43:04};
-↑の続き --  &new{2011-11-09 (水) 21:07:59};
-↑の続き  とおりながあれば+とか++とかは無くて大丈夫。 --  &new{2011-11-09 (水) 21:09:22};
-チルタリスが最強でレジェンドだったらやばい、りゅうせいぐんとゴットバードおぼえたらさいきょう --  &new{2011-11-12 (土) 17:01:08};
-EX6 伝説ばっかりじゃん --  &new{2011-11-20 (日) 23:31:03};
-ヨノワール  ロングレンジ+ナイトヘッド+まもるで勝った。強さ2837。ワールドランク9で捕まえたポケモン。ヤミラミとかムウマージとかでも大丈夫だと思われる。重要なのはとおりなと技。 --  &new{2011-11-27 (日) 12:07:08};
-ミューツーが強くて倒せないよー --  &new{2011-11-30 (水) 18:06:24};
-レシラムのあおいほのうが強くておすすめです --  &new{2011-11-30 (水) 18:08:40};
-ミュウツーの攻撃はミュウツーの背後にいれば絶対よけられます。(×2の人) --  &new{2011-11-30 (水) 20:33:27};
-アルセウスがサイコキネシスで800以上くらい受けたのに耐えた・・・たぶんサイコキネシスが終わった後に受けたと思う --  &new{2011-11-30 (水) 20:37:41};
-60匹たおすのはキツいだろ 絶対無理無理www\(∀)/でゴワす --  &new{2011-12-03 (土) 00:13:08};
-完敗です。まいりました。m(_   _)mガクッ。パタリ… --  &new{2011-12-03 (土) 00:17:40};
-バトルロイヤルEX-6の神ミュウツーとランダム出現BOSSの紙ミュウツー。 --  &new{2011-12-04 (日) 20:29:30};
-×3の人 中距離攻撃や追尾系をおすすめします。 --  &new{2011-12-06 (火) 19:23:21};
-アルセウス3たいでいけました --  &new{2011-12-11 (日) 15:24:08};
-アルセウス3たいでいけました↓ --  &new{2011-12-11 (日) 15:30:09};
-まずアルセウス抜群毒で36匹まで行ける↓ --  &new{2011-12-11 (日) 15:44:03};
-デオキシスSはでんじほうは覚えないはずだが --  &new{2011-12-16 (金) 15:25:14};
-キュレムのこごえるせかいは★5つなおかつ範囲技かつスピードダウンという鬼技ですね --  &new{2011-12-21 (水) 17:16:56};
-ぼうふうとかみなりは超便利 --  &new{2011-12-22 (木) 22:37:58};
-今日ひさびさにやってみたら返り討ちにされた --  &new{2011-12-24 (土) 10:55:54};
-みちづれでex5かった。 --  &new{2011-12-26 (月) 21:08:38};