わざ

ノーマル

わざ名いりょくせつめい備考
あくび相手を「ねむり」状態にする前方扇状
あくまのキッス相手を「ねむり」状態にする
あさのひざしわざの効果中はHPを最大HPの半分回復する
あばれる★★★「こんらん」状態になる全方位広範囲攻撃。
あまえる相手のアタックを下げる
いあいぎり★★左から前に切る。右がお留守
いかり自分のHPが少ないほど大きなダメージをあたえる
いかりのまえば★★★相手のHPを半分にする
いたみわけ相手のHPの%と自分のHPの%を足して分ける一体にしか当たらない
いばる「こんらん」状態にするが 相手が強くなってしまう前方扇状
いやしのすず周りの味方の状態異常を回復する
いやなおと相手のディフェンスを下げる
ウェザーボール★★壁や敵に当たると跳ね返る。低弾速
うたう相手を「ねむり」状態にする
えんまく相手の命中率を下げる
おうふくビンタ★★
かいりき★★★
かくばるアタックが上がる補助技
かたくなるディフェンスがあがる補助技
かなしばり相手を攻撃不能にする前方扇状態異常攻撃。乱戦のお供
かまいたち★★★★地震と同じ範囲
がまん効果中にダメージを受けると相手にもダメージを与える
がむしゃら相手のHPを自分と同じにする&br()自分より少ないときは1減らす
からげんき★★★状態異常でダメージが2倍になる連打で連続攻撃可能。最後の一発の硬直が長め
からみつく相手のスピードを下げることがあるほぼ全方位攻撃、多段ヒット
きあいだめクリティカルがでやすくなる捕獲率アップ
ギガインパクト★★★★★出が遅い
きつけ★★「まひ」状態の相手に2倍のダメージを与える
きりさく★★★★
くすぐる相手のアタックとディフェンスを下げる
くろいまなざし相手を移動不能にする
こうそくスピン全方位攻撃
こころのめ敵の方向を向く
こらえるわざの効果中は、攻撃を受けてもHPが1残る補助技
こわいかお相手のスピードを下げる
さわぐ★★「ねむり」状態の相手を起こす全方位攻撃
じこさいせい技の効果中は最大HPの半分回復する回復技
じたばた★★自分のHPが少ないほど大きなダメージを与える全方位攻撃
しっぽをふる相手のディフェンスをさげる補助技
じばく★★★まわりを巻き込んですごいダメージを与える自分は戦闘不能になる
しぼりとる★★★★相手のHPが多いほど大きなダメージを与える
しめつける★★
しんそく★★★2ヒット。出が早い
しんぴのまもり技の効果中は状態異常にならない
ずつき★★★相手をひるませることがある多段ヒット
すてみタックル★★★★自分もダメージを受ける
スピードスター★★敵を自動追尾する
せいちょうアタックがあがる補助技
ソニックブーム固定ダメージを与える与えられるダメージは20の倍数
たいあたり★★
だいばくはつ★★★★まわりを巻き込んですごいダメージを与える自分は戦闘不能になる
たたきつける★★★
ダブルアタック★★★
タマゴうみわざの効果中は最大HPの半分回復する回復技
タマゴばくだん★★★★前方範囲攻撃。射程は短い
たまなげ★★連続発射可能。低弾速
ちいさくなる小さくなって攻撃が当たりにくくなる
ちょうおんぱ相手を「こんらん」状態にする補助技
つきのひかり技の効果中は最大HPの半分回復する回復技
つのでつく★★★
つのドリル★★★★★残りHPに関係なく相手が戦闘不能になる突進技、溜め長。ボスは一撃ではない
つぼをつく味方のアタック・ディフェンス・スピードのどれかを上げる多人数プレイ専用
つるぎのまいアタックがあがる溜めは長め
てだすけ味方のわざの威力を1.5倍にするムードメーカー等と併用すればさらに効果アップ
でんこうせっか★★多段ヒットする突撃技
てんしのキッス相手を「こんらん」状態にする
とおせんぼう相手を移動不能にする射程は短い
とおぼえアタックが上がる
とげキャノン★★★五連射可能
とっしん★★★自分もダメージを受ける
トライアタック★★★★いろいろな効果を与えることがある前方広範囲攻撃
なきごえ相手のアタックを下げる補助技
なまける技の効果中は最大HPの半分回復する
にぎりつぶす★★★★相手のHPが多いほど大きなダメージを与えるレジギガス専用
にらみつける相手のディフェンスを下げる
ねがいごと技の効果中は最大HPの半分回復する回復技
ねこだまし★★相手をひるませる
ネコにこばん★★敵を倒したとき落とすPが増える
のしかかり★★★★相手を「まひ」状態にすることがある飛び跳ねて攻撃。空中では地震無効
ハイパーボイス★★★
はかいこうせん★★★★★攻撃時間が長めで、攻撃中に向きを変えることが可能
ハサミギロチン★★★★★残りHPに関係なく相手が戦闘不能になる溜めが長い
はさむ★★
はたく★★
はねる密着して当てると一瞬怯ませるが、ダメージ無し
はらだいこHPが最大HPの半分になりアタックが大きく上がる攻撃力2倍。HPが半分以下だと使用不可
ひっかく★★
ひっさつまえば★★★相手をひるませることがある
ひみつのちから★★★ステージによって異なる効果を相手に与えることがある前方攻撃。追加効果付き&br()森・草原・渚→ねむり&br()溶鉱炉・塔・BR→まひ&br()洞窟→ひるみ
ピヨピヨパンチ★★★相手を「こんらん」状態にすることがある
ふきとばし相手を吹き飛ばす
ふみつけ★★★相手をひるませることがある跳びあがって前方に着地。命中したら再び跳びあがる。&br()とびはねると同様。制御が非常に難しい
フラッシュ相手の命中率を下げる前方扇状
フラフラダンス相手を「こんらん」状態にする全方位中範囲。協力プレイ時に味方は混乱しない
ブレイククロー★★★相手のディフェンスを下げることがある
プレゼント★★★気まぐれな効果溜め小後放出範囲極小
へびにらみ相手を「まひ」状態にする
ほえる相手を吹き飛ばす
ほしがる★★敵を倒した時落とすPが増える前方攻撃
ほろびのうた★★★★★自分と技を受けた相手はしばらくしたら戦闘不能になる
まきつく★★自動で3回攻撃
まもるわざの効果中は攻撃を受けない補助技&br()ボスの吹き飛ばしも無効化する&br()連続使用すると失敗する場合有り
まるくなるディフェンスが上がる補助技
みだれづき★★3回連続攻撃
みだれひっかき★★★5回連続攻撃。5撃目は発動ちょっと遅め
みねうち★★相手のHPを1だけ残す相手のHPが1になったら気絶はしなくなる
メガトンキック★★★★
メガトンパンチ★★★
リフレッシュ状態異常を回復する
れんぞくパンチ★★
ロケットずつき★★★★ディフェンスが上がる
ロックオン敵の方向を向く
ロッククライム★★★★相手を「こんらん」状態にすることがある
わるあがき自分もダメージを受けるメタモン専用

かくとう

わざ名いりょくせつめい備考
アームハンマー★★★★スピードが下がる
あてみなげ★★★
いわくだき★★相手のディフェンスを下げることがある
インファイト★★★★ディフェンスが下がる時間当たりの威力が高いが、デメリットあり
カウンター効果中にダメージを受けるとその相手にもダメージを与える
からてチョップ★★★
かわらわり★★★
きあいだま★★★★★相手のディフィンスを下げることがある2ヒットで貫通技
きあいパンチ★★★★★溜めが長い
きしかいせい★★★自分のHPが少ないほど大きなダメージを与える全方位攻撃
クロスチョップ★★★★★前方左右に強い判定を持ちながら突進&br()4回判定があるので威力も申し分なし
けたぐり★★★あいてが重いほどおおきなダメージをあたえる
じごくぐるま★★★じぶんもダメージを受ける全方位攻撃。&br()ヒットの有無にかかわらず、自分にダメージ有り
しんくうは★★
スカイアッパー★★★前方上空に飛び跳ねながら攻撃。
ちきゅうなげ★★★自分の強さでダメージがかわる
とびげり★★★はずれると自分がダメージを受ける
ドレインパンチ★★★ダメージを与えると自分が回復する
とびひざげり★★★★反動がある。3段判定。
にどげり★★★攻撃中に再度攻撃ボタンで二撃目発動。&br()二撃目の方がちょっと範囲が広い。
ばかぢから★★★★アタックとディフェンスが下がる
ばくれつパンチ★★★★相手を「こんらん」状態にする確実に混乱する
はっけい★★★相手を「まひ」状態にすることがある
はどうだん★★★敵を追尾する弾を一発放つ。&br()一人プレイだと画面の少し外まで届く長射程。
ビルドアップアタックとディフェンスが上がる
マッハパンチ★★隙がない
まわしげり★★★相手をひるませることがある
みきり技の効果中は攻撃を受けない効果時間は約3秒。たまに失敗する
めざましビンタ★★「ねむり」状態の相手を起こし2倍のダメージを与える
リベンジ★★★技を出す前に攻撃を受けるとダメージが2倍になる

ひこう

わざ名いりょくせつめい備考
エアカッター★★★左右から円を描いて戻るカッターを射出&br()はっぱカッターと同様
エアスラッシュ★★★相手をひるませることがあるいあいぎりタイプ。右がお留守
おいかぜスピードが上がる
かぜおこし★★遠距離範囲攻撃。3ヒット
ゴッドバード★★★★★多段判定の突進技。&br()ドリルくちばしの上位版
そらをとぶ★★★突進技。少し溜めてから突進。
つつく★★連打可
つばさでうつ★★少しディレイがある。判定2回
つばめがえし★★突進後に前方攻撃
とびはねる★★★★相手を「まひ」状態にすることがある跳びあがって前方に着地。命中したら再び跳びあがる。&br()ふみつけと同様。制御が非常に難しい
ドリルくちばし★★★多段判定の突進技
はねやすめわざの効果中は最大HPの半分回復するしばらく行動できなくなる&br()ひこうタイプが無くなったりはしない
フェザーダンス相手のアタックを下げる補助技
ブレイブバード★★★★自分もダメージを受ける突進技。敵を貫通する。

どく

わざ名いりょくせつめい備考
クロスポイズン★★★★相手を「どく」状態にすることがある前方左右に強い判定を持ちながら突進&br()クロスチョップよりも突進が短い上、判定も2段のみ
スモッグ★★相手を「どく」状態にすることがある前方範囲小タイプ連射可
ダストシュート★★★★★相手をどく状態にすることがある前方放出タイプ溜め小
どくガス★★相手を「どく」状態にする前方放出タイプ硬直大
どくづき★★★★相手を「どく」状態にすることがある前方範囲中タイプ連射可
どくどく★★★★相手を「もうどく」状態にする「どく」の倍の早さで減る&br()5ヒットするとダメージが+1ずつ上がっていく
どくどくのキバ★★★★相手を「もうどく」状態にすることがある前方範囲小タイプ連射可
どくのこな★★相手を「どく」状態にする範囲は広いが、毒以外のダメージはない
どくばり★★相手を「どく」状態にすることがある前方放出貫通系範囲極小
どくびし相手を「どく」状態にするポケモンの後ろに設置。少しの間残る
とけるディフェンスが上がる溜め小後20秒持続
ヘドロこうげき★★★★相手を「どく」状態にすることがある前方範囲小タイプ溜め小
ヘドロばくだん★★★★相手を「どく」状態にすることがある遠距離手投げ弾タイプ溜め小
ポイズンテール★★★★相手を「どく」状態にすることがあるテール系攻撃
ようかいえき★★相手のディフェンスを下げることがある前方放出貫通系範囲小

じめん

わざ名いりょくせつめい備考
あなをほる★★★突進攻撃&br()少しタメがあるが、突撃速度は速く、効果範囲も広い
じしん★★★★全方位範囲攻撃。発動後少しの間わざが出せない
じわれ★★★★★残りHPに関係なく相手が戦闘不能になる溜めが長い
すなかけ相手の命中率を下げる前方扇状攻撃
すなじごく★★遠距離範囲攻撃。3ヒット
だいちのちから★★★★相手のディフェンスを下げることがある前方範囲攻撃
どろかけ相手の命中率を下げる前方扇状攻撃
どろばくだん★★★相手の命中率を下げることがある遠距離範囲攻撃&br()範囲は広いが着弾までが遅い
ボーンラッシュ★★★前方攻撃。3段まで出せる
ホネこんぼう★★★相手をひるませることがある
ホネブーメラン★★大きく円を描く飛び道具&br()二発目は小さい隙で出せる
まきびしポケモンの後ろに設置。少しの間残る
マグニチュード★★★威力が毎回違う全方位範囲攻撃
マッドショット★★★相手のスピードを下げる前方帯状攻撃

いわ

わざ名いりょくせつめい備考
いわおとし★★
いわなだれ★★★相手をひるませることがある
がんせきふうじ★★★相手のスピードを下げる
がんせきほう★★★★★前方に直進する単発の貫通飛び道具を撃つ。
げんしのちから★★★アタック・ディフェンス・スピードがあがることがある前方広範囲攻撃
ころがる★★★はずれるまで連続で攻撃する5回攻撃&br()2回転目から威力が上がっていく原作仕様有り。
ストーンエッジ★★★★★前方円形中範囲
パワージェム★★★★前方扇形3段判定
もろはのずつき★★★★★自分もダメージを受ける前方突進4段?判定
ロックカットスピードがあがる溜め皆無
ロックブラスト★★★

むし

わざ名いりょくせつめい備考
いとをはく相手のスピードを下げる
かいふくしれいわざの効果中は最大HPの半分回復する
きゅうけつダメージを与えると自分が回復する
ぎんいろのかぜ★★★アタック・ディフェンス・スピードがあがることがある横方向の範囲が広い
こうげきしれい★★★★
シグナルビーム★★★相手を「混乱」状態にすることがある
シザークロス★★★前方左右に強い判定を持ちながら突進&br()クロスチョップよりも突進が短い上、判定も2段のみ
ダブルニードル★★★★相手を「どく」状態にすることがある
とんぼがえり★★★攻撃したあとに後に下がる突進後、同じ距離をバック
ぼうぎょしれいディフェンスがあがる
ほたるびアタックが上がる
ミサイルばり★★直進する飛び道具
むしくい★★敵を倒したとき落とす&bold(){P}が増える
むしのさざめき★★★★相手のディフェンスを下げることがある全方位攻撃
メガホーン★★★★多段判定の突進技&br()恐らくドリルくちばしと同じ
れんぞくぎり前方攻撃

ゴースト

わざ名いりょくせつめい備考
あやしいかぜ★★★アタック ディフェンス スピードが上がることがある前方広範囲攻撃
あやしいひかり相手を「こんらん」状態にする
おどろかす★★相手をひるませることがある
かげうち★★
したでなめる★★相手を「まひ」状態にすることがある
シャドークロー★★★★連打可
シャドーダイブ★★★★少し溜めてから、前方に出現&周囲に攻撃&br()あなをほる・ダイビングと同様
シャドーパンチ★★溜め長め
シャドーボール★★★相手のディフェンスを下げることがある壁や敵に当たると跳ね返る
ナイトヘッド★★★自分の強さでダメージが変わる実は相手の強さでダメージが変わる?
みちづれ効果中に倒されると倒した相手も戦闘不能になる

はがね

わざ名いりょくせつめい備考
アイアンテール★★★★相手のディフェンスを下げることがある右方向へゆるい弧を描きながら突進。判定は弧の外側寄り?&br()技終了時90度左を向く
アイアンヘッド★★★相手をひるませることがある前方に単発攻撃&br()3色パンチなどと同じ範囲
きんぞくおん相手のディフェンスを下げる
コメットパンチ★★★★自分のアタックをあげることがある
てっぺき自分の防御をあげる
はがねのつばさ★★★自分のディフェンスをあげることがある
バレットパンチ★★3ヒット
マグネットボム★★追尾・飛び道具・3WAY・着弾で爆発&br()多少威力に難が有るが、遠距離から一方的に攻撃可能
ミラーショット★★★若干の溜めの後、高速の飛び道具を撃つ
メタルクロー★★自分のアタックをあげることがある
メタルバースト効果中にダメージを受けるとその相手にもダメージを与える
ラスターカノン★★★相手のディフェンスを下げることがある貫通する飛び道具。速くて隙も少ない

ほのお

わざ名いりょくせつめい備考
オーバーヒート★★★★★アタックが下がる前方扇状攻撃。使用後アタック半減
おにび★★相手を「やけど」状態にする
かえんぐるま★★★相手を「やけど」状態にすることがある全方位攻撃
かえんほうしゃ★★★★相手を「やけど」状態にすることがある
だいもんじ★★★★★相手を「やけど」状態にすることがある自分の周囲5WAYに炎が伸びる&br()近接だと多段ヒット&br()ボス戦だとかなり強い
ねっぷう★★★★★相手を「やけど」状態にすることがある前方・帯状・広範囲に単発攻撃&br()なみのりと同じ範囲?
ひのこ★★★相手を「やけど」状態にすることがある
ブラストバーン★★★★★ねっぷうとほぼ同じだが攻撃力が高く、隙が大きい
フレアドライブ★★★★★相手を「やけど」状態にすることがあるが、自分もダメージを受ける突進技
ブレイズキック★★★★★相手を「やけど」状態にすることがある前方小範囲攻撃
ふんえん★★★★相手を「やけど」状態にすることがある全方位攻撃
ほのおのうず★★前方・円形・中範囲・3連発&br()10まんボルトやうずしおと同じ範囲
ほのおのキバ★★★★やけど状態にしたりひるませたりすることがある
ほのおのパンチ★★★★相手を「やけど」状態にすることがある
マグマストーム★★★★★前方・円形・中範囲・3連発&br()ほのおのうずの上位版、ヒードラン専用

みず

わざ名いりょくせつめい備考
アクアジェット★★出が早く射程が長め
アクアテール★★★右方向へゆるい弧を描きながら突進。判定は弧の外側寄り?&br()技終了時90度左を向く
アクアリング技の効果中はHPを少し回復する
あわ相手のスピードを下げることがある
うずしお★★
オクタンほう★★★相手の命中率を下げることがある
からではさむ★★★自動で3回攻撃
からにこもるディフェンスが上がる補助技
クラブハンマー★★★★はさむ・ハサミギロチンとはモーションが違う、いあいぎりタイプ
しおみず★★★相手のHPが半分以下だと大きなダメージを与える前方円形攻撃
ダイビング★★★
たきのぼり★★★相手をひるませることがあるのしかかりタイプ
だくりゅう★★★相手の命中率を下げることがある
なみのり★★★前方広範囲攻撃
ハイドロカノン★★★★★ハイドロポンプとほぼ同じだが、攻撃力が高く、隙が大きい
ハイドロポンプ★★★★★
バブルこうせん★★★相手のスピードをさげることがある
みずでっぽう★★
みずのはどう★★★相手を「こんらん」状態にすることがある

くさ

わざ名いりょくせつめい備考
アロマセラピー周りの味方の状態異常を回復する補助技
ウッドハンマー★★★★自分もダメージを受けるいあいぎりタイプ
エナジーボール★★★相手のディフェンスを下げることがある壁や敵に当たると跳ね返る
ギガドレイン★★★ダメージをあたえると自分が回復する
キノコのほうし相手を「ねむり」状態にする
くさぶえ相手を「ねむり」状態にする
くさむすび★★★相手がおもいほど大きなダメージを与える
こうごうせいわざの効果中はHPを最大HPの半分回復する
シードフレア★★★★★相手のディフェンスを下げることがある自分を中心とした広範囲の円形に攻撃&br()じしんと同様
しびれごな相手を「まひ」状態にする補助技
すいとるダメージをあたえると自分が回復する
ソーラービーム★★★★前方範囲攻撃。溜め長め
タネばくだん★★★遠距離範囲攻撃&br()範囲は広いが着弾までが遅い
タネマシンガン5連射まで可能
つるのムチ★★自分の斜め前方2WAYにツル
ねむりごな相手を「ねむり」状態にする補助技
ねをはる動けなくなる代わりに自分のHPを回復する補助技&br()動けないが、振り向きや別ボタンでの攻撃は可能
ハードプラント★★★★★溜め後扇状に放出
はっぱカッター★★★左右から円を描いて戻るカッターを射出&br()エアカッターと同様
はなびらのまい★★★「こんらん」状態になる
パワーウィップ★★★★前方・直線に単発攻撃&br()みずでっぽうやはかいこうせんと同様
マジカルリーフ★★4WAY技&br()相手に向かって誘導するので便利
メガドレイン★★ダメージを与えると自分が回復する
やどりぎのタネ★★★効果中は相手にダメージをあたえ自分のHPを回復する
リーフストーム★★★★★アタックが下がる
リーフブレード★★★★前方小範囲攻撃連射可
わたほうし相手のスピードを下げる

でんき

わざ名いりょくせつめい備考
かみなり★★★★★相手をまひ状態にすることがある中距離範囲。近接だと攻撃が当たらない
かみなりのキバ★★★★「まひ」状態にしたりひるませたりすることがある
かみなりパンチ★★★★相手を「まひ」状態にすることがある
じゅうでんでんきタイプの技の威力が2倍になりディフェンスもあがる補助技
10まんボルト★★★中距離範囲、3ヒット。近接だと攻撃が当たらない
スパーク★★★相手を「まひ」状態にすることがある
チャージビーム★★アタックがあがることがある前方・直線に単発攻撃
でんきショック★★★相手を「まひ」状態にすることがある出が早い近距離攻撃。
でんげきは★★自分の周囲を攻撃。範囲は狭い
でんじは相手を「まひ」状態にする
でんじほう★★★★★相手をまひ状態にすることがある長射程で確実にまひするのでハメ可能
ほうでん★★★★相手を「まひ」状態にすることがある攻撃範囲は自分の周囲
ボルテッカー★★★★★「まひ」状態にすることがあるが自分もダメージを受ける突撃技。反動にはくれぐれも注意。

エスパー

わざ名いりょくせつめい備考
こうそくいどうスピードがあがる溜め皆無
コスモパワーディフェンスが上がる
サイケこうせん★★★相手を「混乱」状態にすることがある
サイコウェーブ★★★自分の強さでダメージが変わる溜め小後前方放出系
サイコカッター★★★★発射後、自分の移動する方向と同じ方向に動く
サイコキネシス★★★★相手のディフィンスを下げることがある
さいみんじゅつ相手を「ねむり」状態にする
しねんのずつき★★★相手をひるませることがある
じゅうりょく命中率が上がるが相手の命中率も上げる補助技&br()超広範囲。効果時間も長め
じんつうりき★★★相手をひるませることがある中距離範囲。近接だと攻撃が当たらない
スプーンまげ相手の命中率を下げる
テレポート消失後、後方にダメージ無しの当たり判定を伴い出現
ドわすれディフェンスが上がる
ねむる効果中は眠ってしまうがHPを素早く回復する回復効果+ねむり状態になる
ねんりき★★★相手を「混乱」状態にすることがある中距離範囲。近接だと攻撃が当たらない。
バリアーディフェンスが上がる
ひかりのかべわざの効果中に受けるダメージを半分にする
マジックコート効果中に受けた状態異常を相手に返す
ミラーコート効果中にダメージを受けるとその相手にもダメージを与える
みらいよち★★★相手に抜群が起こらない設置して数秒後に発動&br()タイプ無視技
めいそうアタック、ディフェンスがあがる補助技
ヨガのポーズアタックが上がる
リフレクターわざの効果中に受けるダメージを半分にする

こおり

わざ名いりょくせつめい備考
アイスボール★★★外れるまで連続で攻撃するころがる系
オーロラビーム★★★相手のアタックを下げることがある
くろいきり周りの敵も味方も全ての状態変化を元に戻す
こおりのキバ★★★★「こおり」状態にしたりひるませたりすることがある
こおりのつぶて★★
こごえるかぜ★★★相手のスピードをさげる
こなゆき★★★相手を「こおり」状態にすることがある
しろいきり効果中は状態異常にならない協力プレイの場合&br()全員にかかる
ぜったいれいど★★★★★残りHPに関係なく相手が戦闘不能になる
つららばり
ふぶき★★★★★相手を「こおり」状態にすることがある
ゆきなだれ★★技を出す前に攻撃を受けるとダメージが2倍になる
れいとうパンチ★★★★相手を「こおり」状態にすることがある
れいとうビーム★★★★相手を「こおり」状態にすることがある3ヒットで隙が少なめの便利な技

ドラゴン

わざ名いりょくせつめい備考
あくうせつだん★★★★★パルキア専用。前方広範囲攻撃、溜め長め
げきりん★★★★「こんらん」状態になる全方位攻撃
たつまき★★相手をひるませることがある
ときのほうこう★★★★★ディアルガ専用。全方位攻撃。溜め長い
ドラゴンクロー★★★連打可、連打中の移動速度が早い
ドラゴンダイブ★★★★相手をひるませることがある突進技
りゅうせいぐん★★★★★自分のアタックがさがる前方・円形・中範囲に単発攻撃&br()がんせきふうじと同様
りゅうのいかり★★固定ダメージを与えるダメージは40の倍数
りゅうのいぶき★★★相手を「まひ」状態にすることがある
りゅうのはどう★★★
りゅうのまいアタックとスピードが上がる

あく

わざ名いりょくせつめい備考
あくのはどう★★★あいてをひるませることがある前方広範囲攻撃
いちゃもん相手を攻撃不能にする
うそなき相手のディフェンスを下げる
おいうち★★後ろから攻撃するとダメージが2倍になる
おしおき★★★相手の状態にあわせてダメージを与える
おだてる「こんらん」状態にするが相手が強くなってしまう
かみくだく★★★相手のディフィンスを下げることがある
かみつく★★★あいてをひるませることがある
しっぺがえし★★わざを出す前に攻撃を受けるとダメージが2倍になる
ダークホール相手を「ねむり」状態にする中距離範囲。近接だと当たらない
だましうち★★
ダメおし★★わざでふきとばされている敵にはダメージが2倍になる

|つじぎり|★★★★||いあいぎりタイプ|

どろぼう★★敵を倒したとき落とす&bold(){P}が増える
はたきおとす敵を倒したとき落とす&bold(){P}が増える
ふいうち★★★
わるだくみアタックが上がる

その他

わざ名いりょくせつめい備考
めざめるパワー★★★ポケモンによって効果が違うポケモン一体一体でタイプが違う&br()ノーマルも出る