ソノバトル の履歴(No.10)
勝負はほぼ、最初のコラッタで2匹目を手に入れるまでで決すると言っても過言ではない。
(逆を言えば2匹目さえ手に入れば割と何とでもなる)
コラッタではエリア突入直後の進化前ポケモンの攻撃ですら2発程度しか耐えられない為
仲間を手に入れるまではとにかく慎重に慎重を重ねて各個撃破を心掛ける事。
複数の敵が固まっている所への突撃は、やむを得ない場合を除き厳禁。
敵集団から距離を取ろうとステージの先へ進み過ぎると、新たな集団を湧かせてしまう事があるのでこれも注意。
2匹目さえ手に入れば、余程わざが酷かったりサビていたりしない限りはまともに戦えるようになる筈。
強いポケモンを手に入れるとつい即投入したくなるが、状況に応じてボス戦まで温存する事も考える。
引きが悪いとボス戦中にまともに戦えるポケモンが足りなくなる事もあるが、その場合でも取り巻きをダウンさせて補充する事が出来るので諦めない事。
道中で群れのリーダーをわざと放置して呼ばれるポケモンを倒し続ける事で戦力を稼ぐ手も覚えておくと良い。
タブンネが出現するステージならば、消耗したポケモンを敵タブンネに回復してもらうという最終手段も。
これらは余程運が悪く無ければ使う必要のないテクニックではあるが、いざと言う時には格段に生存率が上がる為、頭の片隅に常に入れておきたい。
ファクトリーエリアやタワーエリアを指定されてしまった場合
開始直後から軌道の読みにくいギアソーサーやねんりきが飛び交い、一気に無理ゲー化する事も。
かぜおこし・ねこだまし等が開幕から来やすいグリーンエリアも地味に嫌らしい。
あまりに上記の技を使う敵が大量湧きしている場合は、次のマップまで駆け抜けて仕切り直すという選択肢も考慮する。
(それはそれでリスキーだが、まともに戦えないならばそうするしかない)
回数 | 賞金(P) |
---|---|
1連勝 | 10,000P |
2連勝 | 15,000P |
3連勝 | 20,000P |
4連勝 | 25,000P |
5連勝 | 30,000P |
6連勝 | 35,000P |
7連勝 | 40,000P |
#pcomment_nospam(,5,reply,noname)