ランダム出現のボス の履歴(No.13)
エリア名 | 出現ポケモン |
---|---|
グリーン | ラティオス,ラティアス |
フォレスト | ビリジオン |
ビーチ | ルギア,カイオーガ |
ケイブ | ディアルガ,レシラム,ゼクロム,コバルオン |
タワー | レックウザ,(アルセウス) |
ツリー | クレセリア |
レイク | パルキア |
ホラー | ギラティナA,ギラティナO,ダークライ |
デザート | レジギガス |
ロック | テラキオン |
マグマ | グラードン,ヒードラン |
レッド | ホウオウ,(トルネロス,ボルトロス,ランドロス) |
ファクトリー | デオキシスN,デオキシスA,デオキシスD,デオキシスS,(ミュウツー) |
アイス | キュレム |
HP減少でパターンがやや変化する(Aボタン攻撃が3〜4回になったりする)
ポケモン | 出現場所 | 攻略法・備考 |
---|---|---|
ミュウツー | 全フィールドのファクトリーエリア (バトルロイヤルEX-6クリア済) | |
ルギア | 全フィールドのビーチエリア | |
ホウオウ | 3-2 かざんのふもとのレッドエリア | |
3-3 ひをふくやまのレッドエリア | ||
ラティアス | 全フィールドのグリーンエリア | |
ラティオス | ||
カイオーガ | 全フィールドのビーチエリア | |
グラードン | 全フィールドのマグマエリア | |
レックウザ | 全フィールドのタワーエリア | |
デオキシスN,A,D,S | 全フィールドのファクトリーエリア | どれが出るかはランダム お供がドータクン |
ディアルガ | 全フィールドのケイプエリア | |
パルキア | 全フィールドのレイクエリア | あくうせつだんx2→ハイドロポンプx1→ふきとばし ディアルガ同様あくうせつだんの攻撃範囲がやたらと広いので注意 お供はパルシェン、ミサイル針なのでさほど脅威ではない |
ヒードラン | 全フィールドのマグマエリア | |
レジギガス | 全フィールドのデザートエリア | お供はケンタロス ボス戦仕様で始めから全力で向かってくるギガスさん ぶっちゃけケンタロスの突進の方が鬱陶しいので短期決戦で 三闘(コバルオン,ビジリオン,テラキオン)がいるなら せいなるつるぎを連発するだけでお供もまとめて削れる いないなら格闘ポケ(コジョンド,ルカリオ等)を用意すれば有利 入手できるギガスさんのとおりなは大抵ゆっくりなのが玉に瑕 |
ギラティナ (アナザーフォルム) | 全フィールドのホラーエリア | |
ギラティナ (オリジンフォルム) | ||
クレセリア | 全フィールドのツリーエリア | サイコカッターx2→つきのひかり→ふきとばし 絶望的な耐久とただでさえ強敵なランクルスがセット。 ランクルスのサイコキネシスが実に厄介で、かといって攻撃を緩めると 凄まじい勢いで回復されてしまう。 タイプ一致の悪&虫わざでも削りきるのが一番良いのだが 両タイプ共に多段Hitするわざが少ないので削りにくい強敵。 |
ダークライ | 全フィールドのホラーエリア | |
アルセウス | 全フィールドのタワーエリア(チームバトルEX-6クリア済) | |
コバルオン | ビリジオン&テラキオンを仲間にすると入手 | ※戦闘無し ・コバルオン・テラキオン・ビリジオンを全て仲間にした後、 以後ケイブエリアにランダムボスとして出現 |
テラキオン | 全フィールドのロックエリア | せいなるつるぎの範囲に気をつけよう 鋼&水&地面ポケで攻めればラク お供はギガイアス |
ビリジオン | 全フィールドのフォレストエリア | テラキオン同様せいなるつるぎに注意 お供はロズレイド。はなびらのまいで混乱したロズレイドが倒すと仲間にならない |
トルネロス | 3-2 かざんのふもとのレッドエリア | 時々表記のエリアに出現しそれぞれ計3回攻撃を当てて追い返す 条件を満たすと、以後ランダムボスとして出現するようになる ※クリア前でも条件を満たせば戦闘可能 |
ボルトロス | 3-3 ひをふくやまのレッドエリア | |
レシラム | 全フィールドのケイブエリア | クロスフレイムx2→あおいほのお(追尾系)→ふきとばし あおいほのおが非常に危険、かいそく+,++がないと避けきるのは難しい ガブリアスなら相性が良いので、一致じめん&ドラゴン技で攻めるのも手 |
ゼクロム | クロスサンダーx2→らいげき(追尾系)→ふきとばし レシラム同様らいげきが非常に危険、かいそく+,++がないと避けきるのは難しい いないならじめんポケに変更し受けるのも手 レシラム同様ガブリアスやサザンドラがいると削りやすい | |
ランドロス | 3-2 かざんのふもとのレッドエリア (トルネロスとボルトロスの両方にボスとして出会っていると出現) | |
キュレム | 全フィールドのアイスエリア | こごえるせかいx2→りゅうのはどうx1→ふきとばし こごえるせかいは円範囲スピードDOWNの厄介な攻撃 りゅうのはどう時に横から攻撃するのがベターか お供が屈指の難敵フリージオなのが厳しい グロスなど鋼ポケで挑めば幾分ラクか |
最新の5件を表示しています。 コメントページを参照