データ/有用なとおりなとポケモンとわざ の履歴(No.9)
ポケモン | とおりな | わざ1 | わざ2 | 説明 |
---|---|---|---|---|
Px2わざ持ちポケモン | ゴージャス+ ゴージャス++ | どろぼう/むしくい/ついばむ/ほしがる | こうそくいどう 攻撃↑の変化わざ | ポケモンの多さは「どろぼう>ついばむ>むしくい>ほしがる」 の順、「ついばむ」はわざはんばいきで入手可能 |
ドラゴンポケモン | がんこ | りゅうせいぐん | 火力低下を恐れずに撃ちまくることが可能 | |
かくとうポケモン | インファイト/ばかぢから/アームハンマー | |||
くさポケモン | リーフストーム | |||
ほのおポケモン | オーバーヒート | |||
ラムパルド | たくみ | もろはのずつき | ゲーム内屈指の破壊力を誇る | |
ひこうポケモン | ブレイブバード | ビリジオンなどに刺さる | ||
かみなりを覚えるポケモン | ノックアウト+ ノックアウト++ | かみなり | きあいだめ | 10まんボルトの方が良いが、覚えるポケモンの多さ から考えるとこっちも選択肢、まひが結構入る |
ナゲキ | やまあらし | きあいだめ | ピヨり率はゲーム中最高を誇るが、隙が多く よく袋叩きにされるので玄人向き | |
ドリュウズ | 抜群(+,++) | ドリルライナー | 電炎キラー。相性が良ければボス級でも半分ほど持っていく。 | |
テッカニン | かいそく | こうそくいどう (ロックカット) | 超高速で移動でき高速周回に使えるが、色違いポケモンの見落としには注意。 移動力のある小動物系・飛行系などのポケモンにつけるとさらに効果アップ。 (例:ピカチュウなど) | |
アタック | ビルドアップ | 高火力ポケモン、バトルロイヤルの雑魚掃討などに活躍。 (例:カイリキーなど) |
技が多すぎてイライラする人はこれでも見ておけ
タイプ | わざ | せつめい |
---|---|---|
ノーマル | かまいたち | 風を纏って敵に突撃。軽い敵は跳ね飛ばし、重い敵には連続でダメージ。同じ敵に4〜5回まで攻撃を入れることができる。 |
ギガインパクト | タイプ一致ならゲーム内でも屈指の威力、300,000Pとリーズナブルな価格で入手可。 | |
スピードスター | 一発のダメージは低いものの連射可能で長距離誘導性能。 | |
ほのお | ねっぷう | 前方に対して広範囲に攻撃出来る。 |
れんごく | 高確率で敵がやけどになる。 | |
みず | アクアテール | 攻撃判定が強く、重なっても大抵競り勝てる 設置タイプの攻撃わざには滅法弱いので、うまい使い分けが必要。 |
しおみず | 主にボス戦で有効、HP1/2以下になると火力2倍はおいしい。 | |
なみのり | ねっぷうとほぼ同じだが追加効果はなし。ダイビング中の相手にも当たる。 | |
くさ | マジカルリーフ | 4回分が敵を自動追尾して攻撃する、積み技がないとやや火力不足。 |
でんき | 10まんボルト | 至近距離に攻撃範囲がないが、中距離広範囲で高威力。 |
かみなり | 10まんボルトとほぼ同等。違いは単発Hitになり溜め時間が若干短くなった。 まひ率(30%)も期待できるLvで有効な距離を覚えると強い。 | |
こおり | れいとうビーム | 範囲はやや狭いが、連続HIT、状態異常「こおり」、長距離、中威力。 |
かくとう | ドレインパンチ | 発動が早めでHP吸収できる。ビルドアップと合わせると良い。 |
どく | ||
じめん | あなをほる | 地中に潜ってから敵にアタック。わりと範囲も広く、ダメージも高め。潜っている間はじしん以外の攻撃が当たらない。 |
だいちのちから | 中距離で発生が早く、ディフェンスダウンあり。 | |
ひこう | エアスラッシュ | 発動が早いが威力は低く距離は短め、だが敵もひるませられ、スキが少ない。 |
ゴッドバード | 発生が早く、五連続Hitで怯み効果あり。長距離の直進技。 | |
ぼうふう | 発生はやや遅いものの持続は長く、追加効果の混乱が優秀。中距離広範囲。 | |
エスパー | ||
むし | ||
いわ | ||
ゴースト | シャドークロー | ゴーストタイプの技の中では扱いやすく、発動が早くて後隙が短いので連続で出せる。 |
ドラゴン | ドラゴンクロー | シャドークローと同様。 |
りゅうせいぐん | とおりな「がんこ」のポケモンが使うとアタックが下がらないで攻撃できる。技自体はスキが少なく、連射出来る。 | |
あく | ||
はがね | ||
専用技 | さばきのつぶて | アルセウス専用。マジカルリーフの強化版。さばきのつぶてのタイプはアルセウスのタイプと同じになる。 |
あおいほのお | レシラム専用。さばきのつぶてと効果は同等だが弾の速度や距離はやや劣る。追加効果でやけど有り。 | |
せいなるつるぎ | コバルオン・テラキオン・ビリジオン専用。威力がとても高く、ディフェンス↑を無視する。連射性能もそれなりに優秀。 | |
補助 | つめとぎ | アタックとめいちゅうを同時に上げる。隙無く強力な攻撃を連発することができる。 |
ビルドアップ | アタックとディフェンスを同時に上げる。時間制限がありダメージを受けることも多いバトルロイヤルでは重宝する。 | |
めいそう | ||
ちょうのまい | ビルドアップ・めいそうになおかつスピード↑も付いたもの。 | |
まもる | 2.5秒間わざを一切受けなくなる。効果時間は短いが、近接技で戦いたい時には重要。 またクリア後のボスは広範囲に強力な攻撃を仕掛けてくるので役に立つことが多い。 まもるはほとんどのポケモンに覚えさせることができる。 | |
みきり | ||
やどりぎのタネ | 攻撃と回復を同時に行える。 |
タイプ | わざ | せつめい |
---|---|---|
ノーマル | がむしゃら | 敵のHPを自分と同じにする。その後は1ずつダメージを与えるので、敵がフラフラになるまで粘ることができる。フラフラになったら強力な攻撃でとどめを刺そう。 |
こおり | こおりのいぶき | フラフラにさせやすい。多くのこおりポケモンが覚えるがきあいだめと両立できない。 |
かくとう | やまあらし | フラフラにさせやすい。きあいだめと両立できるがナゲキ専用。 |
補助 | いやしのはどう | 敵を回復させる。間違って削ってしまった時に。 |
きあいだめ | フラフラになる確率を上げる。 |
タイプ | わざ | せつめい |
---|---|---|
ノーマル | ネコにこばん | 倒した時に出るPを2倍にする。 |
ほしがる | ||
ひこう | ついばむ | |
むし | むしくい | |
あく | どろぼう | |
はたきおとす | ||
補助 | からをやぶる | P2倍わざは威力が低いのでアタックを補強したい。また周回する時にスピードが上がると便利。 |
ちょうのまい | ||
りゅうのまい |
最新の5件を表示しています。 コメントページを参照