通信/すれちがいバトル の履歴(No.16)

すれ違い通信で他のプレイヤーとすれ違うことでバトルやスカウトができる。
すれ違い通信の設定をしておけば、通信を継続した状態でゲームを続けられる。
バトルで一定回数勝利すると賞品が得られる。
一度にすれちがいできる上限は30人。
ただし一度に処理できるのは8人までなので、9人以上とすれ違った場合はすれちがったマスターとの表示が複数回に分割される。

対戦の勝敗に関係なく、他プレイヤーのPTからスカウトができる。
「思い出の戦い」に登録しておけば何度でも再戦できるので、%が低くても繰り返せばいつかはスカウトできる。
スカウトできるのは1プレイヤーに対して1匹だけで、スカウトに成功するとスカウト欄が×になり上画面に「SCOUT」の文字が表示されるようになる。
またSランク以上のモンスターはスカウトできない。
※ただし元がA以下で究極配合によりSSにランクアップしたモンスターは除く。
スカウトに成功すると戦闘に勝利した扱いになるので配信とステータスの確認が可能になる。

すれ違ったプレイヤーに勝利すると配信欄に○が付く。
(スカウト成功でも勝利扱いになる)
この状態になると自分のPTと一緒に対象のプレイヤーデータを配信できるようになる。

| 勝利数 | 賞品(所持スキル名) | 
| 5 | スキルの種×3 | 
| 10 | メタルスライム(スラフォース) | 
| 15 | くんせいにく×3 | 
| 20 | はぐれメタル(ダイナマイト) | 
| 25 | ほねつきにく×3 | 
| 30 | スライダーキッズ(ゆうき) | 
| 35 | しあわせの種×3 | 
| 40 | しもふりにく | 
| 50 | スライダーガール(スライダーガール) | 
| 50勝以降 10勝毎  | ほねつきにく×3 しもふりにく×3 しあわせの種×3 スライダーキッズ(ゆうき) スライダーガール(スライダーガール) スライダークロボ(スライダークロボ)  | 

すれちがいバトルで一定の条件を満たすと、特別なすれちがいバトルが起こる。
特別なすれちがいバトルは3種類ある。

| パーティ | メンバー | 所持スキル | 
| メタルスライム隊 | メタルスライムx4 | スラフォース すばやさアップ  | 
| はぐれメタル隊 | はぐれメタルx4 | ダイナマイト すばやさアップ  | 
| メタルキング隊 | メタルキングx4 | イオ&ヒャド すばやさアップ  | 
| メタルカイザー隊 | メタルカイザーx2 | イオ&ドルマ すばやさアップ  | 
| 恐怖の大王 | はぐれメタル | |
| はぐれメタルキング | 

| パーティ | メンバー | 所持スキル | 出現条件 | 
| 謎の盗賊団(1) | カンダタこぶんx3 | レンジャー 攻撃力アップ  | 初期から | 
| 謎の盗賊団(2) | カンダタ | バウンティハンター 攻撃力アップ  | いかりの扉クリア後 | 
| カンダタこぶんx2 | |||
| 謎の盗賊団(3) | カンダタおやぶん | たたり 攻撃力アップ  | かがみの扉クリア後 | 
| カンダタ | |||
| 謎の盗賊団(4) | カンダタワイフ | カンダタワイフ 攻撃力アップ  | 全てのシナリオをクリア後 | 
| カンダタおやぶん | |||
| 謎の盗賊団(5) | カンダタレディース | 全体回復 攻撃力アップ  | 全てのシナリオをクリア後 | 

| パーティ | メンバー | 所持スキル | 出現条件 | 
| 伝説のマスター | 少年レオソード | ||
| 闘神レオソード | |||
| 伝説のマスター | キングスペーディオ | ||
| クインガルハート グラブゾンジャック ディアノーグエース  | 

すれ違い設定にどんなPTを設定するのかはもちろんプレイヤーの自由だ。
ランクS以上で構成されたガチPTを設定するのもいいが、他人の役に立ちたいという人は以下のようなモンスターを設定すると喜ばれるだろう。
また逆にいえばすれ違った際に以下のモンスターを見つけたら優先的にスカウトすると良いだろう。
ただし前述通りランクA以下でないとスカウトできないことには注意。
他の人へのお裾分け目的でモンスターを設定する場合、究極化はしないこと。究極化していると相手側に以下の様な弊害がある。






スカウトはできないが倒すとその相手につき一度だけ仲間になり、配信すれば受け取った相手も同じ恩恵を受けられる。
なお、同じデータを重複して受け取れば、受け取ったSP君一人につき一匹仲間にできる。

最新の10件を表示しています。 コメントページを参照