はぐれメタルキング の履歴(No.12)

| No. | ランク | 系統 | サイズ | HP | MP | 攻撃 | 守備 | 素早 | 賢さ | 所持スキル | 位階配合 | 特殊配合 | スカウト | 主な出現場所 | 
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 577 | SS | スライム | G | 312 | 1070 | 318 | 1880 | 1880 | 1160 | はぐれメタルキング | × | ○ | ○ | 他国マスター、メダル王の景品(250枚) | 
| 特性 | ||||||
|---|---|---|---|---|---|---|
| ギガボディ | AI 2~3回行動 | メタルボディ | にげあし | スタンダードキラー | ギャンブルボディ(+25) | ジャミングブレイク(+50) | 

| メラ | 無効 | デイン | 無効 | 炎ブレス | 無効 | 体技封じ | 無効 | マホトラ | 弱い | マインド | 弱い | ルカニ | 弱い | 
| イオ | 無効 | ドルマ | 無効 | 吹雪ブレス | 無効 | 斬撃封じ | 無効 | マホトーン | マヒ | 無効 | ボミエ | 弱い | |
| バギ | 無効 | ギラ | 無効 | ザキ | 無効 | 息封じ | 無効 | 毒 | 無効 | 眠り | 無効 | フール | 弱い | 
| ヒャド | 無効 | ベタン | 無効 | マヌーサ | 踊り封じ | 無効 | 混乱 | 無効 | ダウン | 半減 | ハック | 無効 | 

| ゴールデンスライム×2 | ┓ ┣ ┛ | ダイヤモンドスライム | ┓ ┃ ┣ ┃ ┛ | はぐれメタルキング | 
| スライムマデュラ×2 | ||||
| スラキャンサー | ┓ ┣ ┛ | |||
| スライムマデュラ | ||||
| スライダークロボ | ┓ ┣ ┛ | スラ・ブラスター | ||
| 勇者スラリンガル エリスグール | 
| ダイヤモンドスライム | ┓ ┣ ┛ | はぐれメタルキング | 
| 勇者スラリンガル エリスグール スラリン船 スライバ船 | 

| 比較モンスター | HP | MP | 攻撃 | 守備 | 素早 | 賢さ | 特性1 | 特性2 | 特性3 | 特性4 | 特性5 | 特性6 | 特性7 | 
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| はぐれメタルキング | 312 | 1070 | 318 | 1880 | 1880 | 1160 | ギガボディ | AI 2~3回行動 | メタルボディ | にげあし | スタンダードキラー | ギャンブルボディ(+25) | ジャミングブレイク(+50) | 
| メタルスター | 408 | 914 | 300 | 1800 | 1400 | 1100 | ギガボディ | メタルボディ | にげあし | 瀕死で呪文会心 | AI 2~3回行動 | ときどきインテ(+25) | いきなり赤い霧(+50) | 


かつては最強マスター決定戦では対策必至の超要注意モンスターだったモンスター。
だが今作では弱体化をくらってしまい、今ではほとんど使われてない悲しきモンスター。
こいつの持つほとんどの特性が優秀だが、
全ての呪文のダメージ上限が999にされているせいで、せっかくの高い賢さも持ち腐れになりがち。
メタル系ならではの高い耐性と守備力も、それをつぶすことのできる攻撃力の高いモンスターが増えたため、すぐに倒されてしまう。
メタルボディの消費MP3倍に加え、マホトラに対して耐性を持たないためギガ・マホトラなどを喰らえばすぐガス欠になってしまう。
そして、マホカンタの仕様強化により、
跳ね返った呪文のダメージが耐性無視でダメージを与えることができるようになったので、うかつに呪文ができなくなった。
そして、新たなギガボディメタル系のメタルスターが出たことによりますますはぐれメタルキングの価値がなくなっている。

今回は野生で出てくることがないが、代わりに他国マスターが持っている
しかし、そのマスターはストーリーをかなり進めないと出てこないので手に入れれるのはかなり後半になる。
そして、そのはぐれメタルキングはとてもスカウトが難しい。
今回は肉システムが強化されたので前作よりは肉をそろえやすいのだが、
しもふり肉を使ってもずつ4%しかたまらないので何回も使い、何回もリセットをしなければならない。
おまけにそのはぐれメタルキングは逃げるので戦う前にセーブをしておかないと肉を失うはめになる。
逃げなくても、はぐれメタルキングから繰り出される通常攻撃はとんでもなくダメージが高く、並のパーティだと即死する。
なのでしっかりモンスターを準備しておこう。
もう一つはメダル王に2小さなメダルを250枚渡すことで手に入れることができる。
こちらはストーリーを少しだけ進めればメダル王には行けるが、何せ250枚も必要なので根気が必要。
オススメの小さなメダルの集め方は、しんじつの扉までストーリーを進めてそこに出てくるオーガーにぬすっと斬りで狩りまくる。
根気があれば、あまりストーリーを進めてなくても手に入れることができる。

| 戦闘系 | 重要な特技・特性 | 備考 | 
|---|---|---|
| グランスペルSP | 各呪文 | |
| 能力アップ・ガード系 | 合計値や重要な特性・耐性 | 備考 | 
|---|---|---|

| 種別 | 特技・特性など | 対象 | 上限 | 耐性 | 備考 | 
|---|---|---|---|---|---|
| 呪文 | マダンテ | 敵全体 | 768 | 炎ブレス | ※記入例 | 
| 息 | オーロラブレス | 敵全体 | 600 | 炎ブレス 吹雪ブレス | ※記入例 | 
| 斬撃 | アンカーナックル | 敵単体 | 999 | - | ※記入例 | 
| 体技 | ステルスアタック | 敵全体 | 999 | - | ※記入例 | 
| 踊り | - | - | - | ||
| 戦術 | - | - | - | ||
| 特性 | - | - | - | ||
| 耐性 | - | - | - | ||
| - | - | - | |||
| - | - | - | 

| ランク | モンスター | 系統 | サイズ | 備考 | 
|---|---|---|---|---|

このスペースは、その他このモンスターの特別考察すべき物を追記して下さい。何も無ければこの部分は削除して下さい。
例 : メタル系モンスターのHPライン、アタッカーの攻撃力ラインなど


| 確定スキル | |||||
|---|---|---|---|---|---|
| 選択スキル | |||||
| 重要な技や特性 | |||||
【この型の説明文】

| 確定スキル | |||||
|---|---|---|---|---|---|
| 選択スキル | |||||
| 重要な技や特性 | |||||
【この型の説明文】

| 確定スキル | |||||
|---|---|---|---|---|---|
| 選択スキル | |||||
| 重要な技や特性 | |||||
【この型の説明文】

【対戦相手が使ってきた時の対策説明文】

| ランク | モンスター | 系統 | サイズ | 備考 | 
|---|---|---|---|---|

| 種別 | 特技・特性など | 対象 | 上限 | 耐性 | 備考 | 
|---|---|---|---|---|---|
| 呪文 | マダンテ | 敵全体 | 768 | 炎ブレス | ※記入例 | 
| 息 | オーロラブレス | 敵全体 | 600 | 炎ブレス 吹雪ブレス | ※記入例 | 
| 斬撃 | アンカーナックル | 敵単体 | 999 | - | ※記入例 | 
| 体技 | ステルスアタック | 敵全体 | 999 | - | ※記入例 | 
| 踊り | - | - | - | ||
| 戦術 | - | - | - | ||
| 特性 | - | - | - | ||
| - | - | - | |||
| - | - | - |